タグ

2024年4月2日のブックマーク (6件)

  • 『この記事が公開されたという事は、いままでありがとうございました。』

    今晩はPajaです。 この記事が出たという事は、私の命の灯火が消えたという事です。 生前にこの記事を書いてにお願いして公開するように言ってあります。 皆様当にありがとうございました!! 皆様のおかげでここまで生きてこれました。 思えば2023年夏に年内厳しいという主治医の言葉から今日まで生きる力をくれたのは フォロワー様の応援があったからと言っても過言じゃありません。 もちろん、私の大好きな家族にも沢山支えてもらってここまで来れたんだと思います。 私は、癌に負けたんじゃありません。 たまたま、臓器が壊れてしまったからです。病に破れたんじゃないんです。 主治医の予想を大きく超えてここまで生きてこれたのがなによりの証拠!! 辛い抗がん剤治療、怖い手術や抜歯、緊急入院色々と貴重な経験しました。 お疲れ様、俺! よく、ここまで頑張った!! でも、なんか不思議だねwこの記事書いている時は、生きて

    『この記事が公開されたという事は、いままでありがとうございました。』
  • ポテトサラダはツルっとした芋とレンジフルパワーを活用すると少しだけ作るのが楽になる - I AM A DOG

    ポテトサラダが好きです。 ポテトサラダ、最近ちょっと話題になっていましたが、確かに作るの面倒なんですよね。 ポテサラ、マカロニサラダ、中華風春雨サラダ…… どれも頻繁にべたくなるけど、副菜にしては材料の点数も作る手順も多い奴ら。以前はよく夕飯時にポテトサラダやマカロニサラダを作っていたのですが、いつの頃からサボりがちに……。やはりちょいちょいスーパー惣菜に手を出します。 自作ポテサラ。圧倒的野菜不足飯……ちなみに最近は京王ストアのポテトサラダをよく買います。「京王のポテトサラダ」って商品名にする程の京王アピールが謎ですが、とてもとても普通のポテトサラダです。「シンプルなのにまたべたくなります」の通りの行動をしていて少し悔しい……!? 使い方も一品たっぷりというより、サラダに少し添えたり豆皿で軽めに。 京王のポテトサラダ活用夕飯ただ、たまには心ゆくまでポテトサラダをべたいときもあるので

    ポテトサラダはツルっとした芋とレンジフルパワーを活用すると少しだけ作るのが楽になる - I AM A DOG
  • サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG

    サラダスピナー(野菜の回転水切り器)をかれこれ3回買っている人。 夕飯では何かしらの生野菜をべたいので、ほぼ毎回簡単なサラダ(ちぎったレタス類にトマト、ハム程度)を作ります。主菜によっては千切りキャベツの日もありますが8〜9割はサラダ。 そんな卓なのでサラダスピナーは料理をするようになって、すぐに買いました。水がしっかり切れていた方が生野菜が美味しく感じますが(ドレッシング等を使うにしても味が薄まらない)、水洗いしてシンク内で振ったりしただけでは水がしっかり切れませんし、ペーパータオルで拭くのも勿体ない。 サニーレタスは内側でも根あたりに土などが付いていることが多いので、よく洗ってからちぎってサラダスピナーに放り込んで行きます。サラダスピナーに溜めた水で洗ったり、しばらくさらすこともります。 蓋をしてハンドルを回すと内カゴが回転して(ハンドルではなくボタンの製品なども)、遠心力により

    サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG
  • 家庭用太陽光発電+蓄電池をつけて1年が経った|MIRO

    前にもここにぽちぽちと書いたりしたけれど、1年とすこし前。こどもたちが大きくなって手狭になったのをきっかけにマンションからいまの家に住み替えたのです。で、住み替えたのはいいけれど、あたらしい家はともかく広く、そして築古の家だったので、断熱性能も高くない。つまり、マンション時代とくらべて、光熱費がドカンと上がったんですね。おりしも世界はエネルギー価格高騰の時代。出てきた電気代にほんと目ん玉飛び出るかとおもったんですよ…。 冷暖房効率がもともと悪いうえに、暖房としてエアコンをつかっていたのでなおさらです。毎月これではやってられん、なんとかせんといかん、ということで、あわてて家庭用太陽光発電の導入を決めました。せっかくじぶんで持ってる建物だし、ね。 家庭用太陽光発電。まあ賛否両論というかえらく嫌われているというか、人によっては当にボロクソ言われていて。でもまあそんななかいろいろ調べてみると、少

    家庭用太陽光発電+蓄電池をつけて1年が経った|MIRO
  • 【ネタバレなし予習】『オッペンハイマー』を取り巻く9人の物理学者:交錯する理想が描いた未来 | Fan's Voice | ファンズボイス

    【ネタバレなし予習】『オッペンハイマー』を取り巻く9人の物理学者:交錯する理想が描いた未来 Joshua Connolly 多事多難な激動の時代に生を受けたロバート・オッペンハイマーという男について語ること、描くという行為一般は、それが如何なる媒体であったとしても結局は「何について語らないか」という制作上の選択の連続に集約される行為に他ならない。それが映画であれば、尚更のことであろう。クリストファー・ノーラン監督『オッペンハイマー』は上映時間にして180分と、映画作品としては相当に贅沢な構成を許されている作品として映ることだろうが、オッペンハイマーの半生を語る上では十分と判断するには程遠いくらい、彼の生涯は多体系の相互作用の極致と言えるほどに複雑で多岐に渡る出来事で満ちていた。 『オッペンハイマー』が我々観客に語りかける3時間の物語は、僅か一瞬のことでしかないが、逆に言えばそれは、オッペン

    【ネタバレなし予習】『オッペンハイマー』を取り巻く9人の物理学者:交錯する理想が描いた未来 | Fan's Voice | ファンズボイス
  • これからは、喫煙所でモノが売れる時代!? 役職者への認知拡大に「喫煙所サイネージ」が欠かせないワケ | 企業トピ by 新R25

    これからは、喫煙所でモノが売れる時代!? 役職者への認知拡大に「喫煙所サイネージ」が欠かせないワケ“圧倒的な接触ポテンシャル”で、確実に届ける デジタルやAIが発展し、新たな広告手法が次々と生まれています。 そんななか、ブーム前夜を迎えつつあるのが「喫煙所サイネージ」。どうやら、喫煙所という特殊な環境ならではの強みが揃っているようで…!? 都内を中心に喫煙所サイネージメディア「BREAK」を仕掛ける、株式会社コソド 取締役CMO 湯川健太さんにお話を伺いました。 次なる“勝ち広告”の手法を探し求めているマーケ担当者は必見です! 〈聞き手=石川みく(新R25編集部)〉 2年半で急拡大。喫煙所サイネージメディアの“3つの強み”

    これからは、喫煙所でモノが売れる時代!? 役職者への認知拡大に「喫煙所サイネージ」が欠かせないワケ | 企業トピ by 新R25