タグ

勉強会と読書会に関するrin51のブックマーク (4)

  • (2008.04.18) - 麦わら帽子の「記」

    一つ前のエントリーで約束したとおり、下記のページに公開してみました。 実際のところ、議事ログ担当者も 議論に参加しているので、ここには載っていないこともたくさんあるのですが、 それでも雰囲気は伝わってくるのではないかと思います。 http://picasaweb.google.co.jp/beakmark/AgilePracticeReading ひょっとしたら参考になる方もいるかもしれませんので、 読書会開始に先立って作成した告知文も載せておきます。 実際には全エンジニアが閲覧可能な社内Wikiを使っており、 ここに載せるにあたってプレーンテキストで読みやすいように整形してあります。 (元はPukiWikiです) 告知自体は Wikiページを作ってから、チームのメンバーに向けてメールを流しました。 各回とも平均で12,3 人の参加者がいたと思います。 あと、このWikiページには各回が終

  • 読書会(アジャイルソフトウェア開発の奥義)第1回議事録

  • RHG読書会

    RHG読書会(東京)は、SICP読書会の影響を受け、また、「Rubyソースコード完全解説」(RHG)は良いなのでみんなで読もう、ということで始まった読書会です。曙橋(国電の最寄駅は四ツ谷または市ヶ谷)のタイムインターメディアさんに場所をお貸しいただいて開催されています。 参加者の気まぐれや、その場の勢いなどで、次に読むものが決まる傾向があります。最近は PCL の訳を読んでいます。 Lingr chat room → <URL:http://www.lingr.com/room/RHG> stream 中継してるかも → <URL:http://ustream.tv/oskimura> ↑最近やってません 次回予定 場所: タイムインターメディア 2F会議室 日時: 2008/10/25(土) 13:00 - 24章〜 開催記録 次々回以降? RHG読書会::東京 Rubyではじめるゲ

  • ウノウラボ Unoh Labs: テスト本の読書会を行います。

    こんにちは!やまもと@テスト番長です。 ただいまテスト読書会を企画しています。 昨年秋に出版された「実践アジャイルテスト テスターとアジャイルチームのための実践ガイド」というをご存知でしょうか? アジャイルということでWEBアプリ製作の現場により近い内容のため、輪講形式で読み込んでみたいという話になりました。 時期は3月中旬ころ開催の予定です。詳細はこれから詰めますので、 ご興味のある方はお気軽に yamamoto[at]unoh.net までご連絡ください。 そういえば買ったけど積んでた!という方、そのまだ見てない!という方、この機会にいかがでしょうか? テスト好きな方にお集まりいただけますと嬉しいです。ぜひご参加ください。

  • 1