2015年7月8日のブックマーク (6件)

  • 写真に著作権はあります - 法廷日記

    ツイッターで写真に著作権がないというまとめが話題になっているようです。 写真に著作権はないと言う話 - Togetterまとめ 書いている人は法律の専門家でもなんでもないようですから、ほかっといてもいいのかもしれませんが、これをまともに信じて著作権侵害者が大量に出てしまうのもなんなので写真の著作権について書いておきます。 写真に著作権はあります!(STAP細胞はあります!風に) 著作権というのは著作権法という法律で定められた権利です。著作権の対象となるものを著作物と言い、著作権法では著作物について次の9つの例が挙げられています。 著作権法第10条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。 1 小説、脚、論文、講演その他の言語の著作物 2 音楽の著作物 3 舞踊又は無言劇の著作物 4 絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物 5 建築の著作物 6 地図又は学術的な性質を有す

    写真に著作権はあります - 法廷日記
  • 商標「プロゲーマー」登録申請は“誰もが自由に活用できるようにするため”…「独占の意向はない」と滋慶学園がコメント | インサイド

    でも浸透しつつある「プロゲーマー」という言葉が、東京アニメ・声優専門学校を運営する学校法人滋慶学園によって商標登録申請されていたことが特許庁のデータベースから明らかになりました。 海外では、日よりも先んじてゲームをスポーツ競技として捉える「eスポーツ」という言葉とともに、職業としての周知されている「プロゲーマー」。日でも、先駆者的な存在となった梅原大吾氏をはじめと、周辺機器メーカーなどと契約をして世界のゲーム大会に参加する「プロゲーマー」が増えつつあります。 そんな中、先日プロゲーマーを育成する日初の専門学校として話題となった東京アニメ・声優専門学校を運営する学校法人滋慶学園が、「プロゲーマー」という言葉を以下の通り、特許庁に登録申請していたことが明らかになりました。 (東京アニメ・声優専門学校において、4月よりe-sportsやプロゲーマーの人材を育成するワールドを開設するにあ

    商標「プロゲーマー」登録申請は“誰もが自由に活用できるようにするため”…「独占の意向はない」と滋慶学園がコメント | インサイド
  • 「ラブライブ!」の偽バッジ販売容疑で男逮捕 200万円以上売り上げか(1/2ページ) - 産経ニュース

    茨城県警と鹿児島県警の合同捜査班は6日、人気アニメ「ラブライブ!」の偽物の缶バッジを販売したとして、著作権法違反と商標法違反の容疑で、鹿児島市甲突町の自称通信販売業、脇山英一郎容疑者(44)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は、今年4月、インターネットの大手通販サイト上で、人気アニメ「ラブライブ!」の偽物の缶バッジを販売したとしている。 脇山容疑者は調べに対し「多い時では月に50万円ほど売り上げがあった」などと話しているという。 両県警が脇山容疑者の自宅を家宅捜索したところ、偽物の缶バッジが約700個見つかった。両県警では昨年末から今年4月にかけて、200万円以上を売り上げていたとみて調べている。

    「ラブライブ!」の偽バッジ販売容疑で男逮捕 200万円以上売り上げか(1/2ページ) - 産経ニュース
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 欠かせないメディア 「テレビ」は50% NHKニュース

    NHKが5年ごとに行っている日人とテレビに関する調査で、「欠かせないメディア」としてテレビを挙げた人の割合は50%と、メディアのなかで最も多くなりましたが、5年前に比べ5ポイント下がりました。 欠かせないメディアを1つだけ答える質問で、「テレビ」と答えた人は50%と、メディアのなかで最も多くなりましたが、前回に比べると5ポイント低下しました。 次いで、「インターネット」が前回より9ポイント高い23%、「新聞」が3ポイント下がって11%などとなっています。 また、メディアを利用する頻度についての調査では、「テレビを毎日見る」人は79%で、メディアのなかで最も多くなりましたが、5年前から5ポイント下がり、「インターネットを毎日利用する」人は11ポイント増えて38%、「録画したテレビ番組を毎日見る」人は倍に増えて16%などとなりました。 1日にテレビを見る時間については、「4時間以上の人」が3

    欠かせないメディア 「テレビ」は50% NHKニュース
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/07/08
    ブコメに限らんけどこの手の反応には毎度苦笑せざるを得ない。
  • 人口30人の村で500人乱交パーティー「地獄のよう」 - 世界の奇妙なニュース - 社会コラム : 日刊スポーツ

    500人の乱交グループが、英国南西部の小さな村に突然やってきた。 英メディアの報道によると、今月2~4日、英グロスタシャー州フラクセイ村に大量の乗用車が集合。各自でテントを張り、キャンプを始めた。大音量の音楽とともに、性行為をする女性のあえぎ声が響き、村民を激怒させたという。 ある村民は「我慢できない騒音だった。2日の夜に『音楽を止めろ』と抗議した」、別の村民も「地獄のような数日間だった。うるさくて、夜は4時間ぐらいしか寝られなかった」と振り返った。 人口30人ほどの同村に、その約17倍の来訪者があったが、事前の連絡はなかったという。 このグループは「Swingfields(スイングフィールズ)」という名称で、2013年に結成。スイングには、俗語で「乱交する」という意味がある。年に1回、英国の農村地で大規模なキャンプを行い、今回が3回目だった。 大型テントの中では、音楽のライブやDJ、ディ

    人口30人の村で500人乱交パーティー「地獄のよう」 - 世界の奇妙なニュース - 社会コラム : 日刊スポーツ