2012年7月2日のブックマーク (13件)

  • CDが売れない時代、なぜニコ動関連だけは盛り上がるのか? ニワンゴ杉本社長に聞きました

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    CDが売れない時代、なぜニコ動関連だけは盛り上がるのか? ニワンゴ杉本社長に聞きました
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    だけ??? 盲目すぎるんじゃないのか?
  • 名馬オグリの子、最後の現役が姿消す : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    競馬史に残るスターホース、オグリキャップの産駒中、最後の現役馬として地方・金沢競馬で走っていたアンドレアシェニエ(牡11歳・菅原欣也厩舎(きゅうしゃ))は1日、同競馬の第6レースで右前脚を故障し、予後不良となった。 この結果、オグリキャップ産駒は完全にレースの場から姿を消した。 1990年の有馬記念優勝を最後に引退したオグリキャップは、翌年から2006年まで16年間、種牡馬(しゅぼば)生活を行い、一昨年に25歳で死んだ。 日軽種馬協会のデータによると、同馬の産駒は計344頭が生産され、このうち273頭が国内のレースに出走した。しかし、中央競馬で重賞を勝つ馬は現れず、後継種牡馬も育たなかった。

  • iPhone版「レコチョク」、SME所属アーティストの楽曲も配信

  • 楽天、7,980円の電子書籍リーダ「kobo touch」

  • 関電の火力発電所 トラブルで停止 NHKニュース

    関西電力によりますと、兵庫県姫路市にある関西電力姫路第二発電所4号機でボイラーの配管から蒸気が漏れているのが見つかり、現在、運転を停止しているということです。 関西電力で原因を調べるとともに復旧を急いでいます。

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    クラゲは質量兵器。
  • 大飯再稼働:道路ふさぎ「やめろ」 原発ゼロ56日で終了- 毎日jp(毎日新聞)

    大飯原発3号機の再稼働に抗議し、機動隊員とにらみ合う人たち=福井県おおい町で2012年7月1日午後3時2分、川平愛撮影 国内の「原発ゼロ」状態は、関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)が1日夜に再稼働したことで56日でストップした。各地で抗議の声が上がり、地元では反対する人たちが原発に通じる道路を封鎖し、警官隊ともみ合うなど混乱。東京や横浜でも市民がデモなどを繰り広げ、東京電力福島第1原発事故で甚大な被害を受けた福島県の首長も不満を漏らした。 ◇反対派400人集結 若狭湾に突き出た大島半島北東端の大飯原発。反原発の市民団体メンバーらはこの日、トンネルを挟んで半島南側にある原発のゲート付近に自家用車を2〜5台ずつ3列に並べ、道路を封鎖する強硬手段に出た。 市民らは続々と集まり300〜400人規模に。機動隊員らとにらみ合いが続き、ドラムなどの鳴り物に合わせて踊りながら「再起動中止」「自然を守

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    あじさいな人達が彼らをどかせなきゃいけなかったはずなのに、この結末は残念すぎるなー。もし呼びかけもしなかったのなら脱原発はもうバカとしか。
  • 私服警官に「おっぱいどうですか?」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120701-976031.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 京都府警中京署は6月30日までに、京都府迷惑行為防止条例違反(不当な客引き行為)の疑いで、京都

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    「あざーっす」みたいに曖昧な発音が流行るねこれ。
  • 『ヱヴァQ』は11月17日より公開!新宿バルト9壁面で上映された「EVA-EXTRA 08」内で発表|シネマトゥデイ

    ついに公開日が決定した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』オフィシャルサイト - 画像はスクリーンショット 人気シリーズ最新作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が11月17日より公開されることが明らかになった。日21時より新宿バルト9壁面で上映された「EVA-EXTRA 08」内で発表された。 シリーズ前作の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』場面写真 1分間のカウントダウンに続いて上映された同映像では、過去二作のダイジェストが流れた後、『Q』の予告編映像が。そのラストで、公開日が11月17日に決定したことが知らされた。 ADVERTISEMENT その直後にオフィシャルサイトも更新され、7月14日から劇場限定特典付き特別鑑賞券が発売されることが決定。特典は公式「青いバンダナ」となる。また、47都道府県208劇場にて上映されることも併せて告知されている。(数字は1日現在) 「EVA-EXTRA

    『ヱヴァQ』は11月17日より公開!新宿バルト9壁面で上映された「EVA-EXTRA 08」内で発表|シネマトゥデイ
  • うなぎは、なぜ加工したものしか売っていないのですか? - 自宅で焼いたら出来たてでもっとおいしくなるのにと思うのですが、どこ... - Yahoo!知恵袋

    一度、ご自身で料理してみてはいかがですか? 私はうなぎ釣りにいって、自分で調理してべます。 うなぎの料理は難しいんです。 うなぎは死ぬと急速に質が落ちますし、また皮膚から粘液が出て、処理が大変です。 ですから、調理直前まで生かしておくことが大事なんです。 では、生きてるうなぎ…? これまた、さばくのは熟練が必要です。 さらに、うなぎを焼くことは、ガスではうまくいかないし、街中で七厘では難しいですし。 それでもと流通させたいというのなら、串打ちしたものの急速冷凍品か、白焼きですね。 もっとも活魚に、チャレンジされるなら、、各地にある川魚の取り扱い店、またうなぎやから入手可能ですよ。 天然うなぎは、おいしいですよ!!! 追記 なんだ!! ネット検索を繰り返しただけで専門家気取りのやつばっかり。 誰一人うなぎに触ったことないんだろう。 うなぎやに話を聞いたことないんだろう。 うなぎに骨はないし

    うなぎは、なぜ加工したものしか売っていないのですか? - 自宅で焼いたら出来たてでもっとおいしくなるのにと思うのですが、どこ... - Yahoo!知恵袋
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    激アツすぎて惚れるわw
  • 日本マンガ学会シンポジウム「マンガと同人誌」レポ(第2部) - マンガLOG収蔵庫

    第1部のレポ記事の続きとなります。 休憩時間を挟んで第2部。 会場出入口に、マンガ学会関連書籍や小学館クリエイティブから出ている復刻マンガを販売しているスペースがありました。 そこに以前レポを書いた、明治大学藤ゼミ卒論発表の論文集(同人誌)を見掛けたのですが、事から戻ってきたら既に完売していました。無念。 夏コミには受かったようなので、そこで入手したいところです。 明治大学国際日学部・藤由香里ゼミ卒論発表会簡易レポ(1日目) 明治大学国際日学部・藤由香里ゼミ卒論発表会簡易レポ(2日目) 第2部は「二次創作の可能性と課題」。 司会は明治大学国際日学部准教授・藤由香里さん。先日『魔法先生ネギま!』が完結し、Jコミの代表としても活躍されているマンガ家の赤松健先生・角川書店代表取締役社長の井上伸一郎氏・著作権に関わる著書も上梓されている弁護士の福井健策氏・同人誌生活文化総合研究所の

    日本マンガ学会シンポジウム「マンガと同人誌」レポ(第2部) - マンガLOG収蔵庫
  • 「葉」ができる仕組み明らかに NHKニュース

    「植物の『葉』は『根』になれなかったいわば『失敗作』である」、東京大学の研究グループが植物の「葉」ができる詳しい仕組みを初めて明らかにしました。 将来、遺伝子操作によって、葉になる部分を増やすなど、農作物への応用も期待されます。 東京大学大学院の塚谷裕一教授の研究グループは、実験で使われる代表的な植物「シロイヌナズナ」の突然変異を調べていたところ、来、「葉」となる部分に「葉」と「根」の中間的なものが生えているのを見つけました。 詳しく調べると、葉の細胞分裂に関わるある2種類の遺伝子が欠けていることが分かり、研究グループでは、よく似た構造を持つ別のもう1種類の遺伝子も除去して栽培してみました。 その結果、通常の種から育った株では双葉が伸びてきましたが、遺伝子を除去した株では双葉の代わりに根が生え、今回、除去した遺伝子が、葉をつくるのに必要な遺伝子であることを突き止めました。 「葉」ができる

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    すごく地味ですごく大きな一歩だなぁ…。
  • ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換 - 日本経済新聞

    音楽ソフト最大手のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は2日、国内でスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の「iPhone(アイフォーン)」など米アップルの端末へ楽曲配信を始める。アップルへの対抗上これまで配信してこなかった。SMEに所属する歌手の楽曲をiPhoneで買えるようになる。配信市場が低迷するなか戦略を転換し、楽曲の販売増を目指す。iPhoneや携帯音楽プレーヤー「iPod

    ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換 - 日本経済新聞
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    レべゲがFairplayを使えてれば当初からiPod向けにSMEの曲も販売してた話なんだけど、記事みたく『アップルへの対抗上これまで配信してこなかった』の独り歩きで今日に至る。Apple楽すなぁ。/所詮は販路、そう販路。
  • 坂本龍一が大飯原発再稼働反対への曲を公開、Shing02と大友良英も (bmr.jp) - Yahoo!ニュース

    7月1日、日全国の原子力発電所が停止している中、政府が安全基準をクリアしたと主張する福井県の大飯原発が再稼働する予定となっているが、その反対運動に同調して、坂龍一が「再稼働反対!」というシュプレヒ・コールをサンプリングしたトラックを公開。さらにShing02、大友良英をこのトラックに迎えて新たに発表するという。 これはtwitterで坂龍一のマネージャーアカウント、人の公認アカウントを通じて発表されたもので、音楽ストリーミング/共有サービスのsoundcloudで「大飯原発再稼働に反対する人々の結束を!!」とコメントされたgunonayuta名義のトラックを公開。各地の原発反対デモや首相官邸前抗議などで叫ばれる「再稼働反対!」というシュプレヒ・コールをループした上にキーボードの悲しげなコードが重なる曲で、7月1日夕刻現在、「Work in Progress」(制作進行中)となって

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/07/02
    YMOのアンプラグド化をはよせいや。