タグ

関連タグで絞り込む (144)

タグの絞り込みを解除

グラフに関するrikuzen_gunのブックマーク (27)

  • 部活動の負担感が大きいワケ――土日の部活動は日額3000円 未経験でも顧問(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■もし、あなたの身に「部活動顧問」の仕事が降りかかってきたなら・・・もしあなたが、上司から突然に「今日から、中学校のバレー部を指導してください」と言われたらどうだろう? 「私には、そんな余裕ありません」と答えれば、「いや、みんなやるもんだから」と返される。 「バレーなんて、ボールをさわったことくらいしかないです」と答えようものなら、「それで十分だから」と返される。 しかも、土日の場合、4時間以上の勤務で日額は3,000円という条件だ【注1】。最低賃金を大幅に下回りかねない手当で、週末が(しばしば朝から晩まで)つぶれる。お正月休みやお盆休みだって、返上せざるをえないこともある。あなたの務であるべき仕事は何も進まない。 これがいま、学校の先生たちが置かれている状況である。 ■ドシロウトが連日の指導(土日含む)を低賃金で強要される当の競技種目(あるいは芸術活動)が大好きで、後世の指導にやりがい

    部活動の負担感が大きいワケ――土日の部活動は日額3000円 未経験でも顧問(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 格差が爆発する トップ1%が富を独占、99%を上回る(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「1%対99%」と言われてきたが、「1%>99%」の時代が2016年にやってくる。貧困と不正の根絶に取り組む国際団体オックスファムの報告書で世界のトップ1%の超富裕層に富の極度集中が進む実態が浮き彫りになった。 21日にスイスで始まる世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)でも「格差」が大きなテーマになりそうだ。 まず、下のグラフをご覧いただきたい。 オックスファムの報告書より14年にはトップ1%の超富裕層が世界の富の48%を、残り99%が52%を保有していた。この52%のほとんどを富裕層が持ち、残ったわずか5.5%を世界中の80%の人々が分かち合っている状態だ。 ボトム(下から)80%が持つ富は1人当たり3851ドル。トップ1%は1人当たり270万ドルと大きな開きが出ている。 このトレンドが続けば16年までにトップ1%が独占する富が99%の富を上回るというのが下のグラフだ。 同日米英の

    格差が爆発する トップ1%が富を独占、99%を上回る(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!

    厚労省が出した年金マンガが不正確な説明をしていた。 厚労省が出した年金マンガが予想以上にひどいと話題に で、マンガ表現への反論はブロガーの記事がわかりやすい。 厚労省の年金漫画が色々ひどかった 僕は何をやるかというと厚労省がマンガの中で間違った説明をしていた「世代間格差」についてだ。 世代間格差とはなんぞ?(経済編)4枚の画像を見せながら話を進めていく。 まず、1枚目。*1 年代別個人金融資産残高比率…つまり、「どの世代がカネを貯めてるか」というグラフだ。 あたりまえだが、若者は少なく老人がいっぱいカネを持ってる。何しろ若者は働いた時間が短く、若い人は自分にもモノにも投資しないといけない。貯金などない。 ただし、差が大きすぎる!日の資産の6割を60代以上、8割を50代以上がもってる!やれ「年金で養え」「貧しい高齢者の負担を増やすな」とわめいてるが、単純な資産(カネで解決する力)だけで言え

    「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!
  • ニコニコ動画の再生数は減っていない - shibacowのブログ

    はてブを見ていたら、ニコニコ動画の視聴者数wwwwwwwwwwwwwというタイトルのまとめブログを見つけた。 何でも、この一年でニコニコ動画の訪問者数が減っているとのことだ。 ニコニコ動画の視聴者数wwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ この調査を受けて、それでは実際のニコニコ動画の再生数はどうなのか調べてみた。 ニコニコ動画では、このページhttp://www.nicovideo.jp/video_topで、総動画数総再生数総コメント数を調べることが出来る。 2011年よりこの数値をとっている。表示されるのは総再生数なので、一日ごとの差分を見れば、再生数がどの程度変動しているか分かる。 2011年からの一日あたりの動画再生数の変動 Gyazo - 7d1e29fe585d9674d30274691459d94b.png 2011/06/28からの一日

    ニコニコ動画の再生数は減っていない - shibacowのブログ
  • 自民党へ有権者の10%台半ば(有権者の6人に1人以下)しか投票してないのに総選挙圧勝?(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今朝(12月15日付)の読売新聞は「自公圧勝」、朝日新聞が「自公大勝」と衆院選報道で大見出しを打っていますが、当にそうなのでしょうか? 毎日新聞の「自民微減」が正解ではないかと思うので、自民党に限ってですが、少しだけ見てみました。 まず、自民党の議席数は、前回の衆院選(2012年)より3議席減って291議席です。 全体の議席数が、今回、5議席減って、475なので、自民党の議席占有率は、291/475=61.26%です。前回の衆院選(2012年)は、294/480=61.25%なので、自民党の議席占有率は横ばいです。 下のグラフは、ポーケン師匠のツイートです。このツイートのグラフにあるように、前回の衆院選(2012年)での自民党の絶対得票率は15.99%です。今回の衆院選での絶対得票率は現時点でまだ不明ですが、投票率が戦後最低だった前回2012年の59.32%より約7ポイントも下がって、5

    自民党へ有権者の10%台半ば(有権者の6人に1人以下)しか投票してないのに総選挙圧勝?(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2014/12/15
    これで、自民党が単独で3分の2以上とれば比例代表廃止・完全小選挙区をゴリ押しする可能性が高かったのだから恐ろしい…。(3分の2以上とれば、公明党が反対しても衆議院再可決でゴリ押し可能)
  • 安倍首相「15年間で最高の賃上げ」?→過去最悪の非正規化と貧困増で貯蓄ゼロが1年で250万世帯も急増(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    総選挙に関する党首討論がさまざま行われていますが、昨日のNHK党首討論で、安倍首相は、アベノミクスで「雇用を改善し、賃金も上昇した」と言い、公明党・山口代表は「大きく見て景気は回復、好循環」と発言しています。 一昨日には「ネット党首討論」が実施され、すでに全文書き起こしがアップされていますが、安倍首相と山口氏は次の発言をしています。 自民・安倍晋三総裁 : 雇用を改善し、賃金は上がっています。15年苦しんだデフレからやっと脱却するチャンスを掴みました。しっかりとアベノミクスを進め、国民の生活を豊かにしてまいります。(※2回目の発言→)賃金も、この4月の賃上げのチャンスを活かして2%以上上がりました。15年間で最高であります。出典:BLOGOS「ネット党首討論」書き起こし公明党・山口那津男代表 : 経済再生は3つの矢を放って、様々な効果を生み出してまいりました。(※2回目の発言→)安倍総理の

    安倍首相「15年間で最高の賃上げ」?→過去最悪の非正規化と貧困増で貯蓄ゼロが1年で250万世帯も急増(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2014/12/02
    自分自身がデマゴーグをまき散らしておいて『民主党は息をはくように嘘をつく』とキリッ、とした発言が東京圏の若者には鵜呑みされて大ウケなのは本当に分からない…
  • 「100万人以上の雇用増」の中身 - Think outside the box

    2014-11-20 「100万人以上の雇用増」の中身 18日の記者会見で、安倍総理大臣は「経済政策において最も重要な指標は雇用と賃金」「政権発足以来、雇用は100万人以上増えた」「経済の好循環が生まれようとしている」と成果を強調していました。そこで、雇用増の中身を見てみます。 2012年12月と2014年9月の季節調整値を比較すると、就業者数は+109万人(男+35万人・女+75万人)、雇用者数は+136万人(男+44万人・女+91万人)となっています。 産業別では下のグラフの通りです。 就業者数増加の相当部分が、経済政策とは無関係に高齢化に伴って増え続ける医療・福祉セクターで生じていることが分かります。製造業の増加など明るい兆しはあるものの、力強いとまでは言い難い内容です。 次のグラフからは、雇用増は正規ではなく非正規、男よりも女が中心であることが分かります。 女の非正規雇用者数を年齢

    「100万人以上の雇用増」の中身 - Think outside the box