タグ

2011年11月19日のブックマーク (15件)

  • 三角合併解禁と株式交換 グローバルマネーによる収奪 外資と年次改革要望書 グローバリズムに立ち向かう | 国家破綻研究ブログ

    日(2007年5月1日)より、改正会社法の一部が施行され、いわゆる「三角合併(さんかくがっぺい)」が解禁となります。 三角合併とは、存続会社の親会社の株式を、被合併会社の株主に交付することによって行う、会社の吸収合併です。外見上は株式交換に近いのですが、実質的には合併に近いとされています。 これまでも述べているとおり、資への投資(直接投資と株式投資)が、富を生み出すのだと思います。逆に、資を抑えられるというのは、経営権・将来利益の分け前を握られるということであり、簡単に言うと生殺与奪を握られるということでもあります。 「だから何だ。何か問題があるのか。規制緩和で資の流動化を加速させ、外資も呼び込むことで、日経済の活性化につながるのではないのか。外資を全部悪者のように言うな。」と思われる方もいるかも知れません。 確かに、すべての外資を排除すべきとは思いませんし、日の経済発展に寄与

    三角合併解禁と株式交換 グローバルマネーによる収奪 外資と年次改革要望書 グローバリズムに立ち向かう | 国家破綻研究ブログ
    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    郵政民営化も問題だが、既に行われている三角合併解禁も相当なインパクトがあったんだと実感。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    「日本政府はエクソン・フロリオ条項と同等の法整備を強化して、日本の国防安全保障・経済上、問題或企業は外資系企業による買収を阻止する 術を持つべきである。」これは本当に早急に実現すべき。 #seiji #keizai
  • 時事ドットコム:TPP、郵政法案にも余波=審議入りのめど立たず

    TPP、郵政法案にも余波=審議入りのめど立たず TPP、郵政法案にも余波=審議入りのめど立たず 政府・与党が今国会での成立を目指す郵政改革法案の行方が定まらない。野田佳彦首相が参加方針を表明した環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり、米国が郵政分野の改革を迫る姿勢を鮮明にした影響が出ているためだ。小泉政権が目指した完全民営化を見直す内容の法案に自民党が改めて反発を強めており、審議入りのめどは立っていない。  東日大震災の復興財源として、政府は日郵政株の売却益を見込む。株売却は法案成立が前提で、民主党は自民、公明両党と修正協議を進め、成立を図りたい考え。ただ、状況は芳しくない。民主党総務部門会議は16日の会合で、衆院郵政改革特別委員会の武正公一筆頭理事から自公との調整状況の説明を受けたが、出席者の一人は「何も進んでいないのが現実だ」と肩を落とした。  日郵政グループの3社体制への再編を

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    TPP交渉の前哨戦。ここが簡単に崩されるようなら他の懸念事項は目も当てられない惨状になりそう。でもここは自民が民営化推進だからなあ。 #TPP #seiji
  • 東アジア、16カ国で広域貿易圏 サミットで方針確認 海洋安保で合意 - 日本経済新聞

    【バリ=犬童文良】日と米国、中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など18カ国が参加した東アジア首脳会議(サミット)は19日、海洋安全保障の重要性を明記した首脳宣言を採択した。ASEANと日中韓、オーストラリアやインドなど16カ国による広域貿易圏を形成する方針も確認した。米国やロシアなど地域の大国がすべて参加するサミットと環太平洋経済連携協定(TPP)が、経済と安保に関する新たな枠組みとなる方

    東アジア、16カ国で広域貿易圏 サミットで方針確認 海洋安保で合意 - 日本経済新聞
    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    『温首相はオバマ大統領の発言に続いて「サミットはこの問題を討議する適切な場ではない」と反論し、成長するアジアを巡って米中がせめぎ合う構図が鮮明になった。』すごい緊張感。
  • asahi.com(朝日新聞社):日豪首脳、EPA交渉再開で合意「TPPに臨む前哨戦」 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所TPP  野田首相とオーストラリアのギラード首相が19日、インドネシア・バリ島のヌサドゥアで会談し、東日大震災で事実上中断していた日豪経済連携協定(EPA)交渉を来月、再開することで合意した。  豪州は、日が交渉参加を表明した環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を進める9カ国の一つ。日とのEPA交渉で豪州は、牛肉や乳製品など農産品の関税撤廃を求め、日国内から反発が起きていた。こうした構図はTPPと同じで、日豪EPAは「TPPに臨む前哨戦」(経済産業省幹部)となりそうだ。  日豪EPA交渉は2007年4月に始まり、今年2月まで12回の会合を開いた。ただ、東日大震災後、日側が復旧・復興や原発事故への対応を優先するため、4月に予定していた会合の延期を要請。事実上中断していた。  一方、「経済連携の推進」を掲げる野田政権は、発足当初から繰り返し豪州に交渉再

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    ん?もしかして本気でTPPやめる可能性もあったりするのか?あまり期待してはいけないが。 #TPP #seiji
  • 原因はグルパール?他社製品でも発症~悠香『茶のしずく問題』検証(1)| 健康食品 |健康食品・医療・介護に関わるニュース配信を行っています。|株式会社データ・マックス

    医薬品部外品の成分「加水分解コムギ末」を含む石鹸を使用したことにより、アレルギー症状を発症した報告が医療機関で相次いでいる問題で、(株)悠香が販売する『茶のしずく』以外の製品で小麦アレルギーを発症した患者が初めて確認されたことが、厚生労働省への取材で判明した。 対象となる製品は(株)コスメナチュラルズが製造・販売する洗顔用石鹸『サヴォン アンベリール』。同社は悠香が自主回収を開始した後、健康被害の報告はなかったが、「加水分解コムギ末」を含む同製品を6月22日より自主回収していた。その後、ある医療機関にて、医師がアレルギー症状を発症した患者に対して『茶のしずく』使用歴の有無を確認したところ、患者は『茶のしずく』でなく『サヴォン アンベリール』を使用していたと答えたという。 この2製品はいずれも「グルパール19S」という加水分解コムギ末を使用しているという共通点がある。「グルパール19S」は、

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    「茶のしずく石鹸」の小麦アレルギーの原因は片山化学工業研究所開発の加水分解コムギ末「グルパール19S」。ここまで原因物質の特定と症例との相関関係を示せたのはすごい。
  • 「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメンパスタ…全部べられなくなった」 1 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 13:24:32.56 ID:mXJrDZE80 「なぜ謝罪会見を開かないのですか?」〜『茶のしずく』被害者の慟哭 14日の厚生労働省の報告を受け、テレビや全国紙で『茶のしずく』事件に関連した報道が続いている。 ただ、被害者にとっては、あまり喜べる状況ではないという。それは肝心の悠香が、現在に至っても因果関係を認めず、謝罪をしていないからだ。死に至る可能性もある危険物を世に出してしまったというのに。自主回収を実施したのは、厚労省から注意喚起を受けてから7カ月後だった。しかもその7カ月間、悠香は危険物のCMを公共の電波を使って流し続けた。 そもそもアレルギー症状の根源であるとされる「グルパール19S」は、安全性試験が実施されていな

    「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    小麦アレルギーの人に反応じゃなくて、小麦アレルギーにされてしまったとは・・・。天然由来の成分というのは何の安心の保障にもならないという良い教訓。
  • 日中韓 FTA協議加速で一致 NHKニュース

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    外務省はこれで「シナリオ通り」と思ってるのかもしれないけれど、最終的にどんな条件でFTA結べるかが大事。でもとりあえず年内の交渉開始との事だから一応評価。 #TPP #seiji
  • 日本の経済連携協定(EPA)交渉 - 現状と課題 -.pdf

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    2年前のものだが、日本の結んだ・結ぶ予定のEPAについて非常によくまとまっている外務省のプレゼン資料。TPPの傍流っぷりに驚き。 #TPP #refs
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    「安定政権の唯一の可能性は、自民と民主をTPP賛成(対米従属)と慎重対米自立、アジア重視)の二つに割って、TPP賛成の対米従属「みんなの党」を取り込んでTPP賛成政党で過半数をとることだ。」ぜひやってほしい。 #TPP
  • 「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94% 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    これまたすごいアンケ結果。 #TPP #seiji
  • TPPは 時代遅れ! TPPで、建設会社は10万件以上、倒産する (榊原英資氏)+ビデオ付 - ジャーナリズム

    青山学院大学教授  榊原英資氏 (プライムニュース 2011-11-08) 発言より - 第一部 - TPPに参加は、発想が古いです 外圧を使って日を変えようーなんて、発想は、20年前のこと TPPは関税をゼロにして、貿易を増やそうというだけではない TPPは分野が広い。 農業だけの話ではない。農業、医療、政府調達、金融、他、 TPPで言うグロバリゼーションとは、アメリカナイゼーションである 日がそういうことをやっていいのか? 日には、守らなければならないものがたくさんある。 それを全部、捨てていいのか。 日には、健康保険制度がある 現在、混合診療は、違法であるが、混合診療を合法にしろ、と、アメリカは言ってくるだろう。 そのバックには、アメリカの保険会社、AIGがついている 日米同盟よりも、 東アジアの経済構造のほうが、今は、もっと大事 混合診療は今、違法だけど、アメリカからは、合

    TPPは 時代遅れ! TPPで、建設会社は10万件以上、倒産する (榊原英資氏)+ビデオ付 - ジャーナリズム
  • まさに怪物! Fusion-ioが容量10テラバイト/性能130万IOPSのフラッシュドライブ「ioDrive Octal」発表

    まさに怪物! Fusion-ioが容量10テラバイト/性能130万IOPSのフラッシュドライブ「ioDrive Octal」発表 わずか2つ程度のPCIeスロットのスペースに、10テラバイトのストレージ容量で、しかも1秒間に130万回のI/O性能、リード性能が6.7 GB/s、ライト性能は3.9 GB/sという怪物のようなフラッシュドライブ「ioDrive Octal」を、米Fusion-ioが発表しました。 「ioDrive Octal」は、2012年の第1四半期に登場予定、価格はまだ発表されていません。 データベース性能が飛躍的に向上 Fusion-ioは、PCIeスロットに接続する高速なサーバ内蔵型フラッシュストレージという、新しいストレージデバイス分野の草分け的存在。 一般にエンタープライズ用途においてフラッシュメモリを用いたストレージは、リードに比べてライトが遅いことや、長期間の

    まさに怪物! Fusion-ioが容量10テラバイト/性能130万IOPSのフラッシュドライブ「ioDrive Octal」発表
    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    10TB・30万IO/s・リード6.7GB/s・ライト3.9GB/sか。価格は不明だが1-2千万円位?これだけ大容量だとDBプログラミングのスキームが変わる。量子力学計算のswap用にこれの数百GB版があるとよさそう。
  • 中国の軍事費カラクリ、内部資料で発覚 - 国際ニュース : nikkansports.com

    中国人民解放軍内部で発行されている文書が、外国からの兵器購入や研究開発費の一部について「財政省が支出している」と明記していることが18日までに分かった。中国の軍事関連費をめぐっては、公表されている国防費以外の別枠があるとされていたが、財政省にこの別枠の財源があることが明確になった。 中国政府は「隠れた国防費は存在しない」(国防省)としているが、安全保障の専門家は「別枠が存在することは明らか」(茅原郁生拓殖大名誉教授)と指摘しており、中国軍の透明性を求める声が一層強まりそうだ。 ことし1月、四川省成都で試作機が試験飛行に成功した次世代ステルス戦闘機の開発や上海の造船所で動きが格化している空母開発には、財政省の資金を充てている可能性が高い。 この文書は装備管理に関する理論書「部隊装備管理概論」で、中国軍の装備専門家、張航江氏が執筆。第10章「部隊装備の財務管理」では、装備予算に<1>装備購入

    rio_air
    rio_air 2011/11/19
    「中国の軍事関連費をめぐっては、公表されている国防費以外の別枠があるとされていたが、財政省にこの別枠の財源があることが明確になった。」「米国防総省は実際の(中国の)国防関連費は1600億ドル以上と推計」
  • RIETI - ものづくり白書(2011年版) ~国際的な構造変化・震災危機に立ち向かう我が国ものづくり産業の事業戦略の再構築~

    国際的構造変化の中、東日大震災を経た現在、我が国製造業を取り巻く環境は一段と悪化。我が国製造業は、競争力の源泉である国内拠点の維持・強化を図るとともに、成長する新興国の需要を獲得し、その果実を国内に還元して更なる競争力強化へとつなげられるよう取り組んでいるが、以下に関して分析したところを示す。 (1)産業構造・国際情勢の変化の中の我が国ものづくりの現状 (2)東日大震災からの復興に向けた取り組み (3)我が国ものづくり基盤の維持・強化のあり方 (4)グローバル市場の付加価値を獲得するための現状や今後の取組 「ものづくり白書(ものづくり基盤技術の振興施策)」は例年5月に出されていますが、2011年度版は震災の影響を織り込んだために10月末の公表となりました。ものづくり白書は経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省共同で作成していますが、日は経済産業省による部分を中心にお話ししたいと思い