タグ

ブックマーク / natalie.mu (119)

  • 映画「珍遊記」ばばあ役は男性!笹野高史がベッドシーンも色気たっぷりに熱演

    漫☆画太郎原作による映画「珍遊記」の追加キャストが発表された。玄奘役は倉科カナ、龍翔役は溝端淳平、じじい役は田山涼成、ばばあ役は笹野高史、中村泰造役は温水洋一、変身前の山田太郎役はピエール瀧が演じる。コミックナタリーでは、ばばあのビジュアルとともに笹野のコメントを紹介する。 画太郎作品には欠かせないキャラクターであり、映画化発表時からファンの間で、誰が演じるのかとさまざまな憶測を呼んでいたばばあ。公開されたビジュアルで、笹野扮するばばあは、銃を手に満面の笑みを浮かべている。 監督の山口雄大は「笹野さんの方から『ばばあ役がやりたい』とおっしゃってくださって、『そのテがあったか!』と目から鱗でした」とキャスティングの経緯を説明。映像で「女性としてのおばあさん」を演じることに憧れていたという笹野は、「監督様の御英断に、敬意を表します」と喜びを露わにした。ばばあを実際に演じてみた感想については「じ

    映画「珍遊記」ばばあ役は男性!笹野高史がベッドシーンも色気たっぷりに熱演
    rin51
    rin51 2015/12/25
    青島幸男の意地悪ばあさんを思い出した
  • 畑亜貴、田代智一、黒須克彦、USG田淵がプロデュースチームQ-MHz結成

    畑亜貴、田代智一、黒須克彦、USG田淵がプロデュースチームQ-MHz結成 2015年10月29日 12:00 6341 264 音楽ナタリー編集部 × 6341 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3446 2383 512 シェア

    畑亜貴、田代智一、黒須克彦、USG田淵がプロデュースチームQ-MHz結成
    rin51
    rin51 2015/10/29
  • ガンダム展が明日から東京で!アムロの初期設定に古谷徹も驚き

    イベントには「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイ役の古谷徹と、サンライズの佐々木ゼネラルマネージャーが登場。見どころや当時の思い出を語るという趣旨で、内覧会の出席者たちとともに会場を回った。 「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」は3部構成となっており、第1章のオープニングシアターでは新作映像「大気圏突入」が上映される。この映像はアニメ第5話の「大気圏突入」をホワイトベースの内部から見るという設定で制作され、シャアザクとガンダムの戦いや、ブライトやミライの緊迫感溢れるやり取りなどが目の前で繰り広げられる。新作映像を初めて観たという古谷は「感動しました! 当にホワイトベースのブリッジにいるようだった」と仕上がりを満足気に語り、「ここだけで入場料分の価値はあります。でもまだまだ序の口です」と期待をあおった。 続けて「機動戦士ガンダム」の制作資料約1000点が一挙に展示

    ガンダム展が明日から東京で!アムロの初期設定に古谷徹も驚き
    rin51
    rin51 2015/07/17
  • 林原めぐみ、ベスト盤ジャケでキャリア集大成

    「タイムカプセル」は林原の声優・アーティストとしてのキャリア初期となる1980年代後半から、2000年代初頭までのキャラクターソングやアニメ主題歌など30曲を集めたベスト盤。今回公開されたジャケット写真は、それらすべてのキャラクターのキーアイテムを合体させて制作したコスチュームを彼女がまとう、インパクトの強い1枚となっている。 林原めぐみ「タイムカプセル」収録曲 (※各曲末尾のカッコ内は収録アルバム・ドラマCD・アニメ)DISC 101. COME TRUE…(アルバム「PULSE」より) 02. Follow you, Follow me(アルバム「PULSE」より) 03. Go ALONG ! GO AROUND!!(アルバム「PULSE」より) 04. 夢を追いかけて(アルバム「PULSE」より) 05. 星の涙ポ・ロ・ロ・ン(「宇宙英雄物語」より) 06. Dear Friend

    林原めぐみ、ベスト盤ジャケでキャリア集大成
    rin51
    rin51 2015/05/10
    デジキャラットも入ってるのか
  • 荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに

    荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに 2015年3月17日 0:00 8785 405 コミックナタリー編集部 × 8785 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5325 5028 1274 シェア

    荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに
    rin51
    rin51 2015/03/17
  • “女子高生”ほっちゃん、高校生誌の表紙飾る

    「ch FILES」は全国の高校の図書館やCDショップなどで配付されているフリーペーパー。ほっちゃんは3月7、8日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われるワンマンライブ「堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~」で女子高生に扮することから今回同誌の表紙を飾ることとなった。その表紙は、1月7日に発売のアルバム「ワールドエンドの庭」のアートワークのロケ先ともなったイギリス・ロンドンの時計塔前で、ライブの舞台となる“エコー女子学院”の制服姿を披露するほっちゃんの姿を収めたものとなっている。 なお「ch FILES」1月号ではほっちゃんのインタビューも実施。配布場所は雑誌の公式サイトをチェックしよう。

    “女子高生”ほっちゃん、高校生誌の表紙飾る
    rin51
    rin51 2014/12/21
    > 「堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~」で女子高生に扮することから今回同誌の表紙を飾ることとなった。
  • 甘ブリ遊園地イベントにAKINO&BRILLIANT4

    「甘城ブリリアントパーク」のオープニングテーマにはAKINO with bless4「エクストラ・マジック・アワー」が、エンディングテーマには相坂優歌、黒沢ともよ、三上枝織、津田美波という4人のアニメ出演声優からなるユニットBRILLIANT4の「エレメンタリオで会いましょう!」が採用されている。11月24日のイベントにはこの2組が登場し、ミニライブと特典のお渡し会、当選者が2組とともに東京ドームシティのアトラクションを楽しめる抽選会が行われる。 ライブの観覧は自由。特典のお渡し会に参加するには「エクストラ・マジック・アワー」「エレメンタリオで会いましょう!」の両タイトルに封入されている参加券が必要となる。また抽選会には優先観覧エリアの入場者のみ参加可能。優先観覧エリアへの入場整理券は当日10:00から会場そばで2枚の参加券と引き替えに配付される。 なおAKINO with bless4「

    甘ブリ遊園地イベントにAKINO&BRILLIANT4
    rin51
    rin51 2014/10/22
  • 桂正和、Hなお尻の描き方をバカリズムに伝授

    同番組はバカリズムが、毎回「もう!バカリズムさんのドH!」と言われるために、さまざまなエッチな企画に挑戦するバラエティ。「Hなお尻の描き方を学ぼう!」と題された28日の放送回に、桂は講師として登場し、バカリズム、堂島孝平、美術家のニイルセンの3人にお尻の描き方を伝授していく。 なおスケッチ時のモデルとして、セクシー女優の神咲詩織、吉川あいみも出演する。桂は収録の終盤に「毎回出たいです。楽園のような番組」と感想を語った。

    桂正和、Hなお尻の描き方をバカリズムに伝授
    rin51
    rin51 2014/09/28
  • アニメ「寄生獣」に沢城みゆきら、動画も公開

    島崎信長演じる主人公の泉新一に興味を抱く、隣町の女子高生・君嶋加奈役には沢城みゆき、新一の同級生の美術部員・立川裕子役には安野希世乃、同じく同級生の鈴木アキホ役には前田玲奈が決定。さらに新一たちの高校に赴任してくる女教師・田宮良子役を田中敦子、快楽殺人鬼・浦上役を吉野裕行がそれぞれ演じる。 さらに追加キャスト発表に合わせて、新たなキャラクタービジュアルやPR動画も公開された。アニメ「寄生獣 セイの格率」は10月より日テレビほかにて放送スタート。 ※動画は現在非公開です。

    アニメ「寄生獣」に沢城みゆきら、動画も公開
    rin51
    rin51 2014/08/15
    「お前、鉄で出来てるんじゃないのか?」の場面が合うような絵には見えないんだがともあれ見てみよう
  • 「デンキ街の本屋さん」アニメ化決定!2014年秋から放送

    × 1053 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 691 202 23 シェア

    「デンキ街の本屋さん」アニメ化決定!2014年秋から放送
    rin51
    rin51 2014/05/02
  • 「ご注文はうさぎですか?」コラボ電車、京都で運行開始

    展望列車・きららにちなみ、「ひだまりスケッチ」をはじめとするまんがタイムきらら(芳文社)系列の作品と多くコラボレートしている叡山電鉄。車両は2種類が用意され、一方にはココアとチマメ隊、もう一方にはチノおよびラビットハウスと甘兎庵の面々のヘッドマークがそれぞれ掲出される。運行期間は6月30日まで。 「ご注文はうさぎですか?」は喫茶店に住み込みながら学校に通う女子高生・ココアと、その周りの人々の日常を描く4コマ作品。まんがタイムきららMAX(芳文社)にて連載されており、TVアニメも目下放映中だ。

    「ご注文はうさぎですか?」コラボ電車、京都で運行開始
    rin51
    rin51 2014/04/21
  • 芦奈野ひとし、新連載!バイクから見える風景を描き出す

    × 231 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 44 23 35 シェア

    芦奈野ひとし、新連載!バイクから見える風景を描き出す
    rin51
    rin51 2014/01/26
  • アニメ「蟲師」完全新作「日蝕む翳」スペシャルで放送決定

    これは11月25日発売の月刊アフタヌーン1月号(講談社)より掲載される「蟲師」特別編、「日蝕む翳」前後編を原作とした1時間のスペシャルアニメ。12月25日発売の月刊アフタヌーン2月号に後編が掲載され、その10日後にアニメが放送されることとなる。 スタッフはこれまでのアニメシリーズと同様、監督は長濱博史、キャラクターデザイン・総作画監督は馬越嘉彦、アニメーション制作はアニメーションスタジオ・アートランドが担当。アフタヌーン1月号には巻頭カラーでアニメの情報が掲載され、長濱監督のインタビュー記事も収録される予定だ。

    アニメ「蟲師」完全新作「日蝕む翳」スペシャルで放送決定
    rin51
    rin51 2013/11/21
  • 「ドリフターズ」原画100枚を関ケ原で公開、物販や特典も

    この原画展は10月19日、20日に関ケ原町で開かれる戦国イベント「関ケ原合戦祭り2013」の一環として行われるもの。原画は約100枚公開され、「関ケ原」「島津豊久」「織田信長」「那須与一」「登場人物たち」の5つに分類して展示される。また記念撮影用に豊久、信長、与一の等身大POPを設置。 また会場では、OVA作品「HELLSING OVA X」に特典映像として収録されていた、「ドリフターズ」のPVを上映。物販コーナーでは今夏のコミックマーケット84用に制作された「ドリフターズ」のTシャツ、マルチクロス、付箋を限定販売する。Tシャツは豊久をモチーフにしたもの。マルチクロスは豊久、信長、与一の3種類が1セットに、付箋は十月機関のメンバーが使用するお札型で、2個1セットになっている。 さらに来場特典として、各日先着100名に「ドリフターズ」のポストカードをプレゼント。ポストカードは全5種類あり、初

    「ドリフターズ」原画100枚を関ケ原で公開、物販や特典も
    rin51
    rin51 2013/10/06
  • 貞本義行が初音ミクを描き下ろし、Mitchie Mのアルバムに

    義行が初音ミクを描き下ろし、Mitchie Mのアルバムに 2013年8月30日 13:29 6167 1 コミックナタリー編集部 × 6167 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 395 157 235 シェア

    貞本義行が初音ミクを描き下ろし、Mitchie Mのアルバムに
    rin51
    rin51 2013/08/30
  • 横浜BLITZが10月14日に閉鎖、約9年の歴史に幕

    × 10189 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6178 475 1041 シェア 神奈川県横浜市にあるライブハウス・横浜BLITZが10月14日をもって閉鎖されることが明らかになった。 2004年11月に誕生し、約9年にわたり日々熱いライブが行われてきた横浜BLITZ。2008年3月には東京・赤坂に姉妹店の赤坂BLITZがリニューアルオープンし、2店舗並行して営業していた。オフィシャルサイトには「長年にわたり横浜BLITZを支えて下さったお客様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。横浜で育まれた感動や情熱を赤坂へと引き継ぎ、今後もBLITZは音楽を愛する皆様の心に響く、熱い音楽を発信していきます」と運営サイドからのメッセージが掲載されている。 最終営業日となる10月14日の公演は現状未定。横浜BLITZオフィシャルサイト

    横浜BLITZが10月14日に閉鎖、約9年の歴史に幕
    rin51
    rin51 2013/07/04
  • 三森すずこ、新曲CMで九州名物「白くま」アイスとコラボ

    この企画は、新曲「約束してよ?一緒だよ!」の夏らしく爽やかな歌詞の世界観と、初回限定盤に同梱される平松正樹のライトノベル作品「Jingle Love Story第2楽章」の内容からインスパイアされたもの。高校生のピュアな恋愛が描かれた楽曲の爽やかなイメージを映像化した「約束してよ?一緒だよ!」ビデオクリップを元に「しろくまアイスバージョン」のCM映像が制作される。アイスをほおばったり、イメージキャラクター「くま吉」とたわむれる三森のキュートな姿が観られるスペシャルな映像だ。 このCM映像はテレビで随時オンエアされるほか、オフィシャルサイトにも公開される。また、7月17日に発売となる初の写真集「みもりんっ」の刊行記念イベントや、8月7日発売のイメージDVD / Blu-ray「みもりんといっしょ!~カムオン ベトナム~」を含む3作連動応募抽選イベントの開催も予定されているので、ファンは楽しみ

    三森すずこ、新曲CMで九州名物「白くま」アイスとコラボ
    rin51
    rin51 2013/06/28
  • OL水樹奈々奮闘中!セブン-イレブン×サンリオとコラボ

    このキャンペーンは、対象のお菓子を2個買うと先着で水樹奈々の限定トレーディングカード「NANACA」がもらえるというもの。カード表面は「水樹奈々がOLになっちゃった!?」をテーマに、水樹がOLに扮したさまざまなシチュエーションの写真が使われている。そしてカード裏面では、水樹が子供の頃から大ファンだったという「リトルツインスターズ」とのコラボが実現。またトレーディングカードには、当選者の名前とサイン入り写真やオリジナルスプラッシュプルーフスピーカーが当たる応募券が同梱されている。 セブン-イレブンでは明日6月12日より「NANACA」第1弾、来週6月19日より第2弾が配布される。第1弾トレカは全3種で各店舗先着15名、第2弾は全4種で先着20名とわずかな数しか用意されていないので、ファンはお早めに。

    OL水樹奈々奮闘中!セブン-イレブン×サンリオとコラボ
    rin51
    rin51 2013/06/12
  • ヤンガン連載「キャタピラー」匣咲いすかが急逝、27歳

    匣咲は、2012年3月に初連載となる「キャタピラー」を開始。人も意欲的に作品作りに取り組んでいた矢先の出来事だったという。なお現段階で「キャタピラー」の連載については中止。5月2日発売のヤングガンガン10号には、「キャタピラー」原作者の村田真哉によるコメントが掲載される予定だ。

    ヤンガン連載「キャタピラー」匣咲いすかが急逝、27歳
    rin51
    rin51 2013/04/23
  • 「文豪ストレイドッグス」イケメン文豪の誕生秘話を語る朝霧カフカ、春河35インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    太宰治、芥川龍之介、中島敦……さまざまな文豪がスタイリッシュな画風でキャラクター化され、「人間失格」「羅生門」「月下獣」など、それぞれキャラに対応する特殊能力を操り戦う「文豪ストレイドッグス」。ヤングエース(角川書店)にて連載されている異能力アクションバトルの第1巻が、4月4日に発売された。 刊行を記念しコミックナタリーでは、原作者の朝霧カフカと作画担当の春河35にインタビューを実施。文豪を擬人化するという特殊なキャラクターデザインの過程から、独自の中二病観についても語ってもらった。 取材・文/坂恵 編集・撮影/淵上龍一

    「文豪ストレイドッグス」イケメン文豪の誕生秘話を語る朝霧カフカ、春河35インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    rin51
    rin51 2013/04/07