2019年2月16日のブックマーク (7件)

  • 海賊版ダウンロードの刑事罰、常習性が要件 文化庁素案:朝日新聞デジタル

    権利者の許可なくインターネットに上げられている漫画や論文などのコンテンツのダウンロードを全面的に違法とする著作権法改正で、文化庁は刑事罰の対象範囲を、常習的に行った場合などに絞り込む素案を作った。著作権侵害物ではないと誤って判断した場合は違法でないことも明記している。15日の自民党文部科学部会に示した。 文化庁はこれまでも「確定的に知っていた場合」に限って違法にすると説明してきたが、どんな場合を指すのかあいまいだとの指摘が出ていた。このため素案では、権利者の許可を得ずに勝手にネットに上げていると当然わかるようなレベルの著作権侵害物なのに、知らずにダウンロードしてしまった「重過失の場合」でも、違法にはしないと明記。さらに「適法と違法の評価を誤った場合」も違法ではないとした。 刑事罰は、権利者が被害を訴えない限り、罪には問えない「親告罪」の扱い。対象行為は、有償で売られている著作物の海賊版を反

    海賊版ダウンロードの刑事罰、常習性が要件 文化庁素案:朝日新聞デジタル
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/02/16
    本当に糞な現状だから規制や罰則化は絶対に必要なのに、お出しになられたのが本当に糞な案。
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/02/16
    アウトな人間はガソリン買えなくなるシステムを早く構築してくれ。
  • 統計不正、支持率響かず=与党強気、野党戦術見直しも-時事世論調査:時事ドットコム

    統計不正、支持率響かず=与党強気、野党戦術見直しも-時事世論調査 2019年02月15日20時35分 厚生労働省の統計不正問題が国会で連日取り上げられる中、各種世論調査で安倍内閣の支持率にほとんど影響が出ていない。この問題に有権者の関心は薄いとして強気の政府・与党に対し、野党には国会戦術の見直しを模索する声が出ている。 「内容が細か過ぎるから、国民はよく分からないのだろう」。自民党幹部は15日、統計不正問題の影響が限定的な理由をこう分析。首相周辺は「多くの国民は自分に関係ないことだと思っている」と指摘した。 同日発表の時事通信の世論調査で内閣支持率は前月比1.1ポイント減の42.4%だったが、不支持率も微減だった。報道各社の調査では支持率が微増しているケースも目立つ。 第1次安倍政権は「消えた年金」問題で支持率が急落。2007年参院選の惨敗とその後の退陣につながった。統計不正をめぐっても、

    統計不正、支持率響かず=与党強気、野党戦術見直しも-時事世論調査:時事ドットコム
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/02/16
    そりゃ俺ら民間は汚れ一切なく仕事してんのか、という点である程度は緩衝されちゃうもの。で、それすら割り切れるセンスを持てるかこそが、国民が野党を見直す分水嶺とさえ言っても過言じゃないと思うんだわ。
  • トランプ大統領「安倍首相からノーベル平和賞に推薦された」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領はホワイトハウスで行った記者会見で、北朝鮮がかつてのようにミサイル発射実験を行わなくなった事態を受けて、「安倍総理大臣からノーベル平和賞に推薦された」と明らかにしました。 そのうえでトランプ大統領は「安倍総理大臣が5ページにわたる美しい書簡をくれたのは、なぜだかわかるか?かつて日は上空をミサイルが飛び交い、頻繁に警報が鳴っていたが、今、彼らは安全を実感している。それは私が北朝鮮と話をつけたからだ」と述べ、自分が北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と首脳会談を行い、地域の緊張が緩和されたことを安倍総理大臣が評価したためだという認識を示しました。

    トランプ大統領「安倍首相からノーベル平和賞に推薦された」 | NHKニュース
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/02/16
    これは有能
  • 米国で芝三冠レースを創設 米メディアが報じる/デイリースポーツ online

    米国で芝三冠レースを創設 米メディアが報じる NYRA(ニューヨーク州競馬協会)が現地時間13日、3歳の牡馬と牝馬を対象とした芝の三冠シリーズ創設を発表したと、米メディアが報じた。 既存の米G1・ベルモントダービー(7月6日・ベルモントパーク、芝2000メートル)と米G1・ベルモントオークス(7月6日・ベルモントパーク、芝2000メートル)を初戦とし、牡牝で各2レースを以下の通り新設した。 ▽牡馬 サラトガダービー(8月4日・サラトガ、芝1900メートル)、ジョッキークラブダービー(9月7日・ベルモントパーク、芝2400メートル) ▽牝馬 サラトガオークス(8月2日・サラトガ、芝1900メートル)、ジョッキークラブオークス(9月7日・ベルモントパーク、芝2200メートル) 続きを見る

    米国で芝三冠レースを創設 米メディアが報じる/デイリースポーツ online
  • 非正規職員にボーナス認める判決 弁護団「画期的だ」 | NHKニュース

    大学の研究室で非正規雇用の秘書として働いていた女性が、仕事の内容が同じ正規職員と賃金格差があるのは不当だと訴えた裁判で、大阪高等裁判所はボーナスの支給を認める判決を言い渡しました。弁護団は「非正規雇用の労働者にボーナスを認める司法判断は画期的だ」としています。 15日の2審の判決で、大阪高等裁判所の江口とし子裁判長は「この大学のボーナスは就労していることに支払われる対価で、非正規の職員に全く支給しない理由を見いだすことは困難だ」と判断して、2年分のボーナス分など100万円余りを支払うよう大学側に命じました。 原告の弁護士は「非正規雇用の労働者にボーナスの支給を認める司法判断は珍しく、画期的だ」としています。 また原告の女性は「正規の職員より業務量がはるかに多く、あまりにもおかしかった。判決は仕事の実態を見てくれたと思うのでうれしい」と話しています。 一方、大学側は「判決文が届いていないので

    非正規職員にボーナス認める判決 弁護団「画期的だ」 | NHKニュース
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/02/16
    寸志ですらおかしいもんな。賞与は正非一律だろう。
  • ふるさと納税「3割」守ったら…寄付額20分の1に衝撃:朝日新聞デジタル

    返礼品競争が依然やまないふるさと納税。総務省は抑制策として「返礼品は寄付額の3割以内」とする通知を自治体に出したが、この通知に従った福島県広野町では、寄付額が20分の1に激減した。通知に反した豪華な返礼品で寄付を集める自治体がなお存在し、来、恩恵を受けられるはずの地方の町村が制度に翻弄されるという「ひずみ」が見える。 原発事故後、町独自の判断で避難指示を出した広野町。2012年3月末の避難指示解除後、営農再開を復興の柱に据えた町は15年、ふるさと納税の目玉返礼品としてコメを選んだ。 ふるさと納税では、寄付額に対する返礼品の金額の割合(返礼率)が高いほど「お得感」があり、寄付が多く集まる傾向がある。 広野町では、通常のコシヒカリではなく、農薬の量を減らした特別栽培米を返礼品とし、15年度は、3万円の寄付で「コメ60キロとみそ1キロ」(返礼率58%)を用意。この年は696件(2088万円)の

    ふるさと納税「3割」守ったら…寄付額20分の1に衝撃:朝日新聞デジタル
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2019/02/16
    発想つーかやる意義はあるんだよ。ただここまでダダ漏れにしてしまう糞バランスなのがな。議論が深まっ太郎みたいな思想は滅すべきなんよ。ダダ漏れを許してしまうから。