ブックマーク / randamlife.hatenablog.com (45)

  • コロナウイルス 喫煙者は重症化する可能性が高いらしい。4月1日からは受動喫煙防止条例が施行されます。禁煙するなら今がチャンス。 - Random Life Blog

    4月1日から受動喫煙防止条例施行。今こそ禁煙のチャンス。 みなさん、こんばんは。 コロナウイルスに感染しないよう注意を払って、日常を過ごすのが当たり前になりました。 多くの方が、なるべく人混みは避けたり、手洗い、アルコール消毒などをしたり様々な予防を行っていると思います。 もし感染しても軽症ですむ方もいる一方で、高齢者や持病を持つ方の重症化率は高いと言われています。 また、非喫煙者に比べて、喫煙者の重症化率も高いらしいです。 喫煙は重症化するリスクがある 改正された健康増進法(受動喫煙防止条例)の施行は4月1日から 今こそ禁煙のチャンス 終わりに 喫煙は重症化するリスクがある news.yahoo.co.jp 上の記事では、非喫煙者に比べて、喫煙者はコロナウイルスに感染しやすく、重症化しやすい。 また、手から口へとタバコを運ぶ行為がウイルス感染のリスクを高めるとのこと。 WHOの新型コロナ

    コロナウイルス 喫煙者は重症化する可能性が高いらしい。4月1日からは受動喫煙防止条例が施行されます。禁煙するなら今がチャンス。 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/22
  • オリンピック聖火が日本に到着。久々の明るいニュース - Random Life Blog

    オリンピック聖火が日に到着 みなさん、こんばんは。 日、宮城県の航空自衛隊松島基地にオリンピックの聖火が到着しました。 コロナウイルスの話題ばかりだったニュースですが、NHKの7時のニュースでも最初に取り上げられるなど、久々の明るい話題がトップニュースとなりました。 来なら、もっともっと盛り上がったんだろうなぁとも思いますが、来週26日から始まる聖火リレーに向けて、明るいニュースが続いてくれるといいなと思います。 聖火とは? 聖火リレーの日程 終わりに 聖火とは? オリンピック聖火は、国際オリンピック委員会の権限の元、ギリシャのオリンピアでともされる火のことであり、オリンピックの象徴でもある。 オリンピック聖火 - Wikipedia オリンピックと言えば、5つの輪が思い浮かばれますが、オリンピック聖火もオリンピックを象徴するものです。 来なら、いよいよオリンピックが近づいてきたな

    オリンピック聖火が日本に到着。久々の明るいニュース - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/20
  • 最近のブログの書き方と新しい靴 ニューバランスML574 - Random Life Blog

    ニューバランスML574 みなさん、こんばんは。 また週末がやってきました。 3連休です。 でも、世の中、自粛だ中止だ延期だ、不要不急の外出は控えようということで、楽しみをそがれている方も多いのではないかと思います。 人が集まるということはなんらかの楽しみ、興味があることなんだなぁと改めて感じました。 私は今週末も家でネット、読書音楽鑑賞などで暇をつぶします。 まぁ、いつもと変わらない感じですから苦にはならないですけどね。 お子さんのいらっしゃるご家庭なんかは子供がストレスを抱えて大変なんじゃないかなとも思います。 散歩とか公園とか人混みでなければ安全なので、そうした場で是非遊ばせてあげたいですよね。 さて、今日は何について書くのでしょう・・・。 一応、パソコンの前に座って、キーボードを叩いてはみるものの、主なテーマが思い浮かびません。 ブログのタイトルから書くか、記事文から書くか 新

    最近のブログの書き方と新しい靴 ニューバランスML574 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/19
  • 最近の検索流入増加の謎 - Random Life Blog

    最近のGoogle検索流入の増加 みなさん、こんばんは。 今年は検索エンジンを意識しないでブログを書いていきたいなんて以前書きましたが、とは言ってもGoogleからの検索流入はやはり気になります。 しばらくサーチコンソールは見ないでいましたが、2月下旬から3月にかけて急に検索流入が増えました。 普通に記事更新しているだけなんですが、なぜ検索流入が増えたのか・・・? 今日はその辺を考えてみたいと思います。 2月下旬からのアクセス増 過去にもあった急激な検索流入増 アクセス解析はいつもどおり 学校休校やテレワーク等でネット全体の閲覧が増えたのか? 終わりに 2月下旬からのアクセス増 今年の2月はブログを続けてきた中で、一番やりづらい月でした。 さらに、アクセス数も右肩下がりで、やる気もなんとなく無くなった感じでした。 そんな中、2月の下旬からアクセスが上がりはじめました。 急激な検索流入増と乱

    最近の検索流入増加の謎 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/18
  • 是非やってほしい。国民1人に10万円 12兆円でできる景気対策 - Random Life Blog

    1人10万 12兆円でできる景気対策 みなさん、こんばんは。 新型コロナウイルスの影響で、中小企業や観光業、接客業など様々な業種で危機的な状況に陥りつつあります。 自粛、自粛で、人の流れがほぼ止まってしまったために、世の中にお金が回らなくなっています。 このままでいくと我々の生活にもじわじわと影響してくることでしょう。 政府には即効性のある政策が求められますが、経済評論家の森卓郎氏は情報ライブミヤネ屋に出演し、「国民1人1人に10万円ずつ配る」という対策を提案。 実現すれば嬉しい景気対策になりそうですね。 12兆円でできる景気対策 headlines.yahoo.co.jp 森卓郎氏は 「国民1人1人に10万円ずつ配る。とりあえず一家4人で40万円あれば、ローンとかもどうにかなる。12兆円くらい(の予算)でできる。こういうのは細かいヤツを小出しにしてもダメ。ドーンとやらないと」 と提案

    是非やってほしい。国民1人に10万円 12兆円でできる景気対策 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/17
  • 愚かな大学教授。県内で2例目の感染者。 - Random Life Blog

    県内2例目の感染者 みなさん、こんばんは。 私は福島県在住ですが、県内で2例目の新型コロナウイルス感染者がでました。 1例目はダイアモンドプリンセス号の乗船者でした。 今回あきらかになったのは、2月下旬から3月上旬にエジプトのツアー旅行をした70代の女性で大学教授だそうです。 いよいよ身近にもウイルスが迫ってきたなぁと緊張が高まる思いです。 なぜ、こんな時期に海外旅行? 愚かな大学教授 大学の卒業式は中止 終わりに なぜ、こんな時期に海外旅行? 感染した大学教授は、2月下旬から3月上旬までエジプト旅行をしたそうで、その際にクルーズ船に乗ったことが感染した原因と思われているようです。 なぜ、この時期にと思いますよね。 2月下旬と言えば、もうすでに新型コロナウイルスが蔓延し始めた頃。 こんな時期に海外旅行とか信じられません。 わが家では、2月下旬に県内の温泉旅行を予定していましたが、キャンセル

    愚かな大学教授。県内で2例目の感染者。 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/15
  • 3月も半ば 休校要請から約2週間 経済の落ち込みが心配 - Random Life Blog

    恐慌が来るかも 経済の落ち込みが心配 みなさん、こんばんは。 今日は13日の金曜日。まぁ、どうでもいいんですけど。 3月に入ってほぼ半月経ちました。 小中高の休校要請から2回目の週末を迎えます。 世の中、毎日コロナコロナで気が滅入る日が続きますね。 トイレットペーパーは店頭に在庫が見られるようになりましたが、マスクは依然としてみかけません。 増産されているはずなのにどこにいってしまっているのでしょうか? 15日からマスクの転売規制が始まります。 これを機にマスクが市場に出回るようになればよいですが・・・。 ということで、今日もコロナ関連の話(3月前半の雑感)です。 3月も半ば 休校要請から約2週間 経済の落ち込みが深刻 終わりに 3月も半ば コロナウイルスと共にあった3月前半といった感じです。 ブログもコロナばっかりで申し訳ないですが、他に話題がないというのがホントのところです。 もっと楽

    3月も半ば 休校要請から約2週間 経済の落ち込みが心配 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/13
  • 東日本大震災から丸9年 - Random Life Blog

    震災から9年 みなさん、こんばんは。 明日で東日大震災から丸9年経ちます。 もう9年、まだ9年なのか人によって捉え方は様々だと思いますが、私としてはもう9年といった感じです。 地震に津波、原発事故と多重災害だった東日大震災。 9年経って復興を遂げたところもあれば、未だに復興の兆しすら見えない場所もあります。 そう考えるとこの9年は人によって当に捉え方が違ってくるはずだなと思いました。 3月11日14時46分 震災直後のこと 原発事故のこと 終わりに 3月11日14時46分 震災当時、ちょうど家にいました。 地震が起きた時、2階にいて、揺れがいつもと違い長かったので、1階に降り、それでも揺れはおさまらなかったので、父親と一緒に庭に出ました。 庭に出ると揺れはさらに大きくなり、立っていられないほどになりました。 地面が裂けるんじゃないかと思うくらい激しい揺れで、こんな揺れを感じたのは後に

    東日本大震災から丸9年 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/10
  • デマの拡散はウイルスより早い - Random Life Blog

    ウイルスより早いデマの拡散 コロナウイルスの脅威がデマを拡散させています。 COVID-19は実は生物兵器だったとか、お湯を飲むと予防できるとか感染しないとか、トイレットペーパーの生産が滞るとか・・・。 現在の社会では、SNSの影響もあって、デマはウイルスの拡散よりも早いように感じます。 トイレットパーパーの買い占めはホントやめてもらいたいです。 うちのトイレットペーパーは袋半分ほどです。 もうそろそろ買わないとやばい状況です。 マスクもそうですが、こうしたデマに惑わされず、当に必要な人に行き渡るようにしてほしいですね。 デマとは? デマの拡散はウイルスよりも早い なぜ、デマを信じてしまうのか? 終わりに デマとは? デマとはデマゴギー(独: Demagogie)の略で、来は政治的な目的を持って意図的に流す嘘のことであり、転じて単なる嘘や噂、流言などを指すこともある。 (中略)1990

    デマの拡散はウイルスより早い - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/02
  • 明日から休校。コロナウイルスのアウトブレイクとパンデミックについて - Random Life Blog

    アウトブレイクとパンデミック みなさん、こんばんは。 明日3月2日から全国の小中高で臨時休校が始まります。 実際は明日も投稿して、終了式などをすませてから休校する学校も多いようです。 いよいよ子どもたちの自宅待機が始まりますが、小さなお子さんの場合、一人にしておけないなどの心配もありますよね。 そのために親が仕事を休むなんて事例も多くなるはずです。 それでも社会は回っていくでしょうが、なんらかの支障は出始めそうですよね。 まだ、日では大流行までには至ってないとは思いますが、ここ2週間が正念場になるのは間違いなさそうです。 不要不急の外出はさけ、マスクの着用やうがい、手洗いなど自己防衛を怠らないようにしましょう。 今日は感染症に関するアウトブレイクとパンデミックの違いについて書いてみたいと思います。 日ではまだまだ大流行とは言えない アウトブレイクとパンデミック アウトブレイク パンデミ

    明日から休校。コロナウイルスのアウトブレイクとパンデミックについて - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/01
  • コロナウイルスでの学校休校やトイレットペーパーの爆売れ、マスクの安定供給はまだか?国ができることと個人でできること。 - Random Life Blog

    コロナウイルス(COVID-19) みなさん、こんばんは。 コロナウイルス(COVID-19)の影響で、3月2日から全国の小中高が休校となります。 国はここで大きな政策でウイルスを封じ込めようと決断しました。 国ばかりではなく、個人でもできることやれることを実行して、収束を待ちたいところですね。 最近はもうみんなこのニュースでうんざりかもしれませんが、昨今のコロナウイルスに関する雑感を書いていきたいと思います。 全国の小中高が休校 致死率は思ったより低い 国ばかりに頼るのではなく個人でできることを最大限に トイレットペーパーがドラッグストアから消える マスクはどこにある? 終わりに 全国の小中高が休校 昨日、安倍首相が全国の小中高に3月2日から休校を要請すると発表しました。 良い点、悪い点、賛否ありますがみなさんはいかがお考えでしょうか? 私はやらないよりはやったほうが良い派です。 待機児

    コロナウイルスでの学校休校やトイレットペーパーの爆売れ、マスクの安定供給はまだか?国ができることと個人でできること。 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/29
  • はてなブログの読者数とアクセス数は比例しない - Random Life Blog

    読者数1100人突破 みなさん、こんばんは。 このブログの読者数が1100人を超えました。 登録してくださった方々、当にありがとうございます。 読者数1100人突破 読者数とアクセス数は比例しない 多くの方がブログをやめていく 自分が登録したブログも徐々に少なくなっている 終わりに 読者数1100人突破 randamlife.hatenablog.com 昨年11月に1000人を突破してから116日ほど。 1日に一人くらい増えた計算です。 毎日管理画面を見ていると、時には読者数が減る時もあります。 最近は減ったり増えたりを繰り返し、やっと1100人を超えた感じです。 アクティブなユーザーがどのくらいなのか気で知りたいですが、1100人すべてを確認することは不可能ですよね。 読者数とアクセス数は比例しない これは私のブログだけかもしれないし、他のブログも同じ状況かもしれませんが、読者数が

    はてなブログの読者数とアクセス数は比例しない - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/26
  • 2020年冬ドラマ個人的中間ランキング - Random Life Blog

    2020年冬ドラマ みなさん、こんばんは。 2020年冬のドラマ、見てますか? 今季は最初はインパクトが薄いドラマばかりだなと思ってましたが、結構粒揃いでどのドラマも面白く見させて頂いています。 どのドラマももう、6話から7話くらいまで進んでいますが、私が見ているドラマを面白い順にランキング化してみたいと思います。 2020年冬ドラマ個人的中間ランキング 第5位 アライブ がん専門医のカルテ 第4位 トップナイフ ー天才外科医の条件ー 第3位 麒麟がくる 第2位 恋はつづくよどこまでも 第1位 テセウスの船 終わりに 2020年冬ドラマ個人的中間ランキング randamlife.hatenablog.com 第5位 アライブ がん専門医のカルテ 最初から暗い雰囲気だった「アライブ」ですが、サスペンス風味が強くなったりしてきてそこそこ面白く見ています。 当初は梶山薫(木村佳乃)が恩田心の夫の

    2020年冬ドラマ個人的中間ランキング - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/25
  • ブログ記事が書けない時の対処法 - Random Life Blog

    記事が書けない時 みなさん、こんばんは。 ブログを日々、更新していると記事がどうしても書けない瞬間がやってきます。 最近では、もう毎日がそんな感じでどうしたものかと困っている状態です。 以前のようにパソコンの前に座れば自然と指が動く状態が懐かしいです。 毎日更新365日を達成して、少しは楽に書けるかなとも思ってましたが、その逆で思うように記事が書けない日々が続いています。 今日はそんな日々を打破する方法について考えてみたいと思います。 記事が書けない時の対処法 1. 書かない 2. 記事をストックしておく 3. いつもとは違ったことを書いてみる 4. 頭をリフレッシュさせる 5. 記事を書けないことをネタにする 終わりに 記事が書けない時の対処法 以前も似たような記事書いた覚えがなくもない気がします。 ネタ切れは前々から発生していたことで、それを無理やり更新してきたツケが今やって来ているの

    ブログ記事が書けない時の対処法 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/24
  • サーチコンソールのサイトマップで「一般的なHTTPエラー」が起きた - Random Life Blog

    一般的なHTTPエラー みなさん、こんばんは。 久々にサーチコンソールでサイトマップを確認してみたら、サイトマップが「一般的なHTTPエラー」と診断されていました。 これまで普通に読み込まれていたのに「サイトマップが読み込めませんでした」と表示され、原因が「一般的な HTTP エラー」と出ています。 はてなブログとサーチコンソールは以前から相性が悪い印象ですが、こうなったのははじめてです。 今日は、サーチコンソールのサイトマップの一般的なHTTPエラーについてみていきたいと思います。 サイトマップとは? サイトマップの送信 一般的なHTTPエラー 終わりに サイトマップとは? サイトマップとは、字のとおり、ブログやサイトの地図のようなものです。 ブログの中で、どの記事がどのような階層にあるのかを示すテキストファイルがサイトマップです。 はてなブログでは、ブログのURLの末尾に sitema

    サーチコンソールのサイトマップで「一般的なHTTPエラー」が起きた - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/23
  • ブログに行き詰まったら初心に戻ることが大切 - Random Life Blog

    初心に戻ることも大事 みなさん、こんばんは。 昨年の今頃は初めてはてブでバズった頃でした。 初めてバズって、アクセスが増えたり、はてブ数が増えたりでとても嬉しかった覚えがあります。 最近、全くバズってないので懐かしくもあり、過去の自分が羨ましくもあります。 1年前と比べてブログのあり方もなんか変わってきたなといった感じです。 1年目はとにかくGoogleと仲良くなりたいという思いがつよかったですが、だんだん面倒くさくなり(笑)、ただ書き続けることに注力しているのが今です。 ブログを長く続けると、といってもまだ1年そこらですが、モチベーションが保てなくなったりもしますが、なんとか書いていられるのはいつも読んでくれる方々のおかげだと感じます。 ありがとうございます。 今日は、何について書こう・・・? ブログ楽しんでる? 初心に戻って 最終的には楽しむことが大事 終わりに 今日は、何について書こ

    ブログに行き詰まったら初心に戻ることが大切 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/21
  • 1年前のブログを振り返ってみる - Random Life Blog

    2019年2月を振り返る みなさん、こんばんは。 ブログを連続更新して今日で380日。 1年以上継続して更新していることになります。 そんな私のもとにはてなブログから1年前のブログを振り返ってみませんか?というメールが届きました。 ということで、今日は1年前のブログを振り返ってみたいと思います。 2019年2月のRandom Life Blog なるべく毎日更新。。。継続は力なり。。。 初めてバズった記事 はてなスターの数が半端ない 終わりに 2019年2月のRandom Life Blog 昨年の2月は毎日更新をスタートさせた時期でした。 正確には1月31日からでしたが・・・。 2月はブログが読まれ始めた時期でもありました。 2018年の12月から再開して、2019年の1月は更新をさぼり、2月から格的に更新を続け始めたのですが、ブログをやり始めて手応えみたいなものを感じた時期でした。

    1年前のブログを振り返ってみる - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/16
  • Fire・iPhoneでのKindle本のテキスト読み上げ機能(Text-to-Speech)の使い方 - Random Life Blog

    Kindleのテキスト読み上げ機能(Text-to-Speech) みなさん、こんばんは。 最近、紙のではなくKindleを導入して読書に勤しんでいるsamadaです。 Kindleはアマゾンのタブレット(Kindle、Fireなど)の他、スマホやiPhoneのアプリからも読めて非常に便利です。 使い始めて気付いたのですが、さらに便利なのはテキスト読み上げ機能(Text-to-Speech)なるものがある点です。 小説などの文章を音声で読み上げてくれる機能です。 これを使うことで、普通のKidleがなんちゃってオーディオブックに変わります。 今日は、Kindleのテキスト読み上げ機能(Text-to-Speech)について紹介したいと思います。 Kindleのテキスト読み上げ機能(Text-to-Speech)のメリット・デメリット メリット デメリット 対応するKindle

    Fire・iPhoneでのKindle本のテキスト読み上げ機能(Text-to-Speech)の使い方 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/14
  • Kindle本購入時にAmazonポイントが勝手に使われるのは仕様です。 - Random Life Blog

    Kindle購入時にAmazonポイントが優先的に使われるのは仕様 みなさん、こんばんは。 昨日は電子書籍のメリット・デメリットについて書きました。 電子書籍と紙のどちらを買うか迷ってましたが、今日、電子書籍漫画を全巻まとめて購入しました。 棚の整理も兼ねて、今後は電子書籍を購入しようと思い、アマゾンでキンドルを初めて買ったのですが、貯めていたAmazonポイントが強制的に使われてちょっとがっかりしました。 最初からそういう設定なのか、設定を解除できるのか? 今日は、Kindleを購入する際にAmazonポイントが勝手に使われる件について書いてみたいと思います。 Kindle購入は「1Clickで今すぐ買う」という設定のみ AmazonポイントがKindle購入時に優先的に使われてしまう Kindle購入時にAmazonポイントを使わない設定 終わりに Kindle

    Kindle本購入時にAmazonポイントが勝手に使われるのは仕様です。 - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/08
  • 電子書籍か紙の本か 電子書籍のメリット・デメリット - Random Life Blog

    電子書籍のメリット・デメリット みなさん、こんばんは。 今、欲しい(漫画なんですけど)があって、全巻一気に買おうか検討中です。 それで、紙の(コミックス)で買うか、電子書籍で買うか迷ってます。 電子書籍を調べてみたら数多くのサービスがあってどれを選んだらいいかよく分からなかったですが、電子書籍で買うならアマゾンのキンドル(kindle)か、アップルブックス(Apple Books)のどちらかが自分には最適だと思いました。 今、電子書籍で買う方に傾いているんですが、電子書籍のメリット・デメリットについて考えてみたいと思います。 電子書籍のメリット 場所をとらない 買ってすぐ読める 紙のより若干安い セールが時々ある 在庫切れがない 電子書籍のデメリット 紙の質感を楽しめない 電子化されている書籍が少ない スマホだと画面が小さい 中古で売れない アマゾンかアップルか? 終わりに 電子書籍

    電子書籍か紙の本か 電子書籍のメリット・デメリット - Random Life Blog
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/07