タグ

2017年2月24日のブックマーク (17件)

  • MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」

    2014/11/8 Developers.IO by Classmethod.Inc 発表資料 Androidアプリケーション開発で読みやすく、変更に強く、テストしやすいコードを書くためにはどうしたらいいか? MVPパターンを用いた設計アプローチと実装例の解説。

    MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • プレミアムフライデー、オフィス街飲食店は「大迷惑」な理由

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 2月24日、月末の金曜日に早期退社を促す「プレミアムフライデー」がいよいよ始まる。旅行業界や外業界などで個人消費が増えて、経済が活性化するとされているが、意外にもオフィス街の飲店では、「大迷惑」という怒りや不安の声が大きい。(ダイヤモンド・オンライン編集部 山猛嗣) プレミアムフライデーは 「血の金曜日」 「プレミアムフライデーなんて凄い迷惑」「なんで月末の金曜日なんかにやるのか、非常に腹立たしい」「我々にとっては『血の金曜日』だ」……など、東京都内のオフィス街の飲店のオーナーからは「プレミアムフライデー」に対する“恨み節”や不安視する声が絶えない。 「プレミアムフライデー」とは、毎月末の金曜日午後3時前後の早期時間帯に退

    プレミアムフライデー、オフィス街飲食店は「大迷惑」な理由
    rin51
    rin51 2017/02/24
    この悲しみをどうすりゃいいの
  • 伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?|ゆるがしこい節約メディア「ゆるぢえさん」

    いや~、このドット絵と横スクロール! 懐かしいなー!!…あっ、死んだ。 こんにちは、ネルソン水嶋です。 はじめて買ったゲームは「ドラクエ4」と「スーパーマリオブラザーズ3」です。 これは、昨年11月に任天堂から発売された「ニンテンドークラシックミニ」。一見するとファミコンですが、60%ほどのミニサイズ。テレビにつなぐだけで昔なつかしのファミコンゲームが30タイトルも遊べるというゲーム機です。 今はスマホで気軽に外でゲームができる時代ですが、「ゲームは家でやるもの!」というイメージを抱いている方もまだまだ多いのではないでしょうか? かく言う私も小中学校時代はゲーム大好キッズで、放課後に校庭でサッカーに汗を流す同級生を尻目にゲーム漬けの日々を過ごしました。やりすぎで親から叱られ、ゲームを手の届かない場所に置かれた人は私だけではないはず。 「うん、あったあった」と頷いている……(20代後半~40

    伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?|ゆるがしこい節約メディア「ゆるぢえさん」
    rin51
    rin51 2017/02/24
    「アーガス」よりも前に来るゲームは出たんだろうか
  • 呉の観光におすすめのスポットを呉市と縁ある女優、のんさんに聞いた | SPOT

    日の記事は広島県観光課の提供でお送りします。 こんにちは。ヨッピーです。腹筋をしながら失礼します。 突然ですが皆さんは広島県の呉市に行った事がありますでしょうか。 呉の港。潜水艦や護衛艦が並ぶ。 同じ広島でも、原爆ドームのある広島市内や、世界遺産、厳島神社のある宮島と違って、 呉ってあんまり「観光地」っていうイメージは無いかと思うのですが、造船と共に発展した、独特の雰囲気が残る町並みや、 最近では某美少女艦隊ゲームや「この世界の片隅に」の大ヒットもあって脚光を浴びつつあるわけです。 江田島の三高山砲台跡。ラピュタ感すごい。 そんな呉の街に広島県の依頼で遊びに行ってきまして、「これは良いところだなぁ」と思ったのですが、 その魅力を語るにあたって、僕みたいなおっさんが「呉、良いところだよ~~~~!」って騒いだ所で誰の共感も得られなさそうなので日は強力な助っ人をお呼びする事にしました。 じ

    呉の観光におすすめのスポットを呉市と縁ある女優、のんさんに聞いた | SPOT
    rin51
    rin51 2017/02/24
    > 「のんさんは艦これって知ってますか?」
  • ブラック社員リスト

    WEBの制作職について10年弱。 2社(代理店と制作会社)しか経験はないが、こいつはやべー!と思った同僚について書く。 働かないプログラマー(在職1ヶ月)30代後半(当時)。他のプログラマーが1日でやる仕事に1週間かかる。 技能が足りていないのかと思いきや、ほとんど働いていなかった。 タイムカードを切ってからほとんど外出していたようだ。堂々としすぎていて周りが異変に気づかなかった。 残業目当てで退社処理をせずに帰宅するなど悪質だった様子。 もちろん試用期間満了を待たずさようなら。 デザインできないデザイナー(在職3ヶ月)20代前半(当時)。デザイナーとは名ばかりでECサイトの更新用画像の制作ぐらいしかやってこなかったようだ。 ただしその経験だけは3年以上あるので、人の中でデザイナーとしてのキャリアが築かれてしまっている。(らしい) なにも出来なかったので必ず誰かがペアを組むのだが、相手に

    ブラック社員リスト
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • 公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己、以下「当社」)は、2017年2月24日に、株式会社マリカー(店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。 この訴訟において、当社は、被告会社が、公道カートのレンタルサービスを提供するにあたって、当社が製造販売するレースゲームのシリーズとして広く知られる「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名等として用いており、さらに、被告会社が公道カートをその顧客にレンタルする際に当社の「マリオ」等の著名なキャラクターのコスチュームを貸与等した上、そのコスチュームが写った画像や映像を当社の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどし

    公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • 公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など - 弁護士ドットコムニュース

    任天堂(京都市)は2月24日、公道カートのレンタル会社「株式会社マリカー」が、マリオなどのキャラクターの衣装を貸し出したうえで、その画像を許諾なしに宣伝・営業に利用し、著作権などを侵害しているとして、損害賠償1000万円(一部請求)を求めて東京地裁に提訴した。 任天堂が訴えたのは、株式会社マリカー(東京都)とその代表取締役。マリカー社は、公道カートのレンタルサービスをおこなっている。任天堂のゲームのシリーズ「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章を会社名として用いているが、まったく関係ない会社だ。カートは、東京・港区や品川区などの公道を走っており、外国人観光客などに人気を博している。 任天堂は、マリカー社が「マリカー」という標章を会社名として用いていることや、客にカートをレンタルする際に「マリオ」などの著名なキャラクターのコスチュームを貸出したうえ、そのコスチュームが写った画像や

    公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など - 弁護士ドットコムニュース
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • E-2藤波堀り 機動部隊周回編成例【光作戦】 | ぜかましねっと艦これ!

    マップ情報 空母機動部隊でも水上打撃部隊でも、条件を満たしていれば黄色ルートを経由します。 対潜1・空襲1・通常戦闘3の道中5戦ボス込6戦ですね。 条件としては、 ・戦艦+正規空母が4隻迄(5隻目☓) ・高速統一 の2つのみ。 ゲージが最終段階になっていたとしても、ルートが変わることはなく攻略しやすいです。 第一艦隊 制空は道中優勢を維持できればOK,500近くあれば大丈夫です。 攻撃の手数を増やすために各空母艦攻2積み ゲージ攻略に用いる場合 重巡2隻を駆逐艦や鬼怒・水母等の輸送艦に変更、大発を積むのがスムーズ。 A勝利は問題なくとれ、運が良ければSも十分狙えると言ったイメージでしょうか。 大発も載せたくない場合は重巡を航巡にすることで、若干ですがTP水増し可能です。 第二艦隊 対潜先制爆雷攻撃枠としてリベに1スロさいています。 ボスSとの兼ね合いですが、潜水艦で撤退もしんどいのでもう1

    E-2藤波堀り 機動部隊周回編成例【光作戦】 | ぜかましねっと艦これ!
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • 【艦これ】乙作戦・藤波掘り(17冬イベ) - 生きてました

    夕雲型十一番艦藤波です。夕雲型はイベントドロップ艦が多いですね。不揃いな前髪がカワイイです。ただ、その髪型の元ネタはプロレスラーの藤浪さんらしいですけど 乙作戦での掘りになります ボスは連合艦隊ですが、随伴艦は弱めなのでS勝利は取りやすいですね。道中にフラヲ改と連戦することになりますが、機動部隊との相性がよく事故は少なめです その他の掘りに関しては下記を参照ください E-2M掘り ボスS勝利を狙えて且つ道中が安定する、機動部隊の緑ルートを採用 E→G→Jとフラヲ改と最悪3連戦する事も 航空戦が多く道中エリツと出くわす事もあるためボーキ消費が激しいのが難点 藤波ドロップ率、S勝利:5.22%、A勝利:1.74% 上記ドロップ率は乙作戦2/17現在のもの ドロップ率はSとAで倍以上の開きがある為、消費資源が増えてもS勝利を狙うのが吉 周回編成 第一艦隊 正規空母4隻で道中を航空戦で薙ぎ払う方針

    【艦これ】乙作戦・藤波掘り(17冬イベ) - 生きてました
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • あしたのオープンソース研究所: GStreamer - ククログ(2010-01-11)

    先日、あしたのオープンソース研究所の第6回でオープンソースのマルチメディアフレームワークであるGStreamerを紹介してきました。 あしたのオープンソース研究所では、海外のオープンソースソフトウェアのドキュメントを翻訳されていて、翻訳対象の文書も募集されています。GStreamerなどいくつか応募したのですが、そのうちの1つとしてGStreamerを採用してもらえたのでGStreamerの概要を紹介をしてきました。 スライドを見ただけでは伝わらないはずなので少し説明も加えておきます。いくつか省略しているページもあるので、完全版が見たい場合は画像のリンク先を見てください。 GStreamerとは GStreamerはマルチメディアのフレームワークです。音声・動画の再生、フォーマットの変換、録音・録画など基的なことはもちろん、RTSPなどを用いたネットワーク通信を行うこともできます。 使い

    あしたのオープンソース研究所: GStreamer - ククログ(2010-01-11)
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • x264 - Wikipedia

    x264(エックスニーロクヨン)は、動画をH.264 (MPEG-4 AVC) ビデオストリームへエンコードするためのプログラムである。GPLライセンスの下でリリースされている。 x264にはコマンドラインプログラムの通称x264cliとライブラリのlibx264が含まれている。コマンドラインプログラムはコンパイルオプションによってはFFmpegを利用したデコードに対応している。また、libx264を利用した多数のフロントエンドやプラグインなどが存在する(VLC・HandBrake・FFmpeg・ffdshow・Windows VFW向けのx264vfw・x264guiなど)。 特徴[編集] フリーでオープンソース 高画質 MSU MPEG-4 AVC/H.264 Video Codec Comparison 2011 において商用やWebMなどの他のエンコードも含め最も高画質・高圧縮率と

    rin51
    rin51 2017/02/24
    > x264(エックスニーロクヨン)は、動画をH.264 (MPEG-4 AVC) ビデオストリームへエンコードするためのプログラムである。
  • FFmpeg default – Gentoo Linux

    rin51
    rin51 2017/02/24
  • libavとは何だったのか? (#2967179) | FFmpeg 3.0リリース、DRMに使われるCommon Encryptionに対応 | スラド

    あれだけすったもんだして大騒ぎの末、分裂。 その騒ぎを受け、一時は多数のディストリビューションがffmpegを捨てlibavに流れたというのに。 あれから数年で、一体だれがこのような結末を向かえると予想しただろうか? libavとffmpegは、mariadbmysql、あるいはlibreofficeとopenofficeのような関係になると、誰もが信じて疑ってなかったろう。 それがどうだ。今やlibavやmysqlやopenoffice並にどうでもいいポジションに転落してしまった。 ffmpegを捨てlibavに浮気した多数のディストリビューション達も、今は再びffmpegをしれっと採用している。 なにが両者の明暗を分けたのか? また、mariadbやlibreofficeも同じ結末を辿る可能性があるのだろうか? 私には、それが気になってしょうがない。

    rin51
    rin51 2017/02/24
  • ffmpegとlibavの背景事情

    ffmpegをインストールしようとしたら、なにやらちょうど一年前あたり、大規模なforkが起こったらしい。いまや、ffmpegとlibavに分裂している。forkは自由なソフトウェアではいたって普通の出来事だ。大抵の場合、開発者の間での意見の不一致により起こる自然な現象だ。自由なソフトウェアであれば、fork自体はそれほど悪いことではない。どちらも自由であるので、双方の開発者がIRCやMLで広角泡を飛ばしながら喧嘩しつつ、何事もなかったかのように相手のコードをこちらのコードベースにマージできる。なぜならば、どちらも自由なソフトウェアという共通点を持っているからだ。 しかし、ffmpegは、だいぶ巨大なソフトウェアだ。おそらく、現時点でこれ以上にでかい動画と音声のソフトウェアは、mplayerしかあるまい。mplayerはffmpegを包括しつつ、さらに変態的なことをしている。これについては

    rin51
    rin51 2017/02/24
  • 究極のIT系最新技術情報収集用Slackチーム公開 - モヒカンSlack -

    tl;dr コンピュータ系の情報収集用のSlack公開グループ(モヒカンSlack)を作ってみたよ。 皆さんで協力して育てていく共同RSSリーダーみたいなものだよ。 このSlackグループの情報を追っていればオッケーなので、情報取集が格段に楽になったよ。 誰でも無料で参加オッケーよ。下のどっちかからメールアドレスを入力して参加できるよ。 Invite people to mohikan Slackin Google Forms 参加者数 1,694名 (2016/10/7 時点) 4,077名 (2017/1/25 時点) 7,000名 (2017/8/25 時点) 11,747名 (2018/12/1 時点) チャネルのリストは「Gist」にあるよ。148チャネル(2017/1/25時点) 分野ごとにチャネルが別れていて、追いたい分野のものに参加すると良いよ プログラミング言語系(毎朝G

    究極のIT系最新技術情報収集用Slackチーム公開 - モヒカンSlack -
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • 「プレミアムフライデーを実施する」職場、わずか2.5%

    2月24日から始まる「プレミアムフライデー」。実施する職場はどのくらいあるのだろうか――。調査会社のインテージによると、プレミアムフライデーを「奨励・実施することが決まっている」職場はわずか2.5%だという。 逆に「実施しないことが決まっている」は20.9%に上り、「分からない」が76.6%。「いまだ各社とも導入には様子見姿勢であり、世間の反響などを考慮しながら、施策を考えていく様子がうかがえる」(同社)という。 プレミアムプライデーに対する印象については、「早く帰れる」「経済活性化や消費拡大につながると思う」「ワークライフバランスが取れる」などの理由で4割以上が肯定的に捉えている。一方で、否定的に捉えている人の割合は20.5%。理由としては、「全ての職業の人が早く帰れるわけではない」「他の日・他の人に仕事のしわ寄せがくる」などが多く挙がった。 プレミアムフライデーが実施された場合の過ごし

    「プレミアムフライデーを実施する」職場、わずか2.5%
    rin51
    rin51 2017/02/24
  • 女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル

    3月8日は国際女性デー。病児保育などを運営するNPO法人「フローレンス」代表の駒崎弘樹さんは「女の子への呪いの言葉に耳を傾けないで」と語ります。 ◇ 春から小学生になる娘(6)が先日、「友達から『女のくせに』と言われた」と教えてくれました。まだ6歳になったばかりなのに。そんな娘に「女だからといってできないことは何もないんだよ」と力説しながら、「呪い」の言葉はこうやって幼いときから女の子をしばりつけていくのかと実感しました。 「女のくせに」など、女性に対するバイアスを押しつける言葉を、僕は「呪い」と呼んでいます。昨年末に放映された人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系列)で、登場人物の女性の1人が、女性への様々なバイアスを「呪い」と表現し、広まった言葉です。 「女子力」という言葉をはじめ、「女の子なんだから勉強はほどほどで」「結婚が幸せ」「子どもが生まれたら良き母親に」。日の女の子

    女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル
    rin51
    rin51 2017/02/24