タグ

ブックマーク / netmark.jp (3)

  • GNU screen でシリアル通信 + xmodem転送

    ターミナルマルチプレクサ Advent Calendarの12日目でございます。 今日はさらにコアなネタに。 みなさん、シリアル通信することってありますよね? ネットワーク機器に接続して設定したりとか、とかとか。 そんな時にもscreenが使えちゃうんです。 ちなみに私はMac(MBA Snow Lepard)で使ってます。 screenでシリアル接続する ケーブルをつなぐ。最近はUSBタイプのものですね。ドライバとかは入れておいてください screenでつなぐ たとえば、USB接続のシリアルが /dev/tty.usbserial に接続できた場合は下記のように接続します。 ※Ctrl-aではなくCtrl-zの場合 screen -e ^z^z /dev/tty.usbserial 115200 xmodem転送する ネットワーク機器のファームウェアアップデートのために、xmodem転送

    rin51
    rin51 2021/06/11
    screen と xmodem でファイル転送など
  • 書籍「サーバ/インフラエンジニアの基本がこれ1冊でしっかり身につく本」発売!

    わたしが執筆した サーバ/インフラエンジニアの基がこれ1冊でしっかり身につく が2021-04-14に発売されます!! 物理:2021-04-14発売 Kindle:2021-04-09発売 PDF/EPUB:2021-04-09発売 →Gihyo Digital Publishing ※電子版が先行発売。時代ですねぇ 今回は表紙がとてもポップで、いままでの著書にはない雰囲気。これはこれでとてもいいカンジ。 つかいかた Webエンジニアの初期研修の1冊にピッタリだと思います。 ぜひお手にとってください! 今回の サーバ/インフラエンジニアの基がこれ1冊でしっかり身につくインフラエンジニアの卵のためのファーストステップです。 広く浅くいろいろなトピックを摘めるようにしています。 書を専門分野への足がかりにしてください。 Webエンジニアがインフラのことも知っていきたい!とい

    rin51
    rin51 2021/04/07
  • 書籍「Webエンジニアのための監視システム実装ガイド」発売!

    システム監視の入門書籍を書きました わたしが執筆したWebエンジニアのための監視システム実装ガイドが2020/3/24に発売されますました。 予約受付中です。 物理書籍・Kindle共に販売中です。 PDF版なら検索もできちゃいます。 ※このエントリを書いている時点でまだ表紙がfixしていませんが、黒バックにウミガメ写真になる予定です 運用監視の会社でCTOとして勤続12年の知見を詰め込んだ、システム監視について幅広く取り扱った実践的な入門書です。 読者の方に体系的な知識と価値基準を獲得してもらえるよう努めました。 監視テクノロジの歴史や特徴、監視システムの基動作と動作方式ごとの特徴、時系列データベース、DevOpsやSREなどのWebシステム運用の文化、SLO、SLI、Availability、Observability、自己修復システム、Chaos Engineering、監視方式の

    rin51
    rin51 2020/03/04
  • 1