タグ

2010年2月15日のブックマーク (10件)

  • 一億総ヤクザ - 深町秋生の序二段日記

    うつくづくなんというかアナーキストでノーフューチャーな気分だ。安全ピンをシャツや耳にいっぱい刺して、発煙筒をもくもくと焚きながら街を練り歩きたい。アンチクライスト。ロンドンコーリング。女王陛下。 朝青龍の引退に続き、スノボ選手の服装問題(べつに問題でもなんでもないことを、さも問題であるかのように扱う世の中がすくいがたい病気だと思う)などを見ると、怒る前におそろしくなってくる。 この恐怖感はべつに今に始まったことじゃなく、成人式に参加した数万人のうちに含まれるごくごくわずかなお調子者のために社会面を数段ぶち抜きで報じた新聞(私の故郷の地元紙は社会面の3分の2ぐらい使って、酔っぱらってガラスを割ったバカに筆誅をくわえていた。社説もばっちり説教モード。新成人を祝福するどころか、みんな憎悪しているのがよくわかった)や、豊田商事会長刺殺事件やロス疑惑や松サリン事件を経てもまるで変わることのないメ

    一億総ヤクザ - 深町秋生の序二段日記
    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    必要なのは「品格」じゃなくて「品」。そして寛容さ。
  • https://www.sirobako.com/

    https://www.sirobako.com/
    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    後で見てみるか。
  • 全自動コンテンツ化ソフトを使った中学受験eラーニングを開始 浜学園 | WIRED VISION

    全自動コンテンツ化ソフトを使った中学受験eラーニングを開始 浜学園 2010年2月15日 鴨沢 浅葱/Infostand 関西の大手進学塾、進学教室浜学園(部:兵庫県西宮市)は2月12日、教室で行っている講義を編集・加工して、ネット配信する中学受験eラーニング学習コース『Webスクール』を3月1日から開始すると発表した。講義を全自動でコンテンツ化するNEC製のソフトウエア『i-Collabo.AutoRec(アイコラボ・オートレック)』を導入した。 「i-Collabo.AutoRec」は、講義・授業映像を全自動でコンテンツ化するソフト。教室に固定設置したハイビジョンビデオカメラで授業を撮影すると、講師の追尾やズーム、無音無動作時のカット、無音板書時の早送りなどの処理を行い、1の講義コンテンツにまとめる。 ハイビジョンビデオカメラは市販のものを利用する。専用機材・カメラマン・編集者など

    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    さすが浜
  • 512色のメタリックカラー&64インチ幅のインクジェット「VersaCAMM VS-640」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ローランド ディー.ジー.は、新型プリントヘッドを搭載し、メタリックカラーを表現できるインクジェットプリンター「VersaCAMM(バーサキャム) VS-640」を発表した。発売は3月5日、価格は281万4000円。 「VersaCAMM(バーサキャム) VS-640」 同インクジェットプリンターは、「メタリックシルバーインク」と「ホワイトインク」による従来の印刷表現を上回る表現効果をもたらし、新型のプリントヘッドによって精細な画質を実現。また、プリンターとカッティングマシンの機能を一台に統合した「プリント&カット」により、印刷後に用紙を自由な形状にカットし、自動でステッカーやシールを作成することができる。 主な特徴としては、512色のメタリックカラーを1クリックで指定して表現可能でデザイン上の色指定は、Adobe Illustratorと連携する「ローランド・メタリックカラー・システムラ

    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    メタリックカラーはぁはぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):耳あか乾いたハゲ体質…4000年前古代人のゲノム解読 - サイエンス

    論文で示された特徴や遺伝的に近いシベリアの少数民族のイメージをもとに描いた髪の毛の主の想像図=ネイチャー提供  褐色の肌と茶色の目で、耳あかは乾き、ハゲやすい体質の男――。グリーンランドの永久凍土で発見された4千年前の男性の髪の毛から、ゲノム(全遺伝情報)の約8割を解読することにデンマークなどの国際研究チームが成功した。古代人の大半のゲノム配列が判明したのは初めてで、男性の体質や顔の想像図とともに英科学誌ネイチャーに発表した。  解読には1986年にグリーンランドの遺跡から出土した保存状態の良かった髪の毛を使った。遺伝子を調べた結果、髪の毛の主はロシア・東シベリアに住むモンゴロイド系の少数民族に近く、祖先は5500年ほど前にグリーンランドに来たとみられる。  国立遺伝学研究所の斎藤成也教授(分子人類学)は「4千年も前の十分な量のゲノム解読はすばらしい。人類はシベリアから陸続きだったベーリン

    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    4000年前の毛髪からゲノムの8割を……、スゲー!
  • ハイパーテキストリンクのスタイル大全

    ハイパーテキストリンクをデザインする上で知っておきたい基礎知識から、実用的なチップス、やってはいけない間違いなど、すぐに役立つテクニックをSmashing Magazineから紹介します。 The Definitive Guide To Styling Web Links 以下は、各ポイントを意訳したものです。 はじめに ハイパーテキストリンク(リンク)はウェブページをつなぎます。Web Standardistasによると「ハイパーテキストリンク無しではウェブはウェブではなく、それはただ別個の、無関係なページのコレクションでしょう」と言っています。 我々はページにたどり着いたら、ある種のリンクをクリックする必然性があります。 1. CSSのセレクタと擬似クラス リンクをスタイルする時には、ユーザーはページを流し読みすることを忘れないでください。そのため、リンク箇所はしっかりと明示すべきです

    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    ついつい_blankしてしまいます。
  • 自民党が少子化を加速させた 自民党・野田聖子衆院議員インタビュー:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    自民党が少子化を加速させた 自民党・野田聖子衆院議員インタビュー:日経ビジネスオンライン
    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    ぶっちゃけたー。でもまともな事を言ってるように聞こえる。
  • やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.

    ここではニセ科学、ニセ医療の一つであるホメオパシーがいかにして興り、20世紀初頭までにどのように批判されたかを概説する。 ____ /      \         ドイツの医師のハーネマンだお。 / ─    ─ \        ハネ夫と呼んでくれお /   (●)  (●)  \       みんなよろしくお。 |      (__人__)     | \     ` ⌒´   ,/ /     ー‐    \ サミュエル・ハーネマン(1755年-1843年 ドイツ) 後にホメオパシーの創始者として知られる人物である。 ____ /      \ ( ;;;;(      医者のハネ夫がいうのもアレなんだけど、 /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)     今の医学はダメダメだお。 /    (─)  (─ /;;/     患者が良くなるどころか |       (__人__) l

    やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.
  • 2010-02-14 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    例えば、次の言葉の意味を知りたい、聞いたことがあるけどよく分かっていないプログラマにとって、お勧めの書籍だ。Unicode/UTF-8/UTF-16/USC-2/JIS X0208/JIS X0212/JIS X0213/SJIS/EUC-JP/CP932/ISO-2022-JP/ASCII/Latin-1/ISO 10646/ISO 8859-1/サロゲートペア/文字化け/機種依存文字/半角カナ/絵文字… JIS X0208やJIS X0213の解説などは圧巻である。書籍にはWebにない利点がある。Webには即時性があるが、文字コードの解説においては、即時性はそれほど求められない。字体ないし字形の差異についてWebではその字体ないし字形がなければ表現しようがないが、書籍であれば細部までこだわって表現できる。 例えば、包摂された「辻」という字の一点しんにょうと二点しんにょうの字体の差はWe

    2010-02-14 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    Solarisで動かすのになんでShiftJISで……という職場にいるので勉強しておきたいです。
  • 裁断機PLUS PK-513Lで雑誌を裁断してScanSnap S1500Mで取り込み、Dropboxで共有してGoodReaderでiPhoneに入れてみた!! [Mac] [net] [iP...

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 裁断機PLUS PK-513Lで雑誌を裁断してScanSnap S1500Mで取り込み、Dropboxで共有してGoodReaderでiPhoneに入れてみた!! [Mac] [net] [iPhone] [今日の楽天] [Shopping] MaciPhone活用術の一つの完成形として、裁断機の購入をずっと前から狙っていた。去年購入したScanSnapを最大限活用するためにも、雑誌や書籍をばっさり裁断できる家庭用裁断機はどうしても必要なのだ。 家に書類が溢れてしまう最大の理由は捨てられないから。当に必要なものはもちろん、もしかして必要になるかもというものも捨てられないし、雑誌や書籍に至っては、いつかもう一度見たくなるかも、せっかく買ったんだから、という理由で棚を占領し

    richard_raw
    richard_raw 2010/02/15
    去年、ADFのない複合機買っちゃったんですよね……。