タグ

2014年9月2日のブックマーク (13件)

  • Goの変数名が短い理由(あるいはGoがほかの言語と違う理由) - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    Goの変数名が短い理由(あるいはGoがほかの言語と違う理由) - Qiita
  • 球場騒然!アウトなのにサヨナラ?選手は納得できず挨拶出来ず。高校野球。

    同点で9回裏1アウト満塁でエースが直球で詰まらせインフィールドフライのサードフライに打ち取ったが、その後タイムをかけ忘れ?審判が気づかず?タッチアップでサヨナラ負け。負けたチームは試合後の挨拶も出来ないほどショック。球場も騒然で後味の悪いゲームになってしまった。 皆さんよろしければチャンネル登録とグットよろしくお願いします(-"-)

    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    そういうルールがあったのか。知らなかった
  • 野球用語解説~インフィールドフライ~

    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    "フライをわざと落とせばベースにへばりついているそのランナーを間単にアウトにする事ができてしまいます" "わざとヘマをする事で利益を得ることができる" "そういう事をできなくして、ランナーの行動判断を容易に"
  • 指輪型デバイス「Ring」炎上 出荷遅延・デザイン変更……「9月末発送に向け量産中」と開発会社

    のベンチャー・ログバーが開発した指輪型のウェアラブル端末「Ring」のプロジェクトを掲載した「Kickstarter」のコメント欄が炎上状態になっている。当初は7月出荷予定としていたが、その後8月末に延期。さらに9月末に延期した。デザインも当初の発表から変更しており、支援者から返金を求める声が高まっている。 同社は9月2日、ITmediaの取材に対し、「現在、今月末発送に向けて量産が進んでいる状況」と説明。「今月から情報発信も頻繁に行っていき、サポート体制も整える」としている。 Ringは、指輪型の体を指に装着し、指でジェスチャーを描くだけで、Bluetooth経由で接続した外部デバイスや、家電との中継機器「Ring Hub」を介して接続した家電を操作できるという製品。Kickstarterでは3月~4月にかけて支援を募集し、25万ドル目標に対して88万ドルが集まった。 ただ、支援募

    指輪型デバイス「Ring」炎上 出荷遅延・デザイン変更……「9月末発送に向け量産中」と開発会社
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
  • 初心者が学ぶプログラミング言語について

    意見を聞かせて欲しい。 今更Perlを始める理由なんてないと言われて久しい。 なるほど確かに教養としてPerlは知っておいた方が良いが、より優れた言語がある。 そして、推される筆頭はRubyだろうか。 そう思ってきた。 が、どうしてもPerlより良いと思える言語がない。 ブラウザで使うなら選択の余地はないので、あの言語は除外しよう。 で、未経験者でも聞いたことの有りそうなこのあたりはこの辺り。 C, C++, C#、 JavaPerlPHPRubyPython。 Hello, World!を見比べたら 「publicてなに?staticってなに?voidってなに? mainはメインなんだろうけど []ってなに?argsってなに?なんでint main?str mainとかあかんの?たまに*印ついてるのなに?全部意味が分からんし解説もなしにおまじないって言って飛ばしてるケースも多いし

    初心者が学ぶプログラミング言語について
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    "マ・クベでなくてもキリシア様に届けたくなる言語"
  • Jリーグはスマホで見づらいサイトが多いなという日頃の印象を確認するため、淡々とスクショを撮ってみた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    Jリーグはスマホで見づらいサイトが多いなという日頃の印象を確認するため、淡々とスクショを撮ってみた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2014年09月02日12:57 字が小さくて読めぬというジジイへの入り口! 今日は前々から気になっていたことについてです。僕は最近スマホをいじることしか出来ない人間となっています。朝起きれば枕元のスマホをいじり、会社に行けばトイレでコソコソとスマホをいじり、歩いているときもスマホをいじり、家に帰ったらテレビを見ながらスマホをいじる。せがれをいじるかスマホをいじるか、その二択の生活です。 そんなスマホ生活の中で、時折感じていたことがあります。それは「Jリーグ情報はスマホで読みづらい」ということ。別にJリーグの話だけを調べているわけではないのですが、バズっている話題についてウェブサイトを見に行ったとき、「読みづら!」「小っさ!

    Jリーグはスマホで見づらいサイトが多いなという日頃の印象を確認するため、淡々とスクショを撮ってみた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    "何だコレ。"
  • 夫がトイレの鍵を閉めない - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-09-02 夫がトイレの鍵を閉めない モコ、発狂 きょータソの面白い癖 きょータソの体調も80%回復してきて、昨日は声が枯れるほどきょータソと会話した。声が枯れるほどというより、ここ3週間弱まともに声を発していなかったから、数十分話しただけで喉が逝ってしまったというだけなんだけど(笑)。 今日の題は「夫がトイレの鍵を閉めない」。 タイトルがすべてなんだけれど、きょータソはトイレに入っているとき鍵を閉めないから、気づかずにドアを開けてしまったときびっくりする。 今までも何度かあったけれど、今朝、寝ぼけ眼でトイレに行ったときにすでにきょータソが中にいて、鍵を閉めずに用を足していた。私は思わず、 「うううううううう!!!!!!おばけえええええええ!!!!!」 「うううううううう!!!!!」 と叫んでしまった。私がドアを開けると、きょータソも「うわああああ待ってえええ!!!」という。そ

    夫がトイレの鍵を閉めない - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    閉める派
  • 我々夫妻のSEX小言

    いえーい既婚のみんな!SEXしてる? うちはまぁまぁだ!結婚6年目で3歳と1歳の子供がいるが、大体週1か2でSEXしてるぜ!まぁまぁだろ! 今日はちょっと気になる事があったから聞いてくれよ! まずな!我々夫のSEXは、大体俺から誘ってんだ! 子供が運良く22時前に二人共寝てくれて、夫婦のベッドが子供に占領されてないってシチュエーションだと発生しやすいね! このシチュエーションになったら夫婦でベッドに入れるから、俺はが眠たかろうが何だろうがまず背中を抱いて横になるんだ! ヤるかは別にしてとりあえず背中を抱いて横になるんだよ!そんでしばらくほっぺとか首筋とかにチュッチュすんの!小話する事もあるかな! そんでもう眠い?疲れてる?とか聞くわけ!どう見ても眠そうなんだけどね! ちゃんとの事を思ってるんだよって意思表示になるだろ! そうするとね!眠いけどいいよ(はぁと)って言ってくれたり、無言の

    我々夫妻のSEX小言
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    なんか知らんがいい人そうだw
  • 小保方氏のSTAP200回成功、「自家蛍光」か - 日本経済新聞

    理化学研究所の丹羽仁史プロジェクトリーダーらが8月27日に公表したSTAP細胞の検証実験の中間報告では、22回実験して半数以下で細胞の塊らしきものが見えた。緑色の蛍光も出たが、波長を変えて観察すると赤色の光も発していた。これは細胞が死ぬ時にみられる「自家蛍光」に似た現象だ。小保方晴子氏が「200回作製に成功した」と言ったのは自家蛍光とみられ、STAP細胞はできていなかった可能性が高まった。今

    小保方氏のSTAP200回成功、「自家蛍光」か - 日本経済新聞
  • 善意は興味でできている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私はが好きで、自宅でも飼っているし、友達を飼う希望がある人がいればなるだけ里親紹介サイトなどで引き取ることを奨励したり、たまに動物の愛護のための募金があれば寄付をしている。別に誰かにいい人と思われたいという話ではなく、が好きで可愛いと思い、また恵まれない立場のがいるのであれば救ってあげたいと思うから無理のない範囲でお金を投じているだけだ。 と人を比べるのは良くないのかもしれないが、このところ良く慈善事業の助成の相談を受ける。どれも大事で立派な事業だから、すべてにできる限りの手当てをしてあげたいという気持ちはある。ただ、お金を投じるからには行く末を見守らなければならないし、それ以上に社会で必要とされる金額に比べて多少金持ち程度の私の財産ではすべてに行き渡らせることなどできない。 だから、私は自分がやっている慈善活動や寄付については、児童養護施設など自分の興味や関心を持っている対象

    善意は興味でできている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    "氷水をかぶる話と一緒に、ALS患者の現状や、困っていることを話してくれれば、一人でも二人でも、一生ALS問題に向き合っていこうという人も出るのかもしれないが、私の観測範囲ではあんまりそういう人はいない"
  • 数字が見えない!色覚異常者いっぱいいるよ! - Golden Year!

    2014-09-01 数字が見えない!色覚異常者いっぱいいるよ! 色覚異常という言葉が生まれたのは最近のこと。 昔はは色弱とか色盲って言われてたね。 色弱、色盲の人は、受験や就職で差別されていたらしい。 「成績に関わらず色覚異常者は不可」 なんてあったとか。ひでぇ。 ただ、社会生活に何ら問題ないという理由で、2003年度から色覚検査が定期健診から外れたらしい。 たしかに、俺が小学生の時はあった、保健室で色覚検査を受けたことを覚えてる。 ちょっと多すぎるんじゃない?  日人男性の5%は色覚に異常を持っているとか。 5%って多すぎ。 20人に1人って多すぎるよ。 そして、かく言う俺も色覚異常者でね。 これが見えない 俺の場合は 左上×     中央上12 右上× 左下17   中央下70 右下5 となる。 左上と右上は見えないとダメなんだって。 右下なんて完っ全に『5』どう見たって『5』 俺

    数字が見えない!色覚異常者いっぱいいるよ! - Golden Year!
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    下段右だけ数字は見えない
  • 「バイラルメディア運営者」がダメすぎて滅びてほしい

    バイラルメディアに関する議論が沸騰していますが、言及しようかと思った矢先に水族館Tweetが大RTされ、様々なバイラルメディアに取り上げられたりなどしましたraf00です。名古屋港水族館の飼育員さんがすごいぜ。 さて。 独自の視点で様々なものを流行らせているカリスマブロガーを中心に議論が巻き起こったり、「キュレーション」という言葉を流行らせて以後はすっかりチョロい仕事で稼いでおられる佐々木俊尚氏が編集長を勤める「TABI-LABO」が炎上謝罪再炎上というステキなコンボをキメられたり、バイラルメディアを運営しながらバイラルメディアの暗部に斬り込んだ猛者が返り討ちにあって記事をガシガシ削除されたり、いつもどおり無責任発言を繰り返すイケダ師にヨッピーが全力で反論したりと、広範囲に戦火が拡がっています。 そんな最中、国内の主要バイラルメディアの代表が集まった最高に胸糞悪いトークセッションのレポート

    「バイラルメディア運営者」がダメすぎて滅びてほしい
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
  • たばこ吸う奴は見下されてるって気付いてる?(追記あり)

    呑み屋で喫煙者同士の 「やばい、たばこ忘れた!一頂戴」 のやりとりとか、 しまいには自分の吸い殻からシケモクしだしたり 普段も常に喫煙コーナーを探して目がキョドってたり そんなのを見るとどうしても見下しちゃう 俺も昔吸ってたから 気持ちがわかるから特にかな 周りで吸われるのは全然平気 ただ、すげー見下してる 可哀相だなーって、 差別しちゃ駄目だって思うんだけど どうしても蔑む 自分じゃ周りの視線に気づかないんだよね 映画俳優のつもりなんだよね ハードボイルドなんだよね コーヒー&シガレッツなんだよね そんな奇跡の瞬間無いから その奇跡以外のほぼ全ての時間 周りからは乞に見えてるよ 他人から言われてやめれるもんじゃないから 禁煙すすめたりはしないけど すると面白いよ その匂い、灰、ヤニの凄さ挙動不審に気付いてビックリするよ 笑えるくらい 元喫煙者の方が嫌煙が多い気がするのは 昔の自分の嫌

    たばこ吸う奴は見下されてるって気付いてる?(追記あり)
    rindenlab
    rindenlab 2014/09/02
    出遅れた感あるけど…吸う事そのものは別に気にしなくて、マナー的にアレな人とか、例に挙げたようなしみったれたやりとりする人は嫌いかな。