タグ

2020年1月23日のブックマーク (12件)

  • レヴィ=ストロースの70年来の謎を進化シミュレーションで解明 | 東京大学

    レヴィ=ストロースの70年来の謎を進化シミュレーションで解明 - 文化人類学の基礎「親族の構造」を数理モデルで生成 - 研究成果 多くの人間社会において社会関係は血縁関係によって決まっていて、文化的に同一の集団内では近親者でなくともインセスト・タブーによって婚姻が禁じられている。また集団間の婚姻・親子関係の総体を親族構造と呼び、特に二つの集団間で結婚する限定交換、三つ以上の集団間で一方向の女性の流れがある全面交換などが見出された。しかし、それらの多様な親族構造がいかにして生起するかは明らかでなかった。東京大学大学院総合文化研究科の板尾健司大学院生と金子邦彦教授は、計算機上で原始社会のモデルを用いて親族構造の進化を議論した。婚姻が集団間の協力を促しつつ婚姻上のライバルとの競争をもたらすことを考慮し、社会の時間発展のシミュレーションを行った。その結果、文化人類学者たちが発見した婚姻規則や多様な

    レヴィ=ストロースの70年来の謎を進化シミュレーションで解明 | 東京大学
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    協力と競争がパラメータになってるのか(よくわかってない)
  • 自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。 この新素材はただ生きてい

    自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    なるほど、人造ストロマトライトか!
  • 英ランカスター大、DRAM並の速度かつ100分の1の消費電力で動作する不揮発性メモリ「ULTRARAM」

    英ランカスター大、DRAM並の速度かつ100分の1の消費電力で動作する不揮発性メモリ「ULTRARAM」
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    乱視のせいかやっぱりULTRAMANに見えてしまう。
  • 海でも分解されるレジ袋 半年で9割超が水と二酸化炭素へ | NHKニュース

    プラスチックごみによる海洋汚染が課題となる中、植物由来の樹脂で作られ、海の中でも分解されるレジ袋を愛媛県四国中央市の企業が新たに開発し、ことし7月にも販売を始めることになりました。 スーパーなどで配られる標準的なサイズで、重さ8キロの荷物を詰めて運べる強度をもち、海の中ではバクテリアによって180日以内に袋の9割以上が水と二酸化炭素に分解されます。 素材の配合割合や成形加工に独自のノウハウが使われ、現在、ベルギーの認証機関に海洋生分解の製品として申請しています。 認証されれば海の中でも分解されるレジ袋としては世界で初めてだということです。 早ければ、全国の小売店でレジ袋の有料化が義務づけられることし7月にも販売を始めることにしていて、価格は従来のレジ袋の7倍から10倍ほどしますが、すでに複数の企業から引き合いがあるということです。 福助工業の大野輝幸 営業業務部長は「海洋汚染対策に貢献し、

    海でも分解されるレジ袋 半年で9割超が水と二酸化炭素へ | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    海洋での分解が訴求点なのか。
  • 非理系の人にオススメできる電気のポピュラーサイエンス本『電磁気学のABC』

    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    理系ですが物理を選択しなかったので電磁気学を勉強してみたいです。
  • いよいよ正式リリースの「Microsoft Edge」Mac版を試す - 新・OS X ハッキング!(256)

    MicrosoftがWEBブラウザ「Microsoft Edge」をリリースした。2018年末にEdgeをChromiumベースで再構築する方針を発表、翌4月に最初のプレビュー版を公開して以来順調にアップデートを続けており、いよいよ正式リリースの運びとなった。そこで今回は、EdgeのMac版をレビューしてみたい。SafariにもChromeにもない機能の数々は、多くのMacユーザにとって新鮮に映るはずだ。 そもそもMicrosoft Edgeとは EdgeのMac版と紹介したが、Edgeにはいくつかの開発途上版が存在する。独自機能を紹介するうえで、この辺りの理解は不可欠となるため、かんたんにまとめておこう。 まず、Edgeには今回公開された正式版のほかにBeta版とDev版、Canary版が存在する。後3者はMicrosoft Edge Insider Channelsで公開されており、C

    いよいよ正式リリースの「Microsoft Edge」Mac版を試す - 新・OS X ハッキング!(256)
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    “更新頻度がかなり多いCanary版(これが言いたかった)” おやおや。
  • 巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり

    『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物が話題になるたびに、「逆の立場になって考えろ」という意見が出る。男性だって性的に消費されるような展示物が公共の場にあったら不快になるだろう、と。 しかし、女性向けに作成された展示物が「男性を性的に消費している」と問題になったことはほとんど無い。おそらく探せば一つくらいはあるのだろうが、俺はパッと思いつかない。定量的に語るのは難しいが、男性向けに比べたら炎上の頻度は少ないだろう。 Togetterで「ジェンダー」タグのまとめについたタグからも予想できる この実感が正しいのならば、なぜ炎上するの

    巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    “前者はバカで、後者は将来のことをよく考えているように思える。どちらも自分の性的欲求に正直なだけなのに。”
  • 早稲田大、二酸化炭素を低温で“エネルギー資源”化できる新手法

    早稲田大、二酸化炭素を低温で“エネルギー資源”化できる新手法
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    “電力と電解水素を用いて、常温から100℃台という低温度の範囲で効率よく速やかに二酸化炭素を資源化”
  • 「インターネット税はデマ」と総務省 ユニバーサルサービス制度の見直し案を誤解か

    総務省がインターネット税を導入する——そんなうわさがネット上で話題になっている。ITmedia NEWSが問い合わせたところ、総務省は「デマ」と切り捨てた。 うわさは、総務省が5G移動通信システムの回線維持のため、ネット利用者から1人1000円を徴収する制度を検討しているというもの。 発端は1月20日付の新聞報道で、「総務省が5Gシステムの基盤である光ファイバー回線の維持のために負担金制度を作り、2020年代半ばには通信料に上乗せする形でネットユーザーから徴収する」という内容だった。 Twitterでは22日朝ごろに「インターネット税」がトレンド入り。新聞報道には「1人1000円を徴収する」という具体的な記載はなかったが、尾ひれも付き、「ネットユーザーから1000円を徴収する」というツイートが見られるようになった。 総務省はITmedia NEWSの問い合わせに対し、「報道を見て困惑してい

    「インターネット税はデマ」と総務省 ユニバーサルサービス制度の見直し案を誤解か
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    “将来的に家庭用光ファイバー回線を含む「ブロードバンド」をユニバーサルサービスの対象とする見直し案” /とりあえず1000円はデマということで。
  • 「とんでもなくクリスタル」「おい桐島、お前部活やめるのか?」福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」が面白い

    リンク www.library-archives.pref.fukui.lg.jp 福井県立図書館 | 覚え違いタイトル集 福井県立図書館のホームページです。 17 users 213

    「とんでもなくクリスタル」「おい桐島、お前部活やめるのか?」福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」が面白い
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    これは今読めないな。
  • 43歳「非正規」の彼が人間扱いされないと憤る訳

    「雨が降る中での渋滞に集中力が切れ、ふと気がついたら急ブレーキをかけて、原付バイクがスリップしてしまった」。昨年7月、飲店の宅配代行「ウーバーイーツ」の配送員の男性Aさん(43歳)は、東京・世田谷区の環七通りで、転倒事故を起こした。 幸い後続車にひかれるようなことはなかったものの、自宅近くの整形外科に駆け込むと、右肩の亜脱臼、左手首の捻挫、そして全身打撲で全治2週間と診断された。別の病院でのCTスキャンなども含めて、1.7万円程度の治療費の支払いを余儀なくされた。その後社内規定に従い、ウーバーの担当部署宛に事故報告を提出すると、思いもかけない内容の返信メールが届いた。型どおりの見舞い文の後、こんな記載が続いた。 「不注意による事故の場合、配達パートナー様はウーバーシステムへのアクセスを失うことにもなりかねません。厳しい注意喚起ではございますが、今回のようなことが再度あれば、あなたのアカウ

    43歳「非正規」の彼が人間扱いされないと憤る訳
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    「あなたに戻る席はない」流動性が高いですね。解雇規制とはいったい……。
  • ワタミがホワイト企業に…意外に知られていない「認定」の仕組み(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    1月19日に、ワタミグループが第6回ホワイト企業大賞で特別賞を受賞し、都内で授賞式が行われた。2013年にワタミはブラック企業大賞を受賞。同賞が世間に広く知られることになり、同社がその後ブラック企業の代名詞のような存在になっていったことを思えば、隔世の感である。 今回のホワイト企業大賞でワタミは、ワタミグループの「三代目鳥メロ」が「働く一人ひとりのチャレンジ精神賞」という特別賞を受賞。特別賞を受賞した理由は、「創業当初からのビジョナリーな哲学を守りつつも、現場の一人ひとりが新しい組織になっていこうとチャレンジしている」だという。ちなみに大賞は、医療法人かがやき(岐阜県)とCGストーリー株式会社(東京都)という二つの法人が受賞した。 ■自ら応募するホワイト企業大賞 受賞についてワタミは、<今回このような受賞で、外部評価をいただけましたが、今後も改革・改善を継続し、引き続き、働きやすい環境を整

    ワタミがホワイト企業に…意外に知られていない「認定」の仕組み(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2020/01/23
    認定団体が怪しすぎて逆に清々しい(あかん)