タグ

2011年6月24日のブックマーク (5件)

  • 「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 最終報告

    Subject: 「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 最終報告 From: 鴨 浩靖(かも ひろやす)さん、South Ryukyu Islands調査隊 Date: 1999.02-2, 1999.05-2 1999年2月号,5月号 UNIX USER誌掲載「ルート訪問記」の過去記事 第47回のコラム「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 第50回のコラム「South Ryukyu Islandsの謎」調査の最終報告 =================================================================== 第47回のコラム「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 奈良女子大学理学部情報科学科 鴨 浩靖 標準のインストーラを使ってFreeBSDをインストー

    richard_raw
    richard_raw 2011/06/24
    へー。1937年の西部標準時廃止を見逃していたためですか。
  • ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ

    ピントは写真を撮った後で合わせればいい──米Lytroは6月22日(現地時間)、画期的なデジタルカメラを開発しており、年内に発売する予定だと発表した。画角内の全ての光線を記録し、後からピントを修正したり、写真内の好みの被写体にピントを合わせるといったことが可能になるという。同社サイトでデモ画像を公開している。 同社はこのカメラを「light field camera」と呼んでいる。通常のカメラのレンズでは、ピントが合う位置は常に1点だ。広角レンズで絞り込むと全体的にピントが合ったように見える(被写界深度が深くなる)が、この場合もピントが合っているのは1点であり、あくまで“全体にピントが合っているように見える”に過ぎない。

    ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ
    richard_raw
    richard_raw 2011/06/24
    光の方向を記録して……こんなことができるんだ!
  • IPAテクニカルウォッチ 『スマートフォンへの脅威と対策』に関するレポート:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江 一正)は、スマートフォンのうち「Android(アンドロイド) OS」を搭載したスマートフォン(アンドロイド端末)に対して、IPA独自でセキュリティ上の弱点(脆弱性)への対策状況を検査し、その結果に基づきアンドロイド端末の脆弱性対策の実情と課題の考察をまとめて、技術レポート(IPAテクニカルウォッチ 第3回)として公開しました。 スマートフォンは、従来の携帯電話と異なり、アプリケーションソフトをインストールすることにより、機能の追加や拡張を行える点がパソコンと類似しており、 “電話機能付きのパソコン” と表現しても過言ではありません。 米国Googleグーグル)社が提供するOS(基ソフト)「アンドロイド」は、オープンソースソフトウェア(*1)の「Linux(*2)」などを基に開発され、世界各国で多数のメーカーに採用されています。スマー

    richard_raw
    richard_raw 2011/06/24
    がんばれ端末メーカー!
  • CSS Regionsのように雑誌のような複雑なレイアウトを組めるライブラリ・Regions.js

    雑誌のような複雑なレイアウトをWebや 電子書籍でも組めるようにしよう、という 目的(かどうか分からないけど)で先日 W3Cで公開されたCSS Regionsをjsで 実装しよう、というもの。cssオンリーだと まだまだ時間かかりそうなのでjsの手を 借りて疑似体験しておくのも手ですかね・・ つい先日(2011/06/09)、W3CでCSS Regions Moduleが公開されました。CSS Regionsは、Adobeが提唱している、複雑なレイアウトを組むために要素間を繋いでテキストを自由に配置できるようにする、というものだそうです。 例えば、モニターの幅が狭い環境で閲覧した際に、余ってしまう要素内のテキストを次の要素に流し込めます。CSS Regionsに関してはPublickeyさんの説明が凄く分かりやすかったです。僕は存在すら知りませんでしt これに先行して実現したjsライブラリ

    CSS Regionsのように雑誌のような複雑なレイアウトを組めるライブラリ・Regions.js
    richard_raw
    richard_raw 2011/06/24
    多段縦組みがしたいですハァハァ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    richard_raw
    richard_raw 2011/06/24
    「Kinectを使って、ARの双方向ライブブロードキャストができるという。」