2021年2月3日のブックマーク (3件)

  • 楽天モバイルも値下げ、もはや「通信料収入」に頼れない携帯業界の行く末(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    NTTドコモの新プラン「ahamo」を皮切りに、大手3キャリアが相次いで大幅に値下げした新料金プランを打ち出した。そして、1月29日、動向が注目されていた楽天モバイルも、段階制で値下げする新プランを発表した。楽天モバイルの収益にも影響を与えそうだが、値下げ競争の勝算は果たしてどこにあるのか。(ITジャーナリスト 石川 温) ● 「1GB未満は0円」 赤字覚悟の楽天新プラン 1月29日、楽天モバイルが料金プランの改訂を発表した。 4月1日より、月間の利用データ量が1GB未満の場合は0円(以下全て税別)とし、1~3GBは980円、3~20GBは1980円、20GB以上は2980円の段階制にする。 対する大手3キャリアは、NTTドコモとソフトバンクが月額2980円、KDDIが月額2480円のオンライン専用プランを3月からスタートさせる。この月額2980円という料金設定は、楽天モバイルをつぶしにか

    楽天モバイルも値下げ、もはや「通信料収入」に頼れない携帯業界の行く末(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2021/02/03
    今までがぶん取り過ぎてたんだよね。ボッタクリもいいとこ。これは強欲な大手3社の自業自得だと思います。楽天は頑張ってほしい。
  • 韓国、日本を「パートナー」から「隣国」に格下げ : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国、日を「パートナー」から「隣国」に格下げ 1 名前:ブギー ★:2021/02/02(火) 18:12:27.97 ID:rvisMc5s9 【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権で2回目となる2020年版の国防白書では北朝鮮について「敵」との記述が盛り込まれなかった。また、強固な韓米同盟を強調する中、米軍主導の韓米連合軍が持つ有事作戦統制権の韓国軍への移管を「加速化」させるとした一方、「パートナー」としていた日は「隣国」と記述するにとどめた。 ◇日は「隣国」に格下げ 20年版白書には悪化した韓日関係が反映された。 周辺国との国防交流協力について、前回と同じく日中国に続いて2番目に取り上げ、「日は両国関係だけではなく、北東アジアおよび世界の平和と繁栄のためにも協力して行かなければならない隣国」と記述した。18年版白書で「両国は地理的、文化的に近い隣国であり

    韓国、日本を「パートナー」から「隣国」に格下げ : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2021/02/03
    こいつらって、今まで仮にもパートナーの位置づけの国にあんな嫌がらせばっかりしてきてたのかw
  • 菅首相、崖っぷちの1カ月 五輪、政権運営を左右 新型コロナ緊急事態宣言延長(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスへの対応に苦しむ菅義偉首相が10都府県を対象に緊急事態宣言の延長を決めた。 【図解】緊急事態宣言を延長 感染を抑え、逼迫(ひっぱく)する医療提供体制を立て直すためだが、1カ月間での事態好転を約束していただけに後のない状況だ。3月7日の期限までに結果が出なければ、夏の東京五輪・パラリンピック開催や政権運営を左右しかねない。 「あらゆる方策を尽くし、全ての力を注ぐ」。首相は2日の記者会見でこう述べ、感染収束への決意を示した。 首相は緊急事態宣言の再発令を決めた1月7日の会見で「1カ月後には必ず事態を改善させる」と明言し、飲店を中心に営業時間短縮などの徹底を呼び掛けた。その結果、東京都の新規感染者は同日の2447人をピークに減少に転じ、2月1日時点で393人まで低下した。 だが、解除の目安は感染状況が2番目に深刻な「ステージ3」相当。東京では1日当たりの感染者数が500人を下

    菅首相、崖っぷちの1カ月 五輪、政権運営を左右 新型コロナ緊急事態宣言延長(時事通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2021/02/03
    これまでは、国民の安心安全より2Fの顔色とオリンピック開催が優先されていたように思います。今からでも、本当に日本国民のための政治政策をお願いしたい。政府だけでなく、与野党問わず国会議員の皆さんも。