2008年5月26日のブックマーク (3件)

  • 古田雄介のアキバPickUp!:「期待はしているんだけど……遠いねぇ」――在庫が減らない地デジチューナー事情 (1/4) - ITmedia D PC USER

    「期待はしているんだけど……遠いねぇ」――在庫が減らない地デジチューナー事情:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 5月23日、地上デジタルと地上アナログの両チューナーを搭載したピクセラの「PIX-DA022-PP0」が、複数のショップに入荷した。価格は2万8000円弱で、在庫はやや少数だ。 PIX-DA022-PP0は、地デジと地アナチューナーを1基ずつ搭載しており、裏番組録画や2番組同時録画に対応する。付属のソフトウェアでどちらの放送波も視聴可能。録画した地デジ番組のムーブやダビングには、後日のアップデートで対応する予定だ。対応OSはWindows Vistaのみとなる。 地デジ対応でマルチチューナーを駆使できる初のモデルとあって、発売前から複数の問い合わせを受けたと話すショップは多い。しかし、今のところは様子見のユーザーが大半で、ヒットにはほど遠い状態という。それはすべて

    古田雄介のアキバPickUp!:「期待はしているんだけど……遠いねぇ」――在庫が減らない地デジチューナー事情 (1/4) - ITmedia D PC USER
    rig
    rig 2008/05/26
    これが決定打ですが、B-CASによる家電以上のコンテンツ制限です/一部の店員さんから「んー、B-CASがなくなることかな」などと過激な発言も聞かれたが、一番多い回答は「編集制限の解除」
  • 君の記事のぶくマは、君のものじゃない : 404 Blog Not Found

    2008年05月25日18:45 カテゴリArt 君の記事のぶくマは、君のものじゃない はてブ数、TopHatenarの一位から四位まで足したより多くのはてブを集めたオレがきましたよ。 はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎 私が思うブログ論に、ブログ記事でコメントを重ねることで、ブログの記事の価値が上がる、と考えています。足りない情報を補強してもらえたり、集めきれなかった情報の穴を埋めてくれますものだと、ネットユーザーの性善説を信じている派でもあります。 しかしながら、ほとんどのコメントはネガコメが多く、ブロガーの記事を著しく損ねたり、自己満じゃねえの? のブログコメントが多数見受けられます。ブログは自己満足のツールであると思い込むのはこのコメントのおかげであり、ネットユーザーの性悪説を蔓延させるログであるとも言えます。 私の受け

    君の記事のぶくマは、君のものじゃない : 404 Blog Not Found
    rig
    rig 2008/05/26
    他人である読者にはそのブログ記事の価値を上げなければならない義理は全くない。/それでも読者がそのブログ記事の価値を上げる行動に出るとしたら、そのことが読者の利益にもなる場合に決まっているではないか。
  • 活字中毒R。 『徹子の部屋』が、「一切編集をしない」3つの理由

    『聞き上手は一日にしてならず』(永江朗著・新潮文庫)より。 (ライター・永江朗さんが、各界の「プロの聞き手」10人に「聞き方の秘訣」についてインタビューしたから。黒柳徹子さんの回の一部です) 【永江朗:『徹子の部屋』は世界でも珍しい長寿番組になりましたね。ひとりで司会するトーク番組としては世界最長だとか。長く続くからには、それだけ画面にはあらわれない苦労も多いと思います。収録の前には、どの程度、スタッフとミーティングをするんですか。 黒柳徹子:月曜、火曜で6録っています。当は5でいいわけですけど、少しずつ余裕を見て。6録れば、1ヶ月で4のストックができます。何があるかわかりませんからね。ユニセフの仕事海外に出かけるため、夏休みとして収録を2週お休みします。芝居の舞台稽古があって休むこともあります。毎週、金曜日に打ち合わせをするのですが、いまディレクターが14人ぐらいいまして、

    rig
    rig 2008/05/26
    テレビ局の意志、番組の意志で、なんとでもなりますよね、編集すると。話した事、すべてそのまま出るなら、と、すべて話して下さるかたが多いのも、ナマと同じだからです。