2021年10月12日のブックマーク (17件)

  • 明石順平 on Twitter: "北欧の分厚い社会保障を高く評価しながら消費税は否定する左派はたくさんいる。これは完全に矛盾している。重い消費税負担が無かったらあの社会保障は絶対に実現できてない。こういうと軽減税率が云々と反論されるが、デンマークは軽減税率無いし、… https://t.co/5WwLEx9fUf"

    北欧の分厚い社会保障を高く評価しながら消費税は否定する左派はたくさんいる。これは完全に矛盾している。重い消費税負担が無かったらあの社会保障は絶対に実現できてない。こういうと軽減税率が云々と反論されるが、デンマークは軽減税率無いし、… https://t.co/5WwLEx9fUf

    明石順平 on Twitter: "北欧の分厚い社会保障を高く評価しながら消費税は否定する左派はたくさんいる。これは完全に矛盾している。重い消費税負担が無かったらあの社会保障は絶対に実現できてない。こういうと軽減税率が云々と反論されるが、デンマークは軽減税率無いし、… https://t.co/5WwLEx9fUf"
    rider250
    rider250 2021/10/12
    ブ米もそうだがこういう人らってなぜ「北欧は産油国=資源大国で豊か」という現実を無視するんだ?単に知らないのか?北海油田って聞いたことない?で、福祉に頼る人らに物凄く厳しい視線向けるのも北欧の現実やで?
  • 広瀬アリスさんが庵野監督を知らないと話題になっていますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんに勧めた漫画のラインナップを見てみましょう

    月山 @Tsukiyamma 広瀬アリスがエヴァ知らないのとマンガオタクなのは別に矛盾してないと思うよ むしろファッションオタク文化としてもメジャーなエヴァに対して無関心である事で、当に自分が興味ある物しか摂取してこなかったんだなっていう信頼感さえあったよ それはそれとしてマンガの趣味は偏り過ぎていて怖いよ pic.twitter.com/PyneuJpNRu 2021-10-11 17:42:44

    広瀬アリスさんが庵野監督を知らないと話題になっていますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんに勧めた漫画のラインナップを見てみましょう
    rider250
    rider250 2021/10/12
    「ワンピース」「NARUTO」「ブリーチ」「銀魂」等々、2000年代以降のジャンプメジャー作品全く読んどらんが漫画はた~くさん読んでるぞ。「ハニワット」「Spotted Flower」「乙嫁語り」等々読みまくってるぞ。
  • 「スーパーマン」はバイセクシュアル 最新号で友人記者と恋仲に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「スーパーマン」はバイセクシュアル 最新号で友人記者と恋仲に:朝日新聞デジタル
    rider250
    rider250 2021/10/12
    なんか、そろそろ「とんでもない揺れ戻し」が来そうな気がするんだが。ふっつーの米国人たちってもうこういうのオッケーってなってるの?連中って日本人のイメージよりかなり強固な宗教的保守主義者なんだけどな。
  • 「日本沈没」を読んで日本だけ沈没しない小説を書いたらウケるのではと思った→既にあったし逆に浮いたり岡山だけ沈むやつもあった

    ナスカの痴情ェ @synfunk 小松左京の「日沈没」を読んで面白かったので、世界で日だけが沈没しないパニック小説を書いたらウケるんじゃないかと思ったら既に存在してたし、じゃあ、日の隆起が止まらなくなるのがいいかと思ったら既に誰かが書いていた。人間が思いつくことはたいてい誰かが書いてるのをSFに知らされた。 2021-10-10 21:56:20

    「日本沈没」を読んで日本だけ沈没しない小説を書いたらウケるのではと思った→既にあったし逆に浮いたり岡山だけ沈むやつもあった
    rider250
    rider250 2021/10/12
    藤岡弘版の日本沈没を本放送で観てたがあれはマジで怖かったよ、ケルマディック号って名詞、未だに覚えてるもん。五木ひろしの主題歌がまた哀切でねえ、ブ米「タイムスリップ大戦争」は面白いよね(最後は怖いが)。
  • 消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約 | 毎日新聞

    共産党は11日、衆院選公約を発表した。新型コロナウイルスによる減収対策の柱として、低所得世帯から年収1000万円未満程度の世帯までを対象に、1人10万円程度の給付金を支給する。公立病院の削減・統廃合は中止し、保健所の数や職員数を増やす。 「アベノミクスとの決別」を掲げ、消費税率を5%に引き下げる。…

    消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約 | 毎日新聞
    rider250
    rider250 2021/10/12
    こういうの、民主党政権前ならまだ耳目を集められたんだろうが民主党政権で「良さげなこと言ってても政権獲った途端にあれもこれも全部反故!」という前例を目の当たりにしたからなあ、皆白けきっちゃってるよ。
  • 「録音テープある」山本太郎氏が“東京8区問題”で立民執行部に不気味予告  | 東スポWEB

    泥沼化するのか!? 次期衆院選(19日公示、31日投開票)をめぐって東京8区で起きていた混乱で、同区から出馬表明していたれいわ新選組の山太郎代表が11日、出馬を取りやめることを明らかにした。同時に立憲民主党からの打診だったと説明し、やりとりの録音があると強調。「反論してもいいですが、その時は泥沼です」と立民をけん制した。 れいわはこの日、神奈川県内で街頭記者会見を開き、山氏が冒頭に「結論から言うと東京8区、降ります。出ません」と表明した。 山氏が東京8区からの出馬を表明したのは8日のこと。同区には立民も共産党も候補者を立てる予定で、野党一化が進んでいなかった。山氏が野党統一候補になるといきなり表明した形になり、ほかの野党候補の支援者たちが反対の声を上げていた。 山氏の説明によると、同区からの出馬を持ちかけてきたのは立民だった。2019年11月に立民から「候補者を降ろすこともやぶ

    「録音テープある」山本太郎氏が“東京8区問題”で立民執行部に不気味予告  | 東スポWEB
    rider250
    rider250 2021/10/12
    嘘つけ今頃テープなんかで録音してるわけ無いだろう!(苦笑)と思ったら「録音がある」としか言ってないのか、この記事書いた記者は年配者なのか?もしかして記者個人が未だにマイクロカセットか何か使ってんのか?
  • 『火の鳥を時系列順に読んで立ち直れなくなろう』ファンも未読勢も通しで読んでみたくなる構成図「こうなってたのか」

    (ネタバレになるツイートは入れてません)初見勢や一部だけ読んだことある人も読みたくなる、わかりやすい構成図。全部読んだと思ったけど違った…!と気づいた人もいました。

    『火の鳥を時系列順に読んで立ち直れなくなろう』ファンも未読勢も通しで読んでみたくなる構成図「こうなってたのか」
    rider250
    rider250 2021/10/12
    「望郷編」をなぜかムック本で買って通して読み、気色悪いやら鬱になるやら物凄く記憶に残ってる。個人的には「2772愛のコスモゾーン」は大好きでDVDが出たとき速攻で買った(それまでのソフトはカットだらけだった)
  • 「徴兵制の戦争抑止力」はある - 黒色中国BLOG

    ツイッターをやっていると、頻繁に「徴兵制」の話題が出てくる。 ついさっきもたまたま見かけたのだが、「徴兵制の是非」とは別で(私はそれに興味がない)、「戦争抑止力はあるか」と問われると、自分の個人的な経験上、「戦争抑止力はある」と断言できる。 * * * * * 私が中国に留学していた頃、日人と韓国人の学生は仲が悪かったけど、韓国人と殴り合いのケンカをやる日人はいなかった。韓国人学生は兵役を済ませてから留学に来ているのが珍しくなかったので。体格もガッチリしたのが多くて、ナヨナヨした日人よりも明らかに「戦闘力」が高そうな韓国人が多かった。 【目次】 韓国人の場合 ロシア人の場合 中国人の場合 韓国人の場合 「空挺部隊にいた」とか、「ナイフファイティングの達人」とか、「サバイバルで蛇捕まえてったことある」とか、そういうのが韓国人学生の間には普通にゴロゴロしてた。韓国人学生全員が、そういう

    「徴兵制の戦争抑止力」はある - 黒色中国BLOG
    rider250
    rider250 2021/10/12
    戦前、父親の仕事で京城にいたという近所の爺様は「朝鮮人は本当に卑怯、すぐ徒党を組んで勝とうとする」と言ってたが現代でもまんまなんだな、要は「卑怯」なだけ。でも徴兵制は国民国家統合に有効だとは思うよ。
  • 接種後に意識失い倒れた20代男性も…副反応疑いで5人救急搬送 10/9-10に名古屋の集団接種会場で(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の集団接種会場で10月9日と10日に新型コロナワクチンを接種した20代から40代男女5人が救急搬送されました。副反応の疑いがあるということです。 市によりますと、10月9日と10日、市内の5か所の集団接種会場でワクチンを接種した20代から40代男女5人に副反応を疑われる症状が出たため、救急搬送されたということです。 このうち20代の男性は、接種後に一時的に意識を失って倒れましたが、搬送先の病院で検査し、命に別状はありませんでした。 また別の20代の男性が血圧が急激に下がるショック反応を起こしたほか、30代の男性は痙攣を起こすなどしましたが、5人いずれも搬送後に症状は治まり、その日のうちに帰宅したということです。 市は若い層の接種が増えたことで、意識を失うなどこれまでよりも重い副反応が疑われる症状が出るようになったと説明しています。 市の集団接種・大規模接種会場で救急搬送された人

    接種後に意識失い倒れた20代男性も…副反応疑いで5人救急搬送 10/9-10に名古屋の集団接種会場で(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2021/10/12
    欧州に住んでた頃、日本人の小学生の子供がきょうだいのマネをしてピアスの穴開けたらその場で気を失ったと言っていた。「痛かったの?」と聞いたら「痛いというよりビックリして」と。ショック症状だったんだろう。
  • 反ワフヒン思想の親戚を否定せずに説得を試みました。 - Everything you've ever Dreamed

    この記事については大人の事情により表現を一部ファジーなものにさせていただく。実は僕の従姉が反ワフヒン思想である。従姉は僕より5歳年上で、幼い頃、僕に、ダイターン3、ザンボット3、コン・バトラーVといったロボットアニメや、ゴレンジャー、デンジマン、バトルフィーバーJ、サンバルカンといった戦隊モノの素晴らしさを教えてくれた人である。もし、彼女がいなかったら、僕の人生ガンダムやザクの登場しない味気ないものになっただろう。あるいは、女性とのベッドの中でのバトルフィーバー中に「合体グランドクロス!」と叫ぶような恥の多い生涯を送ることもなかっただろう。僕の人生を屈折させた罪深い人。それが従姉という人物である。 従姉とは10年近く会っていない。そういう距離があるからかもしれないけれど、彼女がどういう考えや思想を持っていようが、僕には関係ない。そもそも我が国は憲法において思想・信教の自由が保障されている

    反ワフヒン思想の親戚を否定せずに説得を試みました。 - Everything you've ever Dreamed
    rider250
    rider250 2021/10/12
    俺って学校で毎年毎年予防接種をこれでもかと打たれてた世代なので(日本脳炎が特に痛かった記憶)ワクチンとか慣れてるんだがどうも強制接種世代でも反ワクがいるみたいでどうにも理解に苦しむ。何がそんなに怖い?
  • 『『気付いたらiPadの全てのデータが消去されていた…その原因はBluetoothキーボードだった』へのコメント』へのコメント

    rider250
    rider250 2021/10/12
    本当にそのとおりですね、ありがとうございます。
  • 【独自:コメント全文】飯塚元被告が収監直前に主張を全面撤回「暴走は私の勘違いによる過失」

    東京地検に出頭した飯塚元被告が収監にあたってコメントを出しました。 先日の裁判の判決に従い、東京地方検察庁から呼び出しがあり、日、収監されることになりました。 この度の刑事裁判では、事故当時の私には踏み間違いの記憶がなかったため、被害者とそのご親族の方々に心苦しくも無罪を主張させて頂きましたが、提出された証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過失でブレーキとアクセルを間違えた結果だったのだと理解し、控訴はしないことにいたしました。亡くなられた松永真菜様・莉子様のご家族ご親族様と、お怪我をされた被害者の方々には深くお詫び申し上げます。私の過失を反省するため刑に服してまいりたいと思っております。また、この事故で多くの方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。 飯塚幸三

    【独自:コメント全文】飯塚元被告が収監直前に主張を全面撤回「暴走は私の勘違いによる過失」
    rider250
    rider250 2021/10/12
    俺は飯塚氏は本気の大真面目に「俺は誤操作してない」と信じて主張してたと思ってる。これくらいの経歴の人物は自分の記憶に自信があるだろうし「裁判で白黒つけよう」という意識(ある種の遵法意識)も強いはず。
  • 気付いたらiPadの全てのデータが消去されていた…その原因はBluetoothキーボードだった

    Qurage🕷 @MQurage @radio1985head パスワードを間違えてデータが消えた場合、 「はじめまして」が表記されるためデータはまだ消えてないと思います...! パスワードがわからない場合、Appleに持って行って状態を説明してもらうと復活してもらえる場合があります...!! 2021-10-11 15:14:02 ROTUS. @radio1985head @MQurage 夜行バスの中で寝て、起きたらこーなってたのでおそらくゴーストタップで6回以上間違えた感じやと思います、、 この状態になるとiPadは使用不能で、使えるようにするには初期化するしかないとのことでして、そうなると外部クラウドにデータをあげてない自分は完全に、オワリ、オワリです 2021-10-11 15:16:11

    気付いたらiPadの全てのデータが消去されていた…その原因はBluetoothキーボードだった
    rider250
    rider250 2021/10/12
    結婚式と新婚旅行の画像を入れてたLet's NOTEのHDDが購入後1年で突然死し画像が全て消えた。それまでMOなどで偏執的にバックアップ取ってたのにその時は忙しさにかまけて取ってなかった。以来3重にバックアップ取ってる。
  • 「おすすめしてたアニメ6話で見るのやめちゃった」と言われたオタクの感情を描いた漫画、あまりにも共感性が高い

    稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka 2クール構成で1クール目がまるまる微妙というアニメなら実際にある…… 2クール目になるとOPが坂真綾になって面白くなってくる…… 2021-10-11 20:44:19

    「おすすめしてたアニメ6話で見るのやめちゃった」と言われたオタクの感情を描いた漫画、あまりにも共感性が高い
    rider250
    rider250 2021/10/12
    「進撃の巨人」は俺の場合逆パターンで「初期はあんなに面白かったのに後半(世界のネタバレ後)のこの陰鬱・陰惨なだけのクソ話の羅列はなんだ?!」と読まなくなった。で、最終巻だけ読んでやっぱ結末に落胆した。
  • 雨女/雨男と自覚しているやつを結婚相手に選ばない方がいいという話

    ときおり自分のことを『私(俺)、雨女(雨男)なんだよなー』とかいう人がいるが そういう人はパートナーに選ばない方がいい。 勿論人に雨や晴れを呼び込む力等ないので、雨女だろうが晴れ男だろうが そんなものは存在しなんだが、問題はそこではない。 雨女/雨男と自分のことを言う人間は『不満をみつけがちな人間』である可能性が 非常に高いのである。かつ、それを根に持ちがち。 因みに日で雨の日は年間だいたい35%くらいらしい。 雨女/雨男という自覚の人は、悪いことや不満を感じやすく、かつ自分のことは 運が悪いと感じがちな傾向があると思う。自分は運が悪いと思う人は 『自分の能力や待遇にたいして思うような結果が得られていない』という心理の 裏返し的な面もあり、謙虚な風にみえて、他罰的・他責的傾向が強い。 そういう人をパートナーに選ぶと日常的にも不満が多く一緒にいて苦労が多くなるのだ。 反対に『自分は晴れ男/

    雨女/雨男と自覚しているやつを結婚相手に選ばない方がいいという話
    rider250
    rider250 2021/10/12
    俺は雨男だとよく人に話してるよ、なぜなら「小中高の修学旅行全て雨だったから」、特に小学校は悲惨だった。中高は日数が多いから「雨でない日もあった」けどね。ちな嫁は「雨と冬が好き」な女、割れ鍋に綴じ蓋。
  • 津田大介 on Twitter: "「自民党は業者使ってネットで世論工作している!」というのは陰謀論でもなんでもなく裁判で河井克行被告が検察側に述べた供述調書に書かれている(虚偽自白強制されたのでなければ)「事実」なのですよ。そしてその業者には複数の自民党議員からコンサルタント費という名目で支払いが確認されている。"

    自民党は業者使ってネットで世論工作している!」というのは陰謀論でもなんでもなく裁判で河井克行被告が検察側に述べた供述調書に書かれている(虚偽自白強制されたのでなければ)「事実」なのですよ。そしてその業者には複数の自民党議員からコンサルタント費という名目で支払いが確認されている。

    津田大介 on Twitter: "「自民党は業者使ってネットで世論工作している!」というのは陰謀論でもなんでもなく裁判で河井克行被告が検察側に述べた供述調書に書かれている(虚偽自白強制されたのでなければ)「事実」なのですよ。そしてその業者には複数の自民党議員からコンサルタント費という名目で支払いが確認されている。"
    rider250
    rider250 2021/10/12
    いい歳して常識をわきまえた大人は情報工作・情報戦など左右問わず日本外国問わず皆やってるに決まってるだろと知ってるから騒がないんだよ、ガキじゃあるまいし。米中露韓北みんなやってるしメディアも加担してる。
  • 声優になれる人、なれない人の違い

    はじめにこの投稿は比較的若手の声優が書いています。また、個人的な意見ですので正しいと思うかは各自の判断でお願いします。 簡単な自己紹介声優養成所で講師をしています。講師歴は5年程度。声優としては吹き替えをメインで活動しています。 もしあなたのお子さんが声優になりたいと言い出したら皆さん、どうします? ここ数年ずっと人気な声優業ですが、鬼滅パワーで再び人気を博しています。ですので、年頃のお子さんをお持ちの親御さんから 「子供が声優になりたいって言い出してね〜。増田さん、どう思う?」と質問を受けることがあります。 個人的には応援してあげてほしいですが、人生がかかっていますので簡単な話ではありませんよね。そこで、講師業の経験から声優になれる人、なれない人の違いを説明しています。(正確には声優になれた人、なれなかった人の特徴) 養成所から声優になれる倍率さて、声優になるのに避けては通れないのが声優

    声優になれる人、なれない人の違い
    rider250
    rider250 2021/10/12
    何でも頭さ、高校で合唱部だったが先生が「この学校(県内一の進学校、県コンクールで常にTOP)は指導が楽、言ったことをすぐ理解し実行できる、前の学校=中の下くらいは話が通じず指導が大変でねえ」と話してたよ。