ブックマーク / www.itmedia.co.jp (350)

  • Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のFirefox超え

    Chromeが11月、わずか0.46ポイント差ではあるがFirefoxを初めて抜き、Internet Explorerに次ぐ2位になった。 米GoogleのChormeが11月の世界ブラウザ市場で初めてMozillaのFirefoxを抜き、米MicrosoftのInternet Explorer(IE)に次ぐ2位になった。アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterが12月1日(現地時間)に発表した調査結果で明らかになった。

    Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のFirefox超え
    ricebread
    ricebread 2011/12/02
    Chromeそんなにいいか?
  • 楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から

    iPhoneカメラを楽譜に向けるだけでメロディを奏でるというアプリ「楽譜カメラ」を河合楽器製作所がリリース。 河合楽器製作所は、楽譜をカメラで撮ると音符などを自動認識して楽譜通りにメロディーを奏でてくれるというiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を7月22日からApp Storeで公開する。楽器や合唱の練習などに活用できるとしている。350円。 リアルタイムに楽譜を認識するエンジンを搭載し、カメラを楽譜に向けるだけで認識し、画面にタッチすれば音が鳴るという。印刷した楽譜に加え手書き風の楽譜もOKで、譜面に多少の明暗や色むら、湾曲、しわ、ゆがみのあっても認識可能という。 演奏は、画面上のボタンをタップしてリズムを刻む「タップ演奏」と、画面上で指を左右に滑らせる「なぞり演奏」の2種類。ゆっくりタップして音を長く伸ばしたり、練習したい部分を何度も繰り返しなぞったりすることでフレーズの確認に活用できる

    楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から
  • iPad革命の本当の出発:「突き抜けた」と思わせるiPad 2の魅力 (1/5) - ITmedia +D モバイル

    地震の影響で発売が延期された「iPad 2」が、いよいよ明日28日から日でも出荷される。すでに世界26カ国で発売され、売り切れ状態が続いている爆発的人気の同製品だが、あと半日ほど経てばアップル直営店などの店頭で触れるようになるのだ。価格は最も安価な16GバイトのWi-Fiモデルが4万4800円からと、従来のiPadと比べてもさらに手頃になっている。 iPad 2の製品スペックを眺めて、「初代iPadの“後継機”でカメラがついたこと以外にそれほど違いはない」、そんなふうに思っている人もいるようだが、iPad 2を実際に手にとって細かく触ってみると、大きな違いがそこかしこに隠れていることに気づかされるはずだ。わずか1年前に登場して一世を風靡(ふうび)した初代iPadとも隔世の感があることを、そしてどこか「突き抜けて」しまったことを感じずにはいられない。 価格情報などは別の記事にまかせて、この

    iPad革命の本当の出発:「突き抜けた」と思わせるiPad 2の魅力 (1/5) - ITmedia +D モバイル
    ricebread
    ricebread 2011/04/27
    なにより記事が突き抜けてますな。個人的には弱点らしい弱点がなくなったところが大きいかな。
  • EXRな新センサーで“大逆襲” 富士フイルム 「FinePix F550EXR」

    FinePix Fシリーズといえば「画素数より高感度!」の一番手だったが、裏面照射型センサー搭載の普及でやや影が薄くなっていた。でも「FinePix F550EXR」は違う。撮像素子を一新してGPSと高倍率レンズも搭載と、魅力的な全部入りモデルに進化した。 最近の富士フイルムは、超高倍率ズームやら3Dデジカメやら、面白い製品はあったけれども、主力製品が弱くていまひとつぱっとしない感があり、2005年の「FinePix F10」(レビュー)でいち早く「画素数より高感度!」を打ち出しながら、その座を裏面照射型CMOSセンサー搭載機に奪われてしまったさまには、一抹のさみしさ漂うほどだった。 でも今度は違う。新製品「FinePix F550EXR」は(たぶん)その大リベンジモデルである。デザインこそFinePix Fシリーズの前モデル「FinePix F300EXR」(レビュー)を踏襲しているが、

    EXRな新センサーで“大逆襲” 富士フイルム 「FinePix F550EXR」
  • 新型「MacBook Pro」を眺めて思う本当のすごさ

    来日したMacBook Pro担当者の説明を聞いた林信行氏が、MacBook Proのユニボディデザインについて改めて思うこと。 2010年4月からおよそ10カ月ぶりに「MacBook Pro」のラインアップが一新された。「Sandy Bridge」と呼ばれる、新設計のCPUを搭載し、グラフィックスも刷新。これだけでもすごいが、さらに周辺機器の接続用として、USB 3.0の2倍となる最大10Gbpsの高速転送を可能にした「Thunderbolt」を世界で初搭載している。まさに「次世代」と呼ぶにふさわしい性能を実現した新モデルだが、驚いたことにその新次元のパワーが収まっているのは、2008年登場から寸分違わないアルミユニボディだ。昔のMacBook Proから乗り換えると、まるで数年間乗り慣れた愛車が、突然ロケットエンジンを積んだように感じられるかもしれない。 クリエイティビティをインスパイ

    新型「MacBook Pro」を眺めて思う本当のすごさ
    ricebread
    ricebread 2011/03/02
    興味深い話だからこそ、ここまで話を膨らませられるのはすごいと思ったw。ここまで褒められるパソコンって他になかなかないだろうしね。実際に買った人が見たら嬉しいだろうな。
  • これぞ、日本の奥ゆかしさ――「KLASSE」

    それは最後発でやって来た 「KLASSE(クラッセ)」はちょっと不憫(ふびん)なカメラだった。ドイツ語で「エリート、トップクラス」という意味の名を付けられたのに、最初から印象が薄く、分かっている人にだけ愛されて消えていったコンパクトフィルムカメラだったからだ。 発売時期が正しかったのかも疑問が残る。21世紀になったばかり、京セラの「CONTAX T」シリーズがフルラインアップ、ニコンの「35Ti」に「28Ti」、リコーの「GR-1」、ミノルタの「TC-1」が現役だった時代だ。そこに、「はいごめんなさいよ、うちも高級コンパクトカメラを出しますよ」と最後発で発売されたのが富士フイルムのKLASSEだった。 僕のように仕事で富士フイルムのカメラを使っている人間にはよく分かるのだが、あの巨大な優良企業にしてみれば、高級コンパクトカメラ用のテッサーレンズなんて寝ころびながらでも作れるぐらい簡単なこと

    これぞ、日本の奥ゆかしさ――「KLASSE」
  • カセットウォークマン販売終了 30年の歴史に幕 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ricebread
    ricebread 2010/10/22
    そっかー
  • Google、Gmailに「スレッドビュー」解除機能を追加 Outlook式表示が可能に

    Googleは、Gmailのメッセージ一覧でOutlookなどと同じ時系列表示を可能にするオプションを追加した。 米Googleは9月29日(現地時間)、Gmailでのメッセージ表示方法で「スレッドビュー」を解除する機能を追加したと発表した。Outlookなどと同じようにメッセージを受信した時系列に1通ずつ表示できるようになる。同機能は数日以内に全ユーザーで利用できるようになる。 スレッドビューは、メッセージを件名ごとに1つのスレッドにまとめて表示する方式。新しい返信が届くたびにスレッドに追加され、スレッドを開くとメッセージがカード状に時系列に重ねて表示される。1つの話題についてのメッセージをまとめて読むのには便利だ。Gmailの大きな特徴の1つでもあり、従来はこの表示方法を解除できなかった。 だが、Gmailのヘルプフォーラムにはスレッドビューを解除するオプションを追加してほしいという要

    Google、Gmailに「スレッドビュー」解除機能を追加 Outlook式表示が可能に
    ricebread
    ricebread 2010/10/01
    改善だと思うけど、もっと簡単に交互に切り替えできないと意味がないんじゃないの?
  • コシヒカリがパンに変身、もっちもち! 「GOPAN」のパンを食べてみた

    米粒から手軽にパンを作れる三洋電機のホームベーカリー「GOPAN」(ゴパン)の味を、11月11日の発売に先駆け一足早く体験できるカフェが、東京・原宿にある。一体どんな味なのか、記者も体験してきた。 GOPANは、世界で初めて米からパンを作れる機能を備えたホームベーカリー。米を水にひたして柔らかくした上で、粉砕・ペースト化。こねて発酵させ、焼成してパンを作る。発表後、販売店から取り扱い希望が急増し、予定以上の数量の確保を迫られたため、発売を1カ月延期したという話題の商品だ。 GOPAN cafeは、地下鉄明治神宮前駅近くのカフェ「ZipZap」内で、7月から9月30日までの期間限定で営業している。ZipZapの通常メニューを頼むと、GOPANで作った米パンを無料で提供。肉じゃかやきんぴらなど、2週間ごとに変わるトッピングとともに試できる。 GOPAN cafe最終週は、北魚沼産コシヒカリの

    コシヒカリがパンに変身、もっちもち! 「GOPAN」のパンを食べてみた
    ricebread
    ricebread 2010/09/25
    へえぇぇ
  • 新発想CCDによるスピーディなAF――富士フイルム「FinePix F300EXR」

    曲面を多用した薄型ラウンドフォルム 富士フイルムの主力機「FinePix F」シリーズの新作として「FinePix F300EXR」が登場した。昨年発売した「FinePix F200EXR」の後継機にあたり、デザインを大きく変更したほか、CCDやレンズ、液晶モニタなど主要な装備を一新。中でも、画素の中にAFセンサーを組み込んだ新開発「スーパーCCDハニカムEXR」の搭載が注目を集めている。なお、稿でテストした製品は最終製品ではないことをお断りしておく。 まず、外観から見てみよう。ボディは従来のFシリーズにはあまり見られなかった、丸みを帯びたデザインだ。グリップ部やレンズの付け根、ダイヤルやボタンの周辺部などがゆるやかな曲面を描くように膨らんでいる。外装は金属製で、ボディ前面の指があたる部分には滑り止めのラバーを配置。カラーリングはレンズ部分をシルバー、それ以外を光沢感のあるブラックでまと

    新発想CCDによるスピーディなAF――富士フイルム「FinePix F300EXR」
    ricebread
    ricebread 2010/08/17
    「ここまで欲張って詰め込まなくても、ズームはもっと低倍率で構わないので、CCDサイズが大きなモデルや、レンズの開放値が明るいモデルを見てみたい」。同じく!
  • 「PayPal」日本で本格展開へ ECサイトへの営業強化

    米PayPalの日法人ペイパルジャパンは7月28日、オンライン決済サービス「PayPal」を日格普及させるため、ECサイトへの営業やユーザーへのPRを強化することなどを盛り込んだ成長戦略を発表した。 銀行以外の事業者でも送金業務ができるよう規制緩和する「資金決済法」が4月に施行されたことを受け、日で事業を格展開する時期にきたと判断。新オフィスを東京・表参道に構え、社員も積極的に採用していく計画だ。 PayPalは、クレジットカードや銀行口座から、相手の口座に送金できるサービス。カード番号や口座を登録しておけば、メールアドレスでログインするだけで送金できる手軽さと、個人情報が送金先に伝わらないという安全性が売りだ。アクティブアカウントは世界で8700万以上、日で40万以上という。 日では現在、クレジットカード決済のみに対応。今年1~6月の取扱高は前年同期より45%増加し、その

    「PayPal」日本で本格展開へ ECサイトへの営業強化
  • 林信行がMacで「ATOK」を使うワケ

    最新バージョンの「ATOK 2010 for Mac」で強化された主な機能は、「英語入力支援機能」「校正支援機能」「Mac OS X連携機能」、そして「Webサービス連携機能」らしい。 しかし、日本語入力システムにとってそれらのことはいわば“二の次”。ATOK 2010 for Mac当に注目すべきは、機能の多さではなく、何よりもその質の高さだ。いくら便利な機能がたくさん並んでいても、そもそも一番大事な要件である「文字を快適に入力すること」が満たされていなければ、結局のところ使う機会は減ってしまう。 この「快適さ」の点から見て、ATOK 2010 for MacはこれまでのMacATOKの中でも、おそらく最も引き締まったATOKだろう。例えばスピード。最新のMacとSnow Leopardとの組み合わせでは、日本語入力時のもたつく感じはまったくなくなり、とても軽快に文字が入力できるよ

    林信行がMacで「ATOK」を使うワケ
    ricebread
    ricebread 2010/07/23
    「根幹部分をCocoaベースで書き直し基本パフォーマンスを向上」。おいおい今さらか…。2010でようやく買い換える意味が出てきたのかもしれない。
  • 世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から

    三洋電機は7月13日、米から手軽にパンを作れるホームベーカリー「GOPAN」(ゴパン)を10月8日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は5万円前後。 米を水にひたして柔らかくした上で、粉砕・ペースト化。こねて発酵させ、焼成してパンを作れる。従来のホームベーカリーと同様、小麦のパンも焼ける。サイズは354(幅)×278(奥行き)×387(高さ)ミリ、重さは約11キロ。 同社はこれまで、米粉からパンを作る「米粉ベーカリー」を販売してきたが、米粉は流通量が少なく比較的高価。米粉より手ごろな米粒からパンを作る商品の開発にも取り組んでいたが、米は硬度が高いため、粉砕するには大規模な機器が必要という課題があった。 そこで同社は、米粉パンを作る際、米粉を水に漬ける過程がある点に着目。あらかじめ米を水に漬けて柔らかくしてから砕き、ペースト状にする「米ペースト製法」を開発することで、製品化にこ

    世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    ricebread
    ricebread 2010/07/06
    映画監督、テレビタレント、俳優…。多彩な活躍を続ける北野武(63)が、フランスで出版された自叙伝「Kitano par Kitano」の日本語版発売を機に、ニッポンの問題点を縦横無尽に語った──。
  • 会社の同僚探せる「mixi同僚ネットワーク」

    SNS「mixi」に6月28日、会社の同僚を探せる「mixi同僚ネットワーク」機能が加わった。勤務先の社名を登録すると、同じ会社を勤務先として登録している同僚を見付けられる。 会社名や所在地から勤務先を検索し、入社年や部署を入力すると、同じ会社を登録している同僚を一覧表示。勤務先は同僚のみ閲覧でき、プロフィールには表示されない。 帝国データバンクから会社情報の提供を受けた。 同期メンバーの集まりや飲み会の予定を「mixiカレンダー」で調整し、その様子を「mixiフォト」で公開・共有する――といったシーンを想定している。 同社は同じ学校の同級生や同窓生を探せる「mixi同級生」を昨年リリースするなど、現実社会の人間関係をmixi上に移植できる機能の強化を進めている。 関連記事 同窓生を検索できる「mixi同級生」 母校や在籍校を登録すると、同窓生を検索できる「mixi同級生」がスタートした。

    会社の同僚探せる「mixi同僚ネットワーク」
    ricebread
    ricebread 2010/06/29
    mixiはどの会社でもみんなが仲良しごっこやってると思っているのだろうか?まあ別にいいけど。/どんどん自由がなくなるサービス。
  • 「本を書いてみませんか?」――ブログ感覚で電子書籍を作成・販売 ペパボ「パブー」

    を書いてみませんか?」――paperboy&co.が運営する書籍レビューサイト「ブクログ」は6月22日、ブログを作るような感覚で手軽に電子書籍を作成・公開・販売できる個人向けサービス「パブー」を公開した。作成から販売まで、すべての操作がWebブラウザのみでできる。 のタイトルや表紙を決め、1ページずつテキストや画像を入力して電子書籍を作成。販売価格(無料~3000円)や無料試し読みページを設定してWeb公開できる。EPUBとPDFファイルも自動で作成。ダウンロードすれば、iPadKindleiPhoneなどでも快適に閲覧できる。 文章や画像は、ブログ入力フォームのようなユーザーインタフェースで簡単に入力できる。決済は同社独自の「おさいぽ!決済」のみ対応。クレジットカードへの対応も計画している。売り上げの70%が印税として作者に入り、残りの30%を同社が手数料として受け取る。 今後

    「本を書いてみませんか?」――ブログ感覚で電子書籍を作成・販売 ペパボ「パブー」
  • 敬遠せずに使いたい、高機能&関連サービスも充実の「Flickr」

    プロアカウントで容量無制限に Flickrは米Yahoo!のサービスとして提供されており、利用するには米Yahoo!のアカウントを作成する必要がある。あくまでも運営が米Yahoo!のため、日Yahoo!アカウントを持っていても新たに取得する必要がある。 アカウントの取得はFlickrのトップページから行える。トップページから「Create Your Account」を選択すると、Yahoo! ID入力画面になるので、IDを持っていない場合は「Sign Up for Yahoo!」を選び、名前や性別、誕生日、国、郵便番号などを入力し、任意のIDとパスワードを指定するなどすればIDを作成できる。 Flickrには無料と有料のアカウントがあり、無料アカウントでは、1カ月間に1ファイルあたり10Mバイトまでの画像が100Mバイトまで、90秒/150Mバイトまでの動画を2つアップロードできる。1

    敬遠せずに使いたい、高機能&関連サービスも充実の「Flickr」
  • 「Macユーザーはマルウェアよりも先にHDD障害を心配すべき」

    ベル 必ずしもそうではありません。もちろん、複雑な操作なしにディスクメンテナンスが可能なDrive Pulseは、初心者にとって便利な機能ですが、それは上級者にとっても同じでしょう。誰も定期的に自分でディスクの状態を調べたいとは思わないはずです。我々が行ったディスクメンテナンスに関するアンケート調査で、「メンテナンスの必要性は理解していながら実際にどうすればいいのか分からない」というユーザーが相当数いることに気付きました。最適化するタイミングや修復のための機能を選択できないというものです。今回のDrive Pulseはこれらのユーザーフィードバックを元にしています。 また、「繊細な作業をしているときにOSの操作が遅くなるのがイヤで使うのをやめてしまった。たばこをすっているあいだに作業してくれるような心づかいがほしい」といった声を反映して、Drive Pulseはアイドル状態が一定時間続くと

    「Macユーザーはマルウェアよりも先にHDD障害を心配すべき」
    ricebread
    ricebread 2010/06/12
    実際どうなんだろう。とりあえずチェック。
  • 「iPhone 4」が再びすべてを変えるのか

    WWDC 2010の基調講演で発表された「iPhone 4」は、“初代iPhone以来、最大の跳躍”と表現されるメジャーバージョンアップだ。動画と写真でファーストインプレッションをお届けする。 初代iPhoneが発表されたのが2007年1月9日。それまでの携帯電話という概念を打ち崩したこの製品は、米国の一部メディアでは「電話というものを永遠に変えた電話」と呼ばれた。 それから3年半後の2010年6月7日、アップルはWWDC 2010の会場で「iPhone 4」を発表した。新たに「iOS」と改名されたモバイル機器用OSの最新版とともに出荷されるこの新製品を、アップルは「初代iPhone以来、最大の跳躍」と呼んでいる。 実際、WWDC会場で「iPhone 4」の発表を見ていた筆者は、この製品に、携帯電話業界だけでなく、携帯型ゲーム機やコンパクトデジタルカメラ、コンパクトムービー、電子書籍といっ

    「iPhone 4」が再びすべてを変えるのか
    ricebread
    ricebread 2010/06/10
    『余計な「デザイン」を省き、まるでそうであることが最も自然に見えるシンプルな形を導き出すこと』/「トータルの体験」/動画編集滑らかだな/iAdすごくなるかもしれない。
  • 変換精度向上+高速化した「ATOK 2010 for Mac」、7月16日発売

    ジャストシステムは6月8日、Mac OS X対応の日本語入力システム「ATOK 2010 for Mac」を発表、2010年7月16日に発売する。 ATOK 2010 for Macは、新アルゴリズムの導入で変換精度をより向上させた「ATOKハイブリッドコア」を搭載。変換処理の高速化も行われ、前バージョン比で約10%の高速化を実現した。電子辞典ウインドウや推測候補ウインドウもMac OS X用のアプリケーションを構築するフレームワーク“Cocoa”で完全リメイクされ、より高速で表現力豊かな表示が可能となった。 このほか、Mac向けならではの機能として、iTunesライブラリに登録される楽曲・アーティスト名をスムーズに入力できる「ATOKダイレクト for iTunes」、OS X付属のアドレスブックに登録された名前や住所の文字列と連携する「ATOKダイレクト for アドレスブック」、OS

    変換精度向上+高速化した「ATOK 2010 for Mac」、7月16日発売
    ricebread
    ricebread 2010/06/09
    まだCocoaじゃなかったのか…