2015年12月14日のブックマーク (5件)

  • 音楽映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    守護神伝 第二章 <エクスパンデッド・エディション>(リマスター) アーティスト: ハロウィン出版社/メーカー: ホステス発売日: 2015/08/26メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見るさて、とうとうこの時期になりましたやね。 当ブログでは、2007年から始めた恒例の企画「映画ベストテン」というのがありまして、毎年ハロウィンの時期からクリスマス前にかけ、こちらで決めたテーマに沿った、映画のベストテンをみなさんに投票していただいております。 過去の記録はこちら。いずれもたいへん楽しませていただきました。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果

    音楽映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/12/14
    シカゴだなぁ。邪道としては2001とジョーズかな。
  • NHKで放送されてもいいんじゃないか?って深夜アニメ10選

    某アニメがEテレで再放送されるってんで話題ですが、まあ他にもこれいけるんじゃね?ってのはありますよね。 まああの局昔からいろいろアニメ放映してるんで、そもそもNHK向きってのが何なんだよって話ではありますけど。 んでまあ子供が見てもよさそう、健全そう、っていう作品をいくつかピックアップしてみました。(健全ってなんだ) ちはやふるこれはもう有名すぎるほど有名な競技かるた漫画ですね。NHK的にはCCさくらで有名な浅香守生監督作品でもあります。 いわゆる「スポ根」ものであり、老若男女に自信を持って薦められる傑作です。 マンガのアニメ化としては文句なしといえる出来で、素晴らしいです。 ていうかなんで日テレはこれを全日帯で再放送しないんですかね。金田一の枠にちはやふる放送してくださいよって前から思ってます。 君に届けこれまた有名すぎるほど有名な少女漫画。そしてこの作品、ものすごいピュアというか、めち

    NHKで放送されてもいいんじゃないか?って深夜アニメ10選
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/12/14
    大正野球娘で許そうと思ったけど、ぽてまよが無いのでやっぱりダメ~
  • 安倍晋三氏を褒め称える本を書くと、安倍氏の政治団体が大量に買い取ってくれる

    最初はデマの可能性を疑ったけど、こんだけ証拠が揃っちゃうとね……。 ちなみに問題のはこれ。 http://www.amazon.co.jp/dp/4344022378/ 発売は2012年9月3日。定価は1500円+税。 続きを読む

    安倍晋三氏を褒め称える本を書くと、安倍氏の政治団体が大量に買い取ってくれる
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/12/14
    むしろ何で今まで表沙汰になってなかったんだろ。書店ではこういう複数は勿論のこと大量買いもジャンル問わず珍しくないってことなのかな。
  • ロンジン香港国際競走~結果と映像~ JRA

    【音無 秀孝調教師のコメント】 「残念でしたが、精一杯頑張ったと思います。初めての輸送で、精神的ストレスや、戸惑った面があったのかもしれません。」 【浜中 俊騎手(ミッキーアイル号騎乗)のコメント】 「できれば先頭に立ちたかったですが、勝った馬が速かったです。自分の競馬をしたかったです。」 【藤原 英昭調教師のコメント】 「馬は頑張ってくれましたが、外枠が響いた形となりました。外を回されて持ち味が出せなかったです。馬と騎手は頑張ってくれました。」 【戸崎 圭太騎手(ストレイトガール号騎乗)のコメント】 「スタートで行き脚がつかず、外を回される形となってしまいました。流れにはうまく乗れたと思います。 ラストランで無事に走り切ってくれて良かったです。」 【Z.パートン騎手(サクラゴスペル号騎乗)のコメント】 「馬自体の走りは悪くなかったと思います。能力的にはもう少し走れても

    ロンジン香港国際競走~結果と映像~ JRA
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/12/14
    グ ラ ス 最 強
  • 悠仁さまの「信号機」にメーカー驚き 昭和40年代の絶滅危惧モデル

    徹底した物へのこだわり 「←」の形が決め手 LEDへの切り替えきっかけに興味 宮内庁の文化祭に秋篠宮家の長男悠仁さまが出品した、ほぼ実物大の信号機オブジェがツイッターなどで話題になっています。赤・黄・青と物さながらに点灯できるオブジェは、確かに小学生の作品とは思えない大作。果たしてモデルとなった信号機は実在するものなのでしょうか? 大手メーカー2社に聞くと、今ではほとんど見られなくなった貴重なタイプの信号機であることがわかりました。 徹底した物へのこだわり 悠仁さまの作品「車両用電球信号灯の模型」は、10日から宮内庁で始まった「宮内庁職員組合文化祭美術展」(非公開)に出品されました。発泡スチロールの板や電球を使用。実際の信号機を見たり、関連資料を読んだりしながら制作しました。 実物大へのこだわりもさることながら、電球を光らせるスイッチを収納するための「電源箱」の制作や、信号灯の点灯時

    悠仁さまの「信号機」にメーカー驚き 昭和40年代の絶滅危惧モデル
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/12/14
    やっぱ皇室な訳で周りの大人(環境)の支えありきだとは思う。とは言え、子供ってのは本来こんだけ出来るってことなのかもしんないね。