タグ

ブックマーク / www.ntt.co.jp (5)

  • 世界で初めて半導体ソフトエラーを引き起こす中性子のエネルギー特性を測定:NTT持株会社ニュースリリース:NTT HOME

    (報道発表資料) 2020年11月25日 日電信電話株式会社 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 国立大学法人北海道大学 世界で初めて半導体ソフトエラーを引き起こす中性子のエネルギー特性を測定 ~宇宙・他惑星などあらゆる環境での中性子起因ソフトエラー故障数を算出可能に~ 日電信電話株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田 純、以下「NTT」)および国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学(愛知県名古屋市、総長:松尾 清一、以下「名古屋大学」)、国立大学法人北海道大学(北海道札幌市、総長:寳金 清博、以下「北海道大学」)は共同で、中性子のもつエネルギーごとの半導体ソフトエラー(※1)発生率(※2)を“連続的な”データとして実測することに成功し、その全貌を世界で初めて明らかにしました。 この「ソフトエラー発生率の中性子エネルギー依存性のデータ」は、宇宙線による半導体影響の研究

    世界で初めて半導体ソフトエラーを引き起こす中性子のエネルギー特性を測定:NTT持株会社ニュースリリース:NTT HOME
    rin51
    rin51 2020/11/27
    宇宙線によるバグ。ジョークじゃなかったんだ
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 「ダイバシティ・ナビゲーション」の実現に向けた研究開発を推進

    2015年1月15日 「ダイバシティ・ナビゲーション」の実現に向けた研究開発を推進 ~高精度測位社会の実現に向けた東京駅周辺における実証実験に参画し、技術実証を実施~ 日電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下「NTT」)では、今後さらなる少子高齢化や訪日外国人の増加などが進展する社会に向けて、車椅子やベビーカーで移動される方や高齢者、訪日外国人などの身近な移動を安心・便利にサポートする「ダイバシティ・ナビゲーション」をコンセプトとした研究開発を推進してまいります。 現在、国土交通省が2020 年の東京オリンピック・パラリンピック開催時に高度な測位環境を活用した様々なサービスの実現を目指す「東京駅周辺高精度社会プロジェクト検討会」 *1 を立ち上げており、2015年1月下旬から、東京駅およびその周辺において、高精度な屋内測位を効率的に実現するため手法などを明らかに

    rin51
    rin51 2015/02/18
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 3次元物体をどんな方向から撮影しても高精度に認識・検索し、関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発

    NTT HOME>NTT持株会社ニュースリリース>2015年>3次元物体をどんな方向から撮影しても高精度に認識・検索し、関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発 2015年2月16日 3次元物体をどんな方向から撮影しても高精度に認識・検索し、 関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発 ~スマホなどを看板や建物にかざすだけで、観光ナビゲーションサービスを実現~ 日電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦 博夫、以下「NTT」)は、3次元の物体をどのような方向から撮影しても、高精度に立体物を認識・検索し、関連情報を提示する「アングルフリー物体検索技術」を開発しました。 技術を活用すれば、スマートフォンやウェアラブルカメラを通じて、周囲の建物・史跡や店舗、商品などを高精度に認識し、観光コンテンツや店舗・商品情報などを提示します。情報コンテンツの多言語

    rin51
    rin51 2015/02/18
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 世界最大、100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法を確立

    2014年3月17日 世界最大、100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法を確立 ~光格子中の原子すべてをもつれ合わせ計算リソースに~ 日電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫 以下、NTT)は、光格子※1中に束縛された約100万個の原子に対して量子コンピュータのリソースとなる大規模な量子もつれ状態※2を高精度かつ高速に生成する手法を世界で初めて確立しました。 成果により、量子コンピュータ※3実現に向けて重要な課題となっている、量子ビットのサイズ拡張性やエラーの低減を図ることが可能となることから、100万ビット規模の量子計算が実現できる可能性が大きく広がったといえます。 今回の成果は、米国の科学誌「フィジカル・レビュー・レターズ」(Physical Review Letters)誌電子版(3月17日付)に掲載されます。 研究の一部は科学技術振興機構:戦

    rin51
    rin51 2014/03/18
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > NTT技術史料館に新コーナー「インターネットの技術」を開設

    (報道発表資料) 平成25年2月13日 NTT技術史料館に新コーナー「インターネットの技術」を開設 -日米間TCP/IP接続実験に使用されたルータなど豊富な実物史料を展示- 日電信電話株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下 NTT)が運営するNTT技術史料館(NTT武蔵野研究開発センタ内:東京都武蔵野市緑町)では、インターネット技術の発展に関わるNTTグループの取り組みやインターネットの普及に伴う変化を、豊富な実物史料や映像で紹介する「インターネットの技術」コーナーを新たに開設しました。 「インターネットの技術」コーナーは、インターネットの原型といわれるARPANET(アーパネット)の誕生から現在に至るまで、インターネット技術発展の歴史を年代に沿って展示しています。 1.開設の背景 NTTの研究所では、早くからインターネット技術に関する研究開発を進めており、198

    rin51
    rin51 2013/02/13
  • 1