タグ

2011年5月23日のブックマーク (32件)

  • 合コンで男を落とす6つのテクニック / 泥酔おもらし女子で高レベルな恋愛を:BIGLOBE Kirei Style ニュース

    恋愛結婚 合コンで男を落とす6つのテクニック / 泥酔おもらし女子で高レベルな恋愛を 2011年05月23日 15時16分配信  Pouch Tweet 合コンでステキな男性を見つけたとします。あなたは、その男性を絶対に落としたいと思っているとします。でも、思っているだけじゃ落とすことはできません。徹底的に女性の魅力を武器として男性を落としましょう。 合コンに来ている男性のほとんどは性欲を発散できずに困っているので、女性の魅力を徹底的に利用すれば高確率で男を落とすことが可能なのです。静かにひとりで飲んでいる男がいても、単なるムッツリスケベなだけで内面はドスケベです。男性は性欲のかたまりと思って間違いありません。女性の武器を使って落としましょう。結局、性的アピールが強い女性が勝者とになります。   1. 太モモを触らせる あなた自身のほうから男性に太モモを触らせましょう。必然的に太モモが露

    rin51
    rin51 2011/05/23
    マジキチ....
  • 三頭身クラウディアさんがかわいいので時計アプリをつくってみた

    クラウディアさんはWindows Azureの公式擬人化キャラクタです。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia/ 現在のところWebサイトでのお話とクラウディアさん人による公式ツイート(@claudia_azure)が主なようです。 そこでクラウディアさん人のツイートをおしゃべりしてくれる時計アプリを作成してみました。もちろん、Windows Phone 7専用アプリです。 主な機能としては、背景画像の設定機能、10秒ごとにクラウディアさん表示の自動変更、1分ごとのツイート更新(ただしランダム表示なので最新のものが表示されるとは限りません)などがあり、特定用途としてとても実用的なアプリに仕上がっています。 需要があるならば横向き対応やblogアクセサリ化もやるかもしれませんので「こんな対応して!」というご要望もお待ちし

    rin51
    rin51 2011/05/23
    あらかわいい
  • MSDN ホームページ

    このブラウザーはサポートされなくなりました。 Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。

    MSDN ホームページ
    rin51
    rin51 2011/05/23
    ななみパネエ....
  • 日本マイクロソフトが謎の萌え漫画 「クラウドガール」 を掲載開始!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    rin51
    rin51 2011/05/23
    いいと思います
  • 2011年5月23日 FreeBSD 9の新しいデフォルトシステムインストーラ「BSDIntall」 | gihyo.jp

    2011年5月13日および14日、カナダのオタワにて*BSD国際会議「BSDCan 2011」が開催されました。11日および12日にはチュートリアルが開催されたほか、FreeBSD DevSummitも開催されています。4日間の中から、とくに興味深い話題をピックアップして紹介します。 FreeBSD 9 default installer BSDInstall FreeBSD 9.0からシステムのデフォルトインストーラがsysinstall(8)からbsdinstall(8)へ変わります。sysinstall(8)はFreeBSD 2.0の時代(1990年代中期)から使われているインストーラおよび簡易管理ツールで、C言語で開発されています。FreeBSDの多機能化が進むにもかかわらず、sysinstall(8)がその流れに追いついてきておらず、ZFS、GEOM、ワイヤレスネットワークなど最

    2011年5月23日 FreeBSD 9の新しいデフォルトシステムインストーラ「BSDIntall」 | gihyo.jp
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • 【中国】トマトを水洗いしたら次々に爆発 → ニュー速民「もう何が爆発しても驚かない」 : まとめたニュース

    2011年05月23日 Tweet 【中国トマトを水洗いしたら次々に爆発 → ニュー速民「もう何が爆発しても驚かない」 中国│20:09│コメント(30) 1 : そーきそばΦ ★[sage] :2011/05/23(月) 11:40:22.14 ID:???0 中国の一部メディアは20日、福建省福州市で、朝市で買ったトマト6個を水洗いしたら、次々に“爆発”する現象が発生したと報じた。トマトを買った男性が「スイカ爆発事件」を思い出し、膨張促進剤の影響ではと心配になり、メディアに連絡したという。 “爆発”といっても、トマトに大きな亀裂が走って割れて中身があふれ出した程度という。 トマトを調べた福建省農業科学院の専門家は「必ずしも、膨張促進剤の影響とは言えない」との考えを示した。収穫前に雨が多かったので、自然に亀裂が走った可能性があるという。同専門家は「トマトの膨張促進剤は開花時に、花の中に

    【中国】トマトを水洗いしたら次々に爆発 → ニュー速民「もう何が爆発しても驚かない」 : まとめたニュース
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • ::log.2011

    というわけで、いつのまにやらNetBSD家にRT3050対応のコードが入っていたので、bootさせてみる…が、何も考えてないのでダメだった。 もう一台FON2405Eをゲットしたので、秋月のFT232RLをハンダ付けして、シリアル出した状態にして沖さんに投棄。 並行して、以前沖さんが作ってくれたRT3052対応のpatchあてて、options CONSPEED=57600 を追加したら、見事bootしたー。 ohci0のattachで固まったけど、ここまで動いてしまえばすぐに追えるだろう。マズマズだな。 NetBSD使いのみんなもタダでゲットだ ttp://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/ ヤフオクか何かでゲットだ! U-Boot 1.1.3 (Jan 6 2010 - 07:10:30) RT3052 # t

  • 燃費30km/Lを実現、マツダの新内燃エンジン | WIRED VISION

    前の記事 追加バッテリー可能、スリムなiPhoneケース 燃費30km/Lを実現、マツダの新内燃エンジン 2011年5月23日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Chuck Squatriglia Photo credit:マツダ ハイブリッド車や電気自動車が注目を浴びている一方で、信頼性が実証済みの内燃エンジンについては進展がないようだ。だが、内燃エンジンは今後も使われ続けるだろう。燃費効率がさらに向上した形で。マツダの新しいエンジン『SKYACTIV-G 1.3』が良い例だ。 SKYACTIV(スカイアクティブ)は、マツダの次世代エンジン(ガソリン、ディーゼル)技術の名称だ。マツダによると、写真のサブコンパクトカー『マツダ・デミオ』[日台湾以外での車名は『Mazda 2』。2011年前半に発売予定]は、新しい直噴1.3L内燃エンジンを搭載しており、10・15モ

    rin51
    rin51 2011/05/23
  • text.ssig33.com - node.js でアプリケーションを作った。

    node.js でアプリケーションを作った。 いい加減 node.js で何も作ったことありません、じゃダサいだろうと思ったので。 まずはこのサイトを node.js でリプレイスしてみた。あまりこのサイトをブログと呼びたくはないのだが、まず一般的なブログエンジンのうち、最も機能が少ないものを作ったといえると思う。 express(WAF), node-markdown(記法エンジン), hamljs(テンプレートエンジン) node-sqlite3(DB Driver)と必要なものは全て揃っている。めんどくさい点などはいくつかあったものの特に問題無くアプリケーションを作ることが出来た。 node.js のよいと思ったところ coffee script の分かりやすい文法を使うことが出来る ただ Ruby なり Python なり Perl なりと比較した時にどれだけ言語的な魅力があるかは

  • プログラミングをはじめた理由 あるいはなぜ中1の頃の僕が親父のPCをクラックするに至ったか - mizchi log

    91世代部あたりで流行ってるようなので、プログラミングに手を出したいけど悩んでる人向けに、自分がどういう変遷を辿ったか書く。 あまり91世代とは関わりないけど、88なのでそんなに変わらない、つもり。大学4年。 生い立ちから書く。生い立ちを書かなければこのテーマに挑めない。その理由は、次の章の書き出しを見てもらえばわかるとおもう。 小学生 95~00 物心ついた頃からインターネット小僧だった。95年には既に家にインターネットが通っていた。最初はポケモンの裏技ばかり調べていた気がする。最初に触ったのはMacだった。ハイパーカードのゲームで遊んでいた。 小学3年生のころだったか、親父にWin95のノートPCのおさがりを貰って、一人っ子で鍵っ子だった自分はひたすらインターネットをしていた。友達は少なくはなかったが、家が自分だけ皆と逆方向だったので必然的に一人遊びする時間が多かった。 小遣いが少なか

    プログラミングをはじめた理由 あるいはなぜ中1の頃の僕が親父のPCをクラックするに至ったか - mizchi log
    rin51
    rin51 2011/05/23
    いいな...
  • くそびっち (@Gen5ryu5) | Twitter

    くそびっち (@Gen5ryu5) | Twitter
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • iPhoneを盗んだ奴と盗まれた奴がTwitterで会話してる。 - lotiontissueの日記

    盗んだ、というか拾った奴がそのままiPhoneを使い続けてる状況。 まあこれはよくある話。 これがすごいのは、拾った奴がそのまま持ち主のIDでTwitterを使い続けている。 数ヶ月経ってそれに気がついた持ち主が「返せ」と言っても「いまはできない」などと言って逃げる犯人。 しかも犯人は数ヶ月の間に自分のフォロワーを増やしており、所有者にはのらりくらり逃げを打ちながら友人とは楽しくTweetを飛ばしあってるという恐ろしい状況。 昨日犯人はフランスに旅行(?)に。落とし主は警察に届けるでもなく、帰ってきたら話し合おうという姿勢。 ところが犯人はフランスでも友人と楽しくTweet。 そろそろ落とし主の堪忍袋の緒も切れるか。 お互いがひとつのTwitter IDで話をしてるのでややこしいが、元々の所有者は「りゅうげん」。 拾った奴は「としや」。何が図々しいって落とし主と会話してるのにプロフィールを

    iPhoneを盗んだ奴と盗まれた奴がTwitterで会話してる。 - lotiontissueの日記
    rin51
    rin51 2011/05/23
    盗人猛々しいっていうレベルじゃねーぞ。そのうち本当に本人と入れ替わってしまい以下略という世にも奇妙な物語展開を妄想した
  • キヤノン 写真新世紀|キヤノングローバル

    rin51
    rin51 2011/05/23
  • 妻の笑顔を取り戻したい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当方39歳の男性です。 結婚して10年、子どもはいません。 私が一人っ子のため、結婚と同時に私の両親と完全同居をしています。 今年の5月に、母が私たちの私物(正確にはの持ち物)を勝手に処分したことを怒ったら、 母と私がケンカになりました。 はたまたまその場に居合わせていましたが、親子喧嘩だからと何も言わずにいました。 そうしたら母の怒りの矛先がに向かい、にひどい暴言を吐きました。 具体的には ・親が子ども(私です)の物を勝手に処分して何が悪い。 ・私が母に口答えをするようになったのは、結婚してからだ。 ・同居をしたからストレスが溜まって、ガンになった。 ・息子(私です)には他にも縁談があったが、同居は嫌だといわれた。 だから同居してくれれば嫁なんて誰でもよかった。 ・一人親(は父親しかいません)で育ったから、育ちがおかしい。 などなど、他にはの身体的特徴を揶揄するようなこと

    妻の笑顔を取り戻したい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    rin51
    rin51 2011/05/23
    なるほど無理じゃねーの > もう、あの屈託のない笑顔は見れないのでしょうか。
  • Microsoft Word - papernov.doc

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    rin51
    rin51 2011/05/23
  • ソニー傘下のWebサイトがハッキング被害、詐欺サイトに悪用される

    セキュリティ企業F-Secureによると、タイのソニーのURLを使ってフィッシング詐欺サイトが運営されていたという。 フィンランドのセキュリティ企業F-Secureは、ソニーのサーバ上でフィッシング詐欺サイトが運営されているのを発見したと5月20日付のブログで伝えた。 ソニーグループはプレイステーションなどのオンラインサービスから大量の個人情報が流出する事件に見舞われたばかりだが、F-Secureでは今回の詐欺サイトの問題は、この事件とは無関係だとしている。 F-Secureによれば、フィッシング詐欺サイトはタイのソニーサイトのURLを使って運営されていた。イタリアのクレジットカード会社のWebサイトに見せかけて、利用者をだまそうとする内容だったという。 「これは基的に、ソニーが再びハッキングされたこと意味する。ただし今回のサーバはそれほど重要なものではないようだ」とF-Secureのミ

    ソニー傘下のWebサイトがハッキング被害、詐欺サイトに悪用される
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • 退社報告 | 高橋名人公式ブログ 16連射のつぶやき | 高橋名人 OFFICIAL SITE 16SHOT

    そして、「ゲッチャ」を初めとした数々ネットTVに出始めたのも、50歳になってからですので人生って面白いものです。

  • 狐に背中を飛び越されまして

    狐に背中を飛び越されまして

  • 狐に背中を飛び越されまして

    狐に背中を飛び越されまして

  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-09 16:12 日はトイレットペーパー消費量が世界一! その理由は?=中国メディア

    rin51
    rin51 2011/05/23
    笑ってはいけない >目、目が…
  • スクエニ和田「解雇したら開発が弱くなっていた」

    ■編集元:ハード・業界板より「スクエニ和田「解雇したら開発が弱くなっていた」3」 1 名無しさん必死だな :2011/05/15(日) 10:15:03.51 ID:KzMFJqdf0 前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305398199/ 前々スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305385753/l50 社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く http://twitter.com/#!/yoichiw/status/26159790169 ↓ 800名以上が退社し、当年度は最高益を更新することができました。 http://www.square-enix.com/jpn/ir/policy/message_4.html ↓ http://

    rin51
    rin51 2011/05/23
    > あと植松さんはヒゲと組むといい仕事する
  • FF14葬式会場

    2chコピペ用ページは、表示されてるものをそのままコピペ可 その他は、そのままコピペしちゃうと表示が乱れまくるので注意☆(ゝω・)vキャピ (面倒だが、「このページを編集」画面に入って、そこからコピペ)

    FF14葬式会場
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:今日23時ぴったりに「一体感なう!」と叫ぶ胸熱イベントがTwitter民の間で開催!おれたちも参加しようぜ

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/05/22(日) 21:35:22.88 ID:dZIrb3j00● ?2BP(3) 【援募】【TLで一体感をだそう!開催】日時:22日の夜、十一時ちょうど 内容:日時到達と同時に「一体感なう!」と叫んでください。 その他は踊ってても喘いでても構いませんのでどうぞお気軽にどうぞ。 RTしてくれている方々にこの場をお借りして感謝の礼を言わせていただきます、ありがとう http://twitter.com/vmizore/status/72256439946723328 rachi_329と他100+人がリツイート 7 名無しさん@涙目です。(三重県)2011/05/22(日) 21:36:11.05 ID:kl0H90ub0 [1/4] >>1 氏ね なう 13 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/05/22(日

    rin51
    rin51 2011/05/23
    バルスでいいじゃんね...
  • On Loving C.. 日本語訳

    以下の文章は、Michael Feathers による On Loving C.. の日語訳である。 文中の固有名詞などについて理解の助けとなるよう Wikipedia へのリンクを加えさせてもらった。 認めなければならないことがある。私は C を愛している。しばらくはそれを意識していても、忘れがちだ。Ruby、Haskell、OCaml、C++Java、そして C# に心移りしたこともある――今も多くの言語に時間を割いているが、C の元に戻ってくると、私は故郷に帰ったような気持ちになる。 私は何十年も前に Kernighan と Ritchie のをパラパラとめくったときのことを覚えている。C にはとても欲求不満を感じた記憶もあるが、とても満足を与えてくれたことも覚えている。C にはヘンなところがあるが、振り返ってみると、それは多くの他の言語のヘンさに比べれば不可解なところはずっと

    rin51
    rin51 2011/05/23
  • あらゆるCプログラマが未定義の動作について知るべきこと - YAMDAS現更新履歴

    LLVM Project Blog: What Every C Programmer Should Know About Undefined Behavior #1/3 LLVM Project Blog: What Every C Programmer Should Know About Undefined Behavior #2/3 LLVM Project Blog: What Every C Programmer Should Know About Undefined Behavior #3/3 コンパイラ基盤 LLVM のブログで、未定義の動作という C 言語のダークサイドについての記事が3回シリーズで公開されている。 C 言語で未定義の動作を実行したら、「鼻から悪魔が飛び出しても文句が言えない」というジョークは有名で……いや、そんなのを知ってるのは年寄りくらいか(参考:nasa

    あらゆるCプログラマが未定義の動作について知るべきこと - YAMDAS現更新履歴
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • 「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁

    去る12日に東京電力(以下、東電)がようやく認めた福島第一原発1号機でのメルトダウン(炉心溶融)。冷却水から露出した燃料棒が溶け落ち、圧力容器を破損させて漏れ出していた事実が明らかになった。さらに東電では、「2、3号機でも同様のリスクがある」とその可能性を認めている。 東電はこれまで、格納器ごと水に浸す「冠水」で冷温停止を図る作業を進めてきたが、格納容器の破損で水がためられない以上、冠水の実施は困難。実際、これまで1号機に注ぎ続けてきた約1万トンの水のうち約1割が外部に漏れ出したと見られており、うち約300トンの水がこのほど1号機建屋の地下から見つかっている。計画の大幅な見直しを迫られた東電は、17日の定例会見で工程表の改訂版の発表を余儀なくされた。新工程表によると、冠水に代わる圧力容器の冷却方法として、原子炉建屋にたまった汚染水を除染処理、塩分処理して原子炉に戻して冷却を図る「循環注水冷

    「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁
    rin51
    rin51 2011/05/23
  • 今日の、エアプレーンスピン 島国大和のド畜生

    つーかーれーたーーー。 ■中々難しい。 仕事のスパンの違いというのは、芸風の決定的な違いを生む。 たとえば、コンシュマゲームだと、3年ぐらいで1作る。広報の人は3ヶ月ぐらいが勝負だ。 ネトゲだと開発3年、運営1ヶ月スパンから、1週間スパン。 スパンの短い仕事をしている人は、アドリブ力ががある。 アチコチに話を通してえいやっと仕事を終える。失敗があってもリカバリーが早い。この辺当に流石だ。 スパンの長い仕事は、アドリブが通じない。だから言葉にも行動にも慎重になる。 今判断した結果が出るのが、何ヵ月後だか解らないのだから、安請け合いは厳禁だ。出来るといったら出来なきゃいけない。どうにも言葉を濁しがちになる。 なぜなら、どうしようもない時は当にどうしようもなくなるからだ。リカバリーできない失敗が発生しえる。 なのでコレ当に難しいというか、仕事に対する態度がかなり違うので、相手の事を理解し

    rin51
    rin51 2011/05/23
    > なんかもう、ほんとうに震災後のデーブスペクターは面白すぎる。多分放射線の影響。
  • 男性ジェンダーロールと少女性の対立/『スト魔女』『けいおん!』『まどマギ』の何が新しいか - デマこい!

    魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 作者: ハノカゲ,Magica Quartet出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/02/12メディア: コミック購入: 32人 クリック: 1,761回この商品を含むブログ (220件) を見る 今週のお題は「私のちょっとした特技」ですが、私の場合は長文ツイートを垂れ流しにすることです。(特技ってより迷惑なだけじゃねーの??)というわけで、つぶやいたネタをまとめて投稿。 放送開始直後から話題を呼んだ『魔法少女まどか☆マギカ』は、私たちに「少女性とは何か」を考えるきっかけをくれました。ブログや増田2chでは、いまだに熱い議論が交わされています。私のような素人が混ざろうとするとヤケドしそうってかヤケドでは済まなさそうです。が、さらっと私の感想をまとめておきます。 ◆ ◆ ◆ こちらのエントリーがとて

    男性ジェンダーロールと少女性の対立/『スト魔女』『けいおん!』『まどマギ』の何が新しいか - デマこい!
    rin51
    rin51 2011/05/23
    うむ > つーか、公平な観点で比較したらどう考えてもアヴリルのほうがいい女じゃねーか。明るくて元気で友達想いでスタイルも良くて、なによりもショートカットだ!!
  • 先生へ 転職して一年が経ちました。

    先生へ転職して一年が経ちました。弱小メーカーの子会社だというのに高学歴ばかり集めた会社で、社員の名刺手配や会議室の設備管理などの夢のある仕事を任されたものの、学歴なしに入社できたコネ入社のおばさま方に「やっぱり学歴が高いからって仕事できるとは限らないのね」と嫌味を言われる毎日に嫌気がさし、ゆとり世代の私は、こんなしょーもないことで次第に内臓がやられていくのが恐怖で仕方なく、逃げ出すように転職しました。転職先は会社の誰にも話しませんでした。先生にも、ついに教えることはありませんでしたね。人事には「住民税の関係で、どうしても教えてもらわないと困る。」と言われましたが、「実は派遣社員になるんです」と嘘をつき、一括徴収してもらいました。福利厚生も、社会的信用もそこそこの会社から、設立10年のベンチャー色溢れる会社に移ることを、家族や学生時代からの友人は心配しましたが、「安定を捨てて、実力をつけたい

    rin51
    rin51 2011/05/23
    寿司屋にウナギがあることをいま知った。大トロは脂が多くてたいして上手くなかったので中トロのほうが好きだ。サーモンだってウマイだろ
  • すくいぬ 派遣社員ってフリーターだよね?

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/22(日) 11:30:46.09 ID:Z/HEHRcR0 ね? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/22(日) 11:32:14.57 ID:qOM3cyRG0 いや覇権社員だよ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/22(日) 11:33:55.70 ID:v2xBEKER0 フリーターと正社員の間じゃないの? 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/22(日) 11:35:01.13 ID:Q7sSlMjB0 ありゃ、バ

    rin51
    rin51 2011/05/23
    出演したひとたちにとってはドラマはやはり黒歴史なんだろか >ハケン(笑)の品格(爆笑)
  • しまぱん(移転しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    rin51
    rin51 2011/05/23