2021年8月11日のブックマーク (5件)

  • 「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言をめぐり、対象地域の拡大を検討し、来週にも決める方向で調整している。31日としている期限の9月までの延長論も浮上する。東京都は4回目の宣言発令から12日で1カ月となるが、繰り返される対象拡大と期限延長。菅義偉(すが・よしひで)首相の言う「最後の宣言」はいつ終わるのか、国民に不満といらだちが募る。 【表で比較】3社のコロナワクチンの特徴 追加検討地域は、蔓延(まんえん)防止等重点措置が適用中の13道府県が中心だ。内閣官房の資料(10日時点)によると、1週間の10万人当たりの新規感染者数は、13道府県全てでステージ4(爆発的感染拡大)。これらのうち病床使用率では福島、茨城、栃木、群馬、石川、京都、滋賀の7府県でステージ4となっている。 宣言の効果を見るには潜伏期間などを含め最低3週間は必要とされる。このため、拡大を来週決めた場合、追加地域の

    「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2021/08/11
    早く強いハンマーを打ったほうが、結果的に経済にも社会活動にも与える影響が少ないのはもう分かりきってたのに。なんで少しずつ長期に渡るような対策の逐次投入をするんだ
  • 楽天G、6月中間は最終赤字654億円…携帯基地局投資が重荷(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2021/08/11
    楽天が国内の携帯代を下げたのに貢献したのは間違いない。健全な経営で頑張って欲しい。
  • 東京五輪の成功は政権浮揚につながっていないって? ケチなこと言うな! 菅さんおろしたいなら堂々と名乗りをあげよ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    満身創痍の東京五輪が無事終わった。一部野党やメディアは「命と五輪はどっちが大事か」と中止を求め、コロナの陽性者が増えたために無観客となり、開会式の演出担当が土壇場になりスキャンダルで辞任や解任に追い込まれた。しかし才能ある若者達のひたむきな戦いや、彼らの涙や笑顔を見ていると、まあいろいろあったけどやっぱり五輪をやってよかったなと多くの日国民は思っただろう。 【画像】この人は堂々と総裁選へ名乗りをあげた! 開会前には五輪によるコロナの感染拡大を心配する人がいたが、実際には海外から来る選手や関係者はほとんどがワクチン接種済だったし、日側も非常に厳しい感染防止策を取ったので、五輪による直接の感染拡大はほぼゼロだった。 これは実は重要な事実であり、IOCにとっても、来年冬季五輪を開催する中国、3年後の夏季五輪のフランス、さらにはすべてのスポーツビジネスにとっても「東京モデル」が確立した意義は大

    東京五輪の成功は政権浮揚につながっていないって? ケチなこと言うな! 菅さんおろしたいなら堂々と名乗りをあげよ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2021/08/11
    利権に金をばらまき、不祥事が後を絶たなかった。挙げ句に五輪は特別といい、国民の自粛意欲を完全にくじく有様。感染爆発を起こした時点で成功でもなんでもなく、国民の犠牲の上、なんとかなったに過ぎない。
  • 宣言「出口」見通せず 大規模休業必要論も デルタ株に手詰まり感・政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、今月末を期限とする緊急事態宣言の解除が見通せなくなってきた。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月) 「出口戦略」を描こうとした政府の思惑は崩れつつあり、関係自治体からは、大規模商業施設への休業要請など人出の抑制につながる強力な対策を求める声が相次いだ。デルタ株の猛威に感染がピークアウトする兆しは見えず、政府内には手詰まり感が漂う。 西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で「これまで経験したことのない桁違いの感染が継続している」と危機感を表明。40~50歳代や若年層の重症者が増加しているのを念頭に「救える命を救えない状況になりかねない」と強調した。 宣言発令中の6都府県は感染が急拡大している。1日当たりの東京都の新規感染者が8月半ばには1万人を超えるとの予測も都モニタリング会議で示され、政府関係者は「宣言解除は無理かもしれない

    宣言「出口」見通せず 大規模休業必要論も デルタ株に手詰まり感・政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2021/08/11
    インド発の変異ウイルスは感染率が高いと情報があったなかで、五輪をやるためになんの対策も行わなかった/お願いベースでは感染拡大を抑止するのは無理だろう。やっている事が矛盾だらけ
  • 形骸化したプレーブックと危ういバブル 東京五輪で実際に起きていたこと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス禍で1年延期となった東京五輪が8日に閉幕した。大会中止を求める声が根強くある中で、世界各国・地域のアスリートたちが死力を尽くし、関係者がさまざまな思いを抱えながら支えた19日間。デイリースポーツの五輪取材班が「祭りのあと」と題し、大会全般の課題と収穫などを多角的に検証する。第2回は、新型コロナウイルス対策をまとめるも、事実上形骸化していたプレーブックについて論じた。 ◇  ◇ 大会の約1カ月前、6月15日に公表された新型コロナウイルス対策をまとめたプレーブック(規則集)は、70ページにわたる超大作となっていた。2月の初版では33ページ、4月の第2版は60ページ。発表の度に、各国の感染症の専門家から「ザル」との批判を受け、感染状況悪化に伴い、より厳しい措置の追加、修正を余儀なくされた。ただ、完全に理解できていた人はどれだけいただろうか…。 開会式から、基中の基のはずのマ

    形骸化したプレーブックと危ういバブル 東京五輪で実際に起きていたこと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2021/08/11
    こういうことを検証せずに、感染拡大と関係ないなどと五輪大臣がご発言。危機対応が必要な今、そういう姿勢こそが一番の問題なのだと思う