タグ

芸術に関するrico-pのブックマーク (3)

  • 髪|モチーフで読む浮世絵|日野原 健司|webちくま

    「髪は女の命」と言いますが、実は浮世絵師たちも、髪に情熱を燃やした?! 今回は江戸時代の花魁たちの華々しい髪型とそれを描いた浮世絵をご紹介。 図1 礒田湖龍斎「雛形若菜初模様 中あふみや内万太夫」安永4年~天明元年(1775~81)頃、東京国立博物館蔵 出典:ColBase(https://colbase.nich.go.jp/) 江戸時代の女性たちは年齢や身分、あるいは未婚か既婚かによって、ふさわしい髪型というものがあった。だが、いつの時代も同じ髪型をしていたのではなく、時には流行が生まれ、ヘアスタイルは少しずつ変化していく。浮世絵に詳しい人であれば、女性の髪型を見て、おおよそいつの時代に描かれたのかを判断できるくらいである。 江戸時代の華やかな髪型の一つが「燈(とう)籠(ろう)鬢(びん)」である。鬢びん)とは顔の左右、耳ぎわの髪のことだが、燈籠鬢はそれが左右に大きく張り出している。 礒

    髪|モチーフで読む浮世絵|日野原 健司|webちくま
  • 【超絶テク満載!】ラス・メニーナスが巨匠から愛される秘密とは?【名画中の名画】

    ゴヤ、マネ、ピカソがリスペクトする スペイン画家・ベラスケスが描いた「ラス・メニーナス」 なぜこんなにも巨匠たちに愛されるのか? そこには、描かれている人物、絵の構図、タッチ・・・など ベラスケスが1枚の絵に散りばめた 超絶テクニックに秘密が! 解説する五郎さんも思わず「すごい」連発! これを見ればきっとあなたも 「ラス・メニーナス」の虜に・・・ チャンネル登録・👍ボタン・コメントお願いします💡 【📣お知らせ♪】 ①当チャンネルのYouTubeが書籍化いたしました🌷  2021年にUPされた動画を時代順に掲載しています!  なんと年表・人物相関図・動画連動QRコードあり😲  以下サイトより購入いただけます!  https://www.amazon.co.jp/dp/4299032543 ②五郎さんの深イイ😎美術はこちら📚  闇の西洋絵画史(黒の闇・白の闇 全1

    【超絶テク満載!】ラス・メニーナスが巨匠から愛される秘密とは?【名画中の名画】
  • オディロン・ルドンの生涯と代表作・作品解説 | 美術ファン

    オディロン・ルドン Odilon Redon オディロン・ルドン(以下、ルドン)は、象徴主義を代表するフランスの画家・版画家です。奇妙な怪物の石版画や木炭画で知られるルドンは、格的なデビューが40代と遅咲きの画家で、後期には華やかで色鮮やかな花や蝶なども描きました。 アカデミーへの反発が強まった19世紀末、内的感覚や神秘体験を芸術に昇華させたルドンの表現は、ムンクらも活躍した象徴主義の先駆となり、同時期の芸術家ドガやボナールに影響を与えたほか、後のダダイスムやシュルレアリスムへのきっかけともなりました。 ルドンの代表作に『眼=気球』『キュクロプス』『目を閉じて』などがあります。 オディロン・ルドンの生涯1840年、フランスのヴォルドーに生まれたルドンは、生まれてすぐに近くの叔父の家に預けられました。病弱だったルドンは11歳まで学校に行かずに過ごし、その後入った寄宿学校でも周囲に馴染めず孤

    オディロン・ルドンの生涯と代表作・作品解説 | 美術ファン
  • 1