lifeに関するricebreadのブックマーク (702)

  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
  • 失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ

    僕の中で「失われた10年」という期間があって、 それは中学・高校・大学の10年間のことなのですが、 僕はこの期間、多くのものを失ってきたのです。 何を失ってきたかと言うと、つまりは、 「青春時代の、恋人との甘酸っぱい思い出」 みたいなものです。 多くの精神的に健全な学生たちは、 異性とラブして、手をつないで、イチャイチャして、 青春と呼ばれるものの中で、わいわい楽しく、 日々の生活を謳歌して、満たされたオトナになり、 その輝かしい日々を糧に、今を真っ当に生きているわけです。 ところが僕の学生時代、特に高校時代ときたら、 友人はひとりもおらず、毎日下を向いて歩き、怒り、 暗い暗いノイローゼのような日々を苦しみながら、 吐き気と共に送ってきたわけですが、 その経験、トラウマ(精神的外傷)のようなものが、 今になっても、尾を引いていると感じることが多々あるのです。 何かにつけて、学生時代の屈折し

    失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ
  • 痛いニュース(ノ∀`):『デキ婚』だとイメージ悪い。『エンジェル婚』というネーミングに市民権を…ブライダル業界

    『デキ婚』だとイメージ悪い。『エンジェル婚』というネーミングに市民権を…ブライダル業界 1 名前: コブシ(長屋):2009/07/17(金) 00:36:52.07 ID:XuBnh40i ?PLT 俳優の佐藤隆太さん(29)の「デキ婚」の話題がメディアを賑わせている。もっとも、これは芸能人だけの話ではなく、ウエディング会社によると、新婦の3、4割が妊娠しているそうだ。今や「デキ婚」など当たり前の時代だ。 (中略) ブライダル業界では「おめでた婚」「授かり婚」「エンジェル婚」 デキ婚が市民権を得つつあるが、避妊のミスで子どもができちゃった、というネガティブなイメージもある。そこでブライダル業界では数年前から、「おめでた婚」「授かり婚」「エンジェル婚」などと言い始めている。 「デキ婚」をサポートするサービスをしているLADIRBでは「ママ」と「マリッジ(結婚)」を組み合

    ricebread
    ricebread 2009/07/17
    変にごまかそうとするのだってネガティブだし醜くい気がする。できちゃった婚が嫌なら、おめでた婚がいいんじゃないかな。ポジティブでストレートに。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    ricebread
    ricebread 2009/07/17
    やっぱり人間しだいだよな。(あとは治安か。)
  • 厚生労働省:日本人の食事摂取基準(2005年版)について

    人の事摂取基準について 平成17年度から平成21年度の5年間使用する「日人の事摂取基準(2005年版)」は、平成16年10月25日(月)に「日人の栄養所要量-事摂取基準-策定検討会」(座長:田中平三 独立行政法人国立健康・栄養研究所理事長)においてとりまとめられた。

    ricebread
    ricebread 2009/07/14
    日本人の食事摂取基準について by 厚生労働省
  • 五訂増補日本食品標準成分表:文部科学省

    五訂増補 日品標準成分表 STANDARD TABLES OF FOOD COMPOSITION IN JAPAN Fifth Revised and Enlarged Edition - 2005 - 目次

    五訂増補日本食品標準成分表:文部科学省
    ricebread
    ricebread 2009/07/14
    日本食品標準成分表 by 文部科学省
  • 環境に優しいお掃除用洗剤をDIYする6つの"レシピ" | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「エコな洗剤をDIYして排水口をお掃除しよう」では重曹と酢を使って排水口をお掃除する方法をご紹介しましたが、こちらはその続編。 環境にもお財布にも優しいお掃除方法のご紹介です。 エコ生活情報サイト「care2」では、無害で環境に優しいお掃除用洗剤をDIYする方法として以下の6つを挙げています。いずれも、重曹・酢・液体石けんなど、身近で入手できるものばかりですのでぜひお試しください。 浴室クリーナー 1/2カップの重曹をボウルに入れ、霜状の堅さになるまで液体石けんと混ぜる。スポンジにつけて磨くと、浴室のタイルやバスタブがピカピカになる。 窓掃除用スプレー 小さじ1/4~1/2の液体石けんと酢大さじ3杯、水2カップをスプレーボトルに入れてよく振る。市販の窓掃除用スプレーと同じように使える。 続きは以下にてどうぞ。 オーブンクリーナー オーブンに水を霧吹きし、その上を重曹で

    環境に優しいお掃除用洗剤をDIYする6つの"レシピ" | ライフハッカー・ジャパン
  • ロードを選ぶかクロスを選ぶか

    5-10万円くらいの予算があって、やっぱ自転車楽しいし乗りたいなー!でもロードとクロスとどっちがいいんだろう。。って人向けに違いを書いてみようと思う。 まず、定義から。でも実は定義はあいまい。 クロスバイクというのはロードとMTBの中間だって言われているけれど、実際はどっちかに寄っているものが多い。悪路を走るのでなければ、個人的にはロードよりのものがおすすめ。ロードよりとクロスよりの違いは、下に書く。 フォーク前輪がついているフォークに、サスペンションがあるかどうか。サスペンションがあると、衝撃を吸収してくれる。だけどもちろん弱点はその分だけ重くなること、また剛性が減るので力をいれてこいでも、サスペンションに力が逃げてしまうこと。MTBよりはサスペンションあり、ロードよりはなし。サスペンションがないものをリジッドフォークと言ったりする。楽にスピードを出して走りたいならリジッドおすすめ。 ブ

    ロードを選ぶかクロスを選ぶか
    ricebread
    ricebread 2009/07/13
    持ってたけど、けっきょくママチャリのほうがよくて戻ってしまった…。
  • 幻のスーパーカー:マツダの倉庫で発見 修復しデモ走行 - 毎日jp(毎日新聞)

    ricebread
    ricebread 2009/07/12
    「技術屋として幻を復活させたかった」。仕事ができる環境。こういうことを言えるようになりたい。
  • 明らかに値段設定がおかしいもの : 痛いニュース(ノ∀`)

    明らかに値段設定がおかしいもの 1 名前: ネメシア(東京都):2009/07/10(金) 14:48:45.32 ID:cg4iJnok ?PLT 「明らかに値段設定がおかしいもの」を皆で議論する 2ちゃんねるのまとめサイト「ブル速」で「明らかに値段設定がおかしいもの」と題されたスレッドが紹介されている。 スレッドに寄せられているのは、生活用品から家電、アクセサリーにいたるまで様々だが、べ物に関する意見が多く、それらはいずれも値段が高すぎるという意見だ。例えば「アメリカで宅配ピザべた時、デカさと安さに驚いた需要の問題かも」「ハーゲンダッツ」「祭りの露店で出てる物全て 居酒屋、酒 1で5000円ってなんだよ…」「カフェ全般の飲み物」など。 べ物以外にも「ノートPCの修理費 大抵、大した事なくて無料で直してくれるか新しいの買った方が安上がりな二択」「プリンターのインク」「コンタクト」

    明らかに値段設定がおかしいもの : 痛いニュース(ノ∀`)
    ricebread
    ricebread 2009/07/11
    プリンタのインク!//外国と比べて格差のあるもののまとめを見てみたい。
  • 柔軟剤無し&短時間でも洗濯物をフワフワにする「ドライヤーボール」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    乾燥機に入れる「ドライヤーボール」って知ってます?柔軟剤無しでも洗濯物をフワフワに仕上げてくれるという優れモノです。以前、乾燥機にテニスボールを入れるとドライヤーボール代わりになるという記事があったので、テニスボールを使っている人もいるかもしれませんね。今回は、そんなドライヤーボールの作り方をご紹介します。 市販のドライヤーボールはプラスティック素材のものがほとんどです。プラスティック素材だと、乾燥機の熱で洗濯物にプラスティックの臭いや、溶けたプラスティックが付いたりすることもあるらしいです。なので今回は、ナチュラルにウールの毛糸玉で作りましょう。 一度でも編み物をしたことのある人なら、家に余った毛糸玉がありますよね。そんなの無いという人も、今なら100円ショップでも手軽に毛糸玉が買えますよ。これを作れば、市販のドライヤーボールを買うよりも安上がりで、しかも柔軟剤ナシでも洗濯物がフワフワで

    柔軟剤無し&短時間でも洗濯物をフワフワにする「ドライヤーボール」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 47NEWS(よんななニュース)

    安芸高田市の「湖畔祭り実行委」が解散 土師ダム周辺で40年余、イベント手がける 恒例行事、他団体に引き継ぎへ

    47NEWS(よんななニュース)
    ricebread
    ricebread 2009/07/09
    こういうのを全部1つにして「保護車両」みたいな別名にし、毎回いちいち券が必要になるようにしたらどうだろうか。心理的にも手間的にも。//時間をずらせばいいのかもしれないけど…。
  • 最も電磁波が低いケータイはどれ?

    我々が普段使っている携帯電話は、微弱ながら電磁波を発している。普段あまり意識することは少ないだろうが、電磁波を発する機器を常時携帯することに、少なからず不安を感じる人も多いのではないだろうか。 携帯電話の電磁波の安全性を確認する1つの基準として、「SAR値」という数値がある。「SAR(Specific Absorption Rate)」は「電波の比吸収率」を意味し、無線機器の電波を一定時間で人体がどれほど吸収するのかを示すもの。このSARの許容値は「2W/kg」に規定されており、携帯電話などの無線機器はSAR値が2W/kgを超えないよう義務づけられている。 各携帯事業者はユーザーに安心してケータイを使ってもらうよう、端末ごとのSAR値をWebサイトで公開している(ウィルコムは各機種のスペックにSAR値を設けている)。このSAR値は機種ごとにどれほどの差があるのだろうか。NTTドコモ、au、

    最も電磁波が低いケータイはどれ?
    ricebread
    ricebread 2009/07/08
    へー、おもしろい
  • 今さらながら、生産性を上げる基本中の基本ハック10選 | ライフハッカー・ジャパン

    これまでライフハッカーでは、生産性を上げる方法について何度も取り上げてきましたが、ここで一度、基に戻って、初心者にも取り組みやすい生産性をアップさせるハックを10個紹介します。 10. 実現可能なto-doリストを作る 元編集長ジーナによると、仕事をする私たちには、ボスの顔と、アシスタントの顔があり、しばしば入れ替えをしているそうです。つまり、ボスのときには、タスクを自分で決め、実現可能ないくつかのステップに分け、締め切りを設定しています。そして、アシスタントのときには、次から次に仕事が来て、それをこなそうとしています。ジーナの過去記事、「実現可能なto-doリスト」と、「簡潔なGTDをやってみる」(ともに英語)や「GTD実現のために週次レビューの習慣をつけよう」も参考にしてください。 実現可能なto-doリストとは、優先順位がつけられた段階のもので、常に次のステップを頭に置きながら仕事

    今さらながら、生産性を上げる基本中の基本ハック10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 増え続ける心の病、リーダーは行動を改めよ

    今月初めに発表された厚生省の調査によると、心の病で労災認定された会社員は269人に上り過去最悪の数字を記録した。こうした状況の中、部下に対するリーダーの一挙一動はますます重要度を増すという。 「わが社では心の病を抱えている人が多い」という話を耳にすることが増えた。2008年度にうつ病などの心の病で269人が労災認定されたことが厚生労働省のまとめで分かった。これは過去最悪の数字である。このうち未遂を含む自殺の認定は66人で、前年度より15人減ったものの、過去2番目に多かった。 集計によると、精神疾患による労災申請は927人で、認定された269人を年代別に見ると、30代が28%、20代と40代がともに26%だった。自殺で認定された66人のうち、62名が男性で、年代別では50代が24人、40代が15人、30代が11人と続いた。さまざまな世代で心の病を抱えていることが分かる。 300人の予備軍 こ

    ricebread
    ricebread 2009/07/06
    『コーチングには「承認」というスキルがある』。当たり前だと思うようなことも。
  • ぼーっとすることもメンタルには必要らしい | ライフハッカー・ジャパン

    しかし、行きすぎは禁物。米誌「Discover」によるとぼーっとすることはメンタルヘルスにとって不可欠なものだそうです。 米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の心理学者Jonathan Schoolerさんの研究チームは、学生に「戦争と平和」のを読ませ、目で追っている内容について考えていないと感じたら、キーボードをたたかせるという実験を行いました。すると、45分の実験時間の間に学生がキーボードをたたいた数は平均5.4回という結果に。他の同様の実験でも、実験時間の半分くらいは目の前のタスクについて考えていないという結果が出たそうです。 では、ぼーっとしているとき、脳では何が起こっているのでしょう?実は、意識を自由に休めている間、脳の真ん中にある中枢神経とデフォルトネットワークと呼ばれる脳の一部は、普段より活発に動くのだそう。脳の働きから見ても、たまにはぼーっとすることも大切ということのよう

    ぼーっとすることもメンタルには必要らしい | ライフハッカー・ジャパン
  • 睡眠中にやっちゃいけない3つの姿勢 | ライフハッカー・ジャパン

    Herman Millerのアーロンチェアやエンボディチェア(ギズモードでも絶賛)など、起きている間の姿勢には何かと気を配るものですが、意外に見過ごされているのが睡眠中の姿勢。とはいえ、1日6~8時間を費やすものですから、寝ている間の姿勢も体にインパクトを与えているはずですね。朝目覚めて、「アイタタタ...」なんてことありませんか? おなじみの米ライフハック情報メディア「Lifehack」では、寝違えなどを防ぐため、やってはいけない睡眠中の姿勢として、以下の3点を指摘しています。 枕を高くして寝るべからず。 首を必要以上に伸ばしすぎているおそれあり。 硬いベッドシートで寝るべからず。 足首の動きが制限され、歩いたり座ったりという、体全体のメカニズムに影響する。 片側に向いて寝るべからず。 左右のバランスが悪くなり、背中を痛めるおそれがある。 では、どんな姿勢で眠るとよいのでしょう? この記

    睡眠中にやっちゃいけない3つの姿勢 | ライフハッカー・ジャパン
    ricebread
    ricebread 2009/07/06
    こういう姿勢で眠るとよい。ほんとかな?
  • "お昼寝方式"で睡眠時間を効率化!? | ライフハッカー・ジャパン

    睡眠は一日の活力源のひとつ。十分に睡眠が取れないと、翌日はぼんやりとしてしまいがちですね。ライフハッカー過去記事「睡眠中にやっちゃいけない3つの姿勢」では、睡眠中の姿勢についてご紹介しましたが、今回はその続編。睡眠時間を効率化するハック術です。 デザイナーのDustin Curtisさんは「脳のハック術」として、お昼寝を活用した睡眠時間の効率化について紹介しています。よりよい睡眠を求めて試行錯誤した結果、"よく寝たー!"と感じるために必要なのはレム睡眠だそう。彼の理論によると、睡眠全体のうちレム睡眠の状態を増やせば、「十分寝た」と体に思い込ませることができ、睡眠時間を効率化できるのだそうです。 では、レム睡眠を増やすためにはどうすればよいのでしょう?Curtisさんは、1回20分の昼寝を取り入れ、早くレム睡眠に入ることのできるように訓練することが必要だと説いています。具体的には、以下の5つ

    "お昼寝方式"で睡眠時間を効率化!? | ライフハッカー・ジャパン
  • 自分の感情に名前を付けると、抑え込まずに分析できる | ライフハッカー・ジャパン

    はらわたが煮えくり返るような気持ち、心が切り裂かれたような気持ち。私たちの中には毎日、いろいろな気持ち、感情が生まれてきますよね。その感情をどう扱うか、ということについて、「wikiHow」に、「How to Practice Nonviolent Communication」という興味深い記事がありました。「Nonviolent Communication」、略して「NVC」は、日語に訳すと「非暴力コミュニケーション」となって、大仰な印象を受けますが、要は、感情のままにリアクション(暴力)をしない、ということです。 それでは、「wikiHow」による、NVCのテクニックを紹介しますね。 1. 「ありのまま」の状態を認識する これは、NVCテクニックのウォーミングアップといえるものです。たとえば、夜中に隣の部屋から音楽が聞こえてきたとしましょう。普通私たちは、「こんな時間にうるさいなあ」

    自分の感情に名前を付けると、抑え込まずに分析できる | ライフハッカー・ジャパン
    ricebread
    ricebread 2009/07/03
    ある意味、気持ちをいったん逸らしてるのかもしれないね。
  • 文房具のような描き心地を実現したiPhone/iPod touchアプリ「Inkiness」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    フェンリルは、指で描いた線を滑らかに表現できるiPhone/iPod touchアプリケーション「Inkiness(インキネス)」を発売した。iTunesのApp Storeからダウンロード可能で、価格は350円。 同アプリは、上質文具のような書き味を持ったメモパッドで、道具の存在感を再現できるように設計されたiPhone/iPod touch用アプリケーション。電話中のメモ書きなど、メモが必要なシチュエーションで利用することができる。 インクのような質感のためスケッチなどもできる 指で画面に描いた軌跡をリアルタイムで補正することによってキレイなカーブを描け、滑らかで自然な線を自由に表現できる。描写した線は、物のインクで書いたような質感をともなうため、機械的ではない表情のある線を描けるほか、最大80枚までInkiness内にノートを保存でき、保存したノートの並べ替えも可能。デザインや動き