タグ

2014年3月14日のブックマーク (16件)

  • how to build netbsd-current

    rin51
    rin51 2014/03/14
    currentを追跡する
  • Presso

    353,857,278件ものエントリーが集まる国内最大規模のソーシャルブックマーク。 ネット上に集まる「発見」と「注目」で、毎日の情報収集をスムーズに。

    Presso
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • ティム・バーナーズ=リー氏が Reddit AMA にご降臨、WWW について質問に答える

    Reddit AMA (Ask Me Anything) にティム・バーナーズ=リー氏 (Sir Timothy John Berners-Lee) が登場、集まったコメントに対して回答をしています。 Reddit AMA (Ask Me Anything) にティム・バーナーズ=リー氏 (Sir Timothy John Berners-Lee) が登場、「これから飛行機に乗るから時間がないわー」 とおっしゃりつつも、集まったコメントに対して回答をしています。 I am Tim Berners-Lee. I invented the WWW 25 years ago and I am concerned and excited about its future. AMA : IAmA Reddit AMA はソーシャルブックマークサービスの Reddit が提供する掲示板的な機能で、自由

    ティム・バーナーズ=リー氏が Reddit AMA にご降臨、WWW について質問に答える
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • 「代替」を「だいがえ」と読む奴らがいることに耐えられない

    「代替」は「だいたい」に決まってるだろう。 「それは知ってるけど、音だけだと相手が誤変換するかもしれないから」とかいう言い訳も通用しない。 文脈上、「代替」が「大腿」「大体」「大隊」と紛らわしい場合なんてほとんどないだろう。 明らかに機材の話をしてて、「ダイタイキをご用意します」って言われて、 「ん、なんでふとももなの?」とか思う奴がいると思ってるのか。 それとも「だいがえ」って言ってる奴らは「交替」も「こうがえ」って読むの? 「鋼体」「後退」「抗体」との混同を避けるために? ふーん。

    「代替」を「だいがえ」と読む奴らがいることに耐えられない
    rin51
    rin51 2014/03/14
    だいたいあってる
  • 何も考えない時間 - (define -ayalog '())

    2014-03-14 何も考えない時間 日記 心が荒んでいるときは色んなものをリセットする時間が必要です。誰彼の言動にイラッとしたり、自分なんて…って思ったときこそそういうのが大事な気がしていて、一度何かに囚われてしまうと半日くらい何もする気が起きなくて悶々として仕事の効率とか落ちちゃうし、自分の当にやりたいことをやることも難しくなってしまいます。無理やり一心不乱にプログラムを書いて、そのことを一時的に忘れるのもひとつの手ですけど、なかなかスイッチが入らなかったりするので僕は瞑想するようにしています。最近は朝の習慣として定着させていて、ゆっくり5~10分くらいは何も考えないで瞑想していますが、スッキリした気持ちで1日をスタートできるので個人的にオススメです。毎日決まった時間に決まった場所、姿勢でやるのもひとつの「型」なので一度習慣化してしまえば毎日やるのも楽ですね。あとは仕事終わりと

    何も考えない時間 - (define -ayalog '())
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • 中国でのビジネスは“潮時” 引き際でも悶絶する日系企業

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    rin51
    rin51 2014/03/14
  • 火曜日 - 日々の研究[STAP細胞]

    研究を進めるとき、自分の喜ぶ結果がでたら、ほとんど確実にミスがある。これは、研究者にとって普遍的な現象だと思う。また、間違ってない発見をしても、冷静になるとつまらないことも多い。新しくて意味のあることを見つけるのは想像以上に困難であり、精神がすり減るようなことを繰り返し経験する。しかし、そういうことは気で研究をしないと分からない。研究者になる前の僕が一人で研究を始めたとして、それを意識できたかどうかは分からない。真剣に科学にとりくむ環境があってこそ、そういう経験が「普通に」できたのだと思う。 某細胞の件。日曜日には、意図的な捏造の可能性が高くなって呆然とした。しかし、そうする理由が全く理解できなかった。今日の学位論文のイントロには驚いたが、落ち着いてくると何となく分かってきた。要するに、O氏の周りには研究環境がなかったのだ。結果を出さないといけないプレッシャー云々とか、そういうのに駆動さ

    火曜日 - 日々の研究[STAP細胞]
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • Nikon|技術・研究開発|予測駆動 AF(AutoFocus)

    高速で動く被写体も瞬時にピント合わせできる、最先端オートフォーカスシステム予測駆動AF(AutoFocus) AFとは、シャッターボタンを半押しした際に、カメラが自動的にピント合わせを行う機能です。ピント合わせに要する撮影者の操作負担を大幅に軽減することで、カメラ操作に熟練せずともシャッターチャンスを逃さず、ねらった構図で撮影することが可能になります。 図1 AFの仕組みは、大きく分けて2つの方式があります。 一眼レフカメラに搭載されているものは「位相差検出法」という方式です。レンズを通して入力される被写体の画像情報から、センサ内のセパレータレンズで2つの像を生成し、その像間隔をラインセンサで計測して、ピントのズレ量を検出します。結像面に対してピントが合っている面が撮影レンズ側にある場合(前ピン)2つの像間隔は適正値より狭く、逆に後ピンの状態では間隔が広くなります(図1)。つまり合焦してい

  • 中国首相「一部デフォルト避けがたい」 影の銀行巡り - 日本経済新聞

    【北京=森安健】中国の李克強首相は13日、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の閉幕後に記者会見し、金融市場のデフォルト(債務不履行)問題について「個別の状況では避けがたいものがある」と指摘した。同時に金融機関の連鎖破綻などの金融システムリスクを回避するため監督を強化する考えを強調した。中国では7日、太陽光パネル大手が社債市場で初めて利払いを履行できなかった。社債以外にも、銀行を介さず当局の

    中国首相「一部デフォルト避けがたい」 影の銀行巡り - 日本経済新聞
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • カメラのしくみって? | キヤノンサイエンスラボ・キッズ | キヤノングローバル

    カメラの種類はさまざまで、現在、数百におよぶ機種があるといわれます。しかし、「写真を撮影(さつえい)する」という目的のカメラには、外側のボディ以外にかならず備わっている部品があります。それは以下の3つです。この3つ以外の部品や機能がなくても撮影(さつえい)できますが、この3つのうちひとつでも欠けると、写真になりません。 光を集めて像をつくる部品=レンズ 光を感じ取って記録する部品=感光材料(フィルムやセンサ) 感光材料に光を当てる時に開く部品=シャッター なお、先にしょうかいしたピンホールカメラには、レンズは使われていません。しかし、「像をつくる」というはたらきは、レンズのかわりに小さな穴(針穴)が受け持っています。また、ごく初期に作られたカメラには、現在のようなシャッターはなく、レンズのキャップを開け閉めしてシャッターにしていました。 また、デジタルカメラでは、シャッターに相当するはたら

    カメラのしくみって? | キヤノンサイエンスラボ・キッズ | キヤノングローバル
  • 東京都・六本木で20年越しのダジャレが実現 -「ロマンシング 佐賀 LOUNGE」

    スクウェア・エニックスのゲーム「サガ」シリーズが25周年を迎える2014年、佐賀県とコラボレーションした「ロマンシング 佐賀 LOUNGE」が、3月13日~16日に六木ヒルズにて開催されている。 25周年でサガと佐賀がひとつに 「ダジャレの部類ですかね。冗談みたいなところから始まって、それが現実になったことに戸惑いさえあったりします」。これは、スクウェア・エニックスの河津秋敏エグゼクティブプロデューサーのコメント。事実、この"ダジャレ"の構想は20年前からあったという。 「サガ」シリーズがベストセラーなった20年前、スクウェア・エニックスから佐賀県にコラボレーションを持ちかけた。そして、現在の佐賀県知事である古川康氏が知事に就任した10年前には、佐賀県からスクウェア・エニックスに打診。更に時を経て、スクウェア・エニックスが25周年を迎えるにあたり、やっと実現したのが今回の「ロマンシング

    東京都・六本木で20年越しのダジャレが実現 -「ロマンシング 佐賀 LOUNGE」
    rin51
    rin51 2014/03/14
  • 電車のクーラー用設備から火花、女性客やけど : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午前9時40分頃、名古屋市中村区の名鉄名古屋線・名鉄名古屋駅手前で、名鉄岐阜発豊橋行き急行電車(6両編成)の天井付近にある空調用空気口から火花が出て、真下にいた稲沢市の女性(21)が頭に軽いやけどを負った。 他の乗客約500人にけがはなかった。 名古屋鉄道によると、火花が出たのは5両目にあるクーラー用の空調設備。内部のアース線が溶けていたが、当時作動していたかどうかは分かっていない。車両は2004年の製造で、名鉄は、火花が出た原因を調べるとともに、同じ型の32両について、空調設備を緊急点検するという。 この不具合で名鉄名古屋線は1が運休、上下線12に遅れが出て、約2700人に影響した。

    rin51
    rin51 2014/03/14
    やけどしたんやけど
  • レビュータイムの導入・消滅・再導入 - $shibayu36->blog;

    今日こんなかんじの会話があって、レビュータイム導入した時のことを思い出したので、適当に書こうと思う。 ひさいちレビュー、必ず通すみたいなの良いのか悪いのか— ひさいち (@hisaichi5518) 2014年3月13日 @hisaichi5518 マジレスすると、そのような体制にしておくとスケールしないので、最初の段階では必ず通すというルールにしつつ、他の人がレビューしても大丈夫に出来るように、レビューの練習を同時にしていってもらうとしないといけなさそう— 柴崎優季 (@shiba_yu36) 2014年3月13日 @hisaichi5518 今のチームで新人が入った時は、レビュータイムというのを必ず設けてその時間には最低限どれか一つレビューするというのをやってもらってる。でも慣れるまではこれまでチームにいる人がレビューしないとmergeしないということにしてる。— 柴崎優季 (@shi

    レビュータイムの導入・消滅・再導入 - $shibayu36->blog;
  • 2013年後半のプログラミングフォント事情

    以前(4~7年前?)調べたときとだいぶ状況が変わってるようなので久々にさらってみた。 前提はWindows7 64bit、WUXGA(1920x1200)モニタ環境。 日本語入力有りという使用方法を考える。 ■結論 以前の調査では、 ・IPAフォント類ではJISカバー率が低すぎて無理(これは誤認だった?) ・悔しいけどMSゴシックは悪くない ・とりあえずこだわるならOsakaとか? うろ覚えだがこんな結論だった。 で、先に今回の結論を書くと、 「よくわからないのでMSゴシックを使おう」 はい、そこ物を投げない。 もうちょっと詳しく書くと、 ●gdipp, MacType環境下なら → Ricty ●ClearType(DirectWrite)環境下で、 ・ライセンスが怪しくても良いなら → Consolas + MeiryoKE Console(フォント合成) ・それがダメなら → Mig

    2013年後半のプログラミングフォント事情
    rin51
    rin51 2014/03/14
    やはり問題はレンダリングだよねえ。MacType入れたことあるけどFirefoxがどうも改善されなくて結局MacType捨てた