タグ

2011年1月24日のブックマーク (2件)

  • 【ドラマ・企業攻防】延命限界で4月倒産ラッシュ? 返済猶予“隠れ不良債権”化+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新年度入り後、企業倒産が増加する懸念が出ている。平成21年12月に施行された借入金の返済猶予を促す「中小企業金融円滑化法」で倒産は抑制されてきたが、その結果、銀行の“隠れ不良債権”が増大。政府は同法を当初期限の今年3月末から1年延長することを決めたが、銀行側は「安易に猶予を繰り返すことはできない」との姿勢を強めており、延命措置が外される恐れがあるのだ。金融庁の“ご指導” 「父親から受け継いだ会社をつぶすわけにはいかない。社員の生活もある。延長は大変ありがたい」 都内で器販売業を営む50代の男性は、ため息混じりに漏らした。 円滑化法の適用で月々の返済は大幅に減り、数人を抱える社員の給与を何とか払えるようになった。12月に決算を閉めたところ、昨年はわずかながら利益を出せた。だが、事業は先細りの一途で、アルバイトをしながら、自転車操業を続けている。 同法は連立政権に参加し、金融相だった国民新党

    rikzen
    rikzen 2011/01/24
    これ倒産時期の平準化法でしょ。今の時期にバタバタ倒れるなら、予定通りじゃない。あの時バタバタいかれると本当にヤバかったから仕方ない面はある。
  • 80年代のゲーム業界の裏話

    平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH そういえば、80年代のゲーム業界はヤクザ社会と一緒で、「破門状」というのが実在した。実在どころか何通も受け取った。会社で不祥事を起こした社員、何某を当社はつき合いを断ったので、貴社でも関係を持つなという内容。筆文字みたいな書体で。 2009-12-19 23:29:09 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH いろんな手口があったのだけど、一番シンプルなのは現金の持ち逃げ。ある営業マンが現金決済ならば売ると問屋に持ちかけ、問屋はそれを買う。もう、会社やめるつもりだから、持ち逃げして行方不明に。なんて話を聞いても驚きもしない時代があった。 2009-12-19 23:34:10 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH ゲームソフトはナマモノ。相場があるもの。何製造したかがわかれば、それが適正

    80年代のゲーム業界の裏話