ブックマーク / www.itmedia.co.jp (350)

  • 「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に

    Googleが2月10日に公開した、ひとことメッセージなどを投稿してユーザー同士で交流できるサービス「Google Buzz」で、名や現在地の位置情報といった個人情報が意図せず公開されてしまうとネットで騒ぎになっている。 Google Buzzは、Twitterのようにひとことメッセージを投稿したり、フォローしている友人のメッセージをリアルタイムで閲覧してコメントを付けたりできるサービスで、Gmailのメニューから利用できる(Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」)。 表示される投稿者名は「Googleプロフィール」の氏名で、デフォルトだとGmailの送信者名と同じ。投稿内容は全ユーザーに公開される「一般公開」がデフォルトになっている。Gmail送信者名に名を設定し、デフォルトのまま利用すると、自分の行動などを名で公開することになる。 iP

    「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に
    ricebread
    ricebread 2010/02/12
    こういうバカっぽくて一般ユーザーにフレンドリーでないところがGoogleなんだよなー。まあそれも個性か…(?)
  • AdobeのCTOがFlash擁護 「HTML5があればFlashは不要」論に反論

    「FlashがiPhoneで動かないのは、Appleが協力しないから」「HTMLが進化しても、Flashは不要にならない」――Adobe SystemsのCTO(最高技術責任者)ケビン・リンチ氏が2月2日、公式ブログでFlashを擁護した。 「最新の魔法のデバイスにFlash Playerが載っていないことに、驚いた人もいるだろう」。同氏はこんな書き出しで、AppleのFlash非対応について語っている。 同氏によると、Adobeは既に、FlashをiPhoneで動かす準備ができているという。「Appleが許可すれば、iPhoneのブラウザでFlashを動かせる。だが、それを実現するために必要な協力がAppleから得られていない」と同氏は述べている。 リンチ氏はまた、「HTML5にはビデオ機能が組み込まれるため、Flashは不要になる」という一部の見方にも反論した。HTML5とFlashは

    AdobeのCTOがFlash擁護 「HTML5があればFlashは不要」論に反論
    ricebread
    ricebread 2010/02/04
    非協力的なのもわかるし、Flashが重くて不安定なのもわかるし。良質で操作感のいい意味のあるFlashコンテンツなんてあまりないような気もするし。それぞれ。
  • ライブドア、HTMLからRSSフィードを自動生成する「Page2Feed API」

    ライブドアは2月2日、HTMLからRSSフィードを自動生成するWebアプリ「Page2Feed API」を、ラボサイト「EGDE」で公開した。RSSリーダーと組み合わせることで、フィードが提供されていないWebサイトの更新状況をチェックできる。登録なしで無料で利用できる。 HTMLページの構造を解析し、特徴的なループを見つけてフィードに変換、RSS 2.0フォーマットに出力する。Web型RSSリーダー「livedoor Reader」で使うことを前提にしており、Page2Feed APIを使ってフィードを購読できる機能をlivedoor Readerに追加した。 PDFやFlashには対応していないが、今後、利用状況やユーザーからのフィードバックを参考に、対応フォーマットを増やすという。ソースコードの公開も計画。生成フィードへの広告表示は予定していない。 関連記事 「事件の影響、落ち着いて

    ライブドア、HTMLからRSSフィードを自動生成する「Page2Feed API」
  • ポスペがTwitterクライアントに 「PostPetNow」

    ソネットエンタテインメントは2月1日、「PostPet」(ポストペット)の世界観をベースにしたTwitterクライアントソフト「PostPetNow」(仮称)を、5月ごろにβ公開する予定だと発表した。 自分やフォローした人たちが「パペット」(アバター)となり、ペットと一緒に暮らしていく。フォローやリプライ、リストといったTwitterの機能も楽しく使えるという。 2002年に発売した電子メールソフト「PostPet V3」を大幅に改訂。ポスペの生みの親・八谷和彦さんが代表を務めるペットワークスが開発している。 開発中のデモ映像を、2月2日から東京都現代美術館で開かれる展示会「サイバーアーツジャパン―アルスエレクトロニカの30年」(文化庁メディア芸術祭協賛事業)で展示する。 関連記事 PostPetが「ソーシャルメッセージング」に 3D仮想世界的ゲームにも展開 So-netが「PostPet

    ポスペがTwitterクライアントに 「PostPetNow」
  • Google Docsにオンラインストレージ追加 1Gバイトまで無料

    Googleのオフィススイート「Google Docs」に、250Mバイトまでのファイルをフォーマットを問わずアップロードできるストレージが追加される。 米Googleは1月12日、オンラインオフィススイート「Google Docs」にオンラインストレージを追加すると発表した。向こう数週間のうちに、あらゆるフォーマットのファイルをGoogle Docsフォーマットに変換せずにそのままアップロードできるようになる。 Google Docsは従来、Word、ExcelHTML、テキストファイルなどをアップロードできるが、これらはGoogle Docsのフォーマットに変換される。またアップロードできるファイルの最大サイズは1ファイルにつき500Kバイトまでだった。新たなストレージサービスでは、上限250Mバイトのファイルを、フォーマットを問わずアップロードできる。1Gバイトまで無料で、1Gバイ

    Google Docsにオンラインストレージ追加 1Gバイトまで無料
    ricebread
    ricebread 2010/01/14
    容量1Gバイトまで無料。1ファイル250Mバイトまで。Googleの転送速度に期待したい。
  • NECディスプレイ、10ビットIPSパネル/3次元LUT搭載のプロ向け24.1型WUXGA液晶「MultiSync LCD-PA241W」

    ボディカラーは2色を用意。左がホワイトの「MultiSync LCD-PA241W」、右がブラックの「MultiSync LCD-PA241W(BK)」 NECディスプレイソリューションズは1月13日、カラーマネジメント対応の24.1型ワイド液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-PA241W」を発表した。印刷、写真、アート、動画などのクリエイティブ用途を想定したプロフェッショナル向けの製品で、発売日は2月22日の予定だ。価格はオープン、予想実売価格は13万円前後。 2008年11月に発売された「MultiSync LCD2690WUXi2」の後継機。「3次元ルックアップテーブル」(LUT)と独自の色変換アルゴリズムを搭載した新開発の画像処理専用IC「SpectraViewエンジン」によって、色再現性を高めた。Adobe RGBやsRGBといった色域をはじめ、用途に応じた複数の表示設

    NECディスプレイ、10ビットIPSパネル/3次元LUT搭載のプロ向け24.1型WUXGA液晶「MultiSync LCD-PA241W」
    ricebread
    ricebread 2010/01/14
    ついに真打ちが。安いな。綺麗さ、見やすさのレビューを見たいなー。/NECディスプレイ「MultiSync LCD-PA241W」。
  • ベスト電器、さくらやを清算へ 一部店舗をビックが引き継ぎ検討

    ベスト電器は1月12日、傘下の家電量販店、さくらやを2010年2月期中に清算すると発表した。業績改善が遅れており、営業赤字が続いているため。さくらや店舗の今後などは現在未定だが、一部店舗についてはビックカメラが引き継ぎを申し入れる予定。 ベスト電器は06年12月、さくらやに出資する形で子会社化し、08年3月には完全子会社化していた。だが「さまざまな業績改善制作を実施してきたが、現時点で再建のめどが立っていない」として撤退と清算を決めた。 ベスト電器株式の約15%を保有するビックカメラは、ベスト電器の事業再構築計画に賛同。「さくらや店舗のうち、売り上げと利益の増大が見込める一部店舗について承継を申し入れる予定」としている。 ベスト電器がこの日発表した2010年2月期の連結業績予想は、営業赤字が当初見込みの6億円から45億3000万円に悪化する見通し。ベスト電器はさくらや清算などに伴い、201

    ベスト電器、さくらやを清算へ 一部店舗をビックが引き継ぎ検討
  • 三洋電機、国内デジカメ市場へ再参入

    三洋電機が国内デジカメ市場に再参入する。 1997年にコンパクトデジカメ“マルチーズ”「DSC-V1」を投入、「デジカメ」の商標を持つ同社は10年以上に渡ってOEM供給を続けているものの、日国内においてはムービーデジカメ“Xacti”シリーズを展開するのみとなっていた。しかし、「国内需要が飽和状態を迎える中、ローエンドとハイエンドの2極化が拡大する」(同社)との判断から、低価格対象品の投入に踏み切った。 12月18日より販売開始される「DSC-X1250」は実売想定価格1万2000円と低価格ながら、有効1210万画素 1/2.3型CCDに35ミリ換算35~105ミリ光学3倍ズームレンズを最薄部17ミリのボディに搭載した。最大4000×3000ピクセルの静止画撮影を始め、640×480ピクセル(30fps)の動画撮影、ISO6400の高感度撮影や顔認識&笑顔検出、露出の異なる2枚の写真を連

    三洋電機、国内デジカメ市場へ再参入
    ricebread
    ricebread 2009/12/17
    持ってたよ。なつかしい。低価格層か。もうちょっとおもしろい個性があってもいいかもなあ。
  • 「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった

    史上最も多くの歌をうたっている初音ミク。彼女の2回目の誕生日に浮上した「初音ミクAppend」は、ミクに歌声の表情を複数追加するというオプションだ。そのミクの感情表現の幅を大きく広げるソフトが利用可能になった。 現在のところ5つあるという表情のうちの2つ「soft」と「dark」を含むデモ版が12月8日、使用開始から2週間の期限付きで配布された。配布から1日しか経っていないにもかかわらずたくさんの楽曲がネット上に投稿されており、ニコニコ動画だけで20曲公開されている(「初音ミクAppend」タグでニコニコ動画新作を検索)。 もちろん、さっそく使ってみた。 現在のデモ版の配布形態は、雑誌「DTMマガジン」1月号のDVDへの収録。VOCALOIDの編集を行うVOCALOID Editorは機能制限をつけたデモ版専用のものだが、VOCALOIDデータベース自体はフルで収録されている。 「CV01

    「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった
    ricebread
    ricebread 2009/12/10
    おもしろい
  • 同じ番組を見ている人とつぶやき共有「ピーチク」

    同じテレビ番組を見ている人と、番組についてのつぶやきをリアルタイムに共有できるTwitter連携サービス「ピーチク」が12月4日にスタートした。 Twitter IDでログインして認証作業(OAuth認証)すると、放送局ごとに分かれたタイムラインにつぶやきを投稿できる。同じつぶやきは、自分のTwitterタイムライン上にも流れる。 NHKと在京キー局5局のほか、関東圏のラジオ8局にも対応。放送中の番組名も表示しており、今どの番組がどういう内容で盛り上がっているかが分かるようになっている。 アライドアーキテクツとオレンジ・アンド・パートナーズ(東京都港区、小山薫堂社長)が開発した。同じ番組を見ている人同士で感想を共有することで、「お茶の間でのテレビ鑑賞をネット上で実現する」としている。 今後は、番組のどの部分に視聴者が反応したかを分析し、番組制作に生かすためのツールとしての活用も視野に開発を

    同じ番組を見ている人とつぶやき共有「ピーチク」
  • Googleが日本語入力システム参入 β版無料公開

    Google法人は12月3日、同社初の日本語入力システム「Google日本語入力(ベータ)」を公開した。Webサイトから無料でダウンロードできる。 Webから自動で辞書を生成、新語や専門用語、芸能人の名前なども網羅した。Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成、高い変換精度を実現したという。冒頭の数文字を入力すると候補語を提示するサジェスト機能も搭載している。Windows XP/Vista/7(それぞれ32ビット版)とMacに対応する。

    Googleが日本語入力システム参入 β版無料公開
    ricebread
    ricebread 2009/12/03
    すごいね。単に単語が多いだけなのかな?/Googleから日本語のソフトが。/ATOKで「Google日本語入力」の辞書を利用できるようになるといいな。
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    テクノロジー関連のニュース及び速報を中心に、レビューや特集記事を掲載。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    ricebread
    ricebread 2009/11/28
    MS系の汚いフォントを強要しないでください!><
  • 12Mカメラ、セパレートスタイル、防水・防塵、Windows Mobile 6.5――ドコモ、2009年度冬春モデル発表

    12Mカメラ、セパレートスタイル、防水・防塵、Windows Mobile 6.5――ドコモ、2009年度冬春モデル発表:「オートGPS」対応の新iコンシェルやフェムトセルサービスも NTTドコモは11月10日、2009年冬モデルと2010年春モデルの計19機種を発表した。今回はSTYLEシリーズ10機種、PRIMEシリーズ5機種、SMARTシリーズ2機種、PROシリーズ2機種をラインアップし、2009年11月20日から順次発売する。 →“ポスト905i商戦”を前に、守りを固めたドコモ →孫社長「Wi-Fiが答えだ」 山田社長「Wi-Fiより3G」 ソフトバンクモバイルとドコモが新サービス →オートGPS対応で、「iコンシェル」は新たなフェーズへ――ドコモの前田氏 →写真で解説する「オートGPS」とiコンシェルの連携サービス →写真で解説する「マイエリア」 →ソニエリAndroid端末「X

    12Mカメラ、セパレートスタイル、防水・防塵、Windows Mobile 6.5――ドコモ、2009年度冬春モデル発表
    ricebread
    ricebread 2009/11/12
    なぜ、携帯のカメラは画素数だけで画素サイズが書いていないのだろうか? なんの自慢にもならない。
  • 次は「キーボード付けて」――クリエイターD[di:]が語る「Intuos4」活用術

    ワコムが2009年4月に発売した「Intuos4」は、前モデル「Intuos3」の2倍の細かさを誇る2048段階の筆圧レベルや、ユニバーサルデザインを取り入れたインタフェースが特徴のクリエイター向けペンタブレットだ。発表から約半年を経て、アニメーションスタジオといった“プロの現場”に同モデルが導入されているのを、テレビや雑誌で見た読者もいるだろう。 プロのクリエイターにとって、Intuos4はどのようにとらえられ、どう使われているのか。ワコムが10月27日に開催した説明会では、イラストレーターのD[di:](ディー)氏が、作品制作の過程を実演しながらIntuos4の魅力や使い方を教えてくれた。 初代Intuosからワコムのペンタブレットを使っているD[di:]氏。普段は、MacとIntuos4を使って作品を仕上げている。ソフトはPhotoshopとPainterを利用している。デモンストレ

    次は「キーボード付けて」――クリエイターD[di:]が語る「Intuos4」活用術
  • eneloopが1億個出荷 記念の限定8色セットと「eneloopy」チェッカー

    三洋電機は、ニッケル水素充電池「eneloop」の累計出荷が1億個を達成したのを記念し、単三形eneloopの限定8色カラーパックや、犬のキャラクター型の簡易バッテリーチェッカー「eneloopy」が付くセットを発売する。 eneloopは2005年11月に単三形を発売し、今年10月末で世界累計出荷が1億個を突破した。11月14日には、繰り返し利用可能な充電回数を約1500回に伸ばした新製品を発売する予定で、記念商品も新型eneloopを採用している。 8色カラーパック「eneloop tones」は10万パック限定で12月1日発売。紙巻きクレヨンをモチーフにした8色をセットにし、色による使い分けなどにも便利だとしている。パッケージは電池ケースとしても利用でき、スライドカバー開閉式の新形状を採用した。オープン価格で、実売予想価格は2500円前後。 eneloopのマスコットキャラクターを簡

    eneloopが1億個出荷 記念の限定8色セットと「eneloopy」チェッカー
  • Appleのスティーブ・ジョブズ氏、「過去10年で最高のCEO」に

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが、Fortune誌の「CEO of the Decade(過去10年で最高のCEO)」に選ばれた。 Fortuneはジョブズ氏を選んだ理由について、「過去10年間だけでも、音楽映画、携帯電話という3つの市場を徹底的に、かつ利益が出るように作り変えた。最初に参入したコンピューティング業界に対する同氏の影響力も増すばかりだ」と述べている。 「ジョブズ氏はショーマンであり、生まれながらのセールスマンであり、現実わい曲フィールドを作り出すマジシャンであり、専制的な完ぺき主義者であるとよく言われる。まったくその通りであり、こうした人物像が彼の伝説に寄与している」(Fortune) ジョブズ氏は1997年にAppleに復帰した後、2001年にiPodをリリースし、2003年にiTunes Storeで楽曲販売を開始し(後に映画の販売にも乗り出した)、2007年

    Appleのスティーブ・ジョブズ氏、「過去10年で最高のCEO」に
  • 「大戦略」がブラウザゲームに ハンゲームで

    NHN Japanとシステムソフト・アルファーは11月4日、戦略シミュレーションゲームをWebブラウザで楽しめる「大戦略WEB」をハンゲーム上で運営することに合意したと発表した。18日からオープンβテストを始める予定。 実在の兵器が登場する定番シミュレーションのブラウザゲーム版。ゲームプログラムのダウンロード・インストールが不要で、ブラウザ上でゲームが楽しめる。 プレイヤーは架空の民間軍事会社(PMC)のオーナー。リアルタイムで進行するゲーム内で行動を指示し、基地を運営する。資源獲得や、兵器生産、士官育成などで自軍を強化し、ほかのプレイヤーと交戦・協力しながら勢力を拡大していく。基は無料だが、一部アイテム課金を予定している。 多忙な20~30代の社会人をターゲットに想定し、1日8分程度のログインでゲームが楽しめるようにしているという。キャッチコピーも「メールよし。ブログよし。戦略よーし!

    「大戦略」がブラウザゲームに ハンゲームで
  • “ワンランク上”のハイエンド機――キヤノン「PowerShot S90」

    PowerShotにSシリーズが帰ってきたっ。しかもフルモデルチェンジ……というより、前モデルの後継機じゃなくて、まったくの新しいシリーズとして、だ。Sシリーズの「小型軽量の広角系ハイエンドモデル」という路線はきちんと継承しているものの、前作「PowerShot S80」(以下、S80)が登場したのは2005年の秋だったのである。もう4年もたっているわけで後継機というのもヘンだろう。 左が2005年に出た「PowerShot S80」、右が新しい「PowerShot S90」(S90)。間に流れた年月をさておいても、まったく違うモデルなのが分かる。S90の方が薄くてコンパクト むしろ、ハイエンドIXY(以前は、1/1.7型クラスのCCDを搭載したハイエンドモデルがあった)の置き換えモデルといった方がいい。大きさも4桁型番のIXYとあまり変わらない。小型コンパクトでハイエンドな撮像素子を搭載

    “ワンランク上”のハイエンド機――キヤノン「PowerShot S90」
  • 「みの駅」「早口駅」に「アイドル」の地図まで 「Mapionニュース」が面白い

    ニュースに関連がありそうな地図を記事と一緒に紹介するニュースサイト「Mapionニュース」(マピオンニュース)が面白い。ニュースの文から地名に関連するキーワードを抽出し、自動的に「関連してるっぽい地図」を表示する仕組みだが、確かに関連してる“っぽい”だけの、実際は関係なさそうな地図も出てくる。 例えば、格闘家・山優弥さんに各界の著名人がエールを送ったという記事。地図は5つ付いており、最初の2つは、山さんが出場する「K-1 WORLD MAX 2009」が開催される横浜アリーナと格闘技番組「格闘王子」を放送するTBS放送センターの2つ。これは、なんとなく分かる。 しかし残りの3つは、「王子駅」「吉田駅」「みの駅」という謎のラインアップ。おそらく王子駅は格闘王子から、吉田駅とみの駅は文中に登場した、レスリング選手・吉田沙保里さんと、タレントのみのもんたさんの名前からピックアップされたのだ

    「みの駅」「早口駅」に「アイドル」の地図まで 「Mapionニュース」が面白い
    ricebread
    ricebread 2009/10/22
    こういうブログパーツほしい! 記事を読み込んで関連してるっぽい地図を表示してくれるの。地図じゃなくてもいいんだけど。
  • 画面が広く、大きく、鮮やかに――クアッドコアCPU搭載iMacも登場

    アップルは10月21日(日時間)、液晶一体型Mac「iMac」の新モデルを発表した。新型iMacは、液晶ディスプレイのサイズや搭載CPU、グラフィックス機能で差別化した全4モデルがラインアップされる。従来の20型(1680×1050ドット)/24型(1920×1200ドット)液晶から、より明るくコントラストも高い、アスペクト比16:9の21.5型(1920×1080ドット)/27型(2560×1440ドット)液晶ディスプレイを搭載し、上位モデルにLynnfield世代のクアッドコアCPUを採用したのがポイントだ。 また、4基のSO-DIMMスロットを備え、最大16Gバイトのメモリをサポートしたほか、インタフェースには新たにSDメモリーカードスロットが加わった。さらに、低音域のレスポンスを向上したという新デザインのスピーカー(17W+17W)や、同日発表のMagic Mouseを付属してい

    画面が広く、大きく、鮮やかに――クアッドコアCPU搭載iMacも登場
    ricebread
    ricebread 2009/10/21
    すごいな