タグ

2008年11月2日のブックマーク (6件)

  • openpear.org のリリースにあたって - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    Openpear :: Open PEAR Repository Channel 詳しいことは、メインの開発者 riaf のブログで書かれています。 An Error Occurred: Not Found openpear を作った基的なコンセプト PEAR (http://pear.php.net/) は、PHP 公式のライブラリです。ここにはたくさんのライブラリが公開されており、たくさんの人に利用されています。*1 ここでライブラリを公開するには、PEAR の規約への準拠(コーディング規約・エラー処理など)、ライブラリ公開にあたっての投票などが必要とされていて、簡単に行えることではありませんでした。 そういった面倒なプロセスを介さずにライブラリを公開している人もたくさんいて、そういう人はURLで公開していたり、独自のPEAR チャンネルサーバを立ち上げていたりしています。 個人が開

    openpear.org のリリースにあたって - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    riaf
    riaf 2008/11/02
    sotarokがいなかったらリリース出来なかったよ!ありがとう!
  • openpearでGD_Tab_Guitarをリリース - cloned.log

    先日、GD::Tab::Guitarに影響されてGD_Tab_Guitarを作ったのだけれど、良いタイミングでopenpearという素晴らしすぎるPHPライブラリ共有サイトが登場したので、早速そちらにコミットしてリリースしておきました。 GD_Tab_Guitar - openpear 元々手元にコードはあったので、コミットしてリリースするだけでしたが、「簡単な使い方の説明です」をみてさくさくと作業終了。個人的にやったのは、Pearのディレクトリにインストールされたときにディレクトリ構成が気持ち悪くならないように、ファイルを移動したくらい。 面倒な作業がいらないことが良いのと、openpearサイト自体の見栄えが良いのが素晴らしい。サイト立ち上げに関わった方々は当にお疲れ様でした。

    openpearでGD_Tab_Guitarをリリース - cloned.log
    riaf
    riaf 2008/11/02
    ありがとうございますです。改善ポイントとかあればいつでも聞きにいきます!w
  • オープンなPEARチャンネルサーバ - Do You PHP はてブロ

    via. http://blog.riaf.jp/archive/38、openpear.org のリリースにあたって - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok これはGJ過ぎる!id:riaf++!id:sotarok++! PHP ユーザーにとって、PEAR ライブラリはとても便利なものですが、そのライブラリを自分で作って公開することはとても気軽にできることではありませんでした。 openpear を使うと、用意された Subversion のリポジトリから自動でパッケージングし openpear のチャンネルへの登録も同時に行うことが出来ます。PHP 開発者はこの機会に是非登録して、あなたの作成したライブラリを共有しませんか? 以前から「野良PEARを集めて配布できるチャンネルサーバ欲しいよね」という話が出ては立ち消えになっていましたが、ついにリリースされました! Open

    オープンなPEARチャンネルサーバ - Do You PHP はてブロ
    riaf
    riaf 2008/11/02
    ぜひぜひ使ってやってください!
  • 2008-11-02

    Gree Labsさんで公開されているPHP拡張のlibmemcachedみんな使えばいいのにという話。 ベンチマーク図ってる方がいらっしゃって、手元の実験でもconnectが遅いという意外は、setとgetはlibmemcachedのほうが現在のPECLのものよりやや早い。 速度もそうだけど、PHPで現在よくつかわれてるmemcache拡張は、自前で全部処理を書いてあるそのため、実は、プロトコルでサポートされていない機能がいくつかあったりする。(例. mget) その点、この拡張は、libmemcachedのサポートしている機能をほとんど(というか全部だと思う)実装している。とある会社では足りない機能を別にfsockopenして使ってたりすると聞いたことがあるのでこれは非常に便利だ。 最近、PECLへの申請をあがったりしてて、それからでも遅くないとおもいつつ使えばいいのにという感じです。

    2008-11-02
    riaf
    riaf 2008/11/02
    ありがとうございます!Acme_MorningMusume もがんばりました!
  • サービス終了のお知らせ

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

    riaf
    riaf 2008/11/02
    ありがとうございます!
  • メールをどこにも送らずHTMLで保存するSMTPサーバ mocksmtpd.rb - こせきの技術日記

    (2014/6/3 追記) MailCatcher がおすすめです。 MailCatcher (2008/11/4追記) gem版も作ってみました。 RubyでSMTPサーバを作る(1) - バリケンのRuby日記 - Rubyist id:muscovyduckさんの(素晴らしい)記事を参考に、ちょっとだけ手を加えて開発用のSMTPサーバ mocksmtpd.rb を作成しました。メールを外に出さずにHTMLで保存する単純なSMTPサーバです。 これを使うと、Seleniumでメールのテストが簡単にできるようになります。ユーザ登録時にURLをメールで送信して人確認とか。間にメールが挟まってもテストがつながります。 使い方 # コンソールで実行 mocksmtpd.rb # デーモンとして実行 mocksmtpd.rb -d # デーモンを停止 mocksmtpd.rb stop他にオプ

    メールをどこにも送らずHTMLで保存するSMTPサーバ mocksmtpd.rb - こせきの技術日記