タグ

2015年12月26日のブックマーク (9件)

  • サブスクリーンについて、または高専カンファレンス100 について。 - 良いあそなすちゃん

    www.adventar.org Kosen Advent Calendar 2015です。 最初の高専アドベントカレンダーは2010年ごろから始まっていたようですね。最初のほうは june29 さんがGoogleGroupなどで呼びかけていたのを覚えています。それが今は ADVENTAR というWebサービスによって*1、誰でも高専のアドベントカレンダーを開催することができました。 さて今回はサブスクリーンについてと、先週行われた高専カンファレンス100について書こうと思います。 サブスクリーンについて サブスクリーンというのはカンファレンスなどのセッションでメインのスクリーン、つまり登壇者が自分のスライドを表示するスクリーン、とは別のスクリーンのことを指します このようなサブスクリーンの初出は RubyKaigi っぽくて、僕が調べる限りでは2008年の RubyKaigi にはすでに

    サブスクリーンについて、または高専カンファレンス100 について。 - 良いあそなすちゃん
  • ヤフコメよりも恐ろしいところ

    罵詈雑言や誹謗中傷の絶えないヤフーニュースのコメント欄(ヤフコメ)。 ヤフーも浄化しようとしているらしいが、気でどうにかしたいなら閉鎖しかないだろう。 現状、あからさまなNGワードは消しているようだが、NGなことを綺麗な言葉で書けば普通に掲載され続けている。 ただ、そんなヤフコメ以上にひどく、恐ろしいと思うのは、タブ一つ隣にあるfacebookのコメント欄。 何が恐ろしいかというと、ヤフコメのようなひどい言説を、名+所属で書き込んでいるのである。 つまり、匿名だから強気になっているとか、過激になっているとかではなく、心底からそう考えているということだ。 今さらなのかもしれないが、このコメント欄を見るたび、恐ろしいと思う。 腹立たしいとか、呆れるとか、そういうのを通り越して恐ろしいと思う。

    ヤフコメよりも恐ろしいところ
  • 【辛口レポ】 #クラウドワークス 株主総会・懇親会に行ってきたけど,上場来安値更新しちゃって色々心配な件。 | ベランダゴーヤ研究所

    ぼくは株主総会に行くのが好きで、これまで20回位は行ってます。 TVやネットだけの情報ですとイマイチ実像として捉えにくいのですが 株主総会に行くと、経営者や役員に直接会える上に色々質問することによって この会社に投資しているんだ!という実感を持てるからです。 クラウドワークスに投資した理由2014年の9月、息子が産まれた時厳島神社で宮参りをしたのですが 記念写真を撮るとなると、写真館しか選択肢がなく、複数カット要求すると理不尽に高い! 参考:Yahoo知恵袋 写真館の料金ってこんなに高いものでしょうか? ならば同行してもらい 厳島神社までの道中や境内での様子を撮ってもらったほうが 安く、かつ思い出に残る写真ができるんじゃないかと考え ランサーズで出張カメラマンを探したところ・・・ このレベルの写真が200枚以上+動画付の ものすごい高いクオリティのアルバムができたんですね。 あぁ、これは良

    【辛口レポ】 #クラウドワークス 株主総会・懇親会に行ってきたけど,上場来安値更新しちゃって色々心配な件。 | ベランダゴーヤ研究所
  • わたしが選ぶ文化祭ライブ動画|killdisco|note

    今年はyoutubeで文化祭バンドのライブ動画をよく見ていたのでおすすめの動画をまとめました。とても素晴らしくて煌めいているのですごくこうぐっときます。 文化祭ライブ 君の知らない物語 瞬間センチメンタル 4'35"からの君の知らない物語が最高。こんなになる文化祭ライブなかなかないので確実に押さえておきたい動画。

    わたしが選ぶ文化祭ライブ動画|killdisco|note
  • だから貴方は増えません。 | naoto kimura

    Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/tonakimura/naotokimura.tokyo/public_html/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 181 Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/tonakimura/naotokimura.tokyo/public_html

    だから貴方は増えません。 | naoto kimura
  • 若い君へ

    ここにたどり着いた若い君へ 真面目で良い子なら知っておいて欲しい。 私が生きてきて、若いうちに知っておきたかったことを列挙する。 ・アニメ、ドラマ、漫画テレビ、ネットなどはなるべく控えた方がいい。知らないうちにそれらの価値観が君の価値観に変わっている。恋愛なら、それらの登場人物は美しい容姿を持っているため理想がありもしない容姿を基準にすることになるし、他の価値観においても容姿至上主義、完璧主義になったり、都合の良いものを求めがちになってしまう。それらはありもしないものだと理解しよう。 ・友情は大切にした方がいいが、友人と時間を過ごしすぎると考えが偏ることは理解しておこう。関係が無くなることに怯えてただ維持するだけの関係は友情ではないし、引越しするなどの環境を変えることができる立場であればそんな関係は無くてもあまり変わらない。彼ら彼女らと交流することでどういうメリットがあってデメリットがあ

    若い君へ
  • Libretto 50 (とopencocon + RDP)で Windows8 を動かす

    先日、店員Mさんの、Libretto 50 で Windows98 が動いているツイートを見て、そういえばウチには最強の Libretto 50 あるなぁ、というのを思い出し、こんな投稿をしてみました。 (元凶。) この写真は半年以上前のOSC大阪クラウドのもので、写真はおかのさんが撮ったのを使わせてもらいました。再放送で面白くもないやろと思ったのですが、どうも知ってたのはオープンソース界隈だけだったようで、先の投稿はそれ以外の皆さんに広がり、瞬く間にスマッシュヒットしてしまいました。 いやはや、知名度ないにも程がありましたね。 当に Libretto 50 で Windows8 が動くんかいな、という話もいくつか頂いていますので、ここではカラクリの答えと、実際に動かす方法をお伝えしようかと思います。 あの写真は何だったのか まず、僕は Windows の内部はそれほど詳しくないので、L

    Libretto 50 (とopencocon + RDP)で Windows8 を動かす
  • 【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】CM 「Star!!」篇15秒

    【公式サイト】 http://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/?utm_source=youtube&utm_medium=direct&utm_campaign=direct 【チャンネル登録はこちら→http://bnent.jp/youtube/】 スマートフォンアプリ 【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】 中居正広さん出演CM「Star!!」篇です。 詳しい情報はアプリ公式サイトへ!

  • 【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】CM 「お願い!シンデレラ」篇15秒

    【公式サイト】 http://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/?utm_source=youtube&utm_medium=direct&utm_campaign=direct 【チャンネル登録はこちら→http://bnent.jp/youtube/】 スマートフォンアプリ 【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】 中居正広さん出演CM「お願い!シンデレラ」篇です。 詳しい情報はアプリ公式サイトへ!