2022年3月16日のブックマーク (1件)

  • 手漉き和紙の里探訪記(5/6) - 笑楽日塾の事件簿

    前回に引き続き≪話題の紙里・和紙≫の後半をご紹介します。 ≪話題の紙里・和紙≫後半 ㉘宮崎県日向市の美々津和紙の製品で、様々な物が作られています。 ㉙三重県松坂市深野は「深野和紙」が漉かれており、和傘にも使われています。また、深野は美しい日の原風景「棚田」の景観や、高級牛肉の「松坂牛」発祥の地としても知られています。 ㉚北海道の幌加内には手漉き和紙工房があります。ここの原料は楮とか三椏とかではなく、千草を使っています。 ㉛これは茨城県の結城市にあります大桑神社で、紙の神様が四国の方から海沿いに銚子まで来て上陸し、この結城に社を建立しました。その後さらに、この地から関東や東北方面に和紙を広めていったという神社でございます。 ㉜ この綺麗な絵は「美濃和紙の里」美濃市で行われている「美濃和紙あかりアート展」で、 ㉝この行灯には全て美濃和紙が使われています。 ㉞これは日橋にある「凧の博物館」の

    手漉き和紙の里探訪記(5/6) - 笑楽日塾の事件簿