2009年10月27日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2009/10/27
    とうとう平沢先生にも白いワニか…。/まぁ、トレント・レズナーになるニ~三歩手前と言ったところ。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2009/10/27
    原因はアニプレの方じゃないかなと邪推したい(予想を大幅に上回る売れ行きだった為にサーバー能力を増強とか)。
  • 中国独自規格の次世代ディスク「CBHD」が海外市場へ進出、Blu-rayを追撃へ

    中国Blu-rayの対抗馬として立ち上げた独自規格の次世代ディスク「CBHD(China Blue High Definition)」が、ついに中国国外へ進出したことが明らかになりました。 国内ではBlu-rayプレーヤーの売り上げを上回ったともされるCBHDプレーヤーですが、はたして世界市場でBlu-rayを上回ることはできるのでしょうか。 詳細は以下から。 CBHD player launches in the UK この記事によると、中国メーカーのTCLが発売しているCBHDプレーヤー「THBD-1008」がイギリス市場で発売されたそうです。これはCBHDプレーヤーが中国国外で販売された例としては初めてにあたるとのこと。 「THBD-1008」は英語の映像作品6中国の映像作品8を同梱して販売開始され、DVDディスクやMP3ファイルの再生にも対応。 これが「THBD-1008」

    中国独自規格の次世代ディスク「CBHD」が海外市場へ進出、Blu-rayを追撃へ
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2009/10/27
    ただの輸入代行なのに進出?追撃?何それ?/そういやDIGITIMESはCBHD販売数の記事でも釣られ…いや、こうも続くと意図的なCBHD寄りだったのかもしれん。そして片棒担いでる格好なGIGAZINE。
  • asahi.com(朝日新聞社):雷落とすとキノコ育った 岩手大成果、言い伝えがヒント - サイエンス

    電圧をかけないホダ木(上)に比べ、高電圧をかけたホダ木(下)からは大量のシイタケが発生する=岩手大学工学部の高木浩一准教授提供キノコの菌床に高電圧をかける装置(左)=盛岡市玉山区藪川の同市外山森林公園  高圧電流をかけてキノコの生育を活性化させ、収量を増やす研究が盛岡市で進められている。名付けて「かみなりきのこ」。適度な電圧をかければ従来の2倍以上の収穫量が得られる成果が実証された。キノコ栽培だけでなく、野菜など他の農産物にも応用できる可能性があると、関係者は期待している。  岩手大学工学部電気電子工学科の高木浩一准教授らのグループが、4年前から盛岡市玉山区藪川の同市外山森林公園で研究を進めている。岩手県洋野町の品企業、森林公園を管理する盛岡市森林組合などとの産学連携だ。  ヒントは「雷の落ちたところにはキノコがよく生える」という昔からの言い伝え。高圧電流の産業応用が専門の高木准教授は、

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2009/10/27
    先人すげぇ。他(野菜)にも応用可能ってのがまた凄いな。
  • 著作権を主張しすぎると音楽を聴いてもらう機会が狭められる?

    最近テレビやお店でフリー音源をよく聴くようになった。ほんとうに頻繁に聴く。知らない人が聴いてもなんてことないだろうけど、僕らのような映像業者はフリー音源と毎日接しているので、「あ、またこれ使ってる」「これ、オレのビデオで使った曲だ」ってことが良くあるのだ。それが、最近ではナショナルブランドの全国放送のCMでも使われてたりするから驚きだ。この頻度がどんどん増しているというのは不況のせいじゃないか、とつい思ってしまう。著作権が発生する音楽がどんどん売れなくなっている一因かもしれない。 フリー音源とは? フリー音源といってもタダの音源という意味ではなく、著作権フリーの音源という意味で、ググってもらうと分かるが、今の世の中腐るほどの業者がこの著作権フリー音楽を作っていてネットに転がっている。DAWの進化のたまものと言える。チョイ前より格段にレベルは上がってきていて、3~4年前はMIDI丸出しのショ

    著作権を主張しすぎると音楽を聴いてもらう機会が狭められる?
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2009/10/27
    むしろこの流れこそ健全なんだよ。アンチ著作権みたいなのに囚われてて惜しい記事だな。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2009/10/27
    微妙な調査なだ。