タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (59)

  • カエル、恐竜絶滅後に「爆発的」増加 最新研究

    繁殖期を迎えたカエル。独ライプツィヒの池で(2014年4月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA / SEBASTIAN WILLNOW 【7月4日 AFP】数千万年前に恐竜を絶滅させた巨大小惑星の衝突が、地球上にカエルが集団繁殖地(コロニー)を形成するための余地を作り出したとする研究論文が3日、発表された。カエルがどのようにして世界で最も多様な脊椎動物の一つとなったかを明らかにする研究結果だという。 米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、10種のカエルが約6600万年前の大量絶滅を生き延びたと考えられるという。この大量絶滅では地球上の生命の約4分の3が消滅したとされている。 大量絶滅を生き延びた10種のうち、3つの主要種のカエルだけが多様化を進め、地球上で生息地を拡大し続けた。存在が知られているカエルは現在、約6700種に上る。現生種のカエルの88%では、これらの

    カエル、恐竜絶滅後に「爆発的」増加 最新研究
  • トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止 公務員も大量解雇

    トルコの首都アンカラの大統領府で演説するレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2017年4月17日撮影)。(c)AFP/ADEM ALTAN 【4月30日 AFP】トルコ政府は29日、オンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」へのアクセスを完全に遮断し、テレビデート番組を禁止した。大統領権限を強化する憲法改正の国民投票で勝利したレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領による弾圧への懸念がさらに高まった。 政府はまた、4000人近い公務員解雇した。昨年7月のクーデター未遂後、9か月以上にわたって非常事態宣言が敷かれ、粛清が続いている。 トルコ国営メディアによれば、ウィキペディアがテロを助長する内容と、政府が複数のテロ組織と協力していると非難する内容を削除しなかったために今回の措置が取られたという。 29日夜に発表された命令では、テレ

    トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止 公務員も大量解雇
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2017/04/30
    遠くない将来、日本もお上に従順じゃない人はおそらくこのようにパージされるのが当たり前の様の中になるんでしょうね・・・。
  • アフリカ人奴隷は米に夢見た「移民」 住宅長官の発言に批判殺到

    米首都ワシントンで、住宅都市開発省の職員を前に就任初日の演説を行う同省のベン・カーソン長官(2017年3月6日撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【3月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権の住宅都市開発長官に承認されたばかりのベン・カーソン(Ben Carson)氏が6日、アフリカから奴隷として米国に連れてこられた人々について、家族のために成功を夢見た「移民」だったと発言し、批判の集中砲火を浴びている。 デトロイト(Detroit)の貧困世帯出身の黒人であるカーソン氏は、米首都ワシントン(Wadshington D.C.)で住宅都市開発省の職員に対して行った演説で「夢とチャンスを与えてくれる地、それが米国だ」と指摘。 その上で「奴隷船の船底に押し込まれてここ(米国)に渡り、働いても働いても貧しくなる一方だった移民たちがいる」「しかし彼ら

    アフリカ人奴隷は米に夢見た「移民」 住宅長官の発言に批判殺到
  • ガンビア前大統領、亡命直前に12.5億円持ち出しか 国庫ほぼ空

    ガンビアの首都バンジュールの空港で、出国するために乗った旅客機から外を見るヤヤ・ジャメ前大統領(2017年1月21日撮影)。(c)AFP 【1月23日 AFP】西アフリカのガンビアで、昨年12月の大統領選の結果を受け入れて退陣・亡命したヤヤ・ジャメ(Yahya Jammeh)前大統領が、出国直前の数週間で約1100万ドル(12億5000万円)相当の政府資金を不正に持ち出したと、アダマ・バロウ(Adama Barrow)新大統領の側近が明らかにした。国庫は「ほぼ空」になっていたという。 22年にわたる長期政権を維持したジャメ前大統領は21日、ガンビアを出国し亡命先の赤道ギニアに向かった。 しかし、バロウ大統領の側近、マイ・ファティ(Mai Fatty)氏によると、ジャメ前大統領によって「ここ2週間に5億ダラシ(1100万ドル)以上の資金が引き出されていた」ことが発覚したという。 バロウ大統領

    ガンビア前大統領、亡命直前に12.5億円持ち出しか 国庫ほぼ空
  • 80年間で12回…タイ陸軍司令官「クーデターはもうない」発言に懐疑の声

    タイ軍の部で、英国人の将校らとサッカーの親善試合に臨む、チャルムチャイ・シティサット司令官。Bangkok Post提供(2016年9月22日撮影)。(c)Bangkok Post/Chanat Katanyu 【1月2日 AFP】直近では2014年の軍事クーデターで樹立された現在の暫定政権を含め、過去80年間に12回のクーデターで政権を掌握してきたタイ陸軍の司令官が、2日に公開されたインタビューで「クーデターはもうない」と断言した。 現在の暫定軍事政権は、新憲法が施行され次第、選挙を実施すると約束しているが、投票日は決まらないままだ。そうした中、2日に公開された同国メディアとのインタビューで、タイ陸軍のチャルムチャイ・シティサット(Chalermchai Sitthisat)司令官は、選挙によって再び軍幹部が好まない文民政権が誕生した場合には、軍事クーデターによる介入はあるかと問われる

    80年間で12回…タイ陸軍司令官「クーデターはもうない」発言に懐疑の声
  • 仏右派陣営の決選投票、フィヨン氏が圧勝 次期大統領「本命」に

    フランス大統領選に向けた右派陣営の予備選決選投票で最初の結果が発表され、パリの陣営部で記者会見するフランソワ・フィヨン元首相(2016年11月27日撮影)。(c)AFP/Thomas SAMSON 【11月28日 AFP】来年4~5月のフランス大統領選に向けて、最大野党・共和党など右派陣営の予備選の決選投票が27日行われ、即日開票の結果、「小さな政府」を掲げる保守改革派のフランソワ・フィヨン(Francois Fillon)元首相(62)が圧勝した。アラン・ジュペ(Alain Juppe)元首相(71)を破り、次期仏大統領の命候補に浮上した。 フィヨン氏は、投票所1万229か所のうち9193か所の開票が終わった時点で67%を得票した。 ジュペ氏が敗北を認めた後、フィヨン氏は「フランスは真実を必要としている。行動を必要としている」と支持者を前に勝利宣言。「左翼なら失敗、極右なら破綻だ」と

    仏右派陣営の決選投票、フィヨン氏が圧勝 次期大統領「本命」に
  • 【図解】米大統領選:人口統計学的属性ごとの得票率

    米大統領選における所得、性別、人種、年齢など人口統計学的属性ごとの両候補者の得票率を示した図。(c)AFP 【11月11日 AFP】米大統領選で共和党のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏に投票するのは低学歴の白人だけとの神話は、同氏の衝撃的な勝利で崩壊した。トランプ氏の勝利は高所得者、高学歴者、女性、マイノリティーなど、多くの米国人の想像を超える広範な有権者がトランプ氏を支持していたことを浮き彫りにした。 図は、米大統領選における所得、性別、人種、年齢など人口統計学的属性ごとのトランプ、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)両候補者の得票率を示したもの。(c)AFP

    【図解】米大統領選:人口統計学的属性ごとの得票率
  • 英EU離脱派ファラージ氏の写真、東南アジアで物笑いの種に

    英ロンドンでの会見で、英国独立党(UKIP)の党首辞任を発表するナイジェル・ファラージ氏(2016年7月4日撮影)。(c)AFP/Ben STANSALL 【7月5日 AFP】英国の欧州連合(EU)離脱問題「ブレグジット(Brexit)」をめぐる国民投票で、離脱派の急先鋒とされたナイジェル・ファラージ(Nigel Farage)氏の写真が、東南アジアで物笑いの種となっている。 4日にマレーシアやフィリピンのインターネット上で拡散したのは、英国独立党(UKIP)のポスターの下に党首辞任を発表したばかりのファラージ氏が座っている写真。ポスターには党の略称「UKIP」が、間隔を空けずに連続して「UKIPUKIPUKIPUKIP…」と印刷されていたため「PUKI」とも読めるようになっていた。 「PUKI」は、マレー語やフィリピンのタガログ語で女性器を指す俗語。マレーシアやフィリピンのネットユーザー

    英EU離脱派ファラージ氏の写真、東南アジアで物笑いの種に
  • 【図解】EU離脱の是非を問う英国民投票、地域別の結果

    【6月25日 AFP】23日に行われた欧州連合()からの離脱の是非を問う英国の国民投票の最終的な得票率は「離脱」が51.9%、「残留」が48.1%となり、「離脱」が多数となった。図は地域別の投票結果を示したもの。(c)AFP

    【図解】EU離脱の是非を問う英国民投票、地域別の結果
  • レスター優勝で賭け屋も大慌て、払戻金は総額23億円に

    パソコンで賭けを行う人(2010年6月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/BERTRAND LANGLOIS 【5月1日 AFP】優勝オッズ5000倍と、超大穴としてシーズン開幕を迎えながら、イングランド・プレミアリーグ制覇にいよいよ王手をかけたレスター・シティ(Leicester City)は、英国のブックメーカー(賭け屋)に「前代未聞」となる総額1500万ポンド(約23億円)の払戻金を準備させている。 チームは3節を残して2位に勝ち点7差をつけており、早ければ、1日のマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)戦でクラブ史上初の優勝が決まる。 ブックメーカー大手「ウィリアム・ヒル(William Hill)」の広報担当、ジョー・クリリー(Joe Crilly)氏はAFPに対し、「当社の払戻金は300万ポンド(約4億6000万円)、業界全体では1500万ポンドを想

    レスター優勝で賭け屋も大慌て、払戻金は総額23億円に
  • シリアのクルド人勢力、北部に「連邦地域」樹立を宣言

    シリア・ハサカ県の都市ルメイランで行われた会合後、議場から退出する出席者(2016年3月16日撮影)。(c)AFP/DELIL SOULEIMAN 【3月17日 AFP】シリアのクルド人勢力は17日、同国北部に「連邦地域」を樹立すると宣言した。関係者がAFPに語った。一方、シリア政府とシリアの主要反体制派組織「シリア国民連合(National Coalition)」はともに、この発表をただちに拒否した。 シリアのルメイラン(Rmeilan)で開かれたクルド人とアラブ人、その他の勢力による会議に参加した関係者2人によると、シリア北部のクルド人が大半を占める3つの地区を統合して「連邦制」を創設することで代表団が合意したという。 この発表を受け、シリアの国営シリア・アラブ通信(SANA)は外務省高官の話として、クルド人勢力による宣言は「法的根拠がない」もので「シリアの領土の一体性を侵害する」と伝

    シリアのクルド人勢力、北部に「連邦地域」樹立を宣言
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2016/03/17
    >シリアのクルド人勢力は17日同国北部に「連邦地域」を樹立すると宣言。関係者がAFPに語った。一方シリア政府とシリアの主要反体制派組織「シリア国民連合」は共にこれをを直ちに拒否した→無援護の上イラク側共不仲
  • 米最高裁判事が10年ぶり質問、法廷一同あぜん

    米首都ワシントンの連邦最高裁判所で、公式写真撮影にのぞむクラレンス・トーマス連邦最高裁判事(2010年10月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIM SLOAN 【3月1日 AFP】米連邦最高裁判所が、まれにみる驚きに揺れた──発言を一切しないことで知られるクラレンス・トーマス(Clarence Thomas)判事が、2月29日の審議で、10年ぶりとなる質問を行ったのだ。 保守派のトーマス判事は、同じ連邦最高裁判事で最近死去したアントニン・スカリア(Antonin Scalia)氏と思想こそは共通していたが、多弁だったスカリア氏とは違い、口頭弁論で決して発言しない唯一の判事として知られていた。 だがこの日行われた、家庭内暴力で有罪判決を受けた人が銃を所有することを禁止する法律をめぐる審議で、連邦政府側が弁論を終えると、トーマス判事はその重い口を開いた。 「軽犯罪法違反が憲法上の権利を停止

    米最高裁判事が10年ぶり質問、法廷一同あぜん
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2016/03/01
    アメリカの連邦最高裁の判事は任期終身の重役なのにこんなのが大統領に指名されて議会も承認したのかよ。。。
  • トランプ氏、アップル製品ボイコットを呼びかけ

    米サウルカロライナ州ノースチャールストンで開かれた選挙集会で演説するドナルド・トランプ氏(2016年2月19日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【2月20日 AFP】米大統領選で共和党候補としての指名獲得を目指すドナルド・トランプ(Donald Trump)氏(69)は19日、米アップル(Apple)が、連邦地裁から命じられた、銃乱射事件の容疑者が使用していたスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」のロック解除への協力を拒否したことを受け、アップルが政府側の要求に従うまで、同社の製品をボイコットするよう呼びかけた。 トランプ氏は、共和党予備選挙を翌日に控えたサウスカロライナ(South Carolina)州のポーリーズアイランド(Pawleys Island)開かれた選挙集会で「アップルはセキュリティー情報を提供すべきだ」と発言した。 さらに「あなたたちが

    トランプ氏、アップル製品ボイコットを呼びかけ
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2016/02/20
    炎上商法トランプ候補の大統領選挙
  • 「あれは映画だ」 トランプ氏絶賛に米大統領役H・フォードが反論

    オーストラリア・シドニーのオペラハウスの前で写真撮影に応じる米俳優ハリソン・フォード氏(2015年12月9日撮影)。(c)AFP/Saeed KHAN 【12月12日 AFP】「ドナルド、あれは映画だよ!」――2016年米大統領選挙の共和党指名獲得争いトップの不動産王ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏から、映画『エアフォースワン(Air Force One)』で見せた愛国心の強い行動を称賛された米俳優ハリソン・フォード(Harrison Ford )氏がこう反論する動画が、インターネット上で人気を集めている。 1997年公開の同作品の中で、フォード氏は専用機をハイジャックしたテロリストに立ち向かう米大統領を演じた。 トランプ氏は先日、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)とのインタビューで「私は、ハリソン・フォードが大好きだ。彼が私の所有する物件を借りてく

    「あれは映画だ」 トランプ氏絶賛に米大統領役H・フォードが反論
  • アルゼンチン密林でナチスの隠れ家発見?かぎ十字や独硬貨も

    南米アルゼンチン北部サンイグナシオ近くの密林で見つかった、ナチス・ドイツの幹部用の隠れ家として建設されたとみられる建築物(2015年3月9日撮影)。(c)AFP/DANIEL SCHAVELZON/HO 【3月24日 AFP】南米アルゼンチンの密林の奥深くで、ナチス・ドイツの幹部らが第2次世界大戦(World War II)後の逃亡先として建設した隠れ家とみられる建築物を発見した考古学者が23日、この場所にはさらに暗い秘密が埋もれている可能性があると語った。 ブエノスアイレス大学(University of Buenos Aires)都市考古学センターのダニエル・シャベルソン(Daniel Schavelzon)所長が先週末に行った発表は新聞紙面を賑わせ、ナチスの戦犯らが逃亡先としていたことで知られるアルゼンチンで、居心地の悪い記憶を呼び起こした。 シャベルソン氏のチームは、3つの石造りの

    アルゼンチン密林でナチスの隠れ家発見?かぎ十字や独硬貨も
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2015/03/24
    [[歴史修正主義]][[university]][[world]][[イタリア]][[歴史]][[ナチス]][[アルゼンチン]][[独逸]][[海外]][南米]
  • ロマ人女児の埋葬を市長が拒否か、フランス全土に怒り広がる

    フランス・パリ(Paris)近郊シャンプラン(Champlan)の墓地(2015年1月4日撮影)。(c)AFP/KENZO TRIBOUILLARD 【1月5日 AFP】フランス・パリ(Paris)近郊のシャンプラン(Champlan)で、少数民族ロマ人の赤ちゃんの亡きがらを市営墓地に埋葬することを拒否したとして、保守派の市長が人種差別だと批判されている。市長は発言が誤解されたと弁明したが、怒りの声はフランス全土に広がり、行政監察官が調査を開始した。 パリの南方23キロほどにあるシャンプランのクリスチャン・ルクレール(Christian Leclerc)市長は、「空き区画がほとんどない」との理由で、昨年末に死亡した生後およそ2か月のロマ人女児を市営墓地に埋葬することを拒否したとされる。仏大衆紙パリジャン(Le Parisien)は3日、ルクレール市長は「地方税の納税者を優先するべきだ」と述

    ロマ人女児の埋葬を市長が拒否か、フランス全土に怒り広がる
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2015/01/05
    フランスはドレフュス事件で世界だけでなく真犯人をユダヤ差別からかばった軍部の権威の失墜が結果的にWWIに英国・米国に全面依存でやっと、WWIIではナチスに1年もたずというトラウマのせいで不法移民でも人権に煩い
  • ロックフェラー兄弟財団、化石燃料投資から撤退宣言

    米カリフォルニア(California)州ロスト・ヒルズ(Lost Hills)近郊にある油田のポンプ(2014年3月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/David McNew 【9月23日 AFP】世界最大の石油財閥であるロックフェラー一家(Rockefellers)が22日、化石燃料に対する投資を止めると発表し、米ニューヨーク(New York)で23日に開かれる国連(UN)の気候変動サミットにとって大きな後押しとなりそうだ。 サミットを翌日に控え、民間機関や個人、地方自治体などによる連合はこの日ニューヨークで、化石燃料に対する計500億ドル(約5兆4000億円)以上の投資撤退を宣言した。この連合には資産規模8億4000万ドル(約900億円)のロックフェラー兄弟財団(Rockefeller Brothers Fund)も含まれており今後、化石燃料との関わりを

    ロックフェラー兄弟財団、化石燃料投資から撤退宣言
  • プーチン大統領、クリミアにいるのは「ロシア軍でなく自警団」 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    ロシア首都モスクワ(Moscow)郊外ノボ・オガリョボ(Novo Ogaryovo)の大統領官邸で記者会見するウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領(2014年3月4日撮影)。(c)AFP/ALEXEY NIKOLSKY 【3月5日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は4日、モスクワ(Moscow)郊外の大統領公邸で記者会見し、ウクライナのクリミア(Crimea)半島でロシア軍部隊が活動しているとの情報を否定するとともに、ウクライナへのロシア軍派遣は「完全に正当」だが、「最後の手段」だと述べた。 ウクライナのビクトル・ヤヌコビッチ(Viktor Yanukovych)大統領が解任された後1週間余りの沈黙を破ったプーチン氏は、 ウクライナでの政変を「憲法に反する乗っ取り行為であり、武力を用いた権力の掌握だ」と非難した。 プーチン

    プーチン大統領、クリミアにいるのは「ロシア軍でなく自警団」 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2014/03/05
    プーチン氏はウクライナ軍基地を包囲しているのは地元自警団だと言明。クリミアでの作戦にロシア軍が参加したかとの質問には参加はしていないと断言し自身特有の笑みを浮かべ似たような軍服はたくさんあると述べた…
  • 世界で一番悲観的なのはフランス人、世論調査

    仏パリ(Paris)のオペラ座前で、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)大統領が推し進める年金改革法案に抗議する人びと(2010年11月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【1月12日 AFP】フランスは世界有数の先進国で、治安も比較的良い国だ。だがフランス人たちは、世界で最も悲観的な国民であることが、BVAギャラップ(BVA-Gallup)が3日発表した世論調査の結果で明らかになった。 BVAギャラップが53か国を対象に実施した調査によると、2011年に経済は悪化すると答えたフランス人は61%で、53か国平均の28%を大きく上回った。 さらに67%が、2011年の失業率は増加すると答え、74%の英国、72%のパキスタンに次ぐ悲観度の高さとなった。 2011年は前年よりも悪い年となると答えたフランス人は37%で、14%のアフガニスタン、

    世界で一番悲観的なのはフランス人、世論調査
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2011/01/14
    日本人の方が明らかにずっと悲観的だろ・・・