2025年1月18日のブックマーク (8件)

  • 辞職と離党のご報告|早川美穂

    私、早川美穂は、活動の継続に限界を感じたため、1月17日、東大和市議会議長へ辞表を提出しました。また同日、日共産党へ離党届を提出しました。皆さまの負託にお応えできず申し訳ありません。 なお今まで私は党機関からSNSでの発信を止められていました。よって遅ればせながら、日共産党東大和市議団との関わりを振り返りながら、辞職と離党を決心するまでの経緯を以下にご報告します。長文ご容赦ください。 上林議員・尾崎議員との関わりを入党時から振り返って私は、2022年に転入した東大和で、夏の参院選の選挙ボランティアを通じて上林議員と出会いました。折々の交流を経て2023年2月に上林議員から熱烈な勧誘ののち、丸1日の説得を受け「全力で支えるから一緒にやろう」の言葉を信じ、日共産党への入党と市議選への立候補を決意しました。 ※なお「非党員への立候補の打診は来NG、内密に」と念押しされました 上林議員の他

    辞職と離党のご報告|早川美穂
    rissack
    rissack 2025/01/18
    元々、当選の見込みもないのに全選挙区に候補者立てたりする組織はなんかおかしいと思ってた。
  • セガが昔「燃え盛った炎を消防士が消す」ガンシューティングを作ったけど、ある人が「何も分かってない」と言ってた→理由を聞くと物騒だけど真理だった - Togetter [トゥギャッター]

    EXCEED. @TransAmGTA92 あと思い出した。セガの「消防士」っていうゲームがあって、システム的には「ハウス・オブ・ザ・デッド」のゾンビが炎になったような感じのものだったけど、あれも地味だがとても面白かったな。インカムが悪かったのか、残念ながら割とすぐに撤去されていたのが心残り。 2025-01-17 01:46:36

    セガが昔「燃え盛った炎を消防士が消す」ガンシューティングを作ったけど、ある人が「何も分かってない」と言ってた→理由を聞くと物騒だけど真理だった - Togetter [トゥギャッター]
    rissack
    rissack 2025/01/18
    本業の消防士からのコメントかと思ったら違った。
  • 燃えたテスラ車、ロス山火事で被災地復興の妨げに-残がいに有害物質

    米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊に壊滅的な被害をもたらしている山火事では、焼けてしまった電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)、家庭用蓄電池の残がいが被災地復興の取り組みを難しくしている。 テスラや他の自動車メーカーのリチウムイオン電池は火災後、専門的な除去を必要とする有害物質となって残るため、被災者の帰還を遅らせる要因となっている。 甚大な被害を受けたパシフィックパリセーズ地区選出の州議会議員、ジャッキー・アーウィン氏は「避難区域の車の多くはリチウム電池搭載車だった」と説明。「そうしたリチウム電池はかなり長い間、家屋の近くで燃えていたと消防士から聞いている」と語った。

    燃えたテスラ車、ロス山火事で被災地復興の妨げに-残がいに有害物質
    rissack
    rissack 2025/01/18
    水銀⁉︎どこにつかわれているのだろう
  • スズキ、初のバッテリEV「e VITARA」をインドで公開

    スズキ、初のバッテリEV「e VITARA」をインドで公開
    rissack
    rissack 2025/01/18
    SUVじゃなくて、スズキらしい小型車で安いEVを期待/しかし石炭火力が7割以上で電力不足のインドでEVってどんな意味があるのかね。
  • ホテルを所有していないマリオット・ヒルトン・ハイアットがホテルでお金を稼ぐ仕組みとは?

    マリオット、ヒルトン、ハイアットなどの有名ホテルブランドが、ホテルを所有することも経営することもせずに利益を上げる仕組みを、The Wall Street Journalがわかりやすい解説ムービーにして公開しています。 Why Marriott, Hilton and Hyatt Don’t Actually Own Most of Their Hotels | WSJ The Economics Of - YouTube マリオットホテルは2000年代以降、規模を3倍以上に拡大させました。 成長のきっかけとなったのは、マリオットホテルが不動産事業から撤退し、ブランド名を商品化する戦略をとったことです。 ヒルトンやハイアットも同様の戦略を採用し、同様に成長しています。 このビジネスモデルでは、各ホテルブランドはホテルを運営せず、それらの建設費用を払うこともありません。あるホテルの支配人の男

    ホテルを所有していないマリオット・ヒルトン・ハイアットがホテルでお金を稼ぐ仕組みとは?
    rissack
    rissack 2025/01/18
    長期的には何がブランドかわからなくなって廃れる気がするけどね。今さえよければいいんだろう
  • 鳥愛護団体の者です 焼き鳥が大好きです

    鳥愛護団体の者です 焼き鳥が大好きです

    鳥愛護団体の者です 焼き鳥が大好きです
    rissack
    rissack 2025/01/18
    究極的には他の生物の死を前提にしないと生きられない人間の限界に行きつく。どう強弁しても完全な正当化はできない。
  • 御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい

    晩御飯を作るのがめんどくさすぎで時間もなくなるしでなんとかしたい。世帯数分だけ同じ状況があるだろうに世の中の家庭はなんとも思わないのか。 ちょっとした工夫でとにかく楽になるアイデアを教えてほしい。 基情報自分、嫁、乳児2人(0才児)、4人家族でフルリモート勤務。現在のルーティンは、昼(12:30〜)、夜(19:00〜)の調理と洗い物を自分が受け持っている。 良く作る料理は、鍋料理、炒め物、パスタ、焼きそば、冷凍餃子、麻婆豆腐、袋麺、ざるそば 前提実家からもらった大量の野菜(白菜、キャベツ、芋)があるのがベースで、嫁の強い希望もあって材ロスを一切しない決まりがある。このあたりは当たり前の所作だけど腐らせないように材を使っていくのは脳みその何かが削られる。腐らせようなものなら、嫁のやりたい事に非協力的な夫と、材ロスを許容している価値観を、人格を否定されるかのごとく非常識だと詰められる。

    御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい
    rissack
    rissack 2025/01/18
    前提がきついな。うちもたまにそうなるが、いつもだったらと耐えられないだろう
  • 男はテストステロンで、一般的な女はオキシトシンでセックスするんや。そ..

    男はテストステロンで、一般的な女はオキシトシンでセックスするんや。そして増田は一般的な女や。男性ホルモンが少なめの、そこら辺にいる普通の女。 そういう普通の女ってのは、相手との日常生活がセックスの満足度に直結するんや。つまり一緒に過ごす時間のことやな。その満足度が高いほどセックスしたくなるんや。 もうな、増田はその男にゾッコンや。大好きなんや。愛しているんや。その男に「おまえと一緒にいたい。離婚してくれ」と言われたなら離婚できるはずや。今の増田離婚に踏み切れないのは、その男がセフレ関係を望んでいるからそれを叶えているだけで、倫理観もへったくれもないんや。 さて、増田が大好きな不倫男の話をしよう。その男をセックスに突き動かしているのは、根的に増田と違うんや。テストステロン。突発的な性衝動。それのみや。セックス中に「おまえが一番」感を出すのはセックスのスパイスでしかない。 今は関係が落ち着

    男はテストステロンで、一般的な女はオキシトシンでセックスするんや。そ..
    rissack
    rissack 2025/01/18
    不倫議論が不毛なのは、理屈で理解しようとしても自分の知らない体験、世界は理解しようがないことに気付かないから。