注!この記事を書いている人間はエンジニアではありません!よって技術的な用語の記載は間違っている可能性がありますが、指摘するときは女子高生だと思って優しくしてほしいの.... この記事は2016年アドベントカレンダー「自宅サーバの思い出」12/3の投稿です。 www.adventar.org seong15といいます。Twitterでは「いちごー」とか「いちご」とか「ひこざえもん」と言われてます。普段は完全リモートワークの会社で営業とか広報とか採用とかやってます。 いろんなシーンでエンジニアと話すことが多いんですが、世間話的にこの話をすると彼らに大ウケという結果がでており、思い出としてどこかに残しておきたいな〜というかんじで登録しました。 わたしは小学校6年生の時、もののけ姫を友達と見に行った帰りに本屋で初めてアンソロジーというものをみつけてから足掛け13年ほど腐女子でした。今は貴腐人を超え
 
      
   
    ![誰にでも起こりうる…サイトをリアルタイムでミラーリングされて検索上位を奪われたお話[不正コピー、ダメ。ゼッタイ]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8c06052c23fa686a5208f5ac1290b2554be201b5/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwebimemo.com%2Fwp-content%2Fuploads%2Fstop_copying_me.jpg) 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      

