タグ

2015年2月18日のブックマーク (35件)

  • 仕事で失敗が続き憂鬱から抜け出せません

    今年に入り、仕事がうまくいかなくなってしまい失敗の連続で落ち込み、さらに失敗をしてと悪循環に陥ってしまいました。 去年は、仕事の失敗をしてもあまり後を引かなかったのですが、今年はいつから憂なのかも思い出せないぐらい憂な気分が続いています。 また、社交的ではないですが、人と接するのが当につらくてどうしようもありません。 仕事の都合で、引っ越して一人暮らしで相談や話をする友人や知人もおらず、この気持ちを誰にも伝えられません。 離れて家族には、いまの状態を伝えたら、「気分を切り替えて、がんばりなさい。あなたの気の持ちようがよくない。」や「お金を稼ぐのはそれくらい辛いことだ。」と言われてしまい余計に疲れてしまう状態です。 なにをしても楽しいと思うこともなくなり、好きなゲーム音楽映画を見ても、聞いても集中できず、すぐにやめてしまいます。 最近では、ホームや道路に立っているとあと一歩踏み

    仕事で失敗が続き憂鬱から抜け出せません
  • 仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。

    >(努力しているつもりのわりに)ミスが減らず知識もつかないのは >「できない、使えない人間」だからなのだとわかってきました。 んー、もし、社会経験が豊富だったら、「できない、使えない人間」ってほぼいないと知っているはずです。いる環境がせまいのかな? もし、その人個人に問題があるのならば、基礎が出来てないのが要因です。もし、他の人に問題があるのならば、指導者の指導力がなってないのが要因です。僕が幹部だったら、指導力を疑います。新人3年目だし。十年目で芽が出なければ、そいつ自体が当にダメかなとおもうけど、まあ無いですね。 すごく、どうしょうもない人でも、指導者が誘導すればなんとか物になるもんですよ。まず、指導するに当たって大事なのは、基礎を徹底させること。常に基礎を叩き込む作業を繰り返しやらせ、自覚し、自立させる必要があります。子供に算数とか漢字の書き取りをやらせるようなのりです。 貴方の場

    仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。
  • 自分は「仕事が遅い、ミスが多い、覚えが悪い」社員なのだと最近はっきりと

    自分は「仕事が遅い、ミスが多い、覚えが悪い」社員なのだと最近はっきりと自覚しました。27歳女性です。 雇われていることだけで会社に迷惑をかけているという思いが消せません。 最近転職をしました。職種は事務兼オペレーターです。 明るく頑張ってはいますが、頭がついていかず、ミスも繰り返し、ほぼ仕事になっていない状況です。お給料ももらっていいのかとさえ思ってしまいます。 他に2つ全く職種の異なる職場にも勤めたことがありますが、同じように「仕事となると他の人よりわたしはできない」ということを感じていました。 転職も3つめとなると、仕事内容ではないようです。 今はまるで自分が障害者(どこかが不自由、みなと同じようにできない)のように感じてしまっています(不適切な言い方でしたらすみません・・・) どこの職場でも雇う側にとってお荷物な職員になってしまうとなると、働いて社会に出ているほうが迷惑のような気さえ

    自分は「仕事が遅い、ミスが多い、覚えが悪い」社員なのだと最近はっきりと
  • 低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。

    低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。 こんばんは。 今年の4月に某金融機関に入社した者です。 入社して三ヶ月経ちますが、 当に自分のふがいなさにあきれ返ると言いますか、 当にありえないミスを毎日のようにしてしまい、 正直、内心先輩達も心底困っているのではないかというような事態です。 ミスの内容を具体的にはいえませんが、当に小学生並の低レベルなミスです。 提出しろと言われた課題を出し忘れたり、 必要だと言われたものを捨ててしまったり、なくしてしまったり です。 まだ、業務の中でわからなくて よく知らなくて ミスをした。 ならば仕方がない部分もあると思います。(勿論ミスないのが一番ですが) しかし、どうも私のしてるミスはそれ以前の、人間としてダメなミスが多いのです。 とあるところで「新人が使えるか使えないかは3ヶ月で決まる」と聞いたことがあります。 もうすぐ入社して

    低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
  • 部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考

    こんにちわ とてもお困りのようですね 質問者様の内容を見て、今日は休暇なのに一緒に仕事をした男性社員の事を思い出しちゃいました 他の回答者様も色々アドバイスされているのですが、障害が無い女性であれば「顛末書」を書いてもらうのはいかがでしょう? 私の配属された部署にも4年近く勤務しているのに、よくミスをする男性がいました。 彼は縁故採用でしたので周りも余り注意はできず「どうしてか?」と上司が尋ねると、とてもすまなそうに「すみません」「何となく」「何故だか」のはっきりとしない返答が返ってくる。 周囲は、彼のミスのフォローや謝罪に振り回されて、仕事が手一杯の状態の人もいました。 上司はとても厳しいですが、思いやりのあるいい方で部下にも慕われたいましたが、 その上司がもう面倒見切れない、暫くみてほしいと先輩と私に話を持ってきました。 男性社員(年齢は下でした)を上司でもない女子社員が指導するのは・

    部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考
  • 何もできない人は、どうやって生きていく?

    生きているのが苦痛です。 頭が悪くてコミュニケーション能力がない。 人間関係が築けず、大抵の職場や集団で「干され」てしまう。 趣味も生きがいもない、むしろ何にも興味がわかない。 実家の家族とは仲が悪いです。私さえいなければ親兄弟仲良くやっているようです。 夫は優しいけど私にはもう関心も愛情もないようです。 トロい、どんくさい、愛嬌もない。 当に何のとりえもないし、普通の人ができることもできないのです。 仕事はパートをしていますが、それも周りに迷惑をかけていて居づらいです。 夫に勧められて、友達作りのために習い事やSNSをがんばった時期もありましたが、だめでした。 やはり明るい性格で面白い話をできるとかじゃないと、一緒にいて楽しくないですものね。 私だって私みたいな人と友達になりたいとは思いませんし。 積極的に自殺したいとは思いませんが、「死んでも良いや」くらいは思います。 この先何十年も

    何もできない人は、どうやって生きていく?
  • 無能すぎてできる仕事がない場合。

    ※長文です。 25歳、女です。 能力が低すぎて、これからどの方面にすすめばいいのかわからなくなりました。 新卒で入社した小売業(スーパー)では、 仕事に時間がかかりすぎて、いっぱいいっぱいでした。 終電に間に合わず、タクシーを使ったり(自費)、泊まり込んだりしていました。 ただ、会社というか、業界自体が長時間労働は当たり前だったので、 そのことについてはあまり責められずにいました。 実際、優秀な人も、そうでない人も、100時間越え残業は当たり前でした。 残業の中身が違うかもしれませんが・・。 周囲から努力は認められていたのですが、数年後、バイヤーなり店長なりを任されたとして、 今より忙しくなったとき、やっていく自信がなく、リーダーシップもないので、約3年で退職しました。 そして今年、事務の正社員として採用されましたが、試用期間2週間で辞めてしまいました。 一切パソコンを使用しない、手書き伝

    無能すぎてできる仕事がない場合。
  • まだ買える?アンダーアーマーの2024年福袋(福缶)もメルカリで | Gニャース

  • 【鬱/悩み】自分が無能で仕事が出来ない人間と自覚した絶望感は異常 : 職業ちゃんねる

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13(水) 18:35:20.60 ID:joZZyOXB0

    【鬱/悩み】自分が無能で仕事が出来ない人間と自覚した絶望感は異常 : 職業ちゃんねる
  • 【画像】仕事が覚えられない、複数の事が同時に出来ない新人は「発達障害」かもしれない。発達障害を題材にした漫画が話題に : 新生やせ速報

    1: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 09:19:49.19 ID:gWGrVGDG0.net BE:246553675-PLT(15000) ポイント特典

    【画像】仕事が覚えられない、複数の事が同時に出来ない新人は「発達障害」かもしれない。発達障害を題材にした漫画が話題に : 新生やせ速報
  • Loading...

    Loading...
  • 交通事故特殊版

    長いけど勘弁な。 なぜか生き残らされてしまった話。 始発前の超早朝が出勤時間帯、なおかけで通勤はバイクだった。 当然、そんな時間帯だし走るのは二車線の直線。 見晴らしのいい街道だから制限速度ちょい超えるくらいのスピードで走ってたんだ。 まあみんなやってる程度の速度超過。 仕事終わりは当然車の量も増えてるからフツーに走って帰宅。 レンタルショップやスーパーで買い物等々、寄り道なんかしてね。 そんな日常を繰り返してた。 で、ある日疲れがたまってたのか寝坊した。 もちろんソッコー着替えていつもより飛ばしたよ。ただ気が急いてたから正確なスピードは分からん。後々ブレーキ痕で判明するんだけど。 信号スムーズに行けよ。とか思いつつ出発。 しばらくして大きめの交差点、横断歩道のシマシマ模様が見えてくる。 視界を少し上に向けて信号は青。少し左に振って歩行者信号の点滅もなし。アクセルは緩めない。 と、なぜか右

    交通事故特殊版
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • ライトノベルで街おこし : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の文庫を手にイベントをPRをする稲毛せんげん通り商店街の関係者(17日、千葉市で) 県内が舞台の小説にちなみ、作中の菓子や登場人物のイメージを再現した紅茶などの販売が28日、千葉、習志野両市の商店街5か所で始まる。読者層の若者をターゲットにしており、関係者たちは「商店街を盛り上げるチャンス」と期待している。(大嶽潤平) 小説は「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」(小学館ガガガ文庫)。挿絵付きで中高生を主な読者層にした「ライトノベル」に分類される。 主人公の高校2年生、比企谷八幡(ひきがやはちまん)が、校内の問題を解決する「奉仕部」の部員として活躍する。千葉ポートタワー(千葉市中央区)や稲毛浅間神社(同市稲毛区)といった実在の名所の場面もあり、2011年から累計約350万部が発行され、13年4月にはテレビアニメ化された。 東京都内のコンサ

    ライトノベルで街おこし : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rin51
    rin51 2015/02/18
    アニメしか見てないけど好きになれんかったので途中で切った
  • 10代少女がTwitterで「明日からクソみたいな仕事が始まる!!」とつぶやく → バイト先上司が発見して激怒! → Twitter上で速攻解雇される | ロケットニュース24

    » 10代少女がTwitterで「明日からクソみたいな仕事が始まる!!」とつぶやく → バイト先上司が発見して激怒! → Twitter上で速攻解雇される 特集 10代少女がTwitterで「明日からクソみたいな仕事が始まる!!」とつぶやく → バイト先上司が発見して激怒! → Twitter上で速攻解雇される 沢井メグ 2015年2月17日 Facebook や Twitter など、SNS と切っても切れないのが炎上のリスクだ。内容の是非はさて置くも、人にとっては内輪での悪い冗談のつもりが大炎上、ウケ狙いが人間関係やその後の人生を大きく左右することは過去に何度か起きている。 またしても、軽い気持ちでのつぶやきを発端とした事件が起きたようだ。アルバイトの10代少女が Twitter で「明日からクソみたいな仕事が始まる」と、つぶやいたところ、上司に見つかり、そのまま Twitter

    10代少女がTwitterで「明日からクソみたいな仕事が始まる!!」とつぶやく → バイト先上司が発見して激怒! → Twitter上で速攻解雇される | ロケットニュース24
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 船橋市の現役市議会議員から受けた恫喝の記録

    高橋宏(船橋市議会議員) @takahirominfuna @distrustth あなたは私の自宅に苦情の電話をかけてきた京都の日赤で40年以上働いている方ですか?あなたは執拗に物事に執着するサイコパスですか?ストーカーですか?最後に電話してきた時に物凄くキレてた方ですよね?名前を名乗らないので、京都の日赤のストーカーと呼ばせて頂きます 2015-01-30 22:32:32

    船橋市の現役市議会議員から受けた恫喝の記録
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • ツイートから好みのタイプの女の子を見つけるセンチメント分析とDeep Learning | 株式会社サイバーエージェント

    業務経歴: 2012年株式会社サイバーエージェント入社。現在、子会社WAVESTにてJCJK向けメイクと自撮りの研究サービス「メイクme」のシステム責任者を担当。主にサーバサイドを担当しています。 概要 膨大なツイートから好みの女の子を見つけたいです。 好きな女の子のタイプのキーワードを入力すると、該当するアカウントを出力するステキなシステムを作ります。 作成したコードやデータはこちら https://github.com/inkenkun/tech_twitter 目次 1. 女の子だけのアカウントを取得したい Twitterには性別という属性がないため、まずは女の子のアカウントを何とかして大量に取得してこなければなりません。 おっさんとマッチングされても困りますからね。 1-2. 女性単語辞書を作る。 確実にこれは女性だってわかるアカウントを30個ほど目視で取得します。 そして抽出した

    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 初音ミク 2Dアニメ Live壁紙 - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド

    コレは萌える!初音ミクさんのヌルヌル滑らか2Dアニメのライブ壁紙!『初音ミク 2Dアニメ Live壁紙』☆タッチに反応するなど可愛い演出に注目! Androidのホーム画面が2Dの初音ミクちゃんでかわいくキュートに!ミクちゃんとイチャイチャ遊べちゃうライブ壁紙を見つけたので早速、画面に設定してみました! 滑らかに動くアニメーションは、おそらくLive2Dっぽい感じ。綺麗なイラストなのでホーム画面は明るくなること間違いなし!タッチなどにも反応するため、ミクさん大好きな方に超オススメできるライブ壁紙アプリとなるでしょう。 オプション設定により、演出のクオリティを調整することができます。アニメーション付きののライブ壁紙ということで、電池消費が気になる方にもしっかりとした配慮がされていますね。 いつでもどこでもミクさんに会える!日付や電池残量などの情報も表示してくれますよ。 画面をタッチすると、タ

    初音ミク 2Dアニメ Live壁紙 - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • マジックテープの財布を使う同僚を注意した

    小学生が使うようなスポーツブランドの財布。 ヴィヴィッドカラーでポケットから出し入れする度に目についてしまう。 スーツにそれは良くないですよね、と注意したら反論してきたので、もう彼には忠告しないことにした。 今の仕事ではよその人と外する機会だって少なくない。人と会う、人に見られる仕事なんだから外見は整えるべきではないだろうか。 「スーツ着て来い」っていうのはただ上着とスラックスを着ればいいわけではない。 ワイシャツや革の着用も暗に示されているはずだ。 同様に、財布だってそれに適したものがあるだろう。 別に高い財布を買えだとかオシャレに仕上げろとは言っていない。 給料の使い方は自由だけど、最低限の生活に必要な額よりは余分に金をもらっているわけだし、ちょっとくらい出費したっていいんじゃないか。

    マジックテープの財布を使う同僚を注意した
    rin51
    rin51 2015/02/18
    「支払いはオレに任せろ!(バリバリ)」「やめて!」
  • クラウドファンディングで資金調達したアニメ「リトルウィッチアカデミア」の続編 2015年に公開決定

    2013年夏にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で制作費62万5518ドル(約7400万円)を集めたアニメ「リトルウィッチアカデミア」の続編(関連記事)が2015年内に公開されることが分かりました。 公式サイト 「リトルウィッチアカデミア」は、2013年に文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2013」で発表された25分の短編。ガイナックス出身の吉成曜さんが監督を務め、後に「キルラキル」でヒットを飛ばすトリガーが制作しました。完成後はYouTubeで全編公開(英語字幕付き)され、世界のアニメファンの間で話題に。続編の制作資金は当初15万ドル(約1800万円)を目標としていましたが、わずか1日で達成し、最終的には約4倍の額を獲得していました。 Kickstarter 続編のタイトルは「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」。公式サイトには「793

    クラウドファンディングで資金調達したアニメ「リトルウィッチアカデミア」の続編 2015年に公開決定
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • どんな方向からでも物体を認識できる「アングルフリー物体検索技術」、NTTが開発 | RBB TODAY

    電信電話(NTT)は16日、どんな方向から3次元物体を撮影しても、高精度に認識・検索し関連情報を提示できる「アングルフリー物体検索技術」を開発したことを発表した。カメラで周囲の建物や商品を撮影するだけで、関連情報を表示可能になるという。 従来のバーコードやQRコード、写真認識などは平面に限られており、また立体物の認識も、特定方向からに限るなど、さまざまな問題があった。「アングルフリー物体検索技術」は、同社の「ロバストオブジェクト探索技術(RMS-object)」を活用。特徴の出現頻度に基づいて統計的推定を行うことで、物体などの検索精度を大幅に向上させた。また、参照画像として事前にデータベースに用意する画像数も、従来の1/10程度まで削減可能となっている。 さらに、特徴空間内での分布を考慮した独自手法により、画像特徴データベースをインデクシングし、約2倍の速度で照合可能とした。 今後は、

    どんな方向からでも物体を認識できる「アングルフリー物体検索技術」、NTTが開発 | RBB TODAY
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ

    この動画を見たら、これまで使っていた電子レンジが急にダサく見えてきました。 これはヒートマップ電子レンジの試作機です。この電子レンジ、天井に赤外線カメラがついていて、ドアの液晶スクリーンでべ物の温度が見えちゃうんです。今すぐ欲しい! このヒートマップ電子レンジ(特許取得済み)を考えたのは、NASAジェット推進研究所のエンジニアだったMark Roberさん。「今年のハロウィンはコレで皆を驚かせちゃおう!」、「懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!」、「NASAがジャック・オー・ランタンを作るとこうなる」、「iPhoneでクレカなどの暗証番号が簡単に盗めると話題に」など、ギズモード記事に数多く登場してきたRoberさんですが、このヒートマップ電子レンジは過去最高のアイデアかもしれません。 コンセプトは至ってシンプル。電子レンジの天井部分に埋め

    これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 壁に掛かった風景画が風にそよぎ、肖像画がほほ笑む……止まった画像に動きを与える照明「変幻灯」、NTTが開発 

    壁に掛かった風景画が風にそよぎ、肖像画がほほ笑む……止まった画像に動きを与える照明「変幻灯」、NTTが開発 
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 富士通が全社内システムをクラウドへ、ノウハウ武器に顧客を引き込む

    「“紺屋の白袴”はもう終わり。国内外約540社17万人で利用する社内システムを全てクラウドに乗せると決めた」(富士通 執行役員常務 CTO&CIOの川庸男氏)。富士通は、稼働中の全社内システムを同社「次世代クラウド基盤」に移行した上で全面刷新する。第一弾として、2015年2月に国内の資産管理とIT投資予算管理システムの移行に着手。今後5年をかけて、約640システム、約1万3000台のサーバーを移行する計画だ(写真1)。 クラウドへの移行と合わせて、これまで業務/システムの縦割りで行ってきたインフラの構築、運用を共通化。これにより、5年間で約350億円のTCO削減を見込む。 移行先の次世代クラウド基盤は、IaaS構築ソフト「OpenStack」をベースに構築中だ。当初は社内システムの受け皿として使うが、2015年度中に顧客にも提供開始する予定。「基幹業務やコミュニケーション系のシステムをク

    富士通が全社内システムをクラウドへ、ノウハウ武器に顧客を引き込む
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • https://developer.sony.com/wearables/smarteyeglass-sdk/get-started/

    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 透過式メガネ型端末『SmartEyeglass Developer Edition』を発売

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2015年2月17日 透過式メガネ型端末『SmartEyeglass Developer Edition』を発売 - ソフトウェア開発キット提供と合わせて幅広いアプリ開発を促進 - 2015年2月17日発表 2015年3月6日改訂 2015年3月17日改訂 ソニーは、対応スマートフォン※1と連携し、テキスト、シンボル、画像等の情報を視界に重ねて表示する、透過式メガネ型端末 『SmartEyeglass(スマートアイグラス)』を開発※2し、商品化に向けた取り組みを進めています。さらなるアプリケーションの探索と充実のため、『SmartEyeglass Developer Edition(スマートアイグラス・デベロッパーエディション)』「SED-E1」を、日

    透過式メガネ型端末『SmartEyeglass Developer Edition』を発売
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • pixiv サイバーエージェント共同勉強会 solr導入記

    WebSocket及びWebRTCの技術紹介資料です。 WebSocket : 概要、標準化状況、HTTPとの通信量比較、PUSH方式の比較、ブラウザの対応状況 WebRTC : 概要、標準化状況、通信(PeerConnection)確立までの流れ、利用事例、ブラウザの対応状況 (NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT))

    pixiv サイバーエージェント共同勉強会 solr導入記
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 「エンジニアは技術力がすべて」iPhoneを開発するApple日本人エンジニアが語る、キャリアの作り方 | TechPeople

    企業から米国のスタートアップ、そしてAppleへ。藤野栄二氏は、日米で数々のIT企業を渡り歩いてきたハードウェアエンジニアだ。「遊びが好き、アメリカで働きたい」――。そんなシンプルなビジョンのもと、エンジニアとしての腕を頼りにキャリアを切り開いてきた。今回はそんな藤野氏にAppleでの仕事内容、これまでのキャリアについて聞いた。 “熱湯風呂”のようなApple ――現在はどんなお仕事をしていますか? Appleで「RF DESIGN」という肩書きで働いています。iPhoneの無線の設計を担当しています。 ――Appleでの働き方を教えてください。 みんな9時には出勤して、少なくとも18時までは働いています。やるべき仕事があれば、23時くらいまで残って仕事する人もいます。 これは前職のMarvellセミコンダクターという会社とは大きく違いますね。Marvellの勤務スタイルはもっと自

    「エンジニアは技術力がすべて」iPhoneを開発するApple日本人エンジニアが語る、キャリアの作り方 | TechPeople
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • 首相「派遣法改正は生産性向上などに役立つ」 NHKニュース

    国会は、参議院会議でも代表質問が始まり、安倍総理大臣は今の国会に提出する方針の労働者派遣法の改正案について、派遣労働者の生産性の向上に役立つとともに、待遇の改善を図るものだと意義を強調しました。 この中で、民主党の郡司参議院議員会長は、政府が今の国会に提出する方針の労働者派遣法の改正案について、「正規雇用と非正規雇用を比べると既婚率や出生率は非正規がおよそ半分という数字が知られている。改正案の提出は、過労死を招き格差を固定化するもので、見送るべきが妥当だ」と指摘しました。 これに対し安倍総理大臣は、「新規高卒者の内定率がバブル景気並みの高水準となり、新規大卒者の非正規雇用の割合は減少するなど新規学卒者を取り巻く雇用環境は改善してきている。労働者派遣法の改正案は、派遣労働者のキャリアアップなどを通じて生産性の向上に資するものだ。正社員を希望する派遣労働者には正社員の道が開けるようにするとと

    rin51
    rin51 2015/02/18
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 「ダイバシティ・ナビゲーション」の実現に向けた研究開発を推進

    2015年1月15日 「ダイバシティ・ナビゲーション」の実現に向けた研究開発を推進 ~高精度測位社会の実現に向けた東京駅周辺における実証実験に参画し、技術実証を実施~ 日電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下「NTT」)では、今後さらなる少子高齢化や訪日外国人の増加などが進展する社会に向けて、車椅子やベビーカーで移動される方や高齢者、訪日外国人などの身近な移動を安心・便利にサポートする「ダイバシティ・ナビゲーション」をコンセプトとした研究開発を推進してまいります。 現在、国土交通省が2020 年の東京オリンピック・パラリンピック開催時に高度な測位環境を活用した様々なサービスの実現を目指す「東京駅周辺高精度社会プロジェクト検討会」 *1 を立ち上げており、2015年1月下旬から、東京駅およびその周辺において、高精度な屋内測位を効率的に実現するため手法などを明らかに

    rin51
    rin51 2015/02/18
  • パナソニック、大阪のAV本拠地売却 三井不動産に - 日本経済新聞

    パナソニック大阪府門真市の社にあるAV(音響・映像)機器事業の拠地を売却することで三井不動産と基合意した。今春にも正式契約を結ぶ。AV拠点は社内で「社南門真地区」と呼ばれ、1970年代からカラーテレビなどの主力製品を生み出してきた。敷地面積も約16万平方メートルと大きく、売却額は数百億円規模になる見通し。三井不動産は跡地で大型商業施設「ららぽーと」を18年にも開業する。パナソニック

    パナソニック、大阪のAV本拠地売却 三井不動産に - 日本経済新聞
    rin51
    rin51 2015/02/18
    土地だけ売るのか
  • NTTが撮影角度フリーの物体検索技術、東京五輪に向け観光案内への展開を想定

    電信電話(NTT)は2015年2月16日、3次元の物体(立物体)をどの方向から撮影しても認識・検索し関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発したと発表した。 立体物を認識・検索する場合、やCD、印刷物などの平面物と異なり、異なるカメラアングルで撮影すると検索精度が低くなるという課題がある。また、検索精度を保つために一つの物体に対して100枚程度の画像をあらかじめデータベースとして登録する必要があり、そのコストの負担が大きいことも課題だった。 これに対して、NTTは「画像特徴の重要度をその出現頻度に基づき統計的に推定する方法」を用いて物体などの検索精度の大幅な向上を図るとともに、「入力画像と参照画像の間の対応関係を正確に特定する」ことで参照画像として事前にデータベースに用意する画像の数を従来の10分の1程度まで削減することを可能にしたという。 この技術を活用すれば、スマー

    NTTが撮影角度フリーの物体検索技術、東京五輪に向け観光案内への展開を想定
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • メディア探索の研究|NTTコミュニケーション科学基礎研究所|NTT R&D Website

    メディア情報爆発の時代を迎え、キーワードなどのメタデータに依存することなく、音・映像・画像の中身に基づいて高速にメディア情報を特定したり検索したりする必要性が急速に高まっています。メディア探索技術は、音や映像の断片そのものに基づいて、目的とする情報を検索する技術です。このようなメディア探索技術においてまず重要なのは、信号の変形に対する耐性(ロバスト性)です。音や映像などのメディア信号は、画質や音質の劣化、編集や加工などによって信号が大きく変化していることが多く、そのような状況下でも目的とする情報を正しく特定する必要があるからです。また、もう一つの重要な観点は処理速度です。メモリやストレージの大容量化や低価格化により、個人でも容易にメディアデータを作成してインターネットなどに公開することが可能になっており、実際、投稿サイトにおけるメディアデータは日々数十万件以上にも及ぶペースで増加しています

    メディア探索の研究|NTTコミュニケーション科学基礎研究所|NTT R&D Website
    rin51
    rin51 2015/02/18
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 3次元物体をどんな方向から撮影しても高精度に認識・検索し、関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発

    NTT HOME>NTT持株会社ニュースリリース>2015年>3次元物体をどんな方向から撮影しても高精度に認識・検索し、関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発 2015年2月16日 3次元物体をどんな方向から撮影しても高精度に認識・検索し、 関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発 ~スマホなどを看板や建物にかざすだけで、観光ナビゲーションサービスを実現~ 日電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦 博夫、以下「NTT」)は、3次元の物体をどのような方向から撮影しても、高精度に立体物を認識・検索し、関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発しました。 技術を活用すれば、スマートフォンやウェアラブルカメラを通じて、周囲の建物・史跡や店舗、商品などを高精度に認識し、観光コンテンツや店舗・商品情報などを提示します。情報コンテンツの多言語

    rin51
    rin51 2015/02/18