タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

放射能に関するrimecutのブックマーク (129)

  • 【正論】双日総合研究所副所長・吉崎達彦 「原発ゼロ」がいかに愚の骨頂か - MSN産経ニュース

    こんなアンケート調査があったら、あなたはどんなふうに回答するだろうか。 「10年後のあなたの年収は、1000万円と500万円と300万円のうち、どれが一番いいでしょうか?」 ≪付帯条件示さずアンケート≫ 誰だって1000万円と答えるだろう。が、実際の世の中では、高い年収は必然的に激務やリスクを伴うものである。逆に、300万円の仕事は、気楽で安定しているかもしれない。その辺は常識の範囲内だが、アンケート調査の信頼性を高めるためには、付帯条件をすべて明記したうえで、希望年収を尋ねるべきであろう。 ところが、野田佳彦政権は、「2030年の原発比率は0%と15%と20~25%のうち、どれがいいですか?」とだけ国民に問うた。この場合、「0%がいい」と答えるのは自然な人情であろう。あけすけにいえば、原発が好きな人なんて、よほどの変人以外にいるわけがないだろうし、何より「命には代えられない」という理由は

    rimecut
    rimecut 2012/10/18
    核不拡散の観点から54基もの維持がいるのかよ?で、そうしろと"知日派の人脈"が言ってましたか。
  • 炎天下の女川原発 19人の外国人専門家が見たもの - 日本経済新聞

    7月下旬、6カ国・19人からなる外国人ばかりの専門家チームが東北電力・女川原発(宮城県女川町、石巻市)建屋に踏み込んだ。東日大震災でどんな影響を受けたのか、詳しく実地視察するのがミッションだ。東京電力・福島第1原子力発電所の事故から間もなく1年半。政府や国会、東電などの調査でも事故原因は特定できず世論が「脱原発」に傾くなか、炎天下の女川で、彼らはいったい何を見たのか。会見で明かされたオナガワの実態

    炎天下の女川原発 19人の外国人専門家が見たもの - 日本経済新聞
    rimecut
    rimecut 2012/09/10
    変な記事。事故が抑制されたのは東北電力の協力的な態度のおかげだと言うが、中盤に再稼働の地元の理解を得るためと書いてある。つまり福島と比較して助かったと言えない。
  • biconcaveのブックマーク - はてなブックマーク

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

  • sid on Twitter: "@kentacky いや、今の価値観で考えたらそうですけど、メンテナンスとかも含めて技術が進歩して対応年数上問題が無いんであったら普通に延長すると思いますけどね。営利企業なら。それがいいかどうかは分からないですけど、結果論に聞こえてしまうんですよ。"

    rimecut
    rimecut 2012/09/02
    老朽原発の廃炉を早急に進めよ。
  • [B! 原発] babi1234567890のブックマーク

    東京招致委にとって、汚染水事故への海外の厳しい見方は想像以上だった。 五輪招致、汚染水漏れで東京守勢特集「東京五輪招致」  「水やべ物は安全」「住民は普通に生活している」「東京は全く問題になっていない」――。招致委は8月下旬、想定問答を作った。政府が3日、計470億円の対策を発表すると「これで説明できる」と余裕も見せていた。  だが、現地初の記者会見で海外メディアの質問6問のうち4問が汚染水対策に集中し、竹田恒和理事長は答弁に困窮。「厳しい。この説明では納得してもらえないのか」。招致関係者は国内外の温度差を感じた。  会見に出た海外の記者は「失望した」「意図を理解しない答え」と突き放した。東京と福島の距離を強調する姿勢に「東京だけ安全ならいいとも聞こえ、福島の人々への配慮が足りないのではないか」との声もあった。「東京の2020年五輪招致は福島の影に」(AFP通信)などと伝えられた。  7

  • 意識調査検証 「脱原発依存」の根拠にするな : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    意識調査検証 「脱原発依存」の根拠にするな(8月30日付・読売社説) 将来の原子力発電比率などに関する国民の意識調査を都合良く分析し、脱原発に政策のカジを切る根拠に使うのは、あまりに乱暴ではないか。 討論型世論調査などの結果について政府の有識者会議が、「少なくとも過半の国民は、原発に依存しない社会の実現を望んでいる」とする総括案をまとめた。これを踏まえ、政府はエネルギー政策の基方針を近く決定する。 だが、世論の過半が「脱原発依存」だと結論づけた総括案は説得力に欠ける。 政府は意識調査の結果を過大評価せず、一定の原発利用を続けていく現実的なエネルギー政策を推進すべきである。 2030年の原発比率に関する「0%」「15%」「20~25%」の三つの選択肢のうち、討論型やマスコミ各社の世論調査で0%と15%を選んだ割合を合計すれば7~8割に達する。「脱原発依存が過半」とした総括案の根拠だ。 とは

    rimecut
    rimecut 2012/08/30
    利用"一定"の根拠なし&"国民の意識調査"から"討論型やマスコミ各社の世論調査"に途中ですり変わってる。
  • [B! 原発] komamixのブックマーク

  • 「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>

    2011年3月の福島第一原発の事故以降、放射線に関するさまざまな情報が飛び交った。「内部被曝で鼻血が出た」「先天性異常の赤ちゃんが生まれる」......。その多くは、不正確なデータや出どころ不明のデマだったが、ツイッターなどネット上であたかも真実のように拡散してしまったケースも少なくない。 そうした情報を「真実ではない」と、指摘し続けてきた科学者がいる。大阪大学サイバーメディアセンター教授、菊池誠さんだ。専門は物理学だが、以前から科学的立場を装ったオカルト情報「ニセ科学」に対して警鐘を鳴らしてきた。日々、マスコミやネットから押し寄せてくる無数の情報の中から、私たちは一体、何を信頼したらいいのか、菊池さんに聞いた。 (聞き手:亀松太郎) ■「あなたの鼻血は被曝ではない」と誰かが言うべき ――菊池さんがニセ科学には関心を持つようになった経緯は? もともと、変な話は好きだったんです。最初は単に好

    「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>
  • [B! 原発] flasher_of_thoughtのブックマーク

    ホーム組織について政策について会議・面談等原子力規制事務所法令・基準手続き・申請 緊急情報24時間以内に緊急情報はありません。緊急時ホームページ/メール登録 情報提供3日以内に情報提供はありません。緊急時ホームページ/メール登録 現在位置 ホーム新着履歴平成28年3月14日朝日新聞朝刊の報道について 平成28年3月15日 原子力規制庁 平成28年3月14日(月)の朝日新聞朝刊において、鹿児島県及び京都府におけるモニタリングポストの設置に関する報道がなされていますが、当該記事の内容は、読者の方に誤解を生ずるおそれがありますので、事実関係を説明します。 緊急時モニタリングには一般的に以下の検出器(※)が用いられる。 NaI式(測定範囲:バックグラウンドレベル~80μSv/h程度) 電離箱式(測定範囲:1μSv/h程度~100mSv/h程度) 半導体式(測定範囲:0.2μSv/h程度~10mSv

  • 404 - Not Found:テレビ東京

  • 世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    週プレNEWS TOP > ニュース > 社会 > 世界の現実と日の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 「原発運動は“自壊”する」 今年1月、ツイッターー上でそう予言したひとりの人物がいる。 モーリー・ロバートソン。ミュージシャン、DJなどさまざまな肩書を持ち、国際ジャーナリストとしても活躍中のアメリカ人だ。 いわく、「全原発の即時廃炉」を求める声だけが拡大され、それ以外のことはなかなか口にできない空気に覆われている。二項対立の世界観や話法に呪縛されたこの運動は、遅かれ早かれ“現実の壁”にぶち当たって敗北する――。 関西電力・大飯(おおい)原発3、4号機の再稼働決定後、脱原発運動は拡大しているようにも見えるが、やはり彼は「これは長続きしない」と言う。現在の運動の問題点、そしてグローバルな観点から見た「日の脱原発」の課題とは? ■海外

    世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    rimecut
    rimecut 2012/07/11
    福島原発の不備を予言しとけよ、偉そうに語るのはそれからだ。事故は起きない安全に動かせと言いつつ事故を認めないほうが怖い。脱原発は至極科学的である。
  • 【魚拓】原子力発電最前線

  • 株式会社ビジネス・ブレークスルー|代表大前研一。東日本大震災および福島第一原子力発電所事故に関するプレスリリース

    更新情報 2012.04.06 Press Release - What should we learn from the severe accident at the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant? リンク先 ⇒ http://pr.bbt757.com/eng/ 2012.03.22 TeamH2O発表「福島第一原子力発電所事故から何を学ぶか」中間発表及び最終報告 英語字幕付き動画公開しました。 動画リンク先 (記者発表:約30分) ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=MKN3bggza5I (詳細解説:約120分) ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=y1pHimEuNpM (最終報告:約75分) ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=R3sSmLP

  • gns.ne.jp

    This domain may be for sale!

  • お問合わせ

    ハイロアクションのオープニングイベント、賛同企画などについてのお問い合わせ・お申し込みは、事務局まで。 ハイロアクション福島原発40年実行委員会事務局 メール 電 話 コメント:6 bangmao13 2011年3月26日 ■田中優氏の講演(関東東北大震災 ー原発についてー) 内部被爆の危険性についてとても分かりやすく解説されています。 http://www.ustream.tv/recorded/13373990 それから、シュピーゲル紙の原子力関係の記事を以下に添付します。 (以下、ピースネットかごしま より転載 http://9jouheiwa.blog135.fc2.com/blog-entry-161.html) ■シュピーゲル紙の記事  福島原発プルサーマルについて 放射線物質の拡散のシミュレーションをつくったドイツのシュピーゲル誌が、福島原発のプルサーマルについて記事を掲載し

  • 大飯再稼働へ 「容認」とは福井県に失礼だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大飯再稼働へ 「容認」とは福井県に失礼だ(6月1日付・読売社説) 福井県にある関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働に、ようやくメドがついた。 これまで再稼働に反対してきた関西自治体の首長らが一転して、条件付きながら理解を示したためだ。 野田首相は、「関係自治体の一定の理解を得られつつある。最終的に私の責任で判断したい」と表明した。妥当な対応である。 夏の電力危機を回避するためのタイムリミットは迫っている。政府は立地自治体の福井県とおおい町の同意を得て、再稼働の早期実現を図るべきだ。 大飯原発の再稼働を巡っては、首相と枝野経済産業相らの閣僚会合が4月、大飯原発の安全性を確認し、再稼働を妥当とする判断を示した経緯がある。 だがその後、政府が毅然(きぜん)とした姿勢を見せなかったことから、膠着(こうちゃく)状態に陥っていた。 事態は急展開した。細野原発相が5月30日、関西広域連合の会合で2

    rimecut
    rimecut 2012/06/01
    原発君に感謝とかすごい擬人化だ。容認しないと"礼"に反するらしい。それに夏季限定ではなく大飯3、4と読むのが筋だろう。勝手な解釈でついでに橋下批判でキメてやったぜでも思ってる?
  • 【日本を創る】原発と国家 / 復興への道 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    第3部「電力改革の攻防」 ⑤発送電分離の幻影 電力解体に危機感 料金引き下げで封印  1997年3月3日夜、東京電力社長の荒木浩は通産相(現経済産業相)の佐藤信二と向かい合った。官房長官の梶山静六が同席していた。 「電力会社はもっとスリム化すべきだ。電気料金引き下げを実現するため...【続きを読む】 1.「安全幻影」 1 2 3 4 5 2.「『立地』の迷路」 1 2 3 4 5 6 3.「電力改革の攻防」 1 2 3 4 5 4.「『電力』の覇権」 1 2 3 4 5 6 7 5.「原子力の戦後史」 1 2 3 4 5 6 7 6.「原子力マネー」 1 2 3 4 5 6 1.「漂う人びと」 1 2 3 4 5 番外編・専門家に聞く 1 2 3 2.「再建のハードル」 1 2 3 4 5 3.「地方のスクラム」 1 2 3 4 5 4.「海外の被災地」 1 2 3 4 5 6 震災と文明

  • 福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見 | JBpress (ジェイビープレス)

    それは私が『原子力防災─原子力リスクすべてと正しく向き合うために』というに出合ったからだ。3.11後、原子力発電所事故に関する文献をあさっていて、このを見つけて読んだとき、椅子から転げ落ちそうになるほど驚いた。 福島第一原発事故、そのあとの住民の大量被曝など、原発災害すべてについて「そうならないためにはどうすればよいのか」という方法が細部に至るまで具体的に書かれていたからだ。逆に言えば「これだけの災害が予想できていたなら、なぜ住民を被曝から救えなかったのか」という疑問が心に焼き付いた。 私がずっとフクシマ取材で「答えが見つからない」「答えを見つけたい」と思っている疑問は「なぜ、何万人もの住民が被曝するような深刻な事態になってしまったのか」「どうして彼らを避難させることができなかったのか」だ。だから「どんな避難計画があったのか」「どんな訓練をしてきたのか」を福島県や現地の市町村に聞いてま

    福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見 | JBpress (ジェイビープレス)
    rimecut
    rimecut 2012/05/31
    文が短く端々に技巧を感じると思ったら新聞記者の方だ。
  • 橋下市長の理解が決め手、大飯再稼働へ急展開 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)が再稼働する見通しとなったのは、関西広域連合が容認の姿勢に転じたことが最大の理由だ。 電力不足による市民生活や経済への打撃が無視できないとの判断に傾いたとみられる。全国の他の原発の再稼働はなお見通せておらず、電力危機はまだ去ったとは言えない。 関西広域連合が事実上の再稼働容認に転じた声明文について、首長たちは水面下で文案調整を続けた。 30日午後3時頃、鳥取県で開かれた広域連合の首長会合を終えた井戸敏三連合長(兵庫県知事)から、大阪市役所の橋下徹市長に電話がかかった。公務のため首長会合を欠席した橋下市長に声明案についての意見を求めるためだった。 関係者によると、橋下市長は、「限定的」との表現を加えることにはこだわったが、最大公約数で声明をまとめることには反対しなかった。再稼働批判の急先鋒(せんぽう)だった橋下市長が理解を示したことで、一気

    rimecut
    rimecut 2012/05/31
    大飯だけは事故が起きない理由でもあるのか。
  • Yondaful Days!

    ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義 作者:岡真理大和書房Amazon 地獄とは、人々が苦しんでいるところのことではない。 人が苦しんでいるのを誰も見ようとしないところのことだ。 (マンスール・アル=ハッラージュ) p102 「GWに積読を消化しないと!」という、小さな気持ちから読み始めただったが、強烈な読書体験だった。 は、10/7の奇襲攻撃に端を発するイスラエルのガザへの攻撃を受けて行われた、京都大学(10/20)、早稲田大学(10/23)での緊急講演を2部構成で納めたもの。 パレスチナ関連については、基知識は色々なところで目にし耳にし、それなりに把握していると思っていたが、このを読んで、やっとそれらが有機的に繋がった感じがした。目から鱗とはこのことだ。 自分にとっての「鱗」ポイントは3つある。 (1)ガザの完全封鎖 こので繰り返され、最も印象的だった歴史的事実は、

    Yondaful Days!