タグ

2011年9月22日のブックマーク (8件)

  • KDDIにiPhone 5発売報道について問い合わせてみた

    日未明、日経ビジネスオンラインが「KDDIがiPhone 5を11月にも発売する」という驚きの報道を行いましたが、事実関係についてKDDI広報部にさっそく問い合わせたところ、以下のような回答が行われました。 KDDI広報部: 日経ビジネスさんの報道は当社が発表したことではなく、お話しできることはございません。ノーコメントということでお願いします。 残念ながらノーコメントですが、仮にもし当にKDDIがiPhone 5を発売することが内定しているとしても、相手が秘密主義を貫くことを望むAppleであるだけに、今ここで迂闊な回答をすると破談になりかねないのも事実。KDDI版iPhone 5発表のXデーが訪れるのかどうかは現時点では不明ですが、今はAppleiPhone 5を正式発表するのを待つほか無さそうです。 ・次の記事 KDDI版iPhone 5、今度は「発売時期が2012年になる」と

    KDDIにiPhone 5発売報道について問い合わせてみた
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    Appleが切れるんじゃないかと戦々恐々としております。
  • アルゴリズムの勉強のしかた - きしだのHatena

    この記事で、アルゴリズムの勉強はアルゴリズムカタログを覚えることじゃないよということを書きました。 プログラムの理論とはなにか アルゴリズムの勉強というのは、スポーツで言えば腕立て伏せや走り込みみたいな基礎体力を養うようなもので、「ソートなんか実際に自分で書くことないだろう」とかいうのは「サッカーは腕つかわないのに腕立ていらないだろう」とか「野球で1kmも走ることなんかないのに長距離の走り込みいらないだろう」とか言うようなものです。 Twitterでアルゴリズムの勉強とはなにかと尋ねられて、「アルゴリズムの基的なパターンを知って、それらの性質の分析のしかたをしって、いろいろなアルゴリズムでどのように応用されているか知って、自分が組むアルゴリズムの性質を判断できるようになることだと思います。 」と答えたのですが、じゃあ実際どういうで勉強すればいいか、ぼくの知ってるからまとめてみました。

    アルゴリズムの勉強のしかた - きしだのHatena
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    アルゴリズムはてんで弱いので読みたいです。「アルゴリズム・サイエンスシリーズ」なんてあるんですな。
  • もう迷わない→勘が役に立たない状況での意思決定のツールとステップ

    世の中には、そして人生には、そもそも正解があり得ないような問題がたくさんある。 問題がきちんと定義できなかったり、それぞれ別の面で他よりも優れている解決策が並立したり、どうすれば望ましいのかが今後の自分ではコントロールできない不確定要素に左右されたりする場合がそうである。 そうした場合、少なからぬヒトは、意思決定をやり過ごす。 「人生ってこんなもんさ」とか「悪い状態も今だけだ」とか「いずれ運が向くだろうさ」とか「いくら考えたって答えなんて出ない」などと自分に言い聞かせて、選択することを先送りにし現状維持を決め込む。 しかし当は、リスクを取らないこともまたそれなりにリスキーであるのと同様に、「選択することを先送りにする」こともひとつの選択であり、しかも悪い選択であることが多い。 未来はどこまで行っても不確実だが、それは意思決定しない理由にはならない。 むしろ不確実だからこそ、意思決定の余地

    もう迷わない→勘が役に立たない状況での意思決定のツールとステップ
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    whyが苦手です。でも身につけたい。
  • 箱を捨てる - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 部屋が狭い! ってみんな言ってるよね。 東京は家賃が高いからね…。 ぼくもそう、狭い! どうすれば部屋が広くなるんだろう? まあ、モノを捨てればいいだけなんだけど…。 だからよく「モノの捨て方」みたいな記事やが、定期的に話題にあがるんだよね。 でも、書いてることはだいたい同じで、 『それは当に使う? 迷ったら捨てましょう』 『去年、着なかった服から捨てましょう』 『は見ずに捨てましょう』 『モノを減らせば幸せになれます』 なんてことが、書いてあるよ。 どちらかというと、 あの手の読み物は捨てる技術を学ぶというよりも モチベーションを上げるためにあるのかな。片付けや、掃除のモチベーションを。 ぼくもモノが中々捨てられなくて こんなことをtwitterでつぶやいていたりするくらいなんだけど そんなぼくでも、 ちょっとだけ効率よくモノを捨てるやり方がわかりました!

    箱を捨てる - ぼくはまちちゃん!
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    私は逆で、これ以上本を積まないために空き箱を置いてます。床が抜けそうなもので。
  • 心に残ったベストiPhoneアプリランキング70個 5App総まとめ #5app

    ここ数日で流行った#5appのまとめです。 5appとは、それぞれの人生に影響を及ぼしたiPhoneアプリのベスト5を、記事にして、Twitterにハッシュタグ#5appをつけて流すと言うお祭り。 大量に投下されたエントリーから無作為に42エントリーを選び、そのなかで紹介されているアプリで、いったいどれが一番多くの人に影響あたえているのかと言うのを調べてみました。 また、アプリに対してこめられたコメントも抽出し、アプリの評価基準の対象として付け加えてあります。 これらをランキング化しましたので、是非のiPhone人生の楽しみを増やしてみてください。 はじめに この記事では、各エントリーのアプリにこめられた想いの一部のみを抜粋しています。 しかし、作業中OSがクラッシュして、誰のコメントかを全て管理しきれなくなり、それぞれのコメントがどのブロガーというの表記出来なくなってしまいました。申し訳

    心に残ったベストiPhoneアプリランキング70個 5App総まとめ #5app
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    Reederが圧倒的。/アプリにお金を使いたくなりました。
  • 第190回 シルバーウィーク特別企画・超小型Ubuntuマシン Trim Sliceで遊ぼう | gihyo.jp

    この数年、さまざまなARMデバイスが販売されるようになっています。今回はその中でも特に小型な高性能コンピューター、“⁠Trim Slice⁠”を紹介します。 Trim Slice とは Trim Sliceは、イスラエルCompuLab社(fit-PCなどの小型PCで有名なハードウェアベンダ)が提供する、NVIDIA Tegra2を搭載した超小型デスクトップマシンです(図1⁠)⁠。 図1 Trim Sliceを上から見た図。小型ながら、デスクトップPCに必要なほとんどの要素を満たしている 最大の特徴はその大きさで、底面積が130mm x 95mm、厚み0.6cmほどと、「⁠名刺入れ二つ分」サイズです(図2・図3⁠)⁠。また、価格も最低限の「Bareborn」モデルであれば$200弱と、一般的な組み込みボードに比べると安くなっています[1]⁠。 図2 Trim Sliceの横に名刺を置いてみ

    第190回 シルバーウィーク特別企画・超小型Ubuntuマシン Trim Sliceで遊ぼう | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    むむ、面白そう。
  • KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日で販売することが判明した。日では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。 1社独占崩れる これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上

    KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売:日経ビジネスオンライン
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    まじでか。このあいだ機種変更したばかり……orz
  • 「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 | ニュース | Nikon 企業情報

    「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 新たな映像表現とその楽しみ方を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ 2011年9月21日PRESS RELEASE/報道資料 株式会社ニコン(社長:木村 眞琴、東京都千代田区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、新開発の「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」、新高速画像処理エンジン「EXPEED 3」および新レンズマウントシステム「Nikon 1(ワン)マウント」を搭載した、新しい映像表現を提案する新デジタルカメラシステム、レンズ交換式アドバンストカメラ「Nikon 1(ワン)」を市場投入し、シリーズ第1弾として、「Nikon 1 J1」と「Nikon 1 V1」の2機種を発売します。 開発背景 ニコンは、光学機器メーカーとして、長年フィルムカ

    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    コンデジっぽいミラーレス一眼。職場の研材費で買ってくれないかしら……。