2016年10月5日のブックマーク (5件)

  • はてなブログの記事の書き方を順を追って紹介するよ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 ブログを見ていると様々なジャンルのブログがあります。美容系からガジェット、書籍レビューなど様々ですが基的な作業である「記事を書く」という部分はだいたい共通している部分があると思います。 今回は基的なはてなブログの記事の書き方をまとめてみました。 ブログを始めたばかりの方で、まだはてなブログの記事の書き方が確立していない方は参考にしてください。 記事ネタを決める 執筆開始前の心構え はてなブログの記事を投稿する方法 画像を挿入する プレビュー確認 公開前の最終設定&確認 記事の公開 おわりに 記事ネタを決める まず、はてなブログの記事を書くときにネタ決めから入ると思います。 ブログだから面白いことを書かないといけないのでは?と考える人もいるかもしれません。 自分も記事作成に取り掛かる前にそんな考えが頭をよぎります。ただ、そんな時は開き直って何も気にせず記事を書いて

    はてなブログの記事の書き方を順を追って紹介するよ - MUTANT
    riecoro
    riecoro 2016/10/05
    記事の概要!!そのまま投稿していました!!変えられるんですね!!誤字脱字…。チェックしても漏れてしまうことが…。気を付けます^^今回も勉強になりました☆ありがとうございます♫
  • 秘密を暴露します。実は、 - そこにいるだけでいい

    今まで沈黙していましたが、実は愛子はあることをやっていました。 秘密というほどのことでもありません。たいしたことではありません。 昨日「かなり」の坂津さんが、愛子のブログを言及してくださいました。 愛子の描いたイラストについて愛子のところや坂津さんの所に「セリアにこんなものが!欲しいです。(多分ぬりえ?)」とか「ラインスタンプに欲しい」という明らかなお世辞をいただきました。 wakakusa.sokoniirudakedeii.com 愛子は大人なのでちゃんとそれがお世辞とわかっています。わかっていますが、ちょっと調子に乗っています。 実は愛子、すでに販売しております。 ラインスタンプ「Anna & Jelly Beans 2 日語版」(作者名 あおい なぎさ) こんなのや こんなのや こんなのや こんなのがあります。 よかったら見てみてください。 line.me QRコードを出すことが

    秘密を暴露します。実は、 - そこにいるだけでいい
    riecoro
    riecoro 2016/10/05
    めっちゃかわいいですね♡絵が上手って羨ましいです♫
  • 気持ち良い暮らしのために・・・・ - Rinのシンプル生活

    2016 - 10 - 05 気持ち良い暮らしのために・・・・ お家仕事 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 10月だというのに蒸し暑い日が続いています。 家の中は、いまだにエアコンを付けたり、消したり・・・ 除湿器がフル活動中です。 除湿器 梅雨時に記事にしました、こちらの除湿器。 ( 楽天 ヨドバシで買いましたが、売り切れていましたので別のショップのモノです) 外出中に、稼働させておきましたが(タイマーで自動で切れます) 帰ってみると、タンクの水がいっぱいで停止(赤ランプが点灯)していました。 3.5リットルのビックタンクなのに・・・ この除湿器は、2キロの洗濯物を乾かすのに約2時間ほどです。 電気代は1時間5円という安さで、フィルターが10年交換不要なんです。 これ

    気持ち良い暮らしのために・・・・ - Rinのシンプル生活
    riecoro
    riecoro 2016/10/05
    ほんと、蒸し蒸ししますね…。除湿機、そんなに取れるんですね!!欲しくなりましたけど…。置き場所が…。でも欲しいです☆
  • ヨーグルトメーカーで自家製甘酒。火入れしたら超甘く美味しくなってびっくり。 | ゆるりまあるく

    発酵品大好きのなごみです。いつもヨーグルトメーカーで甘酒を作っています。自家製の甘酒はスイーツのように甘くて美味しいですよ。お通じもお肌の調子もとても良いです。 甘酒は酒粕で作るものと米麹で作るものがあります。ここで作るのは米麹の方でアルコールは含まれていません。自家製は安くで作れて味も良いです。余計な添加物も入らないので安心です。

    ヨーグルトメーカーで自家製甘酒。火入れしたら超甘く美味しくなってびっくり。 | ゆるりまあるく
    riecoro
    riecoro 2016/10/05
    最近、ヨーグルティアを使っていなかったので、さっそく甘酒と塩麹作ってみたいです♫
  • 体内時計のリセット方法は?睡眠のカギを握るビタミンB12とは! - りこぴんのココカラ上がる話♪

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    体内時計のリセット方法は?睡眠のカギを握るビタミンB12とは! - りこぴんのココカラ上がる話♪
    riecoro
    riecoro 2016/10/05
    私の場合、体内時計というより、腹時計の方が正確なのですが…笑 とっても大切ですよね☆