ブックマーク / www.bar-kottechan.work (19)

  • 【日本酒 初心者】日本酒にはどんなおつまみが合うの?【美味しく飲むために】 - BAR こてっちゃん

    ちなみにこのお酒は日酒ではなく焼酎です(笑) 以前たよらこさんから、日酒に合うおつまみを教えてほしいという内容のコメントをいただきました。 こてっちゃんはお酒は 自分でお気に入りの組み合わせを探すことも楽しみ方の一つ だと考えています。 そう考えていたので、どうしようかなと考えていたのですが、日酒初心者の方がより日酒を楽しむために一般的にはどんな料理が合うのかを知ることで、今後自分の好きな組み合わせを探すための手助けになるのではないかと考え、一般的に言われていることをまとめてみることにしました。 あくまで参考にするだけの記事という事を念頭に、読み進めていただけたらと思います。 基的に日酒はどんな料理にも合う! 一説によると、日酒は料理との相性を左右する香味成分が700種類以上確認されているのだとか。 これは、ウイスキーの400種、ワインの600種よりも多いのです。そのことから

    【日本酒 初心者】日本酒にはどんなおつまみが合うの?【美味しく飲むために】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/11/23
    日本酒、万能ですよね!大好きです^ ^
  • 【日本酒】冒険心あふれるお酒!喜久醉【静岡・青島酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは喜久醉です 杜氏である青島孝さんは蔵の仕事が嫌で家から出ようと思った結果、ニューヨーク暮らしでセレブな生活を送っていた人物でした。 <杜氏である青島孝さんのエピソード> 蔵の仕事が嫌だった 孝さんは子どもの頃から、両親が明け方から深夜まで忙しく動きまわって休日もなく働いているのに経営は苦しいこと感じ取っていました。その姿を見ていた孝さんは蔵を継ぐのが嫌だったそうです。 幸いなことに父である青島秀夫さんも継がなくていいと言ってくれていたので、まずは早稲田大学に進学し東京へ。 静岡から東京へ出てみると今度は世界が見えてきたのだそうです。見聞を広げようと世界放浪の旅に出たのですが、その数は八十数カ国にも及んだのだとか。 異文化を肌で感じたことから、グローバルな場で活躍したいという気持ちが徐々に芽生えたのだそうです。 セレブな生活から見えたものとは 大学卒業後は投資顧問会社に就職し

    【日本酒】冒険心あふれるお酒!喜久醉【静岡・青島酒造】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/11/20
    素敵なエピソードですね!お二人の熱い思いが込められたお酒、ぜひ呑んでみたいです^ ^
  • 【ビール 初心者】ビールの美味しさがわからないあなたへ【美味しく飲むための方法】 - BAR こてっちゃん

    今回はビールってあまりおいしく感じないっていう人に向けての記事になります。 記事の流れとしては ・こてっちゃんがビールが美味しく感じるようになったエピソード ・ビールが好きになった様々な方のエピソード ・ビールを美味しく飲むためのまとめ ・エピソードを紹介してくださった方の紹介 の4構成となっています。今回の記事はとても長くなってしまったので、お時間のある時にでもを読んでいただけたら幸いです。 何をかくそう、こてっちゃんはお酒を飲み始めた時はなんとなくビールを飲んでいただけで 美味しいなんて感じたことがありませんでした。 ですが、あることがきっかけでこの考えはガラッと変わります。 <こてっちゃんがビールのおいしさを知った瞬間のエピソード> あれはある夏の日の事でした。 炎天下の中、ボランティア団体にいたことから、子どもたちのためにイベントを開催して、なんとかやり遂げた後に飲み会がありました

    【ビール 初心者】ビールの美味しさがわからないあなたへ【美味しく飲むための方法】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/11/13
    ビールが本当に美味しく飲めそうな方法ですね^ ^試してみます!
  • 【ウイスキー】恐ろしい隠し味!ストラスアイラ【スペイサイド】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのはストラスアイラです このお酒はシーバスリーガルのキーモルトになっているお酒です。そして創業は1786年で、現存する中でスペイサイド最古の蒸留所になっています。 <ストラスアイラ蒸留所のエピソード> この蒸留所の始まりは、リネン産業に変わるビジネスを模索していた企業家である、ジョージテイラーがキースの町に建設したことから始まります。創業当時は「ミルタウン」という名前で、その後は1950年代にシーグラム社に買収されるまでは、キースの町に存在した古城の名前である「ミルトン」と名乗っていました。実はこの蒸留所壁の一部には、廃墟となったこのお城の石が使われているのです。そして、そのことから、最後の城主となったレディ・マーガレット・オグルビーのイニシャルであるLMOというイニシャルが壁の一部に刻印されているのです。なんか、廃墟の古城の一部が使われている蒸留所というと様々な伝説とかありそ

    rina358
    rina358 2019/11/10
    ブラックジョークが面白い、ウィスキーですね^ ^
  • 【日本酒】想像できないエピソード!結びゆい【茨城・結城酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは結びゆいです この結びゆいを造られるまでには誰も想像ができない面白いエピソードがありました。 <伝統のある、結城酒造> 結びゆいが造られる結城酒造さんですが、1854~1860年ごろの安政年間に建てられた安政蔵なのです。そしてご先祖は徳川家康の次男である結城秀康が結城城に入るときに、御用商人として一緒に来た人物なのでした。さてそんな由緒あるお家柄ですが、この結びゆいを造った人物は、400年間続く酒蔵の現当主である浦里昌明さん・・・ではなく、その奥様である浦里美智子が造ったのです。しかも、この美智子さんですが、この蔵にはお嫁さんできただけで、日酒にも全然興味がなかった人物なのでした。 <美智子さんが酒造りを始めた(きっかけ)エピソード> 美智子さんがお嫁さんに来た時の結城酒造で造られるお酒の95%が、普通酒で残りの5%が純米酒や贈答用の大吟醸という状況で、すべてのお酒が地元

    【日本酒】想像できないエピソード!結びゆい【茨城・結城酒造】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/11/07
    ステキなエピソードですね!ぜひ、呑んでみたいお酒です^ ^
  • 【日本酒】妥協しない酒造り!鳳凰美田【栃木・小林酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは鳳凰美田です 小林酒造には代表銘柄が3つありますが、県内が20店ほど、専門店が多い東京でさえ10店の酒飯店でしか取り扱っていません。これには面白い理由がありました。 <小林酒造のこだわりエピソード> 小林酒造さんは親身になってお酒を売ってくれるお店にしか卸したくないという思いから、酒造りの現場で手伝うことを条件にお酒を卸すのです。これは造り手の苦労がわかっていただけてこそ大切に売ってもらえるという思いがあるからなのです。自分の蔵のお酒に自信がなければとてもできることではないのですが、そこに自信を持ち、手塩にかけて育てたものを大切にしてほしいという考えがあるからこそ卸すお店にもこだわっているのです。小林酒造さんは、それだけ思いを強く持って酒造りをしていることがうかがえる酒造さんです。 <3視点からぶつかり合う酒造り> このブログでもよく、外部の杜氏が来れなくなったから社員が杜

    【日本酒】妥協しない酒造り!鳳凰美田【栃木・小林酒造】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/11/02
    生の純米吟醸、美味しそうな日本酒ですね^ ^
  • 【ワイン】幸せな思い出は永遠に・・・シャトー・クレール・ミロン【フランス】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのはシャトー・クレール・ミロンです まずはラベルを見てください。男女が楽しそうに踊っていますね。 ですが、実はこのワインには悲しい話があったのです。 <シャトー・クレール・ミロンにまつわるエピソード> 今から約100年前、シャトー・ムートンの名声を高めたフィリップ男爵という若干20歳でロートシルト家の後継者になった男性がいました。このロートシルト家は、ワインが好きな人は知っているかもしれませんが、シャトー・ムートン・ロートシルトを造っている家柄なのです。フィリップは綺麗な奥さんであるリリーと可愛い娘のフィリピーノと暮らし、幸せな日々を過ごしていました。しかし、そんな幸せな日々を暮らしていたロートシルト家ですが、第二次世界大戦によって突如、幸せな日々は終わりを告げるのです。 『悲しみと幸せと』 実はロートシルト家はユダヤ系の大富豪、当時ユダヤ人はナチス・ドイツから迫害を受けていた

    【ワイン】幸せな思い出は永遠に・・・シャトー・クレール・ミロン【フランス】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/24
    ラベルは、とても幸せそうなのに、そんな思いが込められているなんて、ぜひ呑んでみたいワインです!
  • 【ビール】約150カ国で愛されているビール!カールスバーグ【デンマーク・ラガー】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのはカールスバーグです。 このビールができるまでには、それはもう大変な苦労がありました。 <カールスバーグができるまでの苦労話> 立役者であるヤコブ・クリスチアン・ヤコブセンは理想のビールを作るために、当時広まりつつある下面発酵ビール技術を身に着けるためにデンマークのコペンハーゲンからドイツのミュンヘンまで行きます。そこで、ヤコブセンは二瓶の下面発酵の酵母を貰いコペンハーゲンへ馬車で戻るのですが、それがとても大変なことでした。 一日にして137km進まなくてはならなかった この下面発酵の酵母ですが、実は摂氏0度に冷却しても、もって1週間が限度なのです。 ミュンヘンからコペンハーゲンまでは距離にして約947km、歩きで187時間(グーグルマップ調べ)かかる距離です。車のない時代に実に一日に137kmも進まなければならないのだからさあ大変。温度が高くなると酵母は死んでしまいますから

    【ビール】約150カ国で愛されているビール!カールスバーグ【デンマーク・ラガー】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/18
    瓶もお洒落で、呑んでみたいです!
  • 【ビール】世界最強のビール!サミクラウス【オーストリア・ラガー】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのはサミクラウスです。 <サミクラウスの由来> サミクラウスはスイス・ドイツ語でサンタクロースの意味です。このビールは一年間かけて醸造され、年に一度だけ、サンタクロースの誕生日である12月6日に出荷される特別なビールなのです。 <サミクラウスにまつわるエピソード> このビールはかつて、世界最強のビールとしてギネス記録にも認定されていたビールなのです。そのアルコール度数は14度で現在も世界で最もアルコール度数が高いラガービールの一つと言われています。 また長期熟成のビールという特徴があり、5年寝かせたものが飲み頃という面白いビールで、そのことからその年のビンテージがラベルに記載されているビンテージビールとも呼ばれています。 【年に一度のみ醸造される高濃度ビール!】サミクラウス クラシック 14.0% / 330ml / トリプルボックラガー 価格:688円(税込、送料別) (20

    【ビール】世界最強のビール!サミクラウス【オーストリア・ラガー】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/15
    世界最強ビール、呑んでみたいです!
  • 【日本酒】頑張りたいけど、どうすれば良いかわからないあなたへ。屋守【東京・豊島屋酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは屋守です。 屋守が誕生するまでには熱いエピソードがあったのです。 今回はいつもと違って長い記事ですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。 とても熱い気持ちになることは保証します。 <0からの始まり> 屋守の生みの親である4代目の田中孝治氏は家業を継ぐために実家に戻ったはいいものの、酒造りの知識がほとんどありませんでした。そこで知識を得るために広島の酒類総合研究所に3ヶ月間の講習を受けに行くことにします。酒類総合研究所で平孝酒造の平井浩治氏と運命的な出会いを果たします。平井さんとは3ヶ月間の講習中は同室であったため、ほとんど知識のなかった田中さんはわからないことを色々と教えてもらったのだそうです。3ヶ月の講習を終えて、実家の仕事の手伝いをしていると、愛知のお酒の「醸し人九平次」というお酒に出会います。お酒の事がわからないなりにも、こんなにおいしいお酒があるのだと感動した

    【日本酒】頑張りたいけど、どうすれば良いかわからないあなたへ。屋守【東京・豊島屋酒造】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/14
    酒造りへの思いとネーミングの由来、素敵ですね!屋守、呑んでみたいです^ ^
  • 【初心者向け】自分の好みの日本酒を探す方法【日本酒】 - BAR こてっちゃん

    こんにちは!こてっちゃんです。 今回は好評の声もぞくぞく(くることが希望)、大人気シリーズ(になる予定)の日酒解説です。 今回は自分の好みの日酒をお店で見つけるための方法を紹介したいと思います。 まずは自分の好みの日酒を知ろう! これがわからないと、選ぶ基準がないので適当に選ぶしかできません。なので、基準がない方は色々な味を飲んでみてこの味は好きかもしれないというものを見つけてみましょう! 正直こてっちゃんは無駄に先入観があると、知ることができない味もあるので、適当に選ぶでもいいと考えています。「気になったものは飲んでみればいいじゃん」の考えから当ブログは味についてはあまり書いていないのです。 日酒を飲んでいて、美味しいなと思うお酒を見つけたら次のポイントに注目してみましょう 1.甘口?辛口?それとも旨口? 細かく説明するとかなり難しいのですが、日酒の甘口、辛口は糖分が多いか少な

    【初心者向け】自分の好みの日本酒を探す方法【日本酒】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/12
    辛口でスッキリしたのが好みです!炭酸が入っていてスパークリングみたいに呑める日本酒も好きなんですよね^ ^
  • 【日本酒】なにをやるにも遅いなんてない!小左衛門【岐阜・中島醸造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介する日酒は小左衛門です 昔ながらの杜氏制度では10代半ばで蔵人になるのが普通です。ですが、中島醸造の中島小左衛門さんと、中島脩生さん兄弟が「酒造りを任せてほしい」と言ったのは兄である中島小左衛門さんが27歳、弟である中島脩生さんが22歳の時でした。それまで醸造学を学んできたわけでもなく、酒造りにほとんど携わっていなかった二人でしたが、こういい始めたのには理由がありました。 <普通よりも遅い状況で蔵人になった理由のエピソード> 当時の杜氏は(駄洒落ではなりません 笑)麹の出来具合が明らかに不完全であるのに、なかなか改善しようとしなかったり、心がこもった酒造りには見えなかった二人が、このままではまずいと話し合っているうちに、造りを改善したいという情熱をもちます。そして、普通よりも遅いスタートでしたが、蔵元である父親に「酒造りを任せてほしい」とお願いしたのでした。「今から酒造りの勉強を

    【日本酒】なにをやるにも遅いなんてない!小左衛門【岐阜・中島醸造】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/07
    思いがこもった日本酒ですね!呑んでみたいです^ ^
  • 【日本酒】たった二人のマンションでの酒造り!蓬莱鶴【広島・原本店】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは蓬莱鶴です 原店さんは広島市内の中心地にある四季醸造の蔵で、なんとマンションで日酒造りをしています。実はマンションで造られているのには面白いエピソードがあったのです。 <蓬莱鶴が造られている醸造所のエピソード> 平成2年に先代が亡くなった時に、蔵を廃業にして跡地にマンションを建てることになりました。そこに待ったをかけたのが、それまで大手清酒メーカーに勤めていて「なんで自分の蔵があるのに、よその会社で酒造りをしているのだろう?」と疑問を感じていた原純現社長でした。 自分の蔵で自分のお酒が造ることに挑戦したくなった原社長は、急遽マンションの設計を変更して、地下に醸造所を作ることにしました。地下に造ったのは人が住む部屋も作れないし、入るテナントもあるわけがないという考えからしょうがなく地下になったとのことですが、気密性が高く温度が一定の地下は四季醸造に適していたのです。 <マ

    【日本酒】たった二人のマンションでの酒造り!蓬莱鶴【広島・原本店】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/10/03
    ご夫婦で作られている日本酒、いろんなこだわりを持って作られていらっしゃるんでしょうね!ぜひ、呑んでみたいです♪
  • 【ウイスキー】バルヴェニー!早い決断は成功を引き寄せる!【スペイサイド】 - BAR こてっちゃん

    2020年 1月 4日改定 今回紹介するウイスキーはバルヴェニーです。 バルヴェニーはグレンフィディンクの姉妹蒸留所でグレンフィディックが創業してからの5年後の1892年に建てられました。それには事情がありました。 bar-kottechan.hatenablog.com <バルヴェニー蒸留所が5年後に建てられた秘密のエピソード> 1891年にザ・グレンリベット蒸留所で火災が発生し、全てのウイスキーが焼失してしまう事件がありました。この事件で沢山のブレンダーたちが困ってしまいます。その結果、グレンリベットに代わる原酒としてグレンフィディックが選ばれます。 bar-kottechan.hatenablog.com しかし グレンフィディックだけでは需要が追い付きません。そこで、今がチャンスと資金が十分にないという苦境ではありましたが、グレンフィディック蒸留所の創業からたった5年後にバルヴェニ

    【ウイスキー】バルヴェニー!早い決断は成功を引き寄せる!【スペイサイド】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/09/28
    バルヴェニーは、老舗の蒸留所なんですね!
  • 【ウイスキー】モルトの巨人!ラガヴーリン【アイラ】 - BAR こてっちゃん

    2020年 5月4日 改定 今回紹介するのはラガヴーリンです このお酒は、銘酒中の銘酒と名高いお酒ですが、好き嫌いが激しく分かれるお酒でもあります。好きになった人は、たちまちこのお酒の虜になってしまいますが、嫌いな人はとことん嫌う面白いお酒です。 ちなみにホワイトホースの原酒にもなっていて、ホワイトホース社を率いたピーター・マッキーがウイスキー造りを学んだ蒸留所でもあります。 bar-kottechan.hatenablog.com <ラガヴーリン蒸留所のエピソード> ラガブーリン蒸留所は1816年にジョン・ジョンストンがアイラ島の西端の湿地エリアにある10の非合法のウイスキー生産者を集めて認可事業にしたことから始まります。 その後1867年にはホワイトホースのブレンデッドモルトを生産するために買収されるなど様々な変遷を経て現在に至ります。 <ラガブーリンのエピソード> ラガブーリンの意味

    【ウイスキー】モルトの巨人!ラガヴーリン【アイラ】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/09/23
    好きか嫌いか分かれるウィスキー、私はどっちなのか呑んでみたいです!
  • バーボン?スコッチ?ウイスキーって種類がありすぎてよくわからない - BAR こてっちゃん

    今回はウイスキーの産地の説明をさせていただきます。 世界の5代ウイスキーは、「アイリッシュウイスキー」「スコッチウイスキー」「アメリカンウイスキー」「カナディアンウイスキー」「ジャパーニーズウイスキー」に分かれます。ちなみに文字の色は地図の色にに対応しています。 <それぞれの特徴> アイリッシュウイスキー 産地:アイルランド 種類:シングルモルト、ブレンデッド、シングルポットスチル 特徴 ・スコッチウイスキーより飲みやすい ・口当たりがなめらか。 ・すっきりしている ・ドライでライトなものが多い。 スコッチウイスキー 産地:スコットランド 種類:シングルモルトウイスキー、ブレンデッドウイスキー 特徴 ・ウイスキーと言ったらスコッチと言われるほどの人気がある。 ・ヘビーなものからライトなものまで多彩 ・風味は地域差があり多彩である。 ・6大生産地があり、それぞれの生産地に特徴がある。 ・8割

    バーボン?スコッチ?ウイスキーって種類がありすぎてよくわからない - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/09/22
    ウィスキーも、産地によっていろんな特徴があるんですね!
  • BAR こてっちゃん

    2023-09-27 「BAR こてっちゃん」オープンします!! BARこてっちゃんのお店情報 2024-01-12 【ジン】50歳からの熱き挑戦!のとジン【石川】 ジン 今回紹介するのはのとジンです。 僕がこのジンと出会ったのは2023年4月のツイッターでした。そのころ、ちょうどBARの開業に向けて動き出して、店舗の契約を終えた翌日です。 プロフィールの「人生最後50歳からの無謀な挑戦/やめろっと言われても/夢の国… 2023-01-10 【ビール】フルートの音色に想いを馳せて!バタフライブルワリー【愛知】 ビール 今回はバタフライブルワリーにまつわるエピソードを紹介いたします バタフライブルワリーは愛知県春日井市にあるクラフトビールの醸造所です。ここのビールの特徴は名前に楽器の名前が付けられているのですが、そこには様々な思いが込められています。特に造… #ビール #バタフライブルワリー

    BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/09/20
    アイルランドの魂のお酒、呑んでみたいです!
  • 【焼酎】日田天領水仕込みのお酒!諭吉【大分・西の誉銘醸】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは諭吉です 西の誉銘醸は「からだに優しく、そして美味しいこだわりの酒造り」をモットーに酒造りをしています。諭吉の由来は地元中津出身の福沢諭吉からきています。 <こだわりの水、日田天領水とは> 日田天領水は西の誉銘醸で使われている水ですが、天然活性水素水であり、昔から飲んだ人からはアトピーに効果がある、米を炊くときに普段のお米より美味しくなるなどと評判はあります。しかし、現在の研究段階では、世界的には効果が認められているわけではないそうです。 ですが、滅菌処理をしなくてもミネラルウォーターの基準をクリアするほど良質な原水で、天然のミネラルバランスを保った飲みやすくおいしい軟水です。自然に弱アルカリ性に保たれたミネラルウォーターで美味しい酒造りに一役かっています。 <造り方へのこだわりエピソード> 濾過の際に旨み成分の流出を抑える為、原酒を氷点まで冷却して雑味のみを除去する「氷点

    【焼酎】日田天領水仕込みのお酒!諭吉【大分・西の誉銘醸】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/09/13
    縁起良さそうなお酒ですね!
  • 【日本酒】お客との交流から生まれた!陽の光 純米 サンシャイン【愛媛・成龍酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは陽の光 純米 サンシャインです。 このお酒は純米で無濾過の手がかかったお酒です。またここの蔵のモットーは「酒は夢と心で造るもの」で、人との交流を交えながら手塩にかけてお酒を造っているのが特徴です。 <陽の光 純米 サンシャイン誕生エピソード> 成龍酒造さんは2007年からブログを始めたり、交流のある酒屋さんや飲店さんを借りて酒の試飲やプレゼンテーションを行っています。こういった取り組みからお客さんとの交流を深めていると、「もう少しマイルドな口当たりのお酒が飲みたい」という意見が聞く機会が多くあったのだそうです。それなら造ってみようと考えて、愛媛県のお米のヒノヒカリを使い、ほどよい優しい旨味とさっぱりした酸を基調に造り上げたのが、この「陽の光 純米 サンシャイン」なのです。ちなみにこのお酒には、陽の光のように暖かく周囲を照らすお酒でありますようにという願いが込められています

    【日本酒】お客との交流から生まれた!陽の光 純米 サンシャイン【愛媛・成龍酒造】 - BAR こてっちゃん
    rina358
    rina358 2019/09/12
    日本酒、美味しいですよね!
  • 1