タグ

2015年6月9日のブックマーク (9件)

  • サルでも分かるwaifu2xのアルゴリズム

    ログイン

    サルでも分かるwaifu2xのアルゴリズム
  • 「若い子に優先席はいらない」

    佑 @yuimarl_miffy 痛みの難病14年目。ただの主婦。/仙台→首都圏/ミッフィー/博物館や展覧会/料理→ #佑ごはん #佑のお菓子チャレンジ /ヘッダー自分/アイコンは @cuconoki さま/詳しくは→https://t.co/4wwqJYD53E https://t.co/pK5tuVx8qn 佑 @yuimarl_miffy 今朝の乗ったバス、席は全部埋まってるバス内、立ってる人は10人でやや混んでるって感じでした。 わたしは肩の可動域が狭いためにつり革はつかまれない。椅子についてるつかまり用の手すりかつかまり棒しかつかえないけれど掴めるばしょはなくて、一歩前に詰めてくれれば…という感じでした。 2015-06-07 08:56:16 佑 @yuimarl_miffy 仕方がないので「杖ついているのと、病気で腕が上がらなにのでつり革掴まれません。一歩前に詰めていただけま

    「若い子に優先席はいらない」
    rin51
    rin51 2015/06/09
  • 『ハロー!!きんいろモザイク』限定ボイスの聴取難易度が高すぎる - 週刊アスキー

    アニメやゲームの舞台となった場所までのルート確認や、その場所限定のARキャラ撮影などが可能なスマホアプリ『舞台めぐり』を提供するソニー企業(株)は、シイ.エイ.エヌが主催する『ハロー!!きんいろモザイク公認 イギリス・コッツウォルズ地方を巡るツアー5日間』とコラボ。6月5日に『舞台めぐり』にコッツウォルズ地方を追加しました。 『舞台めぐり(ハロー!!きんいろモザイク編)』では、作品の舞台となった場所までのルートを確認できるほか、その場所限定のARキャラといっしょに写真を撮ることが可能。現地へのチェックイン特典として、メインキャラクター5人(忍、アリス、綾、陽子、カレン)のオリジナルボイスを収録。 このオリジナルボイスを聞くためには、イギリスのコッツウォルズ地方に行く必要があります。もちろん、前作第一話に登場した『フォス・ファーム・ハウス』もルートに含まれます。 シイ.エイ.エヌが主催する『

    『ハロー!!きんいろモザイク』限定ボイスの聴取難易度が高すぎる - 週刊アスキー
  • 電車内で腕組みしてる人へ

    今朝のことである。 三人席の真ん中に座ったところ、 左隣の居眠りしてるサラリーマンが腕組みをしていた。 その腕の肘はこたらの二の腕にくいこんでくるようになっていた。 最近腕組みしてくる人には注意せず腕組みをし返すのがいいと ネットで見たため右隣に迷惑がいかないように工夫して腕組みをし返してみました。 こちらの肘が返ってきたことで腹を立てたリーマンは「うぜえななんだよ」と言ってきたので 「肘当たるとうぜえだろ、お互い様だぞ」と言い返したら黙って腕組みを強ばらせ肘の攻撃力をアップしてきました。 そのまま20分ほど腕組みしあったところ右隣が空いたためそちらに私が移動。 私の座っていた真ん中の席には中年サラリーマンが座りました。 10分ほど経って3人全員同じ駅で降車したんだけど、 降りるときに真ん中に座ってた中年サラリーマンが左隣の腕組みリーマンに蹴られて押されて、 あまりの突然に襲いかかる理不

    電車内で腕組みしてる人へ
    rin51
    rin51 2015/06/09
    ところでNHK「キッチンが走る」を見てると写真に写っているシェフが例外なく腕組みしてるので、腕組みしてるひとはシェフなのだと認識するように訓練されてしまった
  • JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。

    Wiz.💉💉💉💉💉💉💉(フフモモフモフ) @WizardOfPSG なにげにメール文を観たのは初めてかもしれないなぁ。 こういう話があったのは知ってたので、FMPSGではJASRAC申請をやっております。(WebサイトでJASRAC管理曲の試聴が無いのも同じ理由です twitter.com/tminoc/status/… 2015-06-07 16:49:23

    JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。
    rin51
    rin51 2015/06/09
  • SEゼミ2015 - リーダブルコード勉強会を開催 - 2015-06-08 - ククログ

    2015-06-06にプログラミングが好きな学生のためのリーダブルコード勉強会を開催しました。この勉強会について、内容を作った立場からどうしてこのような内容にしたのかについて紹介します。また、今回の内容の課題と今後の解決案についてもまとめます。 基的な流れは昨年開催したリーダブルコード勉強会と同じで次の通りです。 概要説明(「既存のコードからリーダブルなコードを発見する」を体験するよ!) 課題実装開始(各自リーダブルなコードで書く) コードチェンジ チェンジしたコードをベースに継続して課題を実装(リーダブルなコードを探しながらリーダブルなコードで書く) コードをチェンジ(交換)して実装を継続することで「強制的に他の人の書いたコードを読む機会を作る」ことがポイントです。 詳細な流れに興味のある方はGitHubのclear-code/sezemi-2015の中に資料があるので、自由に活用して

    SEゼミ2015 - リーダブルコード勉強会を開催 - 2015-06-08 - ククログ
    rin51
    rin51 2015/06/09
  • Visual Studio OnlineがGitHubやJenkins、Xcode Buildなど外部のリポジトリやビルドシステムをサポート。プライベートリポジトリは無料で制限なく作成可能

    マイクロソフトはVisual Studio Onlineの新機能として、外部のGitリポジトリやビルドシステムとの連係などを可能にしたことを、ブログ「Visual Studio Online Supports True Cross-Platform Development」で発表しました。 Visual Studio Online Supports True Cross-Platform Development - Microsoft Application Lifecycle Management - Site Home - MSDN Blogs これにより、例えばVisual Studio Onlineで書いたコードをGitHubのリポジトリにコミットし、JenkinsでCIを回してXCode BuildでiOSアプリのビルドを行う、といったことが可能になります。 また、Visual

    Visual Studio OnlineがGitHubやJenkins、Xcode Buildなど外部のリポジトリやビルドシステムをサポート。プライベートリポジトリは無料で制限なく作成可能
    rin51
    rin51 2015/06/09
  • 冷静に、開発者目線で見た「WWDC 2015」まとめ | DevelopersIO

    WWDC 2015 2015年6月9日 午前2時(現地時間では6月8日 午前10時)からAppleが主催する 「WWDC 2015」 が開催されました。例年、WWDCではAppleの新製品や新機能の発表が行われます。各種メディアをはじめ、開発者やApple製品のユーザーからも注目される、年に一度のお祭りのようなイベントです。 前回のWWDC 2014では、新言語「Swift」が発表され、開発者からの注目を大いに集めました。 WWDC 2015でAppleが掲げたテーマは、 「The Epicenter of Change」(変化の震央) です。 一体我々にどんな変化をもたらすのか、また震央とは何かに注目し、開発者目線でレポートをお届けします。 それぞれの OS の変化 OS X El Capitan OS X Yosemiteの後継 Mac OSです。ヨセミテ国立公園の名所で命名されていく

    冷静に、開発者目線で見た「WWDC 2015」まとめ | DevelopersIO
    rin51
    rin51 2015/06/09
  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
    rin51
    rin51 2015/06/09
    そうか、ブウ編にはこれまでの殺伐とした雰囲気よりむしろ清々しさを感じていたんだが、こういうことか