タグ

ipadと本に関するrichard_rawのブックマーク (10)

  • 生物学のデジタル教科書決定版がiBooksでついに登場

    こんなにハイクオリティで全て無料!? 生物学の電子書籍とは思えないような美しいグラフィックスとアニメーションが満載のiBooks「Life on Earth」はピュリッツァー賞受賞者である作家兼博物学者のE. O. Wilson率いる財団が長年の一大プロジェクトとして完成させた教科書。今回7部構成の合わせて41章の大作としてiBooksストアで無料公開されました。 中身はいうと生命の起源から現代の環境問題まで幅広く、面白いアニメーションや動画・クイズを交えて、誰でも楽しみながら学べるようになっています。英語なのですが、イラストと動画を見ているだけでも面白くて教科書という感じがぜんぜんしません。 それにしてもなぜ無料なんでしょうか? E. O. Wilsonによると 我々の目標は無料で世界中の多くの学生や一般の人に生物の多様性の意味と大切さを伝えることだそうです。これでもかというほど贅沢な作

    richard_raw
    richard_raw 2014/07/07
    おお、E.O.ウィルソンの教科書ですね!前に1冊ダウンロードしたけど読めてない……orz
  • 札幌チャットレディ【チャンス札幌】

    札幌駅チカ、市内は元より、北海道全域までカバー、 道民スタイルのチャット事務所!

    札幌チャットレディ【チャンス札幌】
    richard_raw
    richard_raw 2011/03/20
    収益の全額を義援金に!iPadアプリも在り。
  • 【保存版】ScanSnap S1500M: 雑誌・書籍の裁断スキャンの方法をやさしく解説。iPadライフが10倍楽しくなります! | AppBank

    興味はあれど、なかなか手を出せなかった自炊(自分で漫画や書籍を電子化すること)。 やってみましたが、これ、最高ですよ!今まで何で二の足を踏んでたんだろ・・・と。興味がある方は絶対やってみた方がいいと感じました!iPadに対する愛がさらに深まります。 今回ご紹介するのは、ズバリ自炊の方法とコツ、および使ってみた感想!用意したのは、自炊用スキャナー「FUJITSU ScanSnap S1500M (Macモデル)」と、裁断機「大型裁断機 書籍断裁可」です。 *私がMacユーザーであるため、Macモデルを購入しましたが、同ScanSnapのWindowsモデルも当然あります。まちがって購入しないようにご注意下さい。また、ScanSnap S1300というWin/Mac両対応のコンパクト版もあります。こちらは値段もお求め安いので、機能を比較した上で合った物をお選びください。 ScanSnapはもは

    richard_raw
    richard_raw 2011/02/13
    裁断機欲しい……。/性能的にはCanonの方が上なんですが、ブランド力は凄いなあ。
  • スキャン代行サービスの現状と内容比較

    スキャン代行サービスがなぜ今話題なのか? 今年2010年にネット上で話題になった新しいビジネスの一つに「スキャン代行サービス」がある。手持ちの書籍をダンボールに詰めて宅配便で代行業者に送付すると、のり付けされた部分を裁断し、スキャナでPDFまたはJPEGなどのデジタルデータに変換、電子書籍端末で読める形にして届けてくれるというサービスだ。 これまでもオフィス文書を対象にした電子化サービスは存在していたが、2010年に台頭してきたこれらスキャン代行サービスの特徴は、ターゲットが主に個人ユーザーであり、また対象となるのが「書籍」である点が、従来とは大きく異なっている。裁断機とスキャナを用いた書籍の電子化作業は一般に「自炊」と呼ばれるが、これらのサービスは自炊の作業をまるごと代行してくれるというものである。 スキャン代行サービスが登場する直接のきっかけとなったのは、米Appleから発売されたタブ

    スキャン代行サービスの現状と内容比較
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/26
    ScanSnapはPDFのファイルサイズが大きいような。/いつのまにこんなに増えたんでしょう。 http://www.bookfire.net/
  • ブクログ for iPadアプリ

    ブクログのiPad専用アプリケーションです PC版やモバイル版、iPhoneアプリAndroid版のブクログと同様に、・CD・DVDなどのアイテム登録・レビュー投稿をiPadから利用することができます。 サービス名称

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/05
    面白そうです。/MediaMarkerのiPad版出ないかなー。
  • @nifty:デイリーポータルZ:『タッチ』全一巻を作ろう

    最近、iPadを読むために持っているを順次デジタル化しています。 デジタル化するためには一回、をページごとにバラバラにしてスキャナで取り込まなきゃならないのですが、スキャンしたあとのはバラバラになっちゃってることもあり、基的には捨てるしかないわけです。 でも、そんなのちょっともったいないし、なにか再利用する方法はないのかな……と。 (絵と文:北村ヂン)

    richard_raw
    richard_raw 2010/07/21
    やりおったわ……!ゴルゴが無理ならローダンシリーズで(何 / 再製本は参考になります。
  • yebo blog: iPadとKindle 2の読書スピード

    2010/07/05 iPadKindle 2の読書スピード Apple iPadAmazon Kindle 2を使って読書のスピードがどのくらい違うのかを計測したそうだ [jakob nielsen's alertbox]。被験者には書籍、PCiPadKindleの4つの方法で順番にヘミングウェイの短編を読んでもらい、読み終わった後に理解度をテストするとう方法。そして、合計32人のユーザをテストし、そのうちパイロットの5人と測定失敗と思われる3人を除く24人のユーザの結果を集計した。その結果、iPadは書籍より6.2%、Kindleは10.7%遅かったそうだが、違いは統計的には無いそうだ。従って、どの装置が最も速い読書速度を提供するかは分からないという結論との事。ただ、PC読書をするのは満足度が低く、ユーザは好まないようだ。 投稿者 zubora 投稿時間 05:49 ラベル:

    richard_raw
    richard_raw 2010/07/05
    どっちも書籍よりちょっと遅いと。あと何故かPCは嫌われてますな。
  • iPadは「砂の本」である

    物語の魔術師ボルヘスは、「砂の」という名の理由をこう述べる。 このは、『砂の』というのです 砂と同じくこのには、 はじめもなければ終わりもないのです じっさい手にしてみれば分かる、どの短編を拾っても、そこから次へ紡がれて次からボルヘスの手を経て、またそこへ還ってゆく。スゴ「伝奇集」の円環より、もっと立体性を感じる。円よりも、そう、螺旋構造をめくっているような感覚。読み手の読書経験によると、そこにクトゥルフや千夜一夜を見出したり、ドッペルゲンガーを思い出すことだろう。しかしそうした伝説を包含し、包含した「お話」を重ねてゆき、ついには巨大伽藍をぐるぐるしている自分がいる。 「砂の」には、最初のページがない。最初のページを探そうとしても、表紙と指のあいだには、何枚ものページがはさまってしまうのだ。最後のページも同様で、まるで、からページがどんどん湧き出てくるようだ。めくる傍からペー

    iPadは「砂の本」である
    richard_raw
    richard_raw 2010/06/18
    言語とは、reblogのシステムに他ならない!
  • 書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット

    Amazonの「Kindle」の国内発売、さらにAppleの「iPad」の登場もあって、2010年に入ってから電子書籍の話題がたけなわである。ニュースサイトはもちろん、個人サイトやブログでも、電子書籍の話題を見ない日は皆無と言っていい。すでに海外では多くのユーザーを取り込んで人気を博していることもあり、ここ日においても、新しい読書体験への期待は否応なく高まりつつある。 しかし現在の日国内の状況を見ていると、すべての書籍において紙とデジタルデータから個人が選択できるようになるのは、遠い未来のことになりそうだ。以前誌でインタビューした漫画家のうめ氏のように直接Kindle DTPから自費出版を試みたり、ePub形式のファイルをオンラインで販売するクリエイターが今後増加することは間違いないだろうが、今書店に並ぶすべてのがすぐに電子書籍で読めるようになるかと言われると、おそらくノーだろう。

    書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット
    richard_raw
    richard_raw 2010/06/02
    完全自炊マニュアルの序章。連載楽しみにしてます。/もっと他の表現は無いものか。
  • asahi.com(朝日新聞社):電子書籍1万点、iPad向けに販売 秋から業界団体 - 社会

    国内の主な出版社31社でつくる日電子書籍出版社協会(電書協、代表理事・野間省伸講談社副社長)が、加盟社の電子書籍約1万点を、28日から発売されたアップル社の多機能携帯端末「iPad」で販売する。今秋からの予定だ。電子書籍端末の魅力は、コンテンツ(作品)の品ぞろえにかかっており、約1万点の一気のラインアップはiPad側にもメリットがある。  対象は、電書協が直営する電子書店「電子文庫パブリ」でパソコンや携帯電話向けに売っている電子書籍。いずれも加盟社の既刊書で、2万点のうち当面は半数ほどを投入する。最多価格帯は500〜600円で、iPadでも同額で販売する。  ラインアップには佐伯泰英さんの「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ、坂東眞理子さんの「女性の品格」、浅田次郎さんの「蒼穹(そうきゅう)の昴」などベストセラーも多く含まれる予定だ。  これに先立ち6月からiPhoneでも販売する。将来は、

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/28
    おー、楽しみ。/縦組みルビありですかね。
  • 1