タグ

2024年1月13日のブックマーク (7件)

  • ハゲってマナーにうるせーよな

    何がおじぎをするのだだよ

    ハゲってマナーにうるせーよな
    richest21
    richest21 2024/01/13
    「名前を言ってはいけないがハゲという分には何ら問題ないしかし名前を言ってはいけないあの人」←長過ぎね?ちょっと長過ぎね?
  • 夜の巷を徘徊しながら食事をとったりしていたら少し精神的に落ち着いた。 ..

    夜の巷を徘徊しながら事をとったりしていたら少し精神的に落ち着いた。 流石に失踪したと思われて大騒ぎになっても困るので帰宅する。 の心配をしている人が多いけど、ちゃんと離婚するのでご安心を。 は聖女ではなく普通の感性を持って普通の人生を送ってきた普通の女性であり、異常者の俺がそれを受け入れられなかっただけだ。 家の名義や慰謝料など応えられる要求には応えるし、場合によってはもっと条件の良い独身の男性を紹介する。 文章がすごく変わっているけど、最後のいい条件の年下の男を紹介するってあたりがすげーーー嫌 今、トラバ見てからこのブクマ見て、何回も「どこかに年下なんて書いたっけ」って見返したけど、よく考えたら「自分と同年代かそれ以上で独身な時点で異常者」だから「条件の良い」って言ってる時点で年下になるのか。 俺は「年下の男性」なんて全く意図してなかったけど、こういう周りの人が当たり前に持ってる感

    夜の巷を徘徊しながら食事をとったりしていたら少し精神的に落ち着いた。 ..
    richest21
    richest21 2024/01/13
    奥さん高校時代は吹奏楽部男子のフルートやクラリネットやファゴットを尺八して運動部の男とベッドで運動部しまくっていたんやろなぁ…大学時代も変わらんかったんやろなぁ…増田のことはATM目当てやったんやろなぁ…
  • 「スポンサーロゴを隠された」箱根駅伝でSNS大バズりの『きぬた歯科』日テレの“横やり”も追い風に(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    法政大学・武田和馬選手のインタビューで、キャラを持つ手で隠れて『ぬた歯科』に(箱根駅伝公式『X』より) 《法政大学監督のアウターのきぬた歯科何?w》 《きぬた歯科と法政ってなんか関係あるの》 《トレンドにきぬた歯科!?》 【決定的写真】「マスコットを持って」日テレの“横やり”で不自然に隠された「きぬた歯科」のロゴ 1月2日~3日に行われたお正月の風物詩『箱根駅伝』。レース中から終了後までSNSのトレンドには駅伝の様子以外になぜか“歯科医院”の名前が……。 東京都・西八王子にある『きぬた歯科』。都内在住であれば一度はその存在を目にしたことがあるだろう。都内や隣県に掲げられた同歯科の看板、その数260箇所以上。各地の看板を見るために“聖地巡礼”するマニアもいるほどだ。多くは院長である羅田(きぬた)泰和さんの顔写真がデカデカと掲げられている。そんな“なんか見たことある歯科医院”が、箱根駅伝によっ

    「スポンサーロゴを隠された」箱根駅伝でSNS大バズりの『きぬた歯科』日テレの“横やり”も追い風に(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    richest21
    richest21 2024/01/13
    『日本テレビの人が“きぬた歯科の前で(マスコットを)持って”って言った』『“ここに置いて”と言われて移動させてインタビュー映像が始まった』『だから日テレは失敗。おかげで目立てた(笑)』←日テレクズだな
  • 内定を蹴った大学生「SNSで生きる」 1回の投稿で数十万円の収入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内定を蹴った大学生「SNSで生きる」 1回の投稿で数十万円の収入:朝日新聞デジタル
    richest21
    richest21 2024/01/13
    朝日新聞という現代日本の圧倒的超強大権力組織が「新卒カードの内定蹴ってSNSの投稿でセルフブランディングして生きていく!これが令和世代のデジタルネイティブな若者!」と持ち上げているの、恐怖しか感じない
  • NISAオルカンこわくなってきた

    一応いろいろ読んで自信を補強してきたつもりなんだけど、あまりにも大正義扱いなのが怖くなってきた。 「みんながこれが正しいと言ってる」という一点だけが漠然と怖い状態。 なんか落とし穴ある?

    NISAオルカンこわくなってきた
    richest21
    richest21 2024/01/13
    こわいんだったらなにもやらんでもええんやで。ひとはじぶんがまいたたねをしゅうかくするだけなんやで。こわくてこわくてなにひとつたねをまかなくたって「こわいおもいをしなかった」をしゅうかくできるんやで
  • 「横から急に出てきて大型バイクかと思ったら馬だった」神奈川県伊勢原市で馬が車道を走っているという目撃が相次ぐ→現在はすでに保護済み

    ライブドアニュース @livedoornews 【🐎】「馬が道路を走っている」牧場から逃げ出して…通報相次ぎ40分後に確保 神奈川 news.livedoor.com/article/detail… 車道をさっそうと走る一頭の馬が現れ、通報が相次いだ。40分後に馬は確保、けが人はいなかった。牧場から逃げたとみられ、飼い主は「柵が壊れていた」と話しているという。 pic.twitter.com/BVQx9M6HHz 2024-01-13 13:12:58

    「横から急に出てきて大型バイクかと思ったら馬だった」神奈川県伊勢原市で馬が車道を走っているという目撃が相次ぐ→現在はすでに保護済み
    richest21
    richest21 2024/01/13
    馬は道交法上は軽車両扱いだからね。車道の左側を走っていても何ら問題はないからね。仕方ないね。あと馬だけじゃなくて牛も軽車両扱いだからね。ちなみに「象、きりんその他大きな動物をひいている者」は別だからね
  • 三大お前らが苦手な店

    ・店に入ると店員が「なにしにきたんですか?」みたいな顔をする店 ・独自の注文ルールがあってそれを外すと不機嫌になる店 あと一つは?

    三大お前らが苦手な店
    richest21
    richest21 2024/01/13
    そりゃもう店員がお前らの顔を個別にきちんと覚えていて「いつもありがとうございます!」とか「先日はありがとうございました!」とかの『ちゃんと覚えていますおもてなしコミュニケーション』してきちゃうお店だろ