タグ

2013年3月16日のブックマーク (12件)

  • 【衝撃グルメ】カルピス味のラーメンを食べてみた

    東京・荻窪のパイナップル専門ラーメン屋『パパパパパイン』。こちらでは、パイナップルベースのスープに、パイナップルの具というユニークなラーメンが提供されている。グルメマニアだけでなく地元でも人気のお店だ。 ・カカカカカルピス(800円) その『パパパパパイン』が、3月14日よりホワイトデー限定メニューを発売している。その名も『カカカカカルピス』ッッ!!!!  カルピス……だと……? カルピス味のラーメンってどないやねん!? ・隠し味どころではないカルピス感 カカカカカルピスのベーススープは、鶏と魚介をベースとしたあっさりとしたものだ。それだけでも欲をそそる香りなのだが、味付けスープとして、カルピスの原液をドバっと投入! 隠し味どころの騒ぎではない。 公式Twitterでは 「思ったより白くならなかったですが、思ったより美味しいです」(Twitterより引用) とコメントしていたが、実際にお

    【衝撃グルメ】カルピス味のラーメンを食べてみた
    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
    表面になんか浮いてる感が嫌だ…
  • 自衛隊がゴールデンボンバーの「女々しくて」を演奏!「雄々しすぎる」と話題に!

    ヨシムラ マリ @coromegane 確かに雄々しいw しかしこうして改めて聞いてみるとキャッチーなメロディラインだなぁ。テンション持ち上げられる。/ 陸上自衛隊14音楽隊 女々しくて 演奏 http://t.co/tQJBqE9BZp 2013-03-16 09:44:40

    自衛隊がゴールデンボンバーの「女々しくて」を演奏!「雄々しすぎる」と話題に!
    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
    確かに雄々しい
  • フジテレビが侍ジャパンにネガキャンをした理由について元フジテレビの深夜番組の関係者がつぶやいてみたよ

    フジテレビが快進撃を続けている侍ジャパンに対して、「見る気がしない」「今回はポイントが分からない。イケメンポイントが分からないんですよ」「フィギィアを見ればいい」と露骨なネガキャンをしました。元々テレビ業界、広告業界の人間だったオレとしては看過しがたいと思います。敢えて業界事情を交えて批判をします。

    フジテレビが侍ジャパンにネガキャンをした理由について元フジテレビの深夜番組の関係者がつぶやいてみたよ
    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
    "今のテレビを見ている人は国民の4割しかいませんので、侍ジャパンに視聴率4割とられると他の局は誰も見ていない状態になる"
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 お~い!お宝 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
  • 国連 米無人機攻撃で市民400人死亡 NHKニュース

    アメリカがパキスタンに潜むテロリストを狙って行っている無人機による攻撃について、国連の調査チームは市民400人以上が巻き込まれて死亡したことを明らかにしたうえで、攻撃はパキスタンの主権を侵害していると指摘しました。 アメリカはパキスタンに潜むテロリストを狙って上空から無人機による攻撃を行っていますが、国連の人権高等弁務官事務所はことし1月、国際法に違反している可能性があるとして、専門のチームを立ち上げて調査に乗り出しています。 現地で調査を行ったチームは15日、声明を発表し、パキスタン政府の推計として、2004年以降、無人機による攻撃で少なくとも2200人が殺害され、このうち400人以上は巻き込まれた一般市民だとしています。 そのうえで、「アメリカによる無人機攻撃はパキスタン政府の同意を得ずに実行されている。パキスタンの主権を侵害している」と指摘しました。 調査チームはアフガニスタンやイエ

    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
    テロだ…
  • 楽天マートが凄いことになっている件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    koboに続く新たな楽天の大爆笑サービスが見事なローンチを魅せているようで、どういう経緯か価格コムに着弾しているという話を聴き見物に逝ってまいりました。 『最悪の楽天マート』 のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15882048/?lid=bbs_twt_tweet タイトルからして「最悪の」楽天マート。あっさり二つ名がついてしまうあたり、さすがは楽天です。もはやコールセンターも公用語を英語にして対応するしかありません。 まあ、注文が殺到してロジスティクスが追いつかず配送が遅れるということは、この手のビジネスでは必ずあることでしょうから、致し方のない部分はあるのかもしれません。しかし、そういう大人の配慮や考え方はとりあえず脇に置いておいて、まずは楽天のだらしないビジネスで苦情が殺到しているさまを健やかに笑っておこうというのがネット社会()

    楽天マートが凄いことになっている件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
    開始したのがこの季節で良かった、やはりスピードは大事、みたいな判断されそうで怖い
  • LTkのサンプル

    "The easy way to do Lisp GUI programming" LTkはCommon Lispか ら簡単にGUIプログラミングを行うためのものです。内部的にはTcl/Tkが呼び出される のですが、「Tcl/Tkの知識は不要」というのが謳文句です。またAnsi Common LispとTcl/Tkが動けばいいのでOSを問わず利用でき、インストー ルはとても簡単です。 このページには、Tcl/Tkの例をLTkに焼きなおしてみたコードなどを、 自分の覚え書きの意味で整理して置いてあります(LTkの日語のドキュ メントがまだまだ少ないので意味あるかなというつもり)。GUIの説明な のに画像がないというとても不親切なページでもあります。 LTkを触り出した経緯ですが、私自身はたいしたプログラミングはしな いし、めったにGUIを付けることもないのですが、それでも時には簡単 なGU

  • イベント後の燃え尽き防止策について - 24時間残念営業

    2013-03-16 イベント後の燃え尽き防止策について 昨日の記事に関しまして、id:K-Onoさんのこんなブコメがありまして、ああなるほどと。いわれてみりゃ俺は基的に成功体験しか書かないので、こういう方面での話は自分から書くことがあまりありません。そんで、確かにいわれてみればこれはまったくおっしゃるとおりなので、今日はそのへんのことから書いてみたいと思います。 というわけで内容は「拡販とかなんかイベントやったあと、店員が疲れちゃって前と変わらない仕事ぶりに戻っちゃう、あるいは以前より悪くなってしまう」状況をどうするか、みたいな話になります。 さて、イベント後の燃え尽きについて、おまえの店ではなかったのか、というと、これはありました。以前にもちらっと書いた気がしますが、最初に燃え尽きるのは俺です。うちの燃え尽き回避のシステムはちょっと反則気味で、俺はたとえばおでんセールの2回めなんかだ

  • 中日新聞:JR辰野線「ミニエコー」 最後の運行:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 3月16日の記事一覧 > 記事 【長野】 JR辰野線「ミニエコー」 最後の運行 Tweet mixiチェック 2013年3月16日 鉄道ファンに見守られ、最後の雄姿を見せるミニエコー=塩尻市北小野で 車体の老朽化により、16日のダイヤ改正で引退するJR中央東線塩尻-辰野間(辰野線)のワンマン電車「ミニエコー」が15日、最後の運行をした。 ミニエコーは旧国鉄時代の荷物列車を改造した123系車両で、JR東日管内では最後の車両。塩尻と辰野の間18.2キロを結び、赤とクリーム色のかわいらしいデザインが人気だった。 15日は、早朝から線路沿いに多くの鉄道ファンがカメラを持って並び、のどかな田園や、山沿いを一両で駆け抜ける姿をカメラに収めていた。 辰野線沿いに住む主婦百瀬美保子さん(82)=辰野町=は「毎日赤い車体を揺らして一生懸命走る姿が好きだった」と話し、列車に手を振って

  • クジラの集団座礁、「家族の助け合い」ではなかった 国際研究

    ニュージーランド南島の南西沖、スチュアート島(Stewart Island)の浜辺に乗り上げたゴンドウクジラの群れ(2011年2月20日撮影)。(c)AFP/NZ Department of Conservation 【3月15日 AFP】クジラが大群で浜辺に打ち上げられる集団座礁は、病気になったり方向感覚を失って浅瀬に乗り上げた「家族」を助けるためだという長年の仮説を覆す研究結果が15日、米国遺伝学協会(American Genetic Association)が発行するJournal of Heredity誌に発表された。 米国やニュージーランド大学の研究者らの国際チームが、オーストラリアとニュージーランドで起きたクジラの集団座礁12例を検証し、490頭のDNAを調べた結果、ほとんどのクジラは「血縁」関係にないことが判明。このため、これまで信じられてきた「親戚間での助け合い仮説」は成り

    クジラの集団座礁、「家族の助け合い」ではなかった 国際研究
  • JINSというメガネ屋を中華がクラックして個人情報が大量漏洩でござるの巻(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんか騒いでいるなあと思ったら、JINSのECサイトを中華がクラックして、個人情報が大量漏洩という騒ぎになっていたようです。ハートがダムダム暖まりますね。 不正アクセスによるお客様情報流出の可能性に関するお知らせとお詫び http://www.jins-jp.com/info.pdf [保留] のんびりIR読みに逝きましたら、12,036 件のクレジットカード情報って話が。なんと、セキュリティコードをサーバーに保存してたんですね。これはあかんやつや。どういうことでしょう。クラックされるのは仕方ないまでも、そこまでやらかすのは異常です。言うなれば、電車の中で痴漢に遭ったらパンティーまで脱がされてもっていかれたようなものです。 で、つらつら見ていたらやらかしたシステム開発はコムテックさんのようであります。実績のある会社さんですし、他にもあれこれ手がけておられるはずなのに、なぜこのようなことにな

    JINSというメガネ屋を中華がクラックして個人情報が大量漏洩でござるの巻(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 価格.com - 『最悪の楽天マート』 卵のクチコミ掲示板

    2月の楽天マートのお知らせが来て入会し、お米とビールを注文し一週間後に無事に届いた。3月5日に卵や野菜などを注文し3月11日の配達時間の18時ー21時に風呂にも入らず、トイレもいけず待っていたが、しびれを切らして21時15分前にフリーダイヤルで問い合わせ。待つこと10分、3月11日から配達範囲拡張のため配送が遅れているとの返事。明日(3月12日)に配達ですか?と確認すると、日中に配送するといっている。生ものがあるからというと保冷剤を入れて玄関先においておくという返事。12日の朝6時に玄関先を確認すれども商品は届いていない。先のフリーダイヤルに電話するも30分待てどつながらずあきらめた。楽天さんがこの手の商売に首を突っ込むのは商売のイロハも心得ていないようなので到底無理と感じた。このまま商品が届かず代金だけ引き落とされたりしたら、立派に詐欺罪が成立する。早めの退場をお願いしたい。 書込番号

    価格.com - 『最悪の楽天マート』 卵のクチコミ掲示板
    rindenlab
    rindenlab 2013/03/16
    元々ほとんど使ってなかったけど、今後も楽天が絡むものは使いたくないなぁ…