ブックマーク / www.86generation.com (47)

  • 捨てる勇気 - Lead the Self

    ブログを継続して今日で141日目 今日はある決断をしました。 それは、このブログの継続を今日でやめるということです。 もうすでに一カ月、私の中で葛藤が続いていました。 どんな葛藤かというとこのブログに投下する時間は当に今やるべきことなのだろうか? というもの もちろん、継続することは大切なことですが、私にとって今一番大事なことは最も小さな労力で最も大きな成果を上げられることに時間を投資することだと判断したからです。 ブログではそれが出来ないと思いました。 もちろん、ブログを書くことによってもの凄く力が付くことは実感しました。 強制的にインプットもしなければいけません。 ただ、もっと小さい労力で自分を大きくさせるものがあるはず・・・ 要はブログでは効率が悪い そういう想いが膨らんできたとき、すでにブログを書くことが苦痛になってしまったのです。 ここまで無理やりにでも継続してきたことは当に

    捨てる勇気 - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/03/01
  • 変化する組織の形。ティール組織ってなんだ? - Lead the Self

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/29
  • 刺激 - 86世代の思考

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/27
  • 学び狂う - 86世代の思考

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/26
  • 単純作業からの脱却 - Lead the Self

    お題「今日の出来事」 今日の出来事 今日はどんなことがあったかな? そう思ったときに記憶に残っているものが少ない。 一生懸命、時間いっぱい使って働いたはずなのに今ブログを書こうと思ったときに 「あれっ?今日は何してたんだっけ?」 とすぐに出てこない これはたぶん、単純作業に追われているからだと思う。 だから、あまり意識に残ってない割に何かに時間をかけていたのだと思う。 も、もったいないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン まあ、サラリーマンとして雇われている以上、単純作業でもやらなければいけないときもある。 しかし、どうせ雇われて働いていたとしても身になる働き方をしなきゃ勿体ないと私は思っている。 私は、管理職として働いているが管理職と言っても中小企業。やはり何でもやらなければいけない。 自分の時間を買われ、その対価として給与をもらう。 至極当たり前のこの事実に対して、これからもこのままでいいのだろ

    単純作業からの脱却 - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/25
  • 迷い - 86世代の思考

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/24
  • 多忙な日々をどう乗り越えるか? - Lead the Self

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/23
  • 信用貯金 - 86世代の思考

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/22
  • 質素に生きると幸福度が増す - Lead the Self

    今年に入って格的にダイエットをしている。 1月1日から始めて今日までで3.8㎏体重を落とすことができた。 人生初めてのダイエット成功です! 3.8㎏の脂肪が無くなるとこんなに楽なんですね・・・ 知らなかった🥺 目標はあと、1.5カ月で2㎏痩せることです。 たぶん、このペースならいける! 体重を落としたら今度は筋肉を付けます! 今年中にマッチョになると思います。 そんなダイエット中に読んだ、YouTubeで体に良いべ物をいろいろ勉強した。 ちなみにこんなを読みました👇 ★医者が教える事術 最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しいべ方68 [ 牧田 善二 ] ★世界一シンプルで科学的に証明された究極の事 [ 津川 友介 ] 基的に現代には、高カロリー高栄養べ物がそこら中にあふれていてる。 だから、質素な生活をすれば自然と痩せる。 【目次】 質素に生きる 足る

    質素に生きると幸福度が増す - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/16
  • これって私だけ?飲み物を少しだけ残す意味とは? - 86世代の思考

    お題「これって私だけ?」 これって私だけ? 小さい頃から思っていることがある。 それは、これ なぜか、飲み物をこれぐらい残す。 ペットボトルでも100%と言っていいぐらいちょっとだけ残す。 周りの人からは 「なんで残すの?」 と聞かれることがあるが理由は自分でも分からない。 だから、大体こう答える。 地震があった時、この一口で生き延びる為(笑) 能的にそうなのかと気で思っていた。 どうやら、すべての人間がそうするわけではないらしい。 そんな感じで30年以上過ごしてきたのですが、最近一番しっくりする答えを見つけました。 それは、ユダヤの法則!78対22の法則ってやつです。 ユダヤの法則(78対22の法則)とは? 世の中の多くが78対22のバランスになっているというもの。 例えば・・・ ・人の体を構成している成分の割合は、水分が78%に対してそれ以外の物質が22% ・呼吸では、肺呼吸が78

    これって私だけ?飲み物を少しだけ残す意味とは? - 86世代の思考
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/16
  • 人生の難易度を上げない為に!わざわざイバラの道を選ばなくていいのに。 - Lead the Self

    先日、キングコングの西野亮廣さんのユーチューブを見ていました。 内容は、 「あいさつの出来ない人はシンプルに頭が悪くなる」 どういうこと? そう思い聞いていると あいさつが出来ない、上手に出来ない人は人から話しかけられるチャンスを失いやすい。 つまり、こちらがあいさつをしてもあいさつが返ってこなかったり、不愛想だったりするとその人に対して声をかけようとは思わなくなる。 声がかけられなくなると情報が自然と入ってこなくなり、自分から情報を取りに行かなければいけなくなる。 だから、あいさつの出来ない人は情報量が少なく頭が悪くなる とのこと。 な、なるほど・・・ 頭が悪くなるというかアップデートできないと言った感じでしょうか。 あいさつの出来ない人は、自分から人生の難易度を上げてしまっている。 【目次】 人生の難易度を上げないようにするために 当たり前を定着させる 大人になってから習慣を定着させる

    人生の難易度を上げない為に!わざわざイバラの道を選ばなくていいのに。 - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/14
  • 【ビジネスパーソンスキル】リーダーシップをとるのはリーダーだけではありません! - Lead the Self

    リーダーシップって聞くと、リーダーと言われる人だけが発揮する力のような感じがしまいますが、実は違います。 今は、どんどんいろいろなことが変化していく時代。 その変化を肌で感じているのは、現場から少し離れたリーダーや役職者たちではなく、お客さんや競争相手と接している現場で働く人であったりする。 会社の経営は変化に対して対応しなければいけないわけなので、その変化を感じているリーダーや役職者ではない人達がリーダーや役職者たちに正しく伝えていかなければいけない。 上司の考え方や行動を変えていく。 これも立派なリーダーシップだ。 リーダーとは、ポジションや地位に過ぎない。 リーダーシップをとらないといけないのは、現場で働いている人たちなのだ。 なので、このブログはリーダーと言われる人たち以外にも読んでもらいたい。 【目次】 目指すべき姿を描く リーダーシップの要素とは? 自分の思うリーダーシップへの

    【ビジネスパーソンスキル】リーダーシップをとるのはリーダーだけではありません! - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/12
  • 【ビジネスパーソンスキル】リーダーの資質!人を巻き込み仕事をする方法その⑤ - Lead the Self

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/12
  • 早起きは全ての習慣の集大成!早起きできる人になりたい! - Lead the Self

    ビジネスパーソンの皆さん! 早起きしてますか⁉ ご存知だとは思いますが、早起きってめちゃくちゃ良いことなんです。 そんなの分かってるよ~ という方はこの記事を読まなくても大丈夫! 知っているけど、再確認しておきたいという方は先にお進みください。 今日のブログは、 人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術 古川武士/著 を読んだアウトプットブログになります。 きっと、読んだ後は早起きしなきゃっておもうと思いますよ。 【目次】 早起きはなぜ良いのか? 習慣引力の法則 早起きは習慣の集大成 早起きが失敗する8つの原因 早く起きる為の技術・基5原則 まとめ 早起きはなぜ良いのか? 早起きが良いことなんか知ってるよ~ というビジネスパーソンも多いと思いますが、私が最も早起きが大事だと思う理由、それは・・・ 朝の1時間は夜の3時間に匹敵する ということ。 早起きすることは一日の時間を長くすることが出来

    早起きは全ての習慣の集大成!早起きできる人になりたい! - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/08
  • 全く新しいアイデアを生み出すことよりも情報を編集する能力が必要な時代 - Lead the Self

    新しいアイデアを生み出したい! 新しいビジネスを作りたい! 新しいことを考えたい! 新しい何か・・・ そう思っている人多いのでは? でも、今はこの新しい何かを生み出しにくい時代。 なぜなら・・・ 大体出尽くしちゃったから💦 恐らく画期的な新しいものというのは、今後そうそう出てこない・・・ よくYouTubeを見るのですが、みんな大体誰かのネタをアレンジして公開している。 誰のネタが大なのかは分からないが、同じタイミングでどのユーチューバーも同じようなことを言っている。 気付いてました? ネタ(キーワード)は同じなのに違うように聞こえたり、違う切り口で話をしている。 これからの時代に大切な能力はこれだ! 【目次】 クリエイティブな人材が重宝される時代 情報を編集する能力が必要 クリエイティブになる為にやっていること まとめ クリエイティブな人材が重宝される時代 これからは、ユーチューバー

    全く新しいアイデアを生み出すことよりも情報を編集する能力が必要な時代 - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/07
  • 職場の情報共有は出来てますか?情報共有できている組織は人間関係も良好⁉ - Lead the Self

    今日は朝からイライラしていた 表情には出していなかったと思うが・・・ イライラしていた理由を私は部下が同じミスが繰り返していたからだと分析していた。 なんでこれができてないんだよ、どうなってんだよ? と私が少し強めの口調で言うとその部下は進捗状況を話し始めた。 話を聞いているうちに理解した。 しまった、、、これ、自分が悪いやん そして、話を聞く中でイライラした気持ちは解消されていた。 【目次】 不安から来るイライラ 不透明さが人間関係を悪くする 今日の自分を振り返る まとめ 不安から来るイライラ 私がイライラしていたのは部下が同じミスを繰り返すことに対してではなかった。 その原因は、部下の進捗状況を知らなかったことに対する「不安」から来るものであることがすぐに分かった。 人は、未来が不透明だと不安になる。 今日の私が感じた感情は、今の現状がいつ解決されるのか? という「不安」だったのだ。

    職場の情報共有は出来てますか?情報共有できている組織は人間関係も良好⁉ - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/07
  • 【ビジネスパーソンスキル】リーダーの資質!人を巻き込み仕事をする方法その④ - Lead the Self

    今回のブログは、「リーダーの資質!人を巻き込み仕事をする方法」のシリーズ第4弾です! 第1弾と第2弾、第3弾のブログはこちら👇 www.86generation.com www.86generation.com www.86generation.com こちらを読んでいただくと話がつながると思います! 【目次】 コミュニケーションの基とは? 「見える化」と「調べれば分かる化」 何を「見える化」すればいいのか? まとめ 結果を出すリーダーの動き方として必要なこと 1.パワー基盤を作る 2.基的なプランを構築する 3.実行にとりかかる 4.実行を継続する 5.自ら成長し続ける 今日は、4つ目の実行を継続するということについて書いていこうと思います。 プロジェクトに取り掛かった始めは盛り上がっていたり、モチベーション(エネルギー)が高いけど、時間が経つにつれて ・予定通りにいかない ・困難

    【ビジネスパーソンスキル】リーダーの資質!人を巻き込み仕事をする方法その④ - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/01
  • 副業のススメ - 86世代の思考

    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/02/01
  • 【上司の役割】私がおススメする上司としての5つの心構え! - Lead the Self

    私は普段、介護施設で統括マネージャーとして人を束ねる立場として働いている。 上司と言えるのは社長だけだ。 あとは全員部下である。 初めて上司の立場になると分からないことばかりだし、どうしていいか分からない。 上司として 「どうあるべきか?」 なんてことを教えてくれる人なんていなかった。 私と同じような人がほとんどだと思う。 そこで、私が上司になった経験といろいろな人を人の上に立たせてきた経験から学んだことをこれから上司になる方に向けて書いてみようと思う。 【目次】 上司はただの役割と理解する 今の日はとにかく人手不足です。 来であればある程度のレベルに達したものが上司となり、人をまとめていく立場として活躍するべきだとは思いますが、そんな会社は当にまれだと思います 。 人手不足の中、実力を持たず上司のポストに当て込まれて何とかやっている人も多いと思いますが、その中にはこんな人たちが出て

    【上司の役割】私がおススメする上司としての5つの心構え! - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/01/27
  • ビジネスパーソン必見!集中力をUPさせる3つの方法 - Lead the Self

    今回のブログでは集中力をUPさせる3つの方法をご紹介します。 先にお伝えしておきますが・・・ 今回の方法は瞬間的に集中力をUPさせる方法ではありません! トレーニングに近い方法ですので、成果が出るまでには少し時間がかかりますが、効果的だと思います。 ビジネスパーソンの方や勉強をする学生の方に読んでいただきたい記事になっておりますのでご興味のある方はぜひ読み進めてくださいm(__)m 【目次】 ノイズのある環境で脳を鍛える 集中と拡散のメリハリを大きくする 上司脳を作る まとめ 今日、ご紹介する集中力をUPさせる3つの方法 ノイズのある環境で脳を鍛える 集中と拡散のメリハリを大きくする 上司脳を作る この3つについて解説をしていきます。 どれも、日々の中で行えるものばかりです! ノイズのある環境で脳を鍛える まずは、ノイズのある環境で脳を鍛えるということ。 ノイズってのは、自分からしたら雑音

    ビジネスパーソン必見!集中力をUPさせる3つの方法 - Lead the Self
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/01/26