ブックマーク / yogakutengoku.blog135.fc2.com (78)

  • 洋楽天国 アメリカ最大のラジオ局運営会社が破産か

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 経済情報サービス会社のブルームバーグが昨日(3月2日)、アメリカ最大のラジオ局を運営するiHeartメディア社が破産寸前だと報じた。破産話は昨年秋頃から出ていた。 iHeartメディアは全米で855ものラジオ局を所有する。各都市での聴取率上位ラジオ局は大体iHeartメディアが所有している。ヒット曲をかけるTOP40フォーマットでは聴取率トップのニューヨークのWHTZとロサンゼルスのKIISを所有する。 以前はクリア・チャンネルという会社だった。クリア・チャンネルが全米で大問題を起こした事がある。2001年9月11日の同時多発テロ事件後、クリア・チャンネルが自社ラジオ局で150曲の放送禁止楽曲を設定。この中にはジョン・レノンの「イマジン」やサイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」も含

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/03/03
    えええ…
  • 洋楽天国 チャールズ・マンソンとビーチ・ボーイズ

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 1969年8月。ウッドストック・フェスティバルが開催される1週間前、チャールズ・マンソンは映画監督ロマン・ポランスキーの妊娠中だった女優シャロン・テートを含む7人の殺害を命じ、猟奇事件は実行された。裁判の後、終身刑で服役中だった。病気を患い、刑務所から病院に移されていた。19日死亡。83歳だった。 ビーチ・ボーイズのドラマー、デニス・ウィルソンと仲が良かった。キッカケは単純で、デニスがロサンゼルスのサンセット大通りを車で走っていたら2人の女の子がヒッチハイクで手を上げたので乗せてあげた。その女の子達は教祖がチャールズ・マンソンのカルト集団の信者だった。デニスはその後チャールズ・マンソンの後見人になる。殺害事件が起きた1969年、ビーチ・ボーイズはアルバム「20/20」を発売する。この

  • 洋楽天国 YouTubeとアメリカ音楽業界

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 グラフはアメリカ・レコード協会が作成。アップル・ミュージックは全て有料会員。スポティファイは広告による無料会員と有料会員。YouTubeは広告のみ。1000回ストリーミングされて、いくら音楽制作者に払われたかというもの。 先週の17日、YouTubeの音楽に関する全世界の責任者であるリオ・コーエンがブログで、「広告によるサービスは音楽業界を殺すと思う人もいるが、広告は音楽を殺さない」。有料の定額制音楽ストリーミング・サービスに対して、広告で成り立っているYouTubeがいかに音楽業界に金銭的に貢献しているかを強調した。いわくアメリカでは音楽制作者に1000回のストリーミングで3ドルを払っていると。 リオ・コーエンは57歳のユダヤ系アメリカ人。f**kを連発するレコード業界の超大物制作マン

    洋楽天国 YouTubeとアメリカ音楽業界
  • 洋楽天国 YouTubeと音楽業界

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 最近ワーナーミュージックは動画プラットフォーム最大手のYouTubeと音源使用について、複数年の契約を結んだ。これについて、イーグルスのマネージャーで音楽興行界の重鎮アーヴィン・エイゾフが苦言を呈した。ラジオ業界誌ヒッツが伝えている。 「YouTubeの親会社グーグルは年間の売り上げが10兆円に達する。この売り上げはYouTubeの広告に依存している。そしてYouTubeのバックボーンは音楽だ。グーグルはYouTubeが昨年(2016年)音楽業界に600億円(1$110円換算)も払ったと(自慢そうに)言っている。だがスポティファイやアップル・ミュージックといったストリーミング各社は(全世界で)4300億円も音楽業界に支払ってくれた。これは1ユーザー当たり年間で35ドル。これに比べてYou

  • 洋楽天国 エド・シーランの盗作疑惑

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 今週のビルボード・シングル・チャートで8週目の1位になったエド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」。作詞作曲家として新たに3名がクレジットされるとラジオ業界誌ヒッツが伝えた。 「シェイプ・オブ・ユー」はスティーヴ・マックとジョン・マクデイドとエド・シーランが書いた事になっていた。新たに加わった作家はカンディ・ブラスとタメカ・コトルとケヴィン・ブリッグスだ。この3人は1999年に全米ナンバーワン・シングルとなるTLCの「ノー・スクラブズ」を書いた。理由は明らかにされていないが、「シェイプ・オブ・ユー」が「ノー・スクラブズ」の曲に大変似ている事のようだ。 カンディ・ブラスはデスティニーズ・チャイルド他に曲を書いている。タメカ・コトルは元エクスケイプのメンバーでラッパーT.I.の。ケヴィン・

  • 洋楽天国 ビルボードのシングル・チャートにパンドラのデータ

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 音楽業界誌ビルボードが1月30日、シングル・チャート作成の為のデータに、インターネット・ラジオ最大手パンドラのエアプレイ回数を加えると発表した。現在ビルボードのシングル・チャートは以下のデータで作られている。 1) レコードの売上 2) 地上ラジオ局でのエアプレイ回数 3) YouTube等のインターネットでの再生(視聴/聴取)回数 4) 定額制音楽ストリーミング・サービスでのオンデマンド回数 5) インターネット・ラジオでのエアプレイ回数 レコードの売上はほぼiTunesストアー他での有料ダウンロード。日のようなCDシングルは皆無。インターネット・ラジオでは既にスラッカーやAOLラジオ等のデータが使われている。今回の発表で、ビルボードとパンドラは独占契約だそうだ。1のレコード売上げ以

  • 洋楽天国 ポール・マッカートニーの著作権を返せという訴訟

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 18日、元ビートルズのポール・マッカートニーがニューヨークの連邦裁判所に、ソニーの子会社が管理するビートルズの楽曲の著作権を返還するよう求めるという訴訟を起こした。欧米のメディアが伝えた。 ポール・マッカートニーの訴訟の根拠は、米国の著作権法は1978年以前に書かれた楽曲について、著作権成立から56年後に、現在の著作権の管理者が誰であろうと、楽曲を書いた作詞作曲家に著作権を取り戻すための申し立てをする権利を与えている。ポールは昨年(2016年)も同様の主張をメディアに発信していた。「ラブ・ミー・ドゥ」が著作物として公になってから56年後とは来年の2018年。ジョン・レノンとポール・マッカートニーの大半のヒット曲は現在ソニーの子会社で世界最大の音楽出版会社「ソニー/ATV」が管理している。

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2017/01/21
    流石の高橋氏。
  • 洋楽天国 パンドラの売却話

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 日時間(12月3日)の早朝、インターネット・ラジオの最大手パンドラが、売却の為の話し合いを始めたとメディアのCNBCが報じた。買収する会社は衛星ラジオのシリウスXM社で、主要株主はメディア大手のリバティ・メディア社。 報道直後、パンドラの株価は16.5%も上昇し、13.38ドルになった。反対にシリウスXMは6.3%ダウンし、4.27ドルになった。投資家は、シリウスXMにとってパンドラの買収はお荷物になると判断したようだ。 CNBCはこの売却・買収について、音楽ストリーミング・ビジネスは再編成が予想されると解説する。定額制音楽ストリーミング・サービスではスポティファイやアップル・ミュージックやグーグル・プレイに加えアマゾンも参入した。スポティファイは広告が入るか入らないかの選択が出来るし

  • 洋楽天国 アメリカのラジオの話

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 アメリカでレコードを売るのに最も適しているメディアは今でもラジオだ。アメリカのラジオ業界では、ラジオ局の番組構成や放送形態をフォーマットと呼ぶ。簡単に言うと、どんな事を専門に放送しているかだ。以下がアメリカの人達が好むラジオ局のフォーマット。TVの視聴率調査でお馴染みのニールセンの2015年調べ。6歳以上の聴取率。 1位) ニュース/トーク 2位) コンテンポラリー・ヒット・ラジオ 3位) カントリー・ミュージック 4位) アダルト・コンテンポラリー 5位) ホット・アダルト・コンテンポラリー 6位) クラシック・ヒッツ 7位) クラシック・ロック 8位) アーバン・アダルト・コンテンポラリー 9位) スポーツ 10位)アーバン・コンテンポラリー 1位と9位以外は全て音楽専門局。首都ワシ

  • 洋楽天国 買収されるタイム・ワーナー

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 アメリカのメディアが土曜日(10月22日)、米通信大手のAT&Tがメディア大手のタイムワーナーを約8兆5千億円(1$100円換算)で買収したと伝えた。タイムワーナーの売上は3部門。ターナーでくくられているニュース専門のCNNやTBSといったケーブルTV局。ターナーはCNNの創業者テッド・ターナーの名前に由来する。売上は広告収入だ。2番目はHBO。有料で視聴出来るテレビ局。定額制で、サービスの違いがあるが、視聴者は月額1500円から2000円を払う。3番目が映画のワーナー・ブラザーズだ。「ハリー・ポッター」を始め、映画は世界中からの興行収入がある。下の表は2015年第3四半期の売上(Market Realist社作成)。青がターナー、黄色がHBOで緑がワーナー・ブラザーズ。 2015年の北

    洋楽天国 買収されるタイム・ワーナー
  • 洋楽天国 スポティファイとメジャー・レーベル

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 音楽業界専門サイトのミュージック・ビジネス・ワールドワイドが22日、定額制音楽ストリーミング・サービスのスポティファイがヤバイ状態だと伝えた。主要なレコード会社との原盤使用契約が切れていると。 業界最大手のユニバーサルミュージックとは契約が切れて1年以上経つそうだ。問題はスポティファイの売り上げの分け方だ。 ワーナーミュージックとの契約は今年(2016年)の初頭に切れた。ソニーミュージックとは数ヶ月前に契約が終了したという。大手のレコード3社が問題にしているのは、スポティファイが各3社との契約書にファミリー・プラン(月額14.99ドルで家族が6人まで利用出来る)が含まれていないのに、スポティファイはアップル・ミュージックに対抗し、レコード会社に無断でこのサービスを始めた事だそうだ。 また

  • 洋楽天国 アップルのタイダル買収騒ぎ

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 米経済新聞ウォール・ストリート・ジャーナルが先週木曜日(6月30日)、アップルがタイダル買収について話し合いをしていると報じた。上のグラフ(Statista社作成)はストリーミング・サービスを行っている各社の有料会員数(2016年6月現在)。全世界の会員だが、3位のパンドラは定額制音楽ストリーミング・サービスではなくインターネット・ラジオ。アメリカ国内でしか聴く事が出来ない。 業界1位は有料会員3000万のスポティファイで、CMを聴く事での無料会員を含めると1億に達した。アップルミュージックは誕生して丸1年になる。有料会員のみで1500万になった。タイダルは昨年(2015年)、ラッパーのジェイ・Zがスウェーデンの会社から買収。ビヨンセやカニエ・ウェストやリアーナのニュー・アルバム配信を独

    洋楽天国 アップルのタイダル買収騒ぎ
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2016/07/05
    確かにSamsungはJAY-Zと独占配信やってたりしたものな。
  • 洋楽天国 「デジタルミレニアム著作権法(Digital Millennium Copyright Act)」の改正を求めて

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 今週多くのミュージシャンと団体が、デジタルミレニアム著作権法の改正を求めて、アメリカ議会に向けた公開書簡を政治専門メディアのポリティコ他に広告掲載した。 デジタルミレニアム著作権法は2000年に施行されたアメリカの著作権法。WIPO(世界知的所有権機関)で締結された「著作権条約」や「実演・レコード条約」に基づき制定されたもので、インターネット事業者とのデジタル化された音楽著作権のあり方などを規定している。 今回音楽興行界のドンと呼ばれるイーグルスのマネージャーのアーヴィング・エイゾフが音頭を取った。テイラー・スウィフトやポール・マッカートニーを含む180組のミュージシャンや作詞作曲家と、レコード会社や音楽出版社協会を含む19の団体が公開書簡に署名した。 「デジタルミレニアム著作権法」は当

    洋楽天国 「デジタルミレニアム著作権法(Digital Millennium Copyright Act)」の改正を求めて
  • 洋楽天国 レッド・ツェッペリン「天国への階段」裁判の続報

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 絵はラジオ業界誌ヒッツより 6月14日に始まったレッド・ツェッペリン「天国への階段」のイントロ盗作裁判。 水曜日(15日)、ジミー・ペイジが法廷で「スピリットの『Taurus』を『天国への階段』を作る前に聴いた事は無い」と証言した。金曜日(17日)にはレッド・ツェッペリンのベーシスト、ジョン・ポール・ジョーンズも証言台に立ち、「スピリットというバンドの演奏を聴いた事が無いし、彼等に会った事も無いし、彼等のレコードも持っていない」と証言した。 アメリカのロック・バンド「スピリット」のギタリスト、故ランディ・カリフォルニアの遺産管財人であるマイケル・スキッドモアが、「天国への階段」のイントロが、スピリットの1967年の楽曲でランディ・カリフォルニアが書いた「Taurus」の盗作だと主張してい

    洋楽天国 レッド・ツェッペリン「天国への階段」裁判の続報
  • 洋楽天国 ウィンドウィング(windowing)という考え方

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 先週、ソニー・エンタテインメントのマイケル・リントン最高経営責任者がカリフォルニアのダナ・ポイントで開かれた技術メディア「リコード」のカンファレンスで意見を述べた。米国ソニーはエンタテインメント部門の「映画制作」、「TV番組制作」、「レコード音楽制作」、「音楽著作権の管理」等を一化し、ソニーピクチャーズのマイケル・リントン会長兼最高経営責任者がこのエンタテインメント部門を統括している。 映画業界では普通に使われるウィンドウィング(windowing)という用語を使い、音楽業界もウィンドウィングの時代に入ったと述べた。映画業界ではワンソース(一映画)をマルチユース(様々な形での商売)する場合、ウィンドウィングと言う。映画は同じ日時に映画館で公開され、その後異なった時間で、ペイテレビ

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2016/02/23
    いやはやまったく。
  • 洋楽天国 パンドラが身売りか

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 インターネット・ラジオの最大手パンドラが会社を売却すると昨日(2月11日)の新聞ニューヨーク・タイムズが伝えた。それもニューヨーク証券取引所に上場しているパンドラが第4四半期と通期の決算発表の直前だったという。ニューヨーク・タイムズの記事は以下だ。(1$120円換算) 「パンドラが会社を売却する為に、金融機関最大手のモルガン・スタンレーと話し合いを始めた。時価総額は2年前の8400億円に比べて大幅に落ち込み、現時点では2160億円だ。昨年の10月以来株価は60%もダウンした。登録会員も2014年の8150万人に比べて、この第3四半期は7810万人に減少している。競争も激しく、ストリーミング・ビジネスでは定額制のアップルが1000万人を突破し、スポティファイは600億円の資金調達を完了した

  • 洋楽天国 アメリカ人の大人の90%以上が毎週ラジオを聴いている

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 調査会社ニールセンが先月12月、アメリカ人の1週間の機器の利用調査を発表した。人口の何%が、1週間の間に利用したかという数字だ。左からTV、ラジオ、テレビを使っての装置(DVDプレイヤーやゲーム機等)、PC(パソコン)、スマートフォン、タブレット。対象は18歳以上の大人。回答は重複。 ラジオがトップで93%。TVが87%、スマートフォンが71%、パソコンが54%、テレビを使っての装置が40%、タブレットが29%だった。グラフを見る限り、18~34歳の層はTVをそれ程見ない。ラジオは全ての層で90%を超えた。やっぱり車社会である。パソコンが54%というのは、もう時代はそんなもんかという印象。スマートフォンで50歳以上の人達が60%にも満たないというのは意外か。 とにかくアメリカでレコードを

    洋楽天国 アメリカ人の大人の90%以上が毎週ラジオを聴いている
  • 洋楽天国 スポティファイの戦略転換

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 経済新聞ウォール・ストリート・ジャーナルが定額制音楽ストリーミング・サービスのスポティファイが戦略を転換するかもしれないと報じた。コールドプレイのアルバムが引き金になっているという。 スポティファイのビジネス・モデルは、有料会員と広告が入る無料会員で構成される。アップル・ミュージックは有料会員だけだ。しかし3ヶ月の無料お試し期間がある。テイラー・スウィフトはアルバム「1989」の音源をスポティファイに提供しなかった。アデルはアルバム「21」を発売する時、スポティファイに有料会員だけが聴けるようにしてくれと頼んだが、スポティファイは断った。その結果か、アデルはアルバム「25」の音源をスポティファイに提供していない。 コールドプレイも同様にスポティファイに、有料会員だけが聴けるようにと提案し

    洋楽天国 スポティファイの戦略転換
  • 洋楽天国 パンドラ、レコード各社と和解

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 インターネット・ラジオの最大手パンドラが音源使用料についてレコード各社と和解するだろうと、14日の新聞ニューヨーク・ポストが伝えた。それによると和解額は108億円になるという(1$120円換算)。 アメリカでは地上波ラジオ以外の、衛星ラジオやインターネット・ラジオはレコード会社に音源使用料を支払わなくてはならない。しかし連邦著作権法は、1972年2月以前に録音され発売されたレコードは保護をしていなかった。ビートルズもプレスリーも一連のモータウン・ヒッツもパンドラはタダで使っていた。法律がそうなっているからだ。そしてレコード各社は裁判に持ち込んだ。 今年の6月、レコード各社から同様に訴えられていた衛星ラジオのシリウスが252億円という巨額な和解金を払うことで合意していた。今回のパンドラも、

    洋楽天国 パンドラ、レコード各社と和解
  • 洋楽天国 盗作騒ぎはこうして解決した

    レコード会社の洋楽部門の経験あり。 今アメリカを中心に全世界で報道されている様々な音楽情報を毎日提供。 エンブレムで大揺れだが、音楽業界では昔から盗作、と言うよりも著作権侵害だという事でしょっちゅうもめた。今でもしょっちゅうもめている。 古くはビーチ・ボーイズの大ヒット曲「サーフィンU.S.A.」。リーダーのブライアン・ウィルソンが書いたことになっていたが、チャック・ベリーから自分の「スウィート・リトル・シックスティーン」に酷似しているとして訴えられた。結果「サーフィンU.S.A.」はブライアンとチャックが2人で共作した事になった。当然著作権印税の半分はチャック・ベリーに支払われる。 サイモン&ガーファンクルのヒット曲「コンドルは飛んでいく」はペルー人作曲家のダニエル・アロミア=ロブレスが南米アンデスの民謡を採譜し、メロディーを整えた。「コンドルは飛んでいく」は大ヒット・アルバム「明日に架