ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/closebox (2)

  • Kindle>iBookstore>越えられない壁>国産電子書籍サービスとなる最大の理由:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iTunes Storeが登場したとき、最も先進的だったのは、「DRMのゆるさ」でした。実際はゆるいわけではなくて、利用者がDRMのしばりを感じない程度に設定していたのです。当時のライバルであった(過去形)Windows DRMのデバイス台数しばりが非常にきついものだったので、「購入したコンテンツはPC 5台までは利用可能」「CDにもほぼ自由に焼ける」というのは画期的でした。 しかし、ここでライバルが出てきます。書籍というコンテンツだけとはいえ、AmazonKindleは、「登録でバイスの制限なし」という戦略。「WindowsでもMacでもKindle(ハードウェアの)でもiPhoneでもiPadでもBlackBerryでもAndroidでも、それぞれ何台でも」同一アカウントで購入し

    Kindle>iBookstore>越えられない壁>国産電子書籍サービスとなる最大の理由:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    rig
    rig 2010/06/05
    日本の電子書籍サービスが台数を1台に制限したり、各プラットフォーム1台とかしばっているのは非常にバカバカしく、それでiBookstoreや Kindleに勝とうと思ってるの?と疑問視してしまう
  • EMIの「DRM外し」は商売としても悪くない:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど EMIの新音楽戦略が出ました。すべての楽曲についてDRM撤廃(実際はDRM付きで安いやつも継続)。フォーマットはMP3だけでなく、AAC、WMAも。価格は30セント高い1.29ドルだけど、アルバム価格は据え置き。絶妙なバランス感覚ですな。 1曲ずつ買っていたユーザーがアルバム単位で買うようになれば売り上げはあがるし、1曲ずつ買っても単価が高くなるから利益は増します。海賊行為による売り上げ減が30%以上になるとは思えないので、意外と割のいい商売ではないでしょうか。 音質が2倍で「CD並み」というのなら、別途買い足すという人もいるでしょうし。 実際のところ、DRMがかかってたとしても、ストリーミングキャプチャソフトを使えば音質は悪くなるとはいえMP3に落とせるのは常識なのだから、こうした音

    EMIの「DRM外し」は商売としても悪くない:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    rig
    rig 2007/04/06
    海賊行為による売り上げ減が30%以上になるとは思えないので、意外と割のいい商売ではないでしょうか
  • 1