タグ

ブックマーク / yamanashirei.blog.fc2.com (10)

  • 今更だけど、『すれちがいMii広場』の追加ゲームが面白いよ! やまなしなひび-Diary SIDE-

    rikzen
    rikzen 2013/08/02
  • 任天堂の悪口を書けばアクセス数が跳ね上がる理由 やまなしなひび-Diary SIDE-

    “悪口”と“批判”は違うものですけど。 書き手がちゃんと根拠を持って「これは“批判”だ!」と書いた内容でも、読み手が気にわなかったら「これは“悪口”だ!」となってしまうものなので―――“悪口”も“批判”も、一緒くたに“対象に対してネガティブな発言”としてこの記事では扱わせていただきます。 私は2011年のE3前後から、2年以上ずっと「Wii U面白そうだね!」「この機能があればあんなこともこんなことも出来るね!」という期待の記事と、実際に発売されてからも「Wii U面白いね!」「この機能をこう使うとこんなことが起こるんだよ!」という紹介の記事を書いてきました。 良い機会だから数えてみます。 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23…… これらの記事は、ハッキリ言って「アクセス数はムチャクチャ低い」です。 大手個

    rikzen
    rikzen 2013/07/21
    コメント欄がファンキー!
  • ゲーム機にしか出来ないこととは何だ やまなしなひび-Diary SIDE-

    での発売も「あと40日後」となってきたWii U。 先月から任天堂のホームページにて、開発者達に社長がインタビューをする名物企画「社長が訊く」のWii U編が始まりました。11月1日現在公開されているのは「体篇」と「Wii Uゲームパッド篇」の2つですが、今後も随時増えていくと思われます。 社長が訊く『Wii U』体篇 社長が訊く『Wii U』Wii U GamePad篇 ゲームソフトの「社長が訊く」は「今回はここを遊びやすくしたんですよ!」とか「この部分はこういうアイディアから生まれたんですよ!」みたいな分かりやすい話が多いんですが、ゲーム機の「社長が訊く」は技術的な話すぎて何が何やら(汗) とにかく「すげーことやってる」のだけは分かりました! わざわざこんな難しい話を公開しているのって、任天堂の意地だと思うんですよね。 必死に探しても見つからなかったのでソースのリンクを貼ること

  • 「タバコを吸うシーン」にはどんな意味があるのか やまなしなひび-Diary SIDE-

    先々週の『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』(@TBSラジオ)の特集コーナー「FOOD理論」の回がすごく面白かったです。ポッドキャストで今でも聴けるんで是非。 "なぜ、宮崎アニメの事シーンはあんなにもグッとくるのか?"副題『FOOD理論 特別編~私の宮崎駿~』by 福田里香(前編) "なぜ、宮崎アニメの事シーンはあんなにもグッとくるのか?"副題『FOOD理論 特別編~私の宮崎駿~』by 福田里香(後編) 『エヴァンゲリオン』の旧テレビ版と新劇場版の違いを「FOOD理論」で分析しているのも面白いです。確かに『破』を観た時ビックリしましたもんね。同じキャラなのに、生活感が足されることでこんな印象が違うのか!と。 「べ物をべるシーン」なんて、ストーリー上は「あってもなくても構わないシーン」と思われているかも知れませんが、わざわざそんなシーンを描いているということはそれだけで“

    rikzen
    rikzen 2012/05/02
  • 絵柄でゲームを選びますか? やまなしなひび-Diary SIDE-

    自分にはない発想だったので興味深かった話。 3DSを持っているけど家に無線LAN環境がないという友人が、ダウンロード販売ソフトを買いに我が家にやってきました。我が家には無線LANルーターがあるので「ソフト買いたい時はウチに来て買いなよ」と言っておいたので。 んで、その友人がeShopに接続しながら「何かオススメのソフトない?」と訊いてきたので、 自分が好きな『大籠城』や『クリエイトーイ』や、自分は未プレイだけど評判の良い『引ク押ス』なんかを勧めたところ―――「何か、絵からしてつまんなさそう」とか言い出しやがって!プレイ映像やスクリーンショットを観ていないどころか、「どんなジャンルのゲームなのか」も知らない状態で、eShopの上画面に表示される絵だけを見て「つまんなさそう」とか言いやがりまして! 逆に、(今はもうページがないみたいですが)今後に発売予定の3DSダウンロード『ザ・ローリング・ウ

  • 「アイドルはうんこしない」を検証する やまなしなひび-Diary SIDE-

    アイドルはうんこしない」という説を聞く度に自分は「ふざけるな」と思ってきました。 「あんなに可愛いコがうんこなんてするワケがない」と言われる度に自分は「あんなに可愛いコがうんこをするからイイんじゃないか!」と思ってきました。 ボクうんこ大好き!うんこうんこー!とかそういうことではなくてね。 ブサイクでモテなくて生きてても誰も喜ばないようなオレらだって、存在することが奇跡のような美しさを持った大人気のアイドルちゃんだって、同じようにゴハンをべて、同じようにうんこをしている―――それが人間なんですよ。そうしなきゃ生きていられないってところに、生物の真理があるワケじゃないですか。そこを否定しちゃいかんだろうと。 でも、もし仮に「アイドルはうんこしない」が当だったらどうなるんだろう?とちょっと考えてみたくなりました。うんこをしない生物は成り立つのか――――? 仮説1.何もべなければ、うんこ

  • 『ももたろう』はどうして面白いのか やまなしなひび-Diary SIDE-

    「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」が「遊び」界のメジャータイトルだとしたら、『ももたろう』は「昔話」界の大メジャータイトルですよね。日では世界各国からやってきた昔話・童話が親しまれていますが、その中でもダントツの知名度を誇っていると思います。 ひょっとしたら『ももたろう』って日一有名な“ストーリー”かも知れませんね。 『ドラゴンボール』や『ガンダム』ですら、『ももたろう』の知名度に比べたら“一部の人しか知らないマイナーな作品”でしかないんですよ! 「好きか嫌いか」は置いといて…… この作品がこれだけ日中で知られているのは、多くの人から「面白い」と思われているからですし、これだけ多くの人からそう思われるのは「素晴らしい」完成度の高さがあるからだと思うのです。 何故、僕らは『ももたろう』を「面白い」と思うのか―――分析してみる価値はあるな。といった理由で、『ももたろう』のストーリーを分析してみ

  • 「真のエンディング」以外のエンディングは誰の得にもなってない やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ この記事はWii版『428~封鎖された渋谷で~』とDSiウェア版『セパスチャンネル』のエンディングのざっくりとしたネタバレを含みます。閲覧にはご注意下さい。 E3があってバタバタしていて書くのを忘れてしまっていた話題です。 先日Wiiのゲーム『428』をクリアしてゲーム紹介記事を書いている際に、「なんだかデジャブを……」と思い出しまして。そうか!『セパスチャンネル』のラストでも全く同じことを思ったぞ!と、気付いたことがあったのです。 たまたま僕が連続して遊んだソフト――― 『セパスチャンネル』と『428』の共通点。 ・普通にクリアすると「ノーマルエンディング」 今までの伏線が消化されていなかったり、主人公達の目的が達成されなかったりで、非常に後味の悪いエンディングでした。 ・条件を満たすと「真のエンディング」 ある特定条件を満たした場合のみエンディングが変化し、こちらのエンディングだと

  • コンプレックスの再生産産業 やまなしなひび-Diary SIDE-

    今週水曜日の『Dig』(@TBSラジオ)にて、イングランド代表のサッカー選手ウェイン・ルーニーが植毛手術を受けたことを公表したというニュースを受けて“カツラを公言しているスポーツライター”小林信也さんがゲスト出演されていました。 ウチのブログで小林信也さんの話を書くのは2年ぶり2度目。 前回の話は「カツラを被り始めたのは異性にモテるためではなく、同性からの目を気にしたから」という興味深い話でした。あの話は、世の中の色んな謎を説明できる事柄だったと思います。 (関連記事:男は男からの評価の中に生き、女は女からの評価の中で生きている) んで、今回も面白い話がたくさんありました。 その一つが「自分達の世代(50代)に比べて、今の若い世代はあまり薄毛を気にしなくなっていると思う」ということでした。現在20代のルーニーが植毛手術を受けたというニュースの後にその話もどうかと思うんですが(笑)。 言われ

    rikzen
    rikzen 2011/06/13
  • 「知ったか」≒「にわか」 やまなしなひび-Diary SIDE-

    今年の自分は「その分野に馴染みのない人にどう“入り口”に立ってもらうのか」を考えるのがテーマになっています。 サッカー興味ない人にW杯だけでも観てもらおうとか、アニメ興味ない人に『けいおん!!』だけでも観てもらおうとか、DSiウェアなんか下らないと思っている人に『フォトファイターX』を「どうだ!こんな遊び方があるんだぞ!」と見てもらうとか。 入り口は「話題性」でイイと思うんです。「みんなが話題にしているから」で。 2つ目で「ちゃんとしたもの」に出会えれば「あ、○○って面白いんだ」と思えて。 3つ目で「その人自身が好きになれるもの」に出会えればこっちのもの。 (関連記事:好きなチーム・好きな作家・好きなシリーズを持てるかにかかっている) ということを、常日頃考えてきたのですが…… そんな1年間で、思ったことを今日は書いておこうと思います。 こういう“入り口”にいる人って、御自身のことを「にわ

    rikzen
    rikzen 2010/11/17
    とかくこの手の問題は初心者を抑圧したがる人がいるのがなぁ。ゲームでも詳しいことや上手なことは、即ち偉いということではないのにね。
  • 1