2021年3月13日のブックマーク (4件)

  • 有🐘+無🐘=有🐘 有🐘×無🐘=無🐘 有🐘無🐘は乗算記号を省略してる..

    有🐘+無🐘=有🐘 有🐘×無🐘=無🐘 有🐘無🐘は乗算記号を省略してると考えられるので、答えは無🐘だと思う ぞうさんはいません

    有🐘+無🐘=有🐘 有🐘×無🐘=無🐘 有🐘無🐘は乗算記号を省略してる..
    riawiththesam
    riawiththesam 2021/03/13
    写🐘
  • プログラミングの授業で「みんながニッコリするセリフ」を考えさせた途端に動けなくなる子がいる→良い"問いかけ"とは何か?

    Scratch とMagica Voxelと子どもたち @scratchhub31 ☆ Pythonの第一歩は大抵「print('○○○')」なんですが、 ここで「○○○にみんながニッコリするセリフ入れて」って言うと、1ミリも動けなくなっちゃう子がいます。特に学校の勉強ができる子に多い。 構文とかも大事なんだけど、そこんトコが人間のお仕事なんだけどなー、って感じ。#考える力 2021-03-11 08:13:10 よんてんごP @yontengoP 割とリプ・引用RT含めて 「は?🤔」「何だその指示💢」「クソ客か???✊」って反応されてるけど、 どういう出題というか問い掛けしてるかだなぁ… 「例えばこういうニッコリ言葉があって…」って いくつか例示した上で 「皆も他のを考えてみて」とかならアリだと思う twitter.com/scratchhub31/s… 2021-03-12 10:

    プログラミングの授業で「みんながニッコリするセリフ」を考えさせた途端に動けなくなる子がいる→良い"問いかけ"とは何か?
    riawiththesam
    riawiththesam 2021/03/13
    print('いやです')
  • スマートフォンの背面にトラックパッド Snapなど「BackTrack」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 コロンビア大学、Snapの米研究チームが開発した「BackTrack」は、背面に小さな2次元トラックパッドを搭載したスマートフォンケースだ。スマートフォンを片手で持った際に人差し指で操作できる位置にトラックパッドが配置されており、人差し指で滑らかな操作ができる。 大きめのスマートフォンを使っている場合、片手で持ちながら、その手の親指だけで操作するのは非常に難しい。さまざまな解決策が模索されてきたが、今回はスマートフォンを後ろで支えている人差し指を画面操作に活用する。 スマートフォンケースの背面に小さなトラックパッドが仕込まれており、ユーザーはこのトラックパッドを指でなぞることで、前面のディ

    スマートフォンの背面にトラックパッド Snapなど「BackTrack」開発
    riawiththesam
    riawiththesam 2021/03/13
    ホックを外すんやな
  • Only My Rails Way

    これは何 「Rails Wayに沿って〜」とはReview欄などでよく言われるが、定義が人によってぶれている気がするので俺のRails Wayを示した記事です。 もはや来のモノとは別物かも知れませんが、俺はこういう観点でRailsをみて、コードを書いているよ、ということを知ってもらう意味でもこの記事を公開することにしました。 前提として、「数人以上のチームでプロダクトを実際に開発して運用する」場合の自分のスタンスを示したものです。(私も仕事では独自DSLは書きませんが自由研究用途なら自分も独自DSLを書いたりします。) それでは、いってみましょう。 Model層 データベースの操作およびビジネスロジックを記述する。 テーブルの属性は原則NOT NULLにするべき。どうしても要件上NULLを許容しなければならない場合のみNULLを許容する。 Controllerからparamsを無思考で渡

    Only My Rails Way
    riawiththesam
    riawiththesam 2021/03/13
    限界など知らない 意味ない!