2021年11月8日のブックマーク (10件)

  • ストレス激減! スティック型なのにゴミ収集機が分離したパナソニック掃除機に大満足【家電レビュー】

    ストレス激減! スティック型なのにゴミ収集機が分離したパナソニック掃除機に大満足【家電レビュー】
    rider250
    rider250 2021/11/08
    2万円台の中華ロボット掃除機と2万円弱のマキタの2つを買ったほうが安く幸せになれそう。我が家はロボット掃除機(中華製・パナ製+拭き掃除ロボットのブラーバジェット)とダイソンとマキタでいつもピッカピカだよ。
  • 「いまではパソコン一台でできるんだけどね」2000年前後のCG制作環境がなんか圧巻的だった

    渡辺哲也💤 @anitemp ロスト・ユニバースなんてコレの2~3年前の環境でCG作ってたって考えると凄すぎるよなぁ、、。 AfterEffectsどころか、まだパソコン体だけではまともにムービー再生すら出来なかった時代だもんな。

    「いまではパソコン一台でできるんだけどね」2000年前後のCG制作環境がなんか圧巻的だった
    rider250
    rider250 2021/11/08
    88年頃NHK「コンピューターの時代」で将来32ビットCPUの時代が来たらパソコンで動画を観られるようになると言ってたなあ、94年にPC98を買った頃は動画再生なんか夢のまた夢だった。あの頃夢見た未来に生きてるんだなあ。
  • 声優の太田淑子さん死去 「ジャングル大帝」「リボンの騎士」など:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    声優の太田淑子さん死去 「ジャングル大帝」「リボンの騎士」など:朝日新聞デジタル
    rider250
    rider250 2021/11/08
    ビックリしてwiki見たらなんと!日テレ版ドラえもんののび太は太田さんだったのか!(本放送観てた)レオ、サファイア、アッコちゃん、ジムボタン、タイムボカン、ヤッターマン、耳に残る声ばかりだ。心の底からRIP。
  • シティポップ(再)入門:寺尾聰『Reflections』 “奇跡の年”に生まれた名実ともにシティポップの頂点

    国内で生まれた“シティポップ”と呼ばれる音楽が世界的に注目を集めるようになって久しい。それぞれの作品が評価されたり、認知されるまでの過程は千差万別だ。特に楽曲単位で言えば、カバーバージョンが大量に生まれミーム化するといったインターネットカルチャー特有の広がり方で再評価されるケースが次々登場している。オリジナル作品にたどり着かずとも曲を楽しむことが可能となったことで、それらがどのようなバックボーンを持ち、どのようにして世に生み出されたのかといった情報があまり知られていない場合も少なくない。 そこで、リアルサウンドではライター栗斉氏による連載『シティポップ(再)入門』をスタートした。当時の状況を紐解きつつ、それぞれの作品がなぜ名曲・名盤となったのかを今一度掘り下げていく企画だ。毎回1曲及びその曲が収められているアルバムを取り上げ、歴史的な事実のみならず聴きどころについても丁寧にレビュー。

    シティポップ(再)入門:寺尾聰『Reflections』 “奇跡の年”に生まれた名実ともにシティポップの頂点
    rider250
    rider250 2021/11/08
    ヨコハマタイヤのCMがかっこいい時代があってCMで使われた歌を集めたレコードを買ったのだが寺尾聰「シャドーシティ」のイントロが滅茶苦茶カッコよくて今でもアマで聴く。寺尾聰って情けない青年役が多かったけど。
  • 【その視点はなかった】議論で優位に立つ「論破的思考」より、共に新しい洞察を獲得できる「対話的思考」のほうがこれからの社会に合っている

    それもそうだなと新たなモノの見方に気付かせてくれるツイートをイラストでご紹介する「その視点はなかった」。今回は、誰かを言い負かす「論破」がカッコいいという風潮があるけれど、当は双方が新しい考察・洞察を獲得するような「対話的思考」の方が時代に合っているのでは? というツイートです。論破して気持ちがいいのは自分だけだからね。 「はい論破!」で終わるのはもったいないから お互いに発見があるほうがいいよね。(イラスト:野田せいぞ) 「論破できる人カッコいい」っていう風潮があると思うのですが、相手の議論の弱点を突いて自分の(一時的な)優位を示す「論破的思考」よりも、互いの議論の穴を補い合うことで、新しい洞察を共に獲得できるような「対話的思考」の方がよほど建設的だし、これからの社会にもマッチしている気がします。 (山野 弘樹 / Hiroki YAMANOさんのツイートより) こんなツイートをしたの

    【その視点はなかった】議論で優位に立つ「論破的思考」より、共に新しい洞察を獲得できる「対話的思考」のほうがこれからの社会に合っている
    rider250
    rider250 2021/11/08
    いや過去だって対話的思考が常に重視されてたよ、特に日本では。難しい言葉で「止揚」とかいうんだけど論と論を闘わせる目的は止揚なんだよ、それを論破論破と。議論は勝ち負けじゃないんだよ、ひろゆき信者よ。
  • 美容師との雑談で「小学生のなりたい職業1位がユーチューバーから公務員になった」の話題になったがその理由が意外だった話…「そうはならんやろ」のツッコミも

    なない@eSportsキャスター @nanai1025 専業eSportsキャスター CAPCOM公式大会、RAGE、 CygamesCup、ポケモンユナイト公式大会などに出演 お仕事のご連絡: nanai@good8squad.jp 活動実績: bit.ly/3QjNUyX スト6 / ユナイト / FF14 / LoL / V沼 / TRPG / マダミス youtube.com/channel/UCv6ja… なない@eSportsキャスター @nanai1025 美容師さんと話してたら 「小学生のなりたい職業1位がYouTuberから公務員になったらしい」 っていう話題になったんだけど、 突然えらく現実的な感じになったなと思ったら、理由が「在宅で父親の働いてる姿を見てかっこいいと思ったから」らしくてめっちゃ良い話じゃんってなった

    美容師との雑談で「小学生のなりたい職業1位がユーチューバーから公務員になった」の話題になったがその理由が意外だった話…「そうはならんやろ」のツッコミも
    rider250
    rider250 2021/11/08
    先日ローカルニュース観てたら地元の実業系の高校生がインタビューで片っ端から「公務員になりたくて」と答えてて仰天した。こんなに時代が変わるとはねえ、実業系に真面目な子が行ってるのも正直驚かされたが。
  • 【お手軽】爆速で恋人を狂わせる方法【簡単】|Gigandect

    やっほー! “女を殴ってそう“で有名なGigandectだよ。 みんな、恋人はいる? 恋人がいる人は「あ〜!恋人を意のままに扱いてえな〜!」って思うよね! そんなあなたにとても役に立つ方法を知ってるから教えてあげるね! これを実践すればあなたも恋人を意のままに操れてハッピーライフが送れるよ! 01. 悩む時間を与えない恋人ってよく「ちょっと考えたいから1人で考えてみる」とか言う時あるよね。そういう時に1人にすると(自分にとって都合が)良くないことばっかり考えちゃうからなるべく1人にさせない方が良い。 例えば、「ちょっと考えたいから旅行に行く」と言ったりとか、距離置きたいとか言って1週間くらい離れたりすることがあると思うんだけど、そういう時は「1人で行かせるのが不安だ!」とか言って付いて行ったりとか、ビデオ通話ずっとしたりとかしてなるべく1人で考えさせないようにすると良いよ。 02. 恋人や

    【お手軽】爆速で恋人を狂わせる方法【簡単】|Gigandect
    rider250
    rider250 2021/11/08
    「悪役令嬢転生おじさん」という漫画にいい台詞が出てくるよ「他人の告げ口をしてくる人とは距離を取れ、その人は他の人の前では絶対あなたの悪口を言いふらしてる」(要約)。悪口で盛り上がるのも楽しいけどね。
  • ブロッコリー嫌いや芽キャベツ嫌いに口内細菌叢が影響している可能性 | スラド サイエンス

    オーストラリア連邦科学産業研究機構 (CSIRO) の研究によれば、カリフラワーやブロッコリー、芽キャベツといったアブラナ属の野菜を嫌う人は、その人の口内細菌叢が影響している可能性があるそうだ (論文、 Ars Technica の記事)。 人によるべ物の好き嫌いの違いは化学感覚の違いと考えられており、特定の物質で苦みを感じる遺伝子が知られていることから、これまではこの遺伝子の有無に注目した研究が行われてきた。一方、アブラナ属の植物は S-メチル-L-システイン スルホキシドを含み、これから臭気を発する揮発性硫黄化合物が酵素や細菌により生成される。 研究は 6 歳 ~ 8 歳の子供と保護者 98 組 (計 196 人) を対象とし、臭気物質を快いと感じるか不快と感じるかの評価や、実際に採取した唾液と生のカリフラワー粉末による揮発性硫黄化合物の生成テストなどを行っている。 その結果、揮発性

    rider250
    rider250 2021/11/08
    偏食でエビ・カニ・イカ・たこ・貝類(要は海産物は魚と海藻以外全滅)レバー等々がすべて「死ぬほど嫌いで食べれない」のだが口内細菌叢が影響してるかも?(んなわけないか)伯父が俺と全く同じ偏食だったそうだ。
  • 駅員が寝坊、新幹線に13人乗れず 目覚ましと起床装置のセット忘れ:朝日新聞デジタル

    九州新幹線の新大牟田駅(福岡県大牟田市)で7日朝、泊まり勤務の駅員が寝過ごして駅の出入り口を開けるのが遅れ、13人の客が6時19分発の上り始発列車(新大阪行き)に乗れなかった。JR九州が発表した。 JR九州によると、泊まり勤務の駅員は午前5時半までに久留米駅(福岡県久留米市)にある運輸センターに起床を報告し、5時50分ごろに改札外にある駅の出入り口の鍵を開けることになっている。この日は起床報告がなく、電話にも出なかったため、JR駅(熊市)から社員が始発の新幹線で新大牟田駅に向かい、駅員を起こして出入り口を午前6時20分ごろに開けたという。始発に乗れなかった13人の客は後続列車で目的地に向かった。 泊まりの駅員は、二つある目覚まし時計と、時間が来ると背中が起き上がる自動起床装置のいずれもタイマーをセットし忘れていたという。JR九州では駅員の寝過ごしによる駅の開扉遅れは昨年度、在来線の駅

    駅員が寝坊、新幹線に13人乗れず 目覚ましと起床装置のセット忘れ:朝日新聞デジタル
    rider250
    rider250 2021/11/08
    前職の頃、一人暮らししてた時に2回「目が覚めて枕元の目覚まし時計を見たら『始業時刻』だった」という体験がある。2回ともちゃんとセットしてたのに寝ぼけてオフにしてたようだ。あの時は心臓が止まるかと思った。
  • 飲食業はほんとうに低学歴が多い

    決してバカにするわけではないが、 低学歴や反社会的な人の受け皿となりやすいのが飲業である。 飲といってもピンキリで、一流料亭とチェーンのバイトでは天と地ほど違う。 しかし全体的な母集団として非常に民度が低いことは間違いない。 今までで一番驚いたのは、タイムカードを切って、いきなり賄いを3人分くらいらう女子大生がいたことである。 他の10人くらいいるバイトの目の前でである。(まかないは業務後に余ったものをうのがルール) 店長のお気に入りらしく、「ごめん、ごはん今日少ないかもな」とか言っているのが気持ち悪かった。 無言で3人分がっついているのも気色が悪かった。 このように、奇妙な人間が奇妙な集団として存在しても許されていて、 かつ、小集団で独裁化しやすい業界が飲業である(非常に低レベルな世界だが)。 学習を重ねなかった人間の集まりであり、回復しようのない民度の低さがある。 「いやこれ

    飲食業はほんとうに低学歴が多い
    rider250
    rider250 2021/11/08
    様々な仕事を経験した知人高齢女性が「ダントツに従事者の程度が低かったのが飲食業。60歳過ぎて初めて勤務して本当にビックリした。程度の低~いイジメ・嫌がらせをこの年寄りの私にしてくるんだから」と言ってた。